JPH0628664A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH0628664A
JPH0628664A JP5069617A JP6961793A JPH0628664A JP H0628664 A JPH0628664 A JP H0628664A JP 5069617 A JP5069617 A JP 5069617A JP 6961793 A JP6961793 A JP 6961793A JP H0628664 A JPH0628664 A JP H0628664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording medium
magnetic powder
binder
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5069617A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Inoue
孝司 井上
Yasuhiro Kamiyama
康博 上山
Masanobu Kikko
正信 橘高
Hideo Hatanaka
秀夫 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5069617A priority Critical patent/JPH0628664A/ja
Publication of JPH0628664A publication Critical patent/JPH0628664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低湿環境下での焼付きによる出力低下が少な
く、かつ電磁変換特性に優れた磁気記録媒体を得るこ
と。 【構成】 非磁性支持体上に磁性粉と結合剤を含む磁性
層を設けた磁気記録媒体であって、磁性層に含有される
磁性粉が少なくともZr化合物で表面処理され、かつ含有
される結合剤がスルホベタインを有する樹脂を含有する
ことを特徴とする磁気記録媒体とすることにより、低湿
環境下でヘッド焼付きによる出力低下を少なくすること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オーディオテープ、ビ
デオテープ、フロッピーディスク、磁気ディスク等の磁
気記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ビデオテープ、オーディオテープ等の磁
気記録媒体は、電磁変換特性と実用信頼性の向上を目指
して年々改良が加えられている。
【0003】近年、高画質化を図るため、VTRには従来
から使用されていたフェライトヘッドに代えてセンダス
ト、積層アモルファス等を用いたメタルヘッドが搭載さ
れるようになった。このメタルヘッドは、フェライトヘ
ッドに比べると、低湿環境下で使用した場合にヘッド表
面に凝着物(焼付き)が発生し易いという特徴を持って
いる。焼付きが発生するとヘッド−テープ間のスペーシ
ングロスが増加して出力が低下し、画質を劣化させる要
因となる。従って、たとえばS-VHS用テープを設計する
場合、焼付きの発生を抑制する処方が必要である。具体
的には、ヘッド表面に凝着物が発生した場合、これを削
り取るためにテープ表面に研磨性の高い粒子を存在させ
ることが考えられる。研磨性が高い粒子としては、アル
ミナ、酸化クロム等の微粒子が挙げられる。あるいは、
磁性粉の表面にAlやZr、またはその酸化物等を含有させ
たものを用いることもテープ表面の研磨性向上策として
有効である(たとえば特許公開昭61-57036、昭64-5023
3)。
【0004】一方、磁性塗膜の性質を左右する組成物と
して、結合剤として用いられる樹脂があり、様々な樹脂
が提案されている。たとえば良好な表面平滑性や耐久性
を得るためにスルホン酸金属塩基やスルホベタインを有
する樹脂を用いること(特許公開昭54-157603、昭57-92
423、平2-56719)等がある。しかし結合剤の改良のみで
は、先に記したような焼付きの発生を充分抑制すること
はできない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前記のような方法でテ
ープを作製した場合、次に述べるような課題が生じる。
充分なヘッド研磨性を付与するためにアルミナ、酸化ク
ロム等の微粒子研磨材をテープ中に多量に存在させるこ
とは、磁性塗料を調製する上で分散性が困難となり、ひ
