JPH0475324B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475324B2
JPH0475324B2 JP61045090A JP4509086A JPH0475324B2 JP H0475324 B2 JPH0475324 B2 JP H0475324B2 JP 61045090 A JP61045090 A JP 61045090A JP 4509086 A JP4509086 A JP 4509086A JP H0475324 B2 JPH0475324 B2 JP H0475324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
bracket
backhoe
bent portion
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61045090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62202130A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP61045090A priority Critical patent/JPS62202130A/ja
Priority to US07/015,832 priority patent/US4728251A/en
Priority to GB08703773A priority patent/GB2188030B/en
Priority to CS871137A priority patent/CS270446B2/cs
Priority to DE19873705883 priority patent/DE3705883A1/de
Priority to KR1019870001597A priority patent/KR910009280B1/ko
Priority to FR878702678A priority patent/FR2595107B1/fr
Publication of JPS62202130A publication Critical patent/JPS62202130A/ja
Publication of JPH0475324B2 publication Critical patent/JPH0475324B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
    • E02F3/325Backhoes of the miniature type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/38Cantilever beams, i.e. booms;, e.g. manufacturing processes, forms, geometry or materials used for booms; Dipper-arms, e.g. manufacturing processes, forms, geometry or materials used for dipper-arms; Bucket-arms
    • E02F3/382Connections to the frame; Supports for booms or arms
    • E02F3/384Connections to the frame; Supports for booms or arms the boom being pivotable relative to the frame about a vertical axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/96Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements
    • E02F3/963Arrangements on backhoes for alternate use of different tools
    • E02F3/964Arrangements on backhoes for alternate use of different tools of several tools mounted on one machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Shovels (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、旋回台のブラケツトに、ブームシリ
ンダで上下揺動自在にバツクホウ装置のブームを
取付けると共に、前記ブームに、その長さ方向の
ほぼ中央で先端側がブーム下降側に傾く曲り部を
形成し、前記ブームシリンダの枢支部を前記ブラ
ケツトに、前方上方と後方下方に相対的に配置し
て、かつ、前記ブームシリンダを付け換え自在に
形成して設けてあるバツクホウに関し、詳しく
は、ブームを上方に大きく揺動させて、バツクホ
ウ装置の旋回半径を小さくできるようにした状態
で、掘削作業を行う場合には、ブームシリンダを
取付け、ブームを下方に大きく揺動させて、バツ
クホウ装置による掘削深さを大きくできるように
した状態で、深堀り作業を行う場合には、ブラケ
ツトの前方上方側に配置した枢支部に、ブラケツ
トの後方下方側に配置した枢支部に、ブームシリ
ンダを付け換えるバツクホウに関する。
〔従来の技術〕
従来、上記バツクホウでは、曲り部以外の箇所
は、ほぼ直線形状に形成してあつた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、掘削深さを大きくするためには、ブー
ムを曲り部で大きく曲げて深く下降させられるよ
