JPH0481252B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0481252B2
JPH0481252B2 JP58165403A JP16540383A JPH0481252B2 JP H0481252 B2 JPH0481252 B2 JP H0481252B2 JP 58165403 A JP58165403 A JP 58165403A JP 16540383 A JP16540383 A JP 16540383A JP H0481252 B2 JPH0481252 B2 JP H0481252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
tape
resin
fine powder
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58165403A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6057527A (ja
Inventor
Akira Kasuga
Akihiro Matsufuji
Yasuyuki Yamada
Nobuo Tsuji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58165403A priority Critical patent/JPS6057527A/ja
Priority to US06/649,326 priority patent/US4571364A/en
Publication of JPS6057527A publication Critical patent/JPS6057527A/ja
Publication of JPH0481252B2 publication Critical patent/JPH0481252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/714Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the dimension of the magnetic particles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/702Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
    • G11B5/7021Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent containing a polyurethane or a polyisocyanate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • Y10T428/257Iron oxide or aluminum oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31609Particulate metal or metal compound-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、磁気記録媒体に関し、特に高密度記
録用として有用な微粒子磁材を用いた磁気記録媒
体に関する。 磁気記録媒体、特にオーデイオカセツトテープ
においては、近年音楽録音用として使用されるた
め、周波数特性がよく伸び、原音再生能力のすぐ
れたテープが要求されている。また、カーステレ
オ、ラジカセ等の普及により、走行性、耐久性が
すぐれていることも要求されている。 一方、ビデオカセツトテープにおいては記録波
長を短かくしたり、トラツク巾を狭くするなどの
方法により、非常に高密度の記録が行なわれるよ
うになつてきている。このため、出力が高く、
S/N比の高い原画再生能力のすぐれたテープが
要求されている。また全厚が20μm以下と薄くな
る一方、ポータブルVTRの普及によつて走行耐
久性については従来と比較にならないほど良い
VTRテープが要求されている。 すなわち、オーデイオ・ビデオテープとも従来
より更にすぐれた電磁変換特性及び走行性、耐久
性を有するものが強く要求されている。 このため、従来から、各種のバインダー組成が
提案されているが、なかなか上記の要求を完全に
満足するものが得られていないのが現状である。 特に強磁性金属粉末を用いた磁気記録テープ
(いわゆるメタルテープ)は、従来の酸化鉄系テ
ープに比し記録密度が高くできることから、特に
ビデオ用途で近年実用化が本格的に検討されてい
る。メタルテープを使用してVTRを超小型化し
てカメラと一体化した試作機が提案されている。
かかるシステムでは、記録密度は、現行のVTR
方式、β方式の2倍以上を前提としており、ヘツ
ドシリンダーの径を現行の約1/2とし、ヘツド/
テープ相対速度も約1/2となつている。それに伴
い記録波長も半分になり、1μ以下、約0.6μと推定
される。 そのような条件で録画再生しても画質が現行β
システムに劣らないことが要求される。したがつ
て同一条件で評価した場合、C/N比(FM搬送
波を記録した場合の再生信号出力と変調ノイズの
比)で、対β用テープ+6dB以上が要求とされ
る。 この要求を満たすために媒体に種々条件が必要
となり、それに伴う問題が生ずる。 すなわち記録波長の短波長化に伴い、テープの
抗磁力(Hc)をある程度高めておく必要がある。
また、ヘツド/磁性層間の間隙ロスも最小限にお
さえるために磁性層の表面はできるだけ平滑な方
がよい。 磁性層の表面を平滑にするために磁性体粒子の