いてはテープ作製時に十分なテープ表面平滑性を実現す
ることができないため、満足な電磁変換特性を得ること
ができない。また、表面にAlやZr、またはその酸化物等
で処理した磁性粉を用いた場合、磁性粉表面と結合剤の
結合力が弱まるため、テープとして繰り返し使用した場
合に磁性層から磁性粉が脱落し、記録された情報が消失
する等実用信頼性が低下する問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、非磁性支持体
上に磁性粉と結合剤を含む磁性層を設けた磁気記録媒体
であって、磁性層に含有される磁性粉が少なくともZr化
合物で表面処理され、かつ含有される結合剤がスルホベ
タインを有する樹脂を含有することを特徴とする磁気記
録媒体である。
【0007】
【作用】Zr化合物で表面を処理した磁性粉を用いた磁性
層を設けることにより、テープとヘッドが接触する近傍
においてはテープの研磨力が確保されて低湿環境下での
焼付きが抑止できる。また、従来使用されている結合剤
ではZr化合物で処理された磁性粉との結合が弱いため、
形成された磁性層は繰り返し走行時に磁性粉の脱落等が
発生するため実用信頼性が不充分となる。しかし、結合
剤として親水性極性基であるスルホベタインを有する樹
脂を用いることにより、磁性粉と結合剤の親和性が向上
する。従って表面処理された磁性粉が磁性層に強固に固
定されるため、テープを繰り返し使用した場合であって
も、磁性層からの磁性粉の脱落が極めて少なく、低湿環
境下での焼付き抑止効果が安定して持続する。
【0008】磁性粉の表面処理に用いられるZr化合物と
してはZrO2が一般的であるが、他の組成であってもよ
い。磁性粉表面に含有されるZr化合物の量は、磁性粉に
対して、重量比で0.2%以上2.0%以下が望ましい。Zr化
合物の量が0.2%より少ないとヘッド研磨効果が少なく
なるため、焼付きの発生を防止できない。また2.0%を
超えると同一サイズのZr化合物を含有しない磁性粉と比
較して磁化量が明らかに不足するため、特に高域での電
磁変換特性を満足できなくなる恐れがある。
【0009】磁性粉表面へのZr化合物の処理方法は特に
限定されない。また、Zr化合物だけでなくAl2O3やSiO2
等の他の元素あるいは化合物が同一磁性粉の表面に処理
されていてもよい。特に、SiO2は磁性粉の焼結防止に有
効であることから、Zr化合物と共存させることが望まし
い。このとき磁性粉表面に処理されるSiO2の量は、磁性
粉に対して、重量比で0.3%以上3.0%以下が望ましい。
Si化合物の量が0.3%より少ないと焼結防止効果が低く
なる。また3.0%を超えた場合は同一サイズのSi化合物
を含有しない磁性粉と比較して磁化量が明らかに不足す
るため、電磁変換特性を満足できなくなる恐れがある。
【0010】結合剤に含有されるスルホベタインを有す
る樹脂は、分子中にスルホベタインを有する樹脂であれ
ばよく、ポリウレタン樹脂、アクリル系樹脂、塩化ビニ
ル系共重合体等がある。たとえばウレタン樹脂であれ
ば、
【0011】
【化1】
【0012】[-R-は直鎖もしくは分枝状のアルキル基
を、nは2〜20であらわれされる整数]で表されるスルト
ンと、水酸基を2個以上有する第3級アミンとの反応生
成によって得られる、スルホベタインを有するポリヒド
ロキシ化合物とポリイソシアネートの反応により得るこ
とができる。
【0013】またこれらの樹脂は2種以上組み合せても
よく、必要ならばスルホベタインを含まない樹脂と組み
合せてもよい。ただしこの場合、スルホベタイン含有樹
脂は全結合剤に対し重量で30%以上であることが望まし
い。
【0014】樹脂中のスルホベタイン含有量は0.01〜1
ミリ当量/g、より好ましくは0.05〜0.5ミリ当量/gが望
ましい。0.01ミリ当量/g未満では磁性粉に対する親和性
が不十分なため分散性が低くなる。また1ミリ当量/g以
上では分子間凝集を起こして分散性が低下する恐れがあ
る。
【0015】
【実施例】以下本発明の一実施例について具体的に説明
する。
【0016】本発明に適用される磁性塗料は、磁性粉
末、結合剤、有機溶剤等による構成である。磁性粉末は
Co含有γ酸化鉄、γ酸化鉄、二酸化クロム、メタル、炭
化鉄、バリウムフェライト等が用いられる。結合剤はポ
リ塩化ビニル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、アクリル系
樹脂、ニトロセルロース系樹脂等が用いられる。有機溶
剤はメチルエチルケトン、トルエン、シクロヘキサノン