うに形成すると共に、バツクホウ装置を高い位置
に上げ、且つ、旋回半径を小さくするためには、
ブームを上方に大きく揺動できるようにしなけれ
ばならず、前記条件を満たしながらブームを上方
に大きく揺動させると、ブームの背部が第1図の
仮想線に示すように運転部に入り込み、操縦者が
危険にさらされて、居住空間が狭くなる虞があつ
た。
本発明の目的は、最大揺動角を変えずに、ブー
ム背部の運転部に対する入り込み量を、少なくで
きるようにする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のバツクホウの特徴構成は、ブームにお
いて、曲り部とブラケツトに対する取付部との間
に、前記曲り部側が前記ブーム下降側に傾く屈曲
部を形成し、前記取付部と屈曲部との間隔が前記
取付部と枢支部との間隔とほぼ等しくなるように
前記屈曲部を配置してあることにあり、その作用
効果は、次の通りである。
〔作用〕
つまり、ブームを曲り部で大きく曲げなくと
も、屈曲部で曲り部側がブーム下降側に傾くよう
に形成してあるだけで、ブームを下降させた時
は、屈曲部がブラケツトに形成した枢支部に近接
するに伴つて、枢支部にブームがじやまされるこ
となくブーム先端を深い位置に下降させることが
でいると共に、ブームの上昇操作時には、ブーム
背部を運転部に入り混ませることなくブーム先端
を高い位置に上げられ、結局、ブームの最大揺動
角が変わらない。
〔発明の効果〕
従つて、掘削深さを大きくすると共に、バツク
ホウ装置の上昇高さを大きく、且つ、旋回半径を
小さくするという3条件を、同時に満たすことが
できながら、運転部へのブーム背部の入り込みを
少なくでき、安全で居住性を良好に維持しなが
ら、作業性の良い掘削作業が出来るようになつ
た。
そして、更には、一般にブーム背面に取付ける
油圧ホースが、運転部側部材等に接触して損傷す
るというような危険性も、なくすことができるよ
うになつた。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を、図面に基づいて説明
する。
本発明に係るバツクホウ作業車は、第1図及び
第2図に示すように、左右一対のクローラ型走行
装置1,1及び排土装置2を備えた走行機体3の
上部に、バツクホウ装置4を備えた旋回台5が旋
回中心X周りに全旋回自在に搭載された基本構成
となつている。
前記旋回台5の前部の横一側部には操縦部6
が、横他側部には燃料タンク7及び作動油タンク
8が配備されるとともに、これらの後部にエンジ
ンを収めた原動部9が設けられている。
前記バツクホウ装置4は、周知の如く、ブーム
10、アーム11及びバケツト12を順次枢支連
結し、夫々を油圧シリンダ13A,13B,13
Cで起伏及び屈伸駆動するよう構成したものであ
り、ブーム10の基端を枢支したブーム基端ブラ
ケツト14が、旋回台5の前端ブラケツト15に
縦軸心Yを中心として揺動自在に枢支されるとと
もに、油圧シリンダ16によつて駆動揺動される
ように構成されている。そして、この縦軸心Yは
旋回台5の正面から見て、旋回中心Xと一方の走
行装置1との間に位置して設置され、ブーム基端
ブラケツト15の揺動によつて、バツクホウ装置
4が前方に向かう姿勢と、操縦部6から見て左方
に略直角に揺動した姿勢とに変更可能となつてい
る。
又、前記ブーム10は、その全長の略中央にて
先端側がブーム10下降側に傾く曲り部18を形
成し、アーム11は、その長さが、ブーム10の
曲り部18から上方部分の長さと略同じ長さに設
定されている。そして、ベツクホウ装置4を横側
方に略直角に揺動して機体側に近づけた状態で、
ブーム10を最大限起立させ、アーム11を最大
限屈折させ、更にバケツト12を略水平姿勢まで
内向き回動させると、ブーム10とアーム11の
枢支点Zが、旋回中心X上もしくはその近傍に位
置するとともに、ブーム10の曲り部18より上
方部分とアーム11とが、ブーム10とアーム1
1との枢支点Zを頂点として略二等辺三角形の両
斜辺となり、かつ、バケツト12の先端がブーム
10の曲り部18内側に充分接近するよう構成さ
れている。
このようにバツクホウ装置4が最大限折込み起
立された状態では、前記バケツト12の下方に操
縦部6の前端部が入り込むように構成されてい
る。そして、このときのバツクホウ装置4におけ
る最外端部となるバケツト12の基部外端箇所A
の平面視における旋回軌跡Sに沿うように、旋回
台5の後端形状が設定されている。つまり、前記
旋回軌跡Sの半径Rが旋回台5の最小旋回半径と
なつている。
尚、操縦部6の中央には運転席17が設けてあ
ると共に、上方には日除け22を設けてある。
そして、前記ブラケツト14には、ブームシリ
ンダ13Aの枢支部19が、前方上方と後方下方
の2箇所に相対的に配置して、かつ、ブームシリ
ンダ13Aを付け換え自在に形成して設けてあ
り、つまり、深堀り作業時にはブームシリンダ1
3Aを、後方下方の枢支部19に取付け、バケツ
ト12の上昇限界を大きく、かつ、旋回半径を最
小にして狭い場所での作業を良好に行えるように
する時には、ブームシリンダ13Aを前方上方の
枢支部19に付け換え自在に構成してある。
前記ブーム10の曲り部18における曲り角
を、従来のブーム10の曲り部形状(第1図仮想
線)よりも小さくすると共に、ブーム10におい
て、曲り部18とブラケツト14に対する取付部
20との間に、曲り部18側がブーム10下降側
に傾く屈曲部21を形成し、取付部20と屈曲部
21との間隔Lが取付部20と枢支部19との間
隔L′とほぼ等しくなるように屈曲部21を配置し
てある。
尚、第1図及び第3図に示すように、ブーム1
0の曲り部18近くにおいて、ブームシリンダ1
3Aのピストンロツド23枢支部23Aに対し、
バケツト12に掘削土を入れた状態で、ブーム1
0を上昇させた時に、バケツト12から土がこぼ
れ落ちて前記枢支部23Aに付着しないように、