分散度を高めたり、また表面成形を充分に行なう
必要がある。このことはノイズの低減化にも有効
である。 更に磁気記録媒体の記録密度を高める為には粒
子サイズが小さい程望ましいが、粒子サイズを小
さくしていくと分散性が悪くなり短波長化に対応
する磁性層の平滑な表面が得られないこと、又、
磁性層の耐久性が低下するためVTRのスチルモ
ードでヘツド目づまりを起こすこと、あるいはテ
ープ走行中に於ける出力低下があること更に耐摩
耗性が悪くなり磁性層表面がヘツドで削られるこ
と等である。 又ポリエステルフイルムなどの基体上に強磁性
微粉末、結合剤成分、有機溶剤及びその他の必要
成分からなる磁性塗料を塗布することに依り形成
される磁性層の主たる結合剤成分としては耐久性
or耐磨耗性に秀れるものを選定する必要がありこ
の様な特性を有するものとして従来から塩酢ビ樹
脂、セルロース誘導体やポリウレタン樹脂が種種
提案されている。しかし未だ充分満足な特性が得
られていなかつた。 そこで本発明者らは上記欠点を解消すべく鋭意
検討を行なつた結果、特定のBET比表面積を有
する強磁性微粉末と特定の変性ポリウレタン樹脂
を組み合せて用いた時に顕著に効果があることを
見出し、本発明に到つた。 すなわち、本発明の目的は耐久性にすぐれると
共に強磁性微粉末の分散性が改善された磁気記録
媒体を提供することにある。 本発明のこのような目的は非磁性支持体上に強
磁性微粉末を結合剤中に分散せしめた磁性層を設
けてなる磁気記録媒体において、該強磁性微粉末
はBET比表面積が25m2/g以上であり、かつ該
結合剤はカルボキシル基、水酸基、スルホン基
酸、エポキシ基から選ばれた官能基を0.1meq/
g以上含有し、かつ1分子中に平均3個以上の官
能基を分子鎖の途中に含む変性ポリウレタン樹脂
であることを特徴とする磁気記録媒体により達成
される。 本発明に使用される強磁性微粉末はγ−
Fe2O3、Co−γ−Fe2O3、Fe3O4、CrO2の如き酸
化物系の磁性体微粉末、Fe、Co、Niの如き金属
微粉末又はこれらを含んでなる合金微粉末から選
ばれ、かつBET比表面積が25m2/g以上の強磁
性微粉末である。本発明に使用される変性ポリウ
レタン樹脂としてはカルボキシル基、水酸基、ス
ルホン酸基、エポキシ基等の極性官能基を
0.1meq/g以上含有し、かつ1分子中に平均3
個以上好ましくは5個以上の官能基を有している
事が必要である。平均分子量としては5000〜
100000、好ましくは8000〜60000である。これら
の変性ポリウレタン樹脂は従来の熱可塑性ポリウ
レタン樹脂が分子の末端にだけしか、水酸基を含
まないのに対し分子鎖の途中に極性官能基を有す
る為、特に微粒子磁材に良く吸着して濡れを改善
し、磁材の分散性に寄与する事が出来る。水酸基
含有の変性ポリウレタン樹脂として特に、エポキ
シ変性ポリウレタン樹脂のエポキシ基をアミノ類
及び又は、カルボン酸類で開環させて水酸基を生
成せしめた分子鎖中に水酸基を0.1meq/g以上
含有する官能基数が3個以上好ましくは5個以上
の変性ポリウレタン樹脂であり平均分子量が5000
〜100000好ましくは8000〜60000のものでエポキ
シ樹脂成分が下記一般式〔〕 (R1、R2はそれぞれ水素又はメチル基、nは0.1
以上の数を示す) で表わされる化合物が本目的に叶つている。 特にビスフエノール骨格構造の作用により塗膜
の耐加水分解性及び磁気テープの塗膜の硬さを適
度に調節することが出来る。官能基が0.1meq/
g未満であると微粒子磁材を十分に分散させる事
が出来ず本目的を叶える事が出来ない。 カルボキシル基を含む変性ポリウレタン樹脂と
してはリジンまたはリジン塩(リジンアルカリ塩
ほか有機カチオンとのリジネート等)による変性
体や、一般式() (式中Rは1〜6ケの炭素原子を有するアルキル
基)2−ヒドロキシプロパンジオール1,3類ま
たはその塩(カルボキシレート)による変性体等
である。リジン変性や2−カルボキシプロパンジ
オール類による変性については特公昭46−15517
号、特公昭53−38760号に詳しい。またその他変
性体については特公昭55−41607号にも記載があ
る。 本発明に用いられる変性ウレタン樹脂について
は、上記例に示すものに限るものではない。 本発明に併用出来るその他の成分としては、従
来使用されている熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂又
は反応型樹脂やこれらの混合物が使用される。 熱可塑性樹脂として軟化温度150℃以下、平均
分子量が10000〜200000、重合度が約100〜1000程
度のもので、例えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重
合体、塩化ビニル−塩化ビニリデン共重合体、塩
化ビニル−アクリロニトリル共重合体、アクリル
酸エステル−アクリロニトリル共重合体、アクリ
ル酸エステル−塩化ビニリデン共重合体、アクリ
ル酸エステル−スチレン共重合体、メタクリル酸
エステル−アクリロニトリル共重合体、メタクリ
ル酸エステル−塩化ビニリデン共重合体、メタク
リル酸エステル−スチレン共重合体、ウレタンエ
ラストマー、ポリ弗化ビニル、塩化ビニリデン−
アクリロニトリル共重合体、ブタジエン−アクリ
ロニトリル共重合体、ポリアミド樹脂、ポリビニ
ルブチラール、セルロース誘導体(セルロースア
セテートブチレート、セルロースダイアセテート
セルローストリアセテート、セルロースプロピオ
ネート、ニトロセルロース等)、スチレン−ブタ
ジエン共重合体、ポリエステル樹脂、各種の合成
ゴム系の熱可塑性樹脂(ポリブタジエン、ポリク
ロロブレン、ポリイソプレン、スチレンブタジエ