等が用いられる。また、必要に応じてアルミナ、ベンガ
ラ等の研磨材、カーボンブラック等の帯電防止剤、高級
脂肪酸や高級脂肪酸エステル等の潤滑剤などが用いられ
る。
【0017】本発明に適用されるバックコート塗料は、
非磁性粉末、結合剤、さらに必要に応じて添加される潤
滑剤、研磨材、帯電防止剤等により構成される。
【0018】本発明で用いられる磁性塗料、バックコー
ト層塗料の塗布方法としては、ドクター方式、グラビア
方式、ダイ方式、リバース方式等いずれでも良い。
【0019】本発明で用いられる非磁性支持体として
は、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタ
レート、ポリアミド、ポリイミド等のいずれでも可能で
ある。
【0020】以下、S-VHS-Cビデオテープを例として具
体的に説明する。なお本発明は以下の実施例に限定され
るものではない。
【0021】(実施例1)均一に混合分散された下記組
成を有する磁性層塗料、バックコート層塗料を下記のポ
リエチレンテレフタレート(PET)フィルムに以下のプ
ロセスで塗布した。まずPETフィルム上に磁性層塗料A
を2.5μm塗布して磁性層を形成し、配向、乾燥させた
後カレンダ処理による鏡面加工を施して磁性層を形成し
た。引き続き、磁性層とは反対側のフィルム上にバック
コート層塗料を塗布、乾燥させて0.5μm厚のバックコ
ート層を形成した。
【0022】 磁性塗料A 磁性粉:Co被着γ−Fe2O3 100重量部 BET:48m2/g (磁性粉表面処理量:ZrO2=0.6部、SiO2=1.0部) Al2O3 7重量部 カーボンブラック 1重量部 スルホベタイン基含有ポリウレタン樹脂 10重量部 (スルホベタイン含有量:0.06ミリ当量/g) ポリ塩化ビニル樹脂 10重量部 脂肪酸 2重量部 脂肪酸エステル 1重量部 ポリイソシアネート 5重量部 メチルエチルケトン 130重量部 トルエン 90重量部 シクロヘキサノン 40重量部 バックコート層塗料 カーボンブラック 100重量部 ニトロセルロース樹脂 40重量部 ポリウレタン樹脂 40重量部 ポリイソシアネート 20重量部 メチルエチルケトン 600重量部 トルエン 400重量部 シクロヘキサノン 200重量部 PETフィルム 膜厚 13.8μm 表面粗さ(Ra) 10nm 60℃、24時間の硬化処理後、原反を1/2インチ幅にス
リットし、S-VHS-Cカセットに巻き込んだ。
【0023】(実施例2) (実施例1)において、磁性塗料Aの磁性粉を、表面に
ZrO2を1.8部含有したものとし、他は(実施例1)と同
様にして磁気記録媒体を作製した。
【0024】(実施例3) (実施例1)において、磁性塗料Aのポリウレタンを、
スルホベタインを0.5ミリ当量/g含有するポリウレタン
としたものとし、他は(実施例1)と同様にして磁気記
録媒体を作製した。
【0025】(実施例4) (実施例1)において、磁性塗料Aの磁性粉を、表面に
ZrO2を1.8部含有したものとし、また磁性塗料Aのポリ
ウレタンを、スルホベタインを0.5ミリ当量/g含有する
ポリウレタンとしたものとし他は(実施例1)と同様に
して磁気記録媒体を作製した。
【0026】(実施例5) (実施例1)において、磁性塗料Aの磁性粉を、表面に
ZrO2を1.0部含有したものとし、また磁性塗料Aのポリ
ウレタンを、スルホベタインを0.2ミリ当量/g含有する
ポリウレタンとしたものとし他は(実施例1)と同様に
して磁気記録媒体を作製した。
【0027】(実施例6) (実施例1)において、磁性塗料Aの磁性粉を、表面に
SiO2を2.8部含有したものとし、他は(実施例1)と同
様にして磁気記録媒体を作製した。
【0028】(比較例1) (比較例1)において、磁性塗料AのAl2O3量を12部と
し、他は(比較例1)と同様にして磁気記録媒体を作製
した。
【0029】(比較例2) (実施例1)において、磁性塗料Aの磁性粉を、表面に
ZrO2を4部含有したものとし、他は(実施例1)と同様
にして磁気記録媒体を作製した。
【0030】(比較例3) (実施例1)において、磁性塗料Aの磁性粉を、表面に
ZrO2を0.1部含有したものとし、他は(実施例1)と同
様にして磁気記録媒体を作製した。
【0031】(比較例4) (実施例1)において、磁性塗料Aの磁性粉を、表面に
SiO2を4部含有したものとし、他は(実施例1)と同様
にして磁気記録媒体を作製した。
【0032】(比較例5) (実施例1)において、磁性塗料Aのポリウレタンを、
