JPH0315633Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315633Y2
JPH0315633Y2 JP1983152852U JP15285283U JPH0315633Y2 JP H0315633 Y2 JPH0315633 Y2 JP H0315633Y2 JP 1983152852 U JP1983152852 U JP 1983152852U JP 15285283 U JP15285283 U JP 15285283U JP H0315633 Y2 JPH0315633 Y2 JP H0315633Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
boom
attached
arm
offset cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983152852U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6062558U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15285283U priority Critical patent/JPS6062558U/ja
Publication of JPS6062558U publication Critical patent/JPS6062558U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0315633Y2 publication Critical patent/JPH0315633Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は側溝掘削機構を有する油圧シヨベル等
の側溝掘機の改良に関するものである。
第1図および第2図に従来技術による側溝掘機
を示す。
同図において、1は走行体を示し、該走行体1
は下部走行体2と、該下部走行体2上に旋回装置
3を介して旋回可能に設置した上部旋回体4とで
構成されている。5は前記上部旋回体4に設けた
運転室で、該運転室5は前記走行体1の進行方向
左側に位置している。6は上部旋回体4に設けた
作業機構を示し、該作業機構6はロワブーム7、
アツパブーム8、アーム9およびバケツト10か
ら大略構成されるものである。そして、ロワブー
ム7はその基端部がピン11により上部旋回体4
に垂直方向に回動可能に取付けられており、また
その先端部にはアツパブーム8がピン12を介し
て水平方向に回動可能に取付けられている。該ア
ツパブーム8の先端部にはアームステー13がピ
ン14により水平方向に回動可能に取付けられて
いる。該アームステー13にはピン15を介して
アーム9の基端部が垂直方向に回動可能に取付け
られると共に、該アーム9の先端部にはバケツト
10がピン16により垂直方向に回動可能に取付
けられている。そして、これらロワブーム7、ア
ツパブーム8、アーム9およびバケツト10はそ
れぞれシリンダ装置により駆動されるもので、上
部旋回体4とロワブーム7との間には該ロワブー
ム7を垂直回動させるブームシリンダ17が基端
部は上部旋回体4に、先端部は取付ブラケツト1
8を介してロワブーム7に設けられ、またロワブ
ーム7とアツパブーム8との間には、前記運転室
5の配置側と同じ左側の側面に該アツパブーム8
を水平方向に回動させるオフセツトシリンダ19
が設けられている。さらに、アームステー13と
アーム9との間には該アーム9を垂直回動を行な
わせるアームシリンダ20が設けられ、またアー
ム9にはバケツトシリンダ21の基端部が取付け
られており、該バケツトシリンダ21の先端部は
リンク機構22を介してバケツト10に取付けら
れており、これによりバケツト10は垂直方向に
回動せしめられるようになつている。さらに、ロ
ワブーム7の右側面7A先端部とアームステー1
3のピン14近傍の右側面13Aには取付ブラケ
ツト23,24がそれぞれ固着されていて、該取
付ブラケツト23,24を介してロワブーム7と
アームステー13との間はロツド25により連結
され、平行リンクを構成している。これによつて
アツパブーム8の回動位置のいかんに拘らず、ア
ームステー13を走行体1の走行方向における中
心線X−Xと常に平行になるように位置せしめら
れる。
なお、26はロワブーム7の左側面7Bに固着
して設けられた取付ブラケツト、27はアツパブ