ン、共重合体など)及びこれらの混合物等が使用
される。 熱硬化性樹脂又は反応型樹脂としては塗布液の
状態では200000以下の分子量であり、塗布、乾燥
後に添加することにより、縮合、付加等の反応に
より分子量は無限大のものとなる。又、これらの
樹脂のなかで、樹脂が熱分解するまでの間に軟化
又は溶融しないものが好ましい。具体的には例え
ばフエノール・ホルマリン−ノボラツク樹脂、フ
エノール・ホルマリン−レゾール樹脂、フエノー
ル・フルフラール樹脂、キシレン・ホルムアルデ
ヒド樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、乾性油変性
アルキツド樹脂、石炭酸樹脂変性アルキツド樹
脂、マレイン酸樹脂変性アルキツド樹脂、不飽和
ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂と硬化剤(ポリ
アミン、酸無水物、ポリアミド樹脂、その他)、
末端イソシアネートポリエステル湿気硬化型樹
脂、末端イソシアネートポリエーテル湿気硬化型
樹脂、ポリイソシアネートプレポリマー(ジイソ
シアネートと低分子量トリオールとを反応させて
得た1分子内に3ケ以上のイソシアネート基を有
する化合物、ジイソシアネートのトリマー及びテ
トラマー)、ポリイソシアネートプレポリマーと
活性水素を有する樹脂(ポリエステルポリオー
ル、ポリエーテルポリオール、アクリル酸共重合
体、マレイン酸共重合体、2−ヒドロキシエチル
メタクリレート共重合体、パラヒドロキシスチレ
ン共重合体、その他)、及びこれらの混合物等で
ある。 磁性塗料には、この他に潤滑剤、研摩剤が加え
られ又必要に応じて分散剤、帯電防止剤、防錆剤
が添加される。かくして得られる磁性塗料を非磁
性支持体上に塗布して本発明の磁気記録媒体を得
る。 上記磁性塗料の調製法は公知技術に基いて実施
できる。これらは例えば特公昭48−11162号、同
48−21331号、同48−33683号、米国特許3240621
号、同3526598号、同3728262号、同3790407号、
同3836393号に詳しく述べられている。 強磁性微粉末と結合剤との混合割合は、重量比
で粉末100に対し、バインダー8〜25であり、磁
性層の乾燥膜厚は0.5〜6μである。 潤滑剤としては、各種のポリシロキサンなどの
シリコンオイル、グラフアイト、二硫化モリブデ
ン、二硫化モリブデンなどの無機粉末、ポリエチ
レン、ポリテトラフルオロエチレン等のプラスチ
ツク微粉末、長鎖脂肪酸、脂肪酸エステル類、フ
ルオロカーボン類などがバインダー100重量部に
対して0.2〜20重量部の割合で添加される。 研摩剤としては、溶融アルミナ、炭化ケイ素、
酸化クロム(Cr2O3)、コランダム、ダイヤモン
ド等の平均粒子径0.05〜5μの微粉末が使用されバ
インダー100重量部当り0.5〜20重量部加えられ
る。 上記組成物は、メチルエチルケトン、シクロヘ
キサノン等のケトン類、アルコール類、酢酸エチ
ル、酢酸ブチル等のエステル類、ベンゼン、トル
エン、キシレン等の芳香族系溶剤、その他4塩化
炭素、クロロホルム等の塩素化炭化水素系溶剤等
の有機溶剤を用いて均一な組成物とする。この様
にして調製された塗布組成物は非磁性支持体に塗
布される。 非磁性支持体としては、合成樹脂(たとえば、
ポリエステル、ビニル系ポリマー、セルロース系
誘導体)、非磁性の金属、紙などが使用でき、そ
の形態はフイルム、テープ、シート等で使用され
る。 支持体上に塗布された磁性層は、配向、乾燥さ
れ、更にC/N等の磁気特性を高めるために平滑
化処理(たとえば乾燥前のスムーズニング処理又
は乾燥後のカレンダリング処理)されてもよい。 ここに用いられる磁性粉末有機溶剤及び必要に
応じて用いられる各種添加剤たとえば分散剤、潤
滑剤、研摩剤、帯電防止剤などについては何ら制
限はなく通常使用されているものがいずれも使用
出来る。 次に実施例により具体的に説明する。実施例中
「部」は「重量部」を示す。 実施例 1 (A) 強磁性金属微粉末Fe:Ni=89:11(重量比)
(比表面積50m2/g) 300部 (B) エポキシ変性ポリウレタン樹脂(水酸基
0.5meq/g 平均分子量13000 水酸基数6.5
個) 30部 (C) 塩化ビニル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共
重合体(重量比83:16:1) 35部 (D) ジメチルポリシロキサン(重合度;約60)
2部 (E) 酢酸n−ブチル 300部 (F) メチルエチルケトン300部 上記の組成物を10時間混練、分散した後22部の
トリイソシアネート化合物〔3モルのトリレンジ
イソシアネートと1モルのトリメチロールプロパ
ンのアダクト体(分子量656、NCO含有量:
13.3wt.%)の75wt.%酢酸エチル溶液、バイエル
A.G.社製「デスモジユールL−75」〕を加え、1
時間高速セン断分散して磁性塗料とした。 上記の磁性塗料の厚さ14μmのポリエチレンテ
レフタレートフイルムの片面に乾燥厚さ5μmと
なる様に塗布乾燥し後にスーパーカレンダーロー
ルにて平滑化処理し1/2″巾にスリツトしビデオ用
メタルテープを作つた。 得られたテープをサンプルAとした。 実施例 2 (A) 強磁性金属微粉末(実施例1と同じ)300部 (B) エポキシ変性ポリウレタン樹脂(水酸基
0.6meq/g 分子量11000 水酸基数6.6個)
30部 (C) 塩化ビニル−酢酸ビニール−無水マレイン散
共重合体(重量比83:16:1) 35部 (D) ジメチルポリシロキサン(重合度約60) 2部 (E) 酢酸n−ブチル 300部 (F) メチルエチルケトン 300部 上記の組成物を実施例1と同様に分散処理塗布