スルホベタインを1.5ミリ当量/g含有するポリウレタン
としたものとし、他は(実施例1)と同様にして磁気記
録媒体を作製した。
【0033】(比較例6) (実施例1)において、磁性塗料Aのポリウレタンを、
スルホベタインを含まないポリウレタンとし、他は(実
施例1)と同様にして磁気記録媒体を作製した。
【0034】(比較例7) (実施例1)において、磁性塗料Aの磁性粉を、表面に
ZrO2を0.1部含有したものとし、また磁性塗料Aのポリ
ウレタンを、スルホベタインを含まないポリウレタンと
し、他は(実施例1)と同様にして磁気記録媒体を作製
した。
【0035】このようにして得られたS-VHS-Cビデオテ
ープについて次のような評価を行った。この結果を(表
1)に示す。 (1)表面粗さ 触針式表面粗さ計(ランクテーラーホブソン社製タリス
テップ)によりテープ磁性層表面の十点平均粗さRaを測
定した。 (2)電磁変換特性 S-VHS VTR(松下電器(株)製NV-FS1)に、作製したビ
デオテープを巻き込んだS-VHS-Cカセットを装填し、基
準信号を記録再生し、ノイズメータにより輝度信号(Y:1
00kHz〜4MHz)のS/Nを測定し、当社基準テープの測定
値と比較した。 (3)焼付きによる出力低下 積層アモルファスヘッド搭載S-VHS-C VTR(松下電器
(株)製NV-MV1)に、作製したビデオテープを巻き込ん
だS-VHS-Cカセットを装填し、温度23℃、相対湿度60%RH
の環境下で基準信号を記録再生し、RF出力レベルを測定
した後、このS-VHS-C VTRとカセットを温度23℃、相対
湿度10%の環境下に10時間以上放置し、全長にわたる再
生操作と巻戻し操作を10回繰り返した。その後、RF出力
レベルを測定し、走行試験前後のRF出力レベルを比較し
た。走行試験後のRF出力の低下が2dB未満であれば良好
(○)、2以上3dB未満であれば不良(△)、3dB以上で
あればかなり不良(×)としている。 (4)繰り返し走行後のドロップアウト S-VHS VTR(松下電器(株)製NV-FS1)に、作製したビ
デオテープを巻き込んだS-VHS-Cカセットを装填し、温
度40℃、相対湿度80%の環境下で全長にわたる再生と巻
戻し操作を100回繰り返した後、温度23℃、相対湿度60
%の環境で映像信号(カラーバー)を記録し、再生時に
ドロップアウトカウンタにてドロップアウト(15μs、-
16dB)を測定し、1分当たりの平均値を算出した。
【0036】
【表1】
【0037】(表1)から明らかなように、本発明によ
れば低湿環境下でのヘッド焼付きによる出力低下が少な
く、かつ電磁変換特性に優れた磁気記録媒体を得ること
ができる。
【0038】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
非磁性支持体上に磁性粉と結合剤を含む磁性層を設けた
磁気記録媒体であって、磁性層に含有される磁性粉が少
なくともZr化合物で表面処理され、かつ含有される結合
剤がスルホベタインを有する樹脂を含有することを特徴
とすることにより、低湿環境下でのヘッド焼付きによる
出力低下が少なく、かつ電磁変換特性に優れた磁気記録
媒体を得ることができる。
フロントページの続き (72)発明者 畠中 秀夫 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性支持体上に磁性粉と結合剤を含む磁
    性層を設けた磁気記録媒体であって、磁性層に含有され
    る磁性粉が少なくともZr化合物で表面処理され、かつ含
    有される結合剤がスルホベタインを有する樹脂を含有す
    ることを特徴とする磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】非磁性支持体上に磁性粉と結合剤を含む磁
    性層を設けた磁気記録媒体であって、磁性層に含有され
    る磁性粉が少なくともZr化合物とSi化合物で表面処理さ
    れ、かつ含有される結合剤がスルホベタインを有する樹
    脂を含有することを特徴とする磁気記録媒体。
  3. 【請求項3】磁性粉表面のZr化合物の処理量が磁性粉10
    0重量部当たり0.2重量部以上2.0重量部以下であること
    を特徴とする請求項1または2記載の磁気記録媒体。