ーム8の左側面8Aに固着して設けられた取付ブ
ラケツトで、該各取付ブラケツト26,27によ
りオフセツトシリンダ19の基端部および先端部
がそれぞれ取付けられている。
従来技術による側溝掘機は前述の構成を有する
もので、オフセツトシリンダ19を駆動すること
によりバケツト10の位置を走行中心線X−Xの
左右両側部のいずれかに位置するように変位させ
ることができる。そして、第2図に示したように
オフセツトシリンダ19が最縮小状態にあるとき
には図中に実線で示したようにバケツト10は進
行方向の最も左側に位置し、オフセツトシリンダ
19がこの状態から作動せしめられて最伸長状態
になると、図中一点鎖線で示したように、バケツ
ト10は最も右側に変位する。このようにしてバ
ケツト10は左右にオフセツトさせることができ
るようになつているが、アームステー13とロワ
ブーム7との間はロツド25によつて連結されて
いるから、アームステー13、アーム9およびバ
ケツト10の軸線は走行体1の走行中心線X−X
に対し常に平行となる。
前述のようにバケツト10の第2図中実線位置
と一点鎖線位置との間の離間距離が側溝距離とな
り、オフセツトシリンダ19を作動させることに
よりバケツト10をこの側溝距離の範囲内でオフ
セツトし、この状態でロワブーム7、アーム9お
よびバケツト10を適宜駆動することにより溝掘
削作業を行なうことができるようになつている。
このように構成される従来の側溝掘機にあつて
は、ロワブーム7とアームステー13を連結した
ロツド25が運転室5の右側で、しかもロワブー
ム7の右側面7Aおよびアームステー13の右側
面13Aに設けられているため、次のような欠点
があつた。第1に、ロツド25はロワブーム7、
アツパブーム8およびアームステー13に遮ぎら
れて運転室5からは全く見ることができないた
め、溝掘削作業時に該ロツド25を矢板等の周囲
の物に当てて破損し、平行リンクとしての機能を
果さなくなる。第2に、ロワブーム7には取付ブ
ラケツト23が突設されているため、前記第1と
同じ理由から該ブラケツト23を破損するばかり
でなく、ロワブーム7自体を破損する。第3に、
バケツト10が走行中心線X−Xから最も左側に
変位した位置までの左側側溝距離aとバケツト1
0が最も右側に変位した位置までの右側側溝距離
bとはほぼ等しくなるように設定されている場合
が多いが、運転室5は走行中心線X−Xの左側に
位置しているので、右側側溝距離bの距離感を誤
り易く、特に取付ブラケツト24やロツド25を
周囲の物に当ててこれらを破損する原因となりや
すい。第4に、ロワブーム7は両側面7A,7B
先端部に取付ブラケツト23,26を左右位置に
それぞれ一対づつ突出した複雑な形成になつてい
たので、製缶工程が増え、機械加工費が嵩むばか
りでなく、余分に必要な取付ブラケツト、ピン等
のためロワブーム7の重量が重くなつて安定性が
悪くなる。
本考案は前述した従来技術の欠点を解消するた
めになされたもので、アームおよびバケツトを走
行体の走行中心線に対し平行移動させるロツドお
よびその取付ブラケツト等が周囲の物に当つて破
損することがなく、また、ロワブームの構造が単
純化されて製造コストが低減され、保守点検が容
易になり、しかも重量が軽減される結果安定性の
向上を図ることができるようにした側溝掘機を提
供することを目的とするものである。
この目的を達成するために、本考案の側溝掘機
が採用する構成の特徴は、オフセツトシリンダを
運転室の配置側と同側に配設すると共に、ロツド
を該オフセツトシリンダと同側に配設し、かつ前
記ロツドは前記オフセツトシリンダの上方側に配
置せしめたことにある。
このように構成することにより、運転室から最
も離れた場所の溝掘削作業を行なう場合にも、ア
ームおよびバケツトの位置に注意すればよく、ロ
ツドを周囲の物に当てて曲げたり、ロワブームを
破損するのを防止でき、また、ロワブームの構造
が単純になるので製造コストの低減と保守点検の
容易化が図られるのみならず、重量も軽減される
ので溝掘削作業の安定性が向上する。更に、ロツ
ドをオフセツトシリンダの上方に配設しているか
ら、該ロツドのアームステー側先端部を側溝縁や
掘出した堆積土砂に当てて曲げたり、破損する事
故を防止しうる。
以下、第3図および第4図に基づき本考案の実
施例について説明する。同図において、第1図お
よび第2図と同一構成要素については同一符号を
付してその説明を省略する。
然るに、本実施例においては、オフセツトシリ
ンダ31は運転室5の配置側と同じく走行体1の
進行方向左側に配置されていて、該オフセツトシ