乾燥後スーパーカレンダー処理して1/2″巾にスリ
ツトし、ビデオ用メタルテープとする。そして使
用する磁性粉末の比表面積を第1表に示す通りに
比表面積を変えた以外は実施例1と同様にして4
種類のビデオ用メタルテープを作つた。 得られたテープをサンプルB、C、D、Eとし
た。 実施例 3 (A) Co γ−Fe2O3(Co含有量3atm%)Hc630Oe
比表面積29m2/g 300部 (B) 塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール
共重合体(重量比83:13:4) 28部 (C) カルボキシル基含有変性ポリウレタン樹脂 カルボキシル基含有量0.5meq/g 平均分子
量27000 カルボキシル基数13.5個 25部 (D) 導電性カーボンブラツク 18部 (E) オレイン酸 3部 (F) パルミチン酸 1部 (G) メチルエチルケトン/トルエン混合溶剤
700部 より成る組成物をボールミルで充分混合分散させ
た。充分に分散後(H)3モルのトリレンジイシソア
ネートと1モルのトリメチロールプロパンを付加
反応させた3官能ポリイソシアネート化合物の75
重量%酢酸エチル溶液(「Desmodur L−75」
Beyer A.G社製)8部、MEK/トルエンの上記
混合溶剤を180部加えて充分混合させた後実施例
1と同様にしてテープを作つた。得られたテープ
をサンプルFとした。カルボキシル基含有変性ポ
リウレタン樹脂は特公昭53−38760実施例1の方
法により得たものである。 実施例 4 実施例3に於て(C)の成分をスルホン酸基含有変
性ポリウレタン樹脂(スルホン酸基含有量
0.6meq/g、平均分子量13000、スルホン酸基数
7.8個)に代えて同様にテープを作つた。得られ
たテープをサンプルGとした。 実施例 5 実施例1に於て(B)のウレタン樹脂をエポキシ基
含有変性ポリウレタン樹脂(エポキシ基含有量
0.6meq/g、平均分子量13000、エポキシ数7
個)に代えて同様テープを作つた。得られたテー
プをサンプルHとした。 比較例 1 実施例1に於けるエポキシ変性ポリウレタン樹
脂の代わりに分子鎖の両末端にのみ水酸基を有す
るポリウレタン樹脂(グツドリツチ社製「エステ
ン5701」)を使用した以外は実施例1と同様にし
てビデオ用メタルテープを作つた。 得られたテープをサンプルIとした。 比較例 2 実施例2のサンプルCと同様な比表面積の強磁
性微粉末を使用し且つ比較例1のポリウレタン樹
脂を用いた以外はサンプルCと全く同様にしてビ
デオ用メタルテープを作つた。 得られたテープをサンプルJとした。 比較例 3 実施例3に於て(C)の成分を分子鎖の両末端のみ
水酸基を有するポリウレタン樹脂(大日本インキ
製「クリスボン7209」)を使用して同様にテープ
を作つた。得られたテープをサンプルKとした。 比較例 4 実施例1に於てエポキシ変性ポリウレタン樹脂
の水酸基量が0.2meq/g、平均分子量10000(1
分子中の平均水酸基数2個)を使用して同様にテ
ープを作つた。得られたテープをサンプルLとし
た。 比較例 5 実施例3に於て比表面積20m2/gの強磁性微粉
末を使用した以外は同じ方法によりテープを作つ
た。 得られたテープをサンプルMとした。 比較例 6 比較例3に於て比表面積20m2/gの強磁性微粉
末を使用した以外は同じ方法によりテープを作つ
た。 得られたテープをサンプルNとした。 以上の実施例及び比較例より得られた各ビデオ
用テープについて表面光沢性及び耐久性について
調べた結果は第1表に示される通りであつた。
【表】 第1表の結果から明らかな様に本発明に於ける
ビデオ用テープは従来のポリウレタン樹脂を使用
したもの(比較例1、2、3、4)に比較して表
面光沢性が高くしかも比表面積の大きなものいわ
ゆる粒子サイズが小さくなる程強磁性微粉末の表
面性が向上しておりこのことは強磁性微粉末の分
散性が大巾に寄与し改善されていると考えられ
る。比較例5、6はBET比表面積の小さい(粒
子サイズが大きい)磁性体について本願のバイン
ダー系及び従来のバインダー系で実施したもので
ある。出力のレベル低下はそれ程見られないが表
面光沢が劣り高密度記録には適さない表面性であ
る。 又、耐久性に於いてもVTRのスチイルモード
(分)あるいはテープ走行時に於ける出力低下
(dB)も本発明の変性ポリウレタン樹脂を使用す
ることにより明らかに耐久性の改善がみとめられ
ていることは容易に理解出来る。従来粒子サイズ
が小さくなると耐久性向上は困難でありその傾向
は本発明でも同一傾向にあるがしかしその値は従
来のポリウレタン樹脂に対してその比ではなく、
本発明では大巾に改善されている。 なお本発明の実施例は強磁性微粉末として強磁
性金属微粉末及びCo−γ−Fe2O3を使用したがそ
の他の強磁性微分末を使用した場合に於いても本
発明の変性ポリウレタン樹脂を結合剤成分として
用いた磁気テープは前記と同様な結果が得られて
おり磁性粉末の粒子サイズが比表面積25m2/g以
上に於いて特に顕著である。 此の様に本発明の効果は強磁性微粉末の比表面
積が25m2/g以上の微粒子の強磁性粉末との組み
合わせに於いて顕著であり又、本発明は強磁性金
属微粉末に於いて特に有効であることを見出した
ものであり高記録密度用として有用な磁気記録媒
体を得る事が出来た。 第1表に示した測定法を以下に示す。 <測定法> (a) 光沢性 各サンプルのスーパーカレンダー処理前の光
沢性であり、45°の反射光の%で示す。 (b) スチルライフ スチルモードで5℃の低温下において再生を
行ない、両面に著しい欠陥が生ずるまでの時間
(分)(測定機:松下電器〓製NV−6600型)で
