JPH046349A - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置

Info

Publication number
JPH046349A
JPH046349A JP2106376A JP10637690A JPH046349A JP H046349 A JPH046349 A JP H046349A JP 2106376 A JP2106376 A JP 2106376A JP 10637690 A JP10637690 A JP 10637690A JP H046349 A JPH046349 A JP H046349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
section
rotary compressor
frequency
parallel operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2106376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2555464B2 (ja
Inventor
Toshiaki Hitosugi
一杉 利明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2106376A priority Critical patent/JP2555464B2/ja
Priority to US07/690,266 priority patent/US5170636A/en
Priority to KR1019910006697A priority patent/KR950009396B1/ko
Priority to GB9108846A priority patent/GB2246451B/en
Publication of JPH046349A publication Critical patent/JPH046349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555464B2 publication Critical patent/JP2555464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/022Compressor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • F04C2240/403Electric motor with inverter for speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/56Number of pump/machine units in operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0251Compressor control by controlling speed with on-off operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、2シリンダ型の2シリンダ型ロータリコン
プレッサを備えた冷凍サイクル装置に関する。
(従来の技術) 空気調和機においては、たとえば特開平1193089
号公報に示されるように、電動機部および2つの圧縮機
部を有する2シリンダ型ロータリコンプレッサを備え、
この2シリンダ型ロータリコンプレッサに凝縮器、減圧
器、および蒸発器を接続して冷凍サイクルを構成したも
のがある。
すなわち、第20図および第21図において、1は2シ
リンダ型ロータリコンプレッサで、密閉ケース2内の上
段に電動機部3を設け、下段にロータリ式の2つの圧縮
機部4,5を直列に設けている。
電動機部3は、ステータ6とロータ7とを組合わせたも
のである。
圧縮機部4は、シリンダ8を挟むようにしてメインベア
リング9および中間仕切板10を設け、そのシリンダ8
.メインベアリング9.中間仕切板10て囲まれる空間
に偏心回転自在なローラ11をブレード12と共に配し
ている。
圧縮機部5は、上記中間仕切板10に重ねて、上記圧縮
機部4と同じシリンダ13を設け、このシリンダ13を
挟むようにしてサブベアリング14を設け、そのシリン
ダ13.サブベアリング14、中間仕切板10て囲まれ
る空間に偏心回転自在なローラ15をブレード16と共
に配している。
なお、ローラ11,15は180°位相の異なる対象位
置に設けられている。
これら圧縮機部4.5のシリンダ排除容積は、1つの圧
縮機部を有する1シリンダ型ロークリコンプレツサの場
合のシリンダ排除容積の50%(1/2)に設定しであ
る。
圧縮機部4,5のローラ11.15にシャフト17を介
して電動機部3のロータ7を連結し、電動機部3の動作
により圧縮機部4.5を同時に駆動し得る構成としてい
る。
圧縮機部4,5に吸込管4a、5aを接続し、これら吸
込管4a、5aを密閉ケース2の外で接続している。
また、圧縮機部4,5は吐出ポート4b、5bを有して
いる。これら吐出ポート4b、5bは、密閉ケース2内
で開口し、密閉ケース2の上部の吐出管18に連通して
いる。
さらに、吸込管4aに電磁式の三方弁20を設けている
。この二方弁20は、圧縮機部4.5の単独運転と並列
運転を切換える切換手段であり、閉時に圧縮機部5の単
独運転(圧縮機部5のみによる圧縮)を設定し、開時に
圧縮機部4,5の並列運転(圧縮機部4,5の両方によ
る圧縮)を設定する。
そして、上記吐出管18に四方弁21を介して室外熱交
換器22を接続し、その室外熱交換器22に減圧器たと
えばキャピラリチューブ23を介して室内熱交換器24
を接続している。さらに、室内熱交換器24を上記四方
弁21を介して吸込管4a、5aに接続し、これにより
ヒートポンプ式冷凍サイクルを構成している。