リンダ31の基端部はロワブーム7の左側面7B
先端部に突設した取付ブラケツト32にピン33
を介して水平方向に回動自在に取付けられ、また
その先端部はアツパブーム8の左側面8Aに突設
した取付ブラケツト34にピン35を介して取付
けられている。更に、ロツド36は前記オフセツ
トシリンダ31の配置側と同じ左側で、該オフセ
ツトシリンダ31の上方に配置されていて、該ロ
ツド36の一端はロワブーム7の左側面7B先端
部に突設され、中間ブラケツトを前記取付ブラケ
ツト32と共有する取付ブラケツト37にピン3
3を介して水平方向に回動自在に取付けられ、他
端はアームステー13のピン14支持部近傍の左
側面13Bに突設した取付ブラケツト38にピン
39を介して取付けられ、ロツド36と取付ブラ
ケツト37,38とで平行リンクを構成してい
る。
本実施例にかかる側溝掘機は上記の構成を有す
るもので、アーム9およびバケツト10を運転室
5から右側に変位させた場合にもロツド36、取
付ブラケツト37,38は運転室5から目視しう
る位置にあるので、該ロツド36等を周囲の物に
当てたりすることはない。また、図中一点鎖線で
示したように、ロワブーム7の右側面7Aには突
出部分が全くないので、上部旋回体4を右旋回す
る場合にも余計な注意を払う必要がなくオペレー
タの疲労が軽減される。更に、ロツド36はオフ
セツトシリンダ31の上方に配置されているの
で、深掘りの際に該ロツド36の先端部を側溝縁
や掘出した土砂等に当ててロツド36を曲げた
り、破損したりすることが避けられる。また、オ
フセツトシリンダ31とロツド36は同側に配置
されているので、取付ブラケツト32,37の中
間ブラケツトを共有できると共に、ピン、ナツ
ト、ワツシヤ等も共有できるから、ロワブーム7
の構造が単純になつて製造コストが低減するし、
重量が軽減して溝掘削作業の安定性が向上するば
かりでなく、各可動部位の保守点検が極めて容易
になる。
なお、本実施例では運転室5を走行体1の進行
方向左側に配置したので、オフセツトシリンダ3
1およびロツド36も進行方向の左側に配置する
構成としたが、運転室が走行体の進行方向右側に
配置されている場合には、オフセツトシリンダお
よびロツドも同じく進行方向の右側に配置するこ
とになる。
以上詳述したように本考案に係る側溝掘機によ
れば、オフセツトシリンダを運転室の配置側と同
側に配設すると共に、ロツドを該オフセツトシリ
ンダと同側に配設し、しかも該ロツドをオフセツ
トシリンダの上方側に配設する構成としたから、
下記各項の効果を奏する。
オフセツトシリンダとロツドはいずれも運転
室側に配設され、運転室内から目視可能となつ
ているから、運転室から最も離れた場所の溝掘
削作業を行なう場合にも、アーム、バケツトの
位置に注意すればよく、ロツドを周囲の物に当
てて損傷するのを防止しうる。
オフセツトシリンダとロツドは同じ側に配設
され、該オフセツトシリンダとロツドはいずれ
もロワブームの同側先端に取付けられているか
ら、取付ブラケツト、ピン等を含めたロワブー
ムの構造が単純となり、製造コストの低減や重
量の軽減を図ることができ、各可動部の保守点
検も容易となる。
ロツドはオフセツトシリンダの上方に配置さ
れているから、深掘りの際にも該ロツドの先端
部が側溝縁や掘出した土砂等に当たつて曲げた
り、破損するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来技術を示すもので、
第1図は側溝掘機の正面図、第2図は第1図の平
面図、第3図は本考案の実施例に係る側溝掘機の
正面図、第4図は同じく側溝掘機の平面図であ
る。 1……走行体、5……運転室、7……ロワブー
ム、8……アツパブーム、9……アーム、10…
…バケツト、13……アームステー、31……オ
フセツトシリンダ、36……ロツド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 進行方向の左右いずれかの側に運転室を有す
    る走行体と、該走行体に垂直方向に回動可能に
    取付けられたロワブームと、該ロワブームの先
    端に水平方向に回動可能に取付けられたアツパ
    ブームと、該アツパブームの先端に水平方向に
    回動可能に取付けられたアームステーと、該ア
    ームステーの先端に垂直方向に回動可能に取付
    けられたアームと、該アームの先端に垂直方向
    に回動可能に取付けられたバケツトと、前記ロ
    ワブームとアツパブームとの間に該アツパブー
    ムを回動させるように取付けられたオフセツト