カバー24をブーム10にボルト25を介して取
付けてある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るバツクホウの実施例を示
し、第1図はバツクホウの全体側面図、第2図は
平面図、第3図は要部拡大図である。 4……バツクホウ装置、5……旋回台、10…
…ブーム、13A……ブームシリンダ、14……
ブラケツト、18……曲り部、19……枢支部、
20……取付部、21……屈曲部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 旋回台5のブラケツト14に、ブームシリン
    ダ13Aで上下揺動自在にバツクホウ装置4のブ
    ーム10を取付けると共に、前記ブーム10に、
    その長さ方向のほぼ中央で先端側がブーム下降側
    に傾く曲り部18を形成し、前記ブームシリンダ
    13Aの枢支部19を前記ブラケツト14に、前
    方上方と後方下方に相対的に配置して、かつ、前
    記ブームシリンダ13Aを付け換え自在に形成し
    て設けてあるバツクホウであつて、前記ブーム1
    0において、前記曲り部18と前記ブラケツト1
    4に対する取付部20との間に、前記曲り部18
    側が前記ブーム10下降側に傾く屈曲部21を形
    成し、前記取付部20と屈曲部21との間隔Lが
    前記取付部20と枢支部19との間隔L′とほぼ等
    しくなるように前記屈曲部21を配置してあるバ
    ツクホウ。
JP61045090A 1986-02-28 1986-02-28 バックホウ Granted JPS62202130A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045090A JPS62202130A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 バックホウ
US07/015,832 US4728251A (en) 1986-02-28 1987-02-18 Complete swivel type backhoe vehicle
GB08703773A GB2188030B (en) 1986-02-28 1987-02-18 Complete swivel type backhoe vehicle
CS871137A CS270446B2 (en) 1986-02-28 1987-02-20 Excavator
DE19873705883 DE3705883A1 (de) 1986-02-28 1987-02-24 Fahrbarer loeffelbagger
KR1019870001597A KR910009280B1 (ko) 1986-02-28 1987-02-25 굴삭기(掘削機)
FR878702678A FR2595107B1 (fr) 1986-02-28 1987-02-27 Vehicule de type pelleteuse a pivotement complet a rayon reduit pour faciliter les operations dans un site resserre

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045090A JPS62202130A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 バックホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62202130A JPS62202130A (ja) 1987-09-05
JPH0475324B2 true JPH0475324B2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=12709616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61045090A Granted JPS62202130A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 バックホウ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4728251A (ja)
JP (1) JPS62202130A (ja)
KR (1) KR910009280B1 (ja)
CS (1) CS270446B2 (ja)
DE (1) DE3705883A1 (ja)
FR (1) FR2595107B1 (ja)
GB (1) GB2188030B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4767255A (en) * 1987-09-28 1988-08-30 J.I. Case Company Backhoe boom cylinder bleed circuit
US5244337A (en) * 1990-02-05 1993-09-14 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Mobile shovel excavator
CN2063956U (zh) * 1990-04-04 1990-10-17 广西玉林柴油机厂 微型通用液压挖掘机
PT96616A (pt) * 1991-01-31 1992-02-28 Antonio Da Costa Goncalves Auto-betoneira multifuncoes
FR2717515B1 (fr) * 1994-03-16 1996-04-19 Claude Blondiaux Tractopelle.