示す。 (c) レベル低下 30℃、80%RHの高湿度下に於いてテープを
10時間走行させた時の出力低下をdBで示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非磁性支持体上に強磁性微粉末を結合剤中に
    分散せしめた磁性層を設けてなる磁気記録媒体に
    おいて、該強磁性微粉末はBET比表面積が25
    m2/g以上であり、かつ結合剤はカルボキシル
    基、水酸基、スルホン酸基、エポキシ基から選ば
    れた官能基を0.1meq/g以上含有し、かつ1分
    子中に平均3個以上の官能基を分子鎖の途中に含
    む変性ポリウレタン樹脂であることを特徴とする
    磁気記録媒体。
JP58165403A 1983-09-08 1983-09-08 磁気記録媒体 Granted JPS6057527A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58165403A JPS6057527A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 磁気記録媒体
US06/649,326 US4571364A (en) 1983-09-08 1984-09-10 Magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58165403A JPS6057527A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6057527A JPS6057527A (ja) 1985-04-03
JPH0481252B2 true JPH0481252B2 (ja) 1992-12-22

Family

ID=15811743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58165403A Granted JPS6057527A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4571364A (ja)
JP (1) JPS6057527A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154618A (en) * 1981-03-19 1982-09-24 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS595424A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Sony Corp 磁気記録媒体
JPS6042804A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体及び磁気記録媒体用磁性粉末
JPS6126932A (ja) * 1984-07-17 1986-02-06 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS6190327A (ja) * 1984-10-09 1986-05-08 Sony Corp 磁気記録媒体
JPS61113125A (ja) * 1984-11-06 1986-05-31 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
DE3602257C2 (de) * 1985-01-28 1995-06-14 Hitachi Maxell Magnetisches Aufzeichnungsmedium
DE3660144D1 (en) * 1985-03-01 1988-05-26 Sumitomo Bayer Urethane Co Magnetic recording medium, a process for preparing a magnetic recording medium and a binder composition therefor
JPS62103845A (ja) * 1985-07-12 1987-05-14 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
US4666784A (en) * 1985-07-26 1987-05-19 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium
JPH0719366B2 (ja) * 1985-08-08 1995-03-06 ソニー株式会社 磁気記録媒体
US4748084A (en) * 1985-11-11 1988-05-31 Nippon Zeon Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPS62146433A (ja) * 1985-12-20 1987-06-30 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
US4818608A (en) * 1986-02-10 1989-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPH0743818B2 (ja) * 1986-05-07 1995-05-15 松下電器産業株式会社 磁気記録媒体
JP2609656B2 (ja) * 1988-01-27 1997-05-14 株式会社日立製作所 磁性塗料の製造方法およびそれを用いた磁気記録媒体と磁気記録再生装置