JP5069617A 1992-04-28 1993-03-29 磁気記録媒体 Pending JPH0628664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5069617A JPH0628664A (ja) 1992-04-28 1993-03-29 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10946992 1992-04-28
JP4-109469 1992-04-28
JP5069617A JPH0628664A (ja) 1992-04-28 1993-03-29 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628664A true JPH0628664A (ja) 1994-02-04

Family

ID=26410795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5069617A Pending JPH0628664A (ja) 1992-04-28 1993-03-29 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628664A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621176A (en) * 1995-03-30 1997-04-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Pressure sensor which prevents leakage of fuel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621176A (en) * 1995-03-30 1997-04-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Pressure sensor which prevents leakage of fuel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0481252B2 (ja)
US7115331B2 (en) Magnetic recording medium having narrow pulse width characteristics
JPH048855B2 (ja)
US4687705A (en) Magnetic recording medium
JPS6292128A (ja) 磁気記録媒体
US20040191570A1 (en) Magnetic recording media having increased high density broadband signal-to-noise ratio
JPH0628664A (ja) 磁気記録媒体
JPH03276419A (ja) 磁気記録媒体
JP2004103217A (ja) 磁気記録媒体
JP2825263B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2605464B2 (ja) 磁気記録媒体
US20040191573A1 (en) Magnetic recording media exhibiting decreased tape dropout performance
JPH04106719A (ja) 磁気記録媒体
US20040191574A1 (en) Magnetic recording media having increased skirt signal-to-noise and carrier-to-noise ratios
JPH0461023A (ja) 磁気記録媒体
JPH0574130B2 (ja)
JPS62219327A (ja) 磁気記録媒体用固形添加剤およびそれを用いた磁気記録媒体
JPH0463525B2 (ja)
JPS63136317A (ja) 磁気記録媒体
US20070020488A1 (en) Magnetic recording medium having a single, thin, high-coercivity magnetic recording layer
US20060166042A1 (en) Magnetic recording medium having high squareness
JPH0464919A (ja) 磁気記録媒体
JPS60234226A (ja) 磁気記録媒体
JP2000011356A (ja) 磁気記録媒体
JPS62154230A (ja) 磁気記録媒体