USD383469S (en) * 1995-05-23 1997-09-09 Kubota Corporation Backhoe
USD387360S (en) * 1995-12-11 1997-12-09 Kubota Corporation Backhoe
CN1075852C (zh) * 1996-01-30 2001-12-05 日立建机株式会社 摇摆式液压挖掘机
CN1078286C (zh) * 1996-01-31 2002-01-23 日立建机株式会社 挖掘机
US6074153A (en) * 1997-08-25 2000-06-13 Allen; Jean-Luc Drill rods feeding device
USD424581S (en) * 1998-03-17 2000-05-09 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. Work machine for power shovel
JP3638831B2 (ja) * 1999-10-07 2005-04-13 コベルコ建機株式会社 油圧ショベル
JP6028588B2 (ja) * 2013-01-22 2016-11-16 コベルコ建機株式会社 作業機械
JP1524377S (ja) * 2014-05-08 2015-05-25
JP1525233S (ja) * 2014-05-08 2015-06-01
JP1525232S (ja) * 2014-05-08 2015-06-01
GB2531762A (en) 2014-10-29 2016-05-04 Bamford Excavators Ltd Working machine
US10179504B2 (en) 2016-05-18 2019-01-15 Polaris Industries Inc. Sunshade for a vehicle
USD987547S1 (en) 2021-12-06 2023-05-30 Polaris Industries Inc. Roof for vehicle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3117686A (en) * 1960-08-01 1964-01-14 American Hoist & Derrick Co Back hoe excavator
DE1288993B (de) * 1964-09-17 1969-02-06 Weserhuette Ag Eisenwerk Hydraulisch angetriebener Bagger
GB1242948A (en) * 1969-05-06 1971-08-18 Karl Schaeff K G Maschinenfabr Improvements in mobile shovel excavators
SE396108B (sv) * 1975-03-12 1977-09-05 Akermans Verkstad Ab Vinkelmetdon for grevarmen vid grevmaskiner
JPS5516321A (en) * 1978-07-21 1980-02-05 Hitachi Ltd Electrostatic radiant type electronic gun
JPS55114610A (en) * 1979-02-21 1980-09-04 Kubota Ltd Working car
US4571147A (en) * 1983-07-14 1986-02-18 Karl Schaeff Gmbh & Co. Maschinenfabrik Shovel excavator with modified upper carriage design
JPS60211522A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Kubota Ltd 作業車の操作構造
GB8430389D0 (en) * 1984-12-01 1985-01-09 Bamford Excavators Ltd Earth moving machine

Also Published As

Publication number Publication date
US4728251A (en) 1988-03-01
FR2595107B1 (fr) 1990-03-23
CS270446B2 (en) 1990-06-13
GB2188030A (en) 1987-09-23
JPS62202130A (ja) 1987-09-05
CS113787A2 (en) 1989-11-14
DE3705883A1 (de) 1987-09-03
GB2188030B (en) 1988-11-30
DE3705883C2 (ja) 1992-03-26
GB8703773D0 (en) 1987-03-25
KR910009280B1 (ko) 1991-11-08
KR870008088A (ko) 1987-09-24
FR2595107A1 (fr) 1987-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0475324B2 (ja)
US6105682A (en) Apparatus for controlling an earthworking implement having four degrees of freedom
NL8602126A (nl) Geheel zwenkbare grondverzetmachine.
EP0900886A3 (en) Swing type excavator
JPS63272820A (ja) 掘削運搬車両
JP6971212B2 (ja) 作業機械
JP3424622B2 (ja) 油圧ショベル
JP3213201B2 (ja) バックホウ
JP3540541B2 (ja) スイング式油圧ショベル
JPH0514253U (ja) 建設機械の運転室
JP2531241Y2 (ja) バックホウの排土カバー構造
JPH0315633Y2 (ja)
JPH0379495B2 (ja)
JPS6322499A (ja) シヨベルロ−ダへのフオ−ク取付方法
JP2003034946A (ja) 掘削作業機のアーム補強構造
JPH01295922A (ja) 作業機リンク機構
JPH0712442Y2 (ja) 作業機
JPS5810763Y2 (ja) 掘削作業車
JP3220390B2 (ja) バックホウ
JPH0354201Y2 (ja)
JP3784519B2 (ja) 超小旋回作業機
JP4258516B2 (ja) 作業機械の上部体及びこれを備えた作業機械
JP2501437Y2 (ja) ショベル系掘削機における作業部本体の俯仰角度表示装置
JPH0363321A (ja) 超小型シヨベルカーに於ける排土板
JPH0270834A (ja) フロントローダ