US4789599A (en) * 1986-07-07 1988-12-06 Nippon Zeon Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPS63103417A (ja) * 1986-10-20 1988-05-09 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS63103418A (ja) * 1986-10-20 1988-05-09 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JP2502639B2 (ja) * 1987-12-09 1996-05-29 日信化学工業株式会社 磁気記録媒体
KR900018194A (ko) * 1988-10-28 1990-12-20 가또 미끼오 자기성 피복처리 제제 및 자기 기록 매체
US5273826A (en) * 1988-10-28 1993-12-28 The B. F. Goodrich Company Magnetic coating formulations and magnetic recording media
US5330669A (en) * 1988-10-28 1994-07-19 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Magnetic coating formulations
US5037934A (en) * 1988-10-28 1991-08-06 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Magnetic coating formulations and magnetic recording media
JPH02302929A (ja) * 1989-05-17 1990-12-14 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
KR100232244B1 (ko) * 1993-03-22 1999-12-01 조셉 에스. 바이크 자기 기록 매체
US5498685A (en) * 1993-04-27 1996-03-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carboxylic-acid functional polyurethane polymers and their use in magnetic recording media
US5371166A (en) * 1993-12-22 1994-12-06 The B. F. Goodrich Company Polyurethane composition for use as a dispersing binder
US5705253A (en) * 1994-06-13 1998-01-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Video recording tapes suitable for high speed contact duplication
US5759666A (en) * 1995-12-21 1998-06-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carboxylic acid functional polyurethane polymers and blends thereof used in magnetic recording media
US5512651A (en) * 1994-07-29 1996-04-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Strong carboxylic acid functional polyurethane polymers and blends thereof used in magnetic recording media
US9143657B2 (en) * 2006-01-24 2015-09-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Color enhancement technique using skin color detection

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5124242B1 (ja) * 1971-04-15 1976-07-22
JPS5841565B2 (ja) * 1978-06-01 1983-09-13 東洋紡績株式会社 磁気記録媒体
US4152485A (en) * 1977-08-05 1979-05-01 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium
US4286022A (en) * 1979-01-19 1981-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coating of fine particles in polyurethane block copolymer binder
DE2914659A1 (de) * 1979-04-11 1980-10-23 Agfa Gevaert Ag Magnetisches speichermedium und verfahren zu dessen herstellung