    シリンダと、前記ロワブームとアームステーと
    の間に取付けられたロツドとを備え、前記オフ
    セツトシリンダを駆動することにより、前記ロ
    ツドにより前記アームステーを走行体の走行方
    向の中心線と平行となるように保持した状態
    で、前記バケツトを走行体の進行方向の左右に
    変位させるようにした側溝掘機において、前記
    オフセツトシリンダを前記運転室の配置側と同
    側に配設すると共に、前記ロツドを該オフセツ
    トシリンダと同側に配設し、かつ前記ロツドは
    前記オフセツトシリンダの上方側に配置せしめ
    たことを特徴とする側溝掘機。 (2) 前記ロツドは前記オフセツトシリンダの上方
    側に配置せしめてなる実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の側溝掘機。
JP15285283U 1983-09-30 1983-09-30 側溝掘機 Granted JPS6062558U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15285283U JPS6062558U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 側溝掘機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15285283U JPS6062558U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 側溝掘機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062558U JPS6062558U (ja) 1985-05-01
JPH0315633Y2 true JPH0315633Y2 (ja) 1991-04-04

Family

ID=30338338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15285283U Granted JPS6062558U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 側溝掘機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062558U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57174562U (ja) * 1981-04-27 1982-11-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6062558U (ja) 1985-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0475324B2 (ja)
JPH0315633Y2 (ja)
JP2810260B2 (ja) 旋回作業車
JP2631942B2 (ja) 超小旋回パワショベル
JP3981459B2 (ja) 超小旋回型作業車
JP3243388B2 (ja) パワーショベルの油圧配管
JP3213201B2 (ja) バックホウ
JP3169479B2 (ja) 障害物を回避して掘削する作業機
JP2589416Y2 (ja) 拡径トンネル構築用油圧ショベル
JP2845415B2 (ja) 旋回型掘削作業車
JPH082191Y2 (ja) 油圧ショベルの安全装置
JPS5810763Y2 (ja) 掘削作業車
JP2531241Y2 (ja) バックホウの排土カバー構造
JPS621932A (ja) バックホウのア−ム取付け構造
JP2003034945A (ja) オフセットブーム式建設機械
JP2563568Y2 (ja) 側溝掘削用油圧ショベル
JP2549388Y2 (ja) パワショベルのブレード装置
JPH10102529A (ja) オフセットブーム式建設機械
JPH0743192Y2 (ja) 側溝堀り掘削機のブームオフセット装置
JPH02229328A (ja) ショベル系掘削機のフロントアタッチメント
JP3304743B2 (ja) 掘削機械
JP3784519B2 (ja) 超小旋回作業機
JPS5838046Y2 (ja) バックホ−の支持装置
JP2875742B2 (ja) バックホウのブーム構造
JP4292221B2 (ja) 旋回作業機