JPS55139634A (en) * 1979-04-16 1980-10-31 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
DE3005009A1 (de) * 1980-02-11 1981-08-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Magnetische aufzeichnungstraeger
JPS5753824A (en) * 1980-09-12 1982-03-31 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
JPS5792423A (en) * 1980-11-25 1982-06-09 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS57113420A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS57111311A (en) * 1980-12-29 1982-07-10 Nippon Polyurethan Kogyo Kk Thermoplastic polyurethane resin
JPS57135433A (en) * 1981-02-17 1982-08-21 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium
JPS57150129A (en) * 1981-03-12 1982-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
JPS5812131A (ja) * 1981-07-13 1983-01-24 Sony Corp 磁気記録媒体
US4411957A (en) * 1981-09-03 1983-10-25 Tdk Electronics Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPS58119609A (ja) * 1982-01-11 1983-07-16 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPS58122623A (ja) * 1982-01-14 1983-07-21 Sony Corp 円盤状磁気記録媒体
JPS58165402A (ja) * 1982-03-26 1983-09-30 Fujitsu Ltd 増幅器の直流バイアス電流制御方式
JPS595423A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Sony Corp 磁気記録媒体
JPS595424A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Sony Corp 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6057527A (ja) 1985-04-03
US4571364A (en) 1986-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0481252B2 (ja)
KR0155992B1 (ko) 자기 기록 매체
JP3852198B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0935245A (ja) 磁気記録媒体
JP3254476B2 (ja) 磁気記録媒体用結合剤および磁気記録媒体
JP3862386B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3350734B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2568753B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06162475A (ja) 磁気記録媒体
JP3023719B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62219327A (ja) 磁気記録媒体用固形添加剤およびそれを用いた磁気記録媒体
US20040191574A1 (en) Magnetic recording media having increased skirt signal-to-noise and carrier-to-noise ratios
US20040191573A1 (en) Magnetic recording media exhibiting decreased tape dropout performance
JPH06111283A (ja) 磁気記録媒体
JPH09128736A (ja) 磁気記録媒体
JPH0330117A (ja) 磁気記録媒体
JPH0463525B2 (ja)
JPH01146125A (ja) 磁気記録媒体
JPH10208234A (ja) 磁気記録媒体
JPH10149534A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2003082089A (ja) パーフルオロポリエーテル系化合物、該化合物からなる潤滑剤および該潤滑剤を用いた記録媒体
JPH0628664A (ja) 磁気記録媒体
JPH0540930A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH01146124A (ja) 磁気記録媒体
JPH10241153A (ja) 磁気記録媒体