すなわち、冷房運転時は四方弁21の非作動により図示
実線矢印の方向に冷媒を流して冷房サイクルを形成し、
室外熱交換器22を凝縮器、室内熱交換器24を蒸発器
として働かせる。
暖房運転時は四方弁21の作動により図示破線矢印の方
向に冷媒を流して暖房サイクルを形成し、室内熱交換器
24を凝縮器、室外熱交換器22を蒸発器として働かせ
る。
また、図示していないか、2シリンダ型ロークリコンプ
レツザ1の電動機部3に駆動電力を供給するインバータ
回路を設け、このインバータ回路の出力周波数を空調負
荷に応じて制御するようにしている。
そして、インバータ回路の出力周波数制御に伴い、高負
荷側で2シリンダ型ロ〜タリコンプレツサ1の圧縮機部
4,5の並列運転を実行し、低負荷側で圧縮機部4の単
独運転を実行するようにしている。
これは、第22図に示すように、Qlを境とする高能力
側では並列運転をした方が2シリンダ型ロータリコンプ
レッサ1の運転効率CC)P(%)が高くなり、Q1以
下の低能力側では単独運転をした方が2シリンダ型ロー
タリコンプレッサ1のCOPが高くなるという特性を考
慮したもので、結果として空気調和機のEER(エネル
ギ消費効率)の向上を図っている。
なお、第22図は、2シリンダ型ロータリコンプレッサ
1の能力Qと同2シリンダ型ロータリコンプレッサ1へ
の入力(インバータ回路への入力電力)との関係を示し
、同時に能力Qと2シリンダ型ロータリコンプレッサ1
のCOPとの関係を示している。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記のものでは、一定の空調負荷を基準とし
て、すなわち高低圧差を特定条件として並列運転と単独
運転を切換えるようにしているが、並列運転時のCOP
と単独運転時のc o、pとが交差する点は空調負荷に
応じて異なる。
このため、常に最良のCOPを得ることができず、EE
Rの十分な向上が図れない。
この発明は上記の事情を考慮したもので、その目的とす
るところは、2シリンダ型ロータリコンプレッサの各圧
縮機部の単独運転と並列運転を同2シリンダ型ロータリ
コンプレッサの運転効率COPが常に最良となる状態で
切換えることができ、EERの大幅な向上を可能とする
冷凍サイクル装置を提供することにある。
[発明の構成コ (課題を解決するだめの手段) この発明は、電動機部および2つの圧縮機部を有する2
シリンダ型ロータリコンプレッサと、この2シリンダ型
ロータリコンプレッサに凝縮器。
減圧器、および蒸発器を接続してなる冷凍サイクルと、
上記2シリンダ型ロークリコンプレツサの電動機部に駆
動電力を供給するインバータ回路と、このインバータ回
路の出力周波数を負荷に応じて制御する能力制御手段と
、上記2シリンダ型ロータリコンプレッサの各圧縮機部
の単独運転と並列運転を切換える切換手段と、この切換
手段による単独運転と並列運転の切換のうち効率の高く
なる方を選択する選択手段とを備える。
(作用) 2シリンダ型ロータリコンプレッサがインバータ回路で
駆動され、そのインバータ回路の出力周波数が負荷に応
じて制御される。このとき、2シリンダ型ロータリコン
プレッサの各圧縮機部が単独運転または並列運転され、
その単独運転または並列運転のどちらか効率の高い方が
選択される。
(実施例) 以下、この発明の第1実施例について図面を参照して説
明する。なお、図面において第20図および第211Z
と同一部分には同一符号を付し、その詳細な説明は省略
する。
第2図および第3図に示すように、圧縮機部4は、大き
めのブレード収容室30を有するとともに、ブレード1
2の通路に高圧導入孔31を有している。この高圧導入
孔31は、ブレード12が通常のストローク位置より高
い位置まで上昇した場合に開口し、密閉ケース2内の高
圧冷媒(ガス)をシリンダ8の内室に導入する働きをす
る。
また、キャピラリチューブ23が23a23bに分割さ
れ、その23a、23bの中間位置がバイパス管32を
介して上記ブレード収容室30に接続される。そして、
バイパス管32に電磁式の二方弁33が設けられる。
この三方弁33は圧縮機部5の単独運転時に開くように
なっている。
すなわち、二方弁33か開くと、キャピラリチューブ2
3aを経た中間圧(完全に減圧されていない)の冷媒の
一部がバイパス管32を介して上記ブレード収容室30
に導入される。このとき、シリンダ8の内室はまた圧縮
作用か継続していることによって高圧状態にあり、この
高圧とブレード収容室の中間圧との差によってブレード
12が強制的にブレード収容室30側に押し込まれ、高
圧導入孔31が開口する。すると、密閉ケース2内に吐
出された高圧冷媒が高圧導入孔31を通してシリンダ8
の内室に導入され、内室が高圧化を継続する。ブレード
12はローラ11から離間したままであり、ローラ11
の回転は継続するものの、圧縮作用はなく、いわゆるカ
ラ運転が行なわれる。
さらに、電動機部3にブラシレス直流モータが用いられ
る。
一方、室外熱交換器22に凝縮温度センサ25が取付け
られ、室内熱交換器24に凝縮温度センサ26が取付け
られる。
また、室外熱交換器22の近傍に室外ファン27が設け
られ、室内熱交換器24の近傍に室内ファン28が設け
られる。
次に、制御回路を第1図に示す。
41は室内温度Taを検知する室内温度センサ、42は
室内設定温度Tsを定めるための室内温度設定器である
この室内温度設定器42の室内設定温度Tsと室内温度
センサ41の検知温度Taとの差の絶対値(ITs−T
al)か温度差検出部43で検出され、その検出結果が
単独運転周波数決定部44、並列運転周波数決定部45
、および運転パターン決定部46に送られる。
単独運転周波数決定部44は、第3図に単独運転特性(
実線)として示すように、温度差検出部43で検出され
る温度差が小さい側において、同温度差に比例して2シ
リンダ型ロータリコンプレッサ1の運転周波数を決定す
るものである。
並列運転周波数決定部45は、第3図に並列運転特性(
−点鎖線)として示すように、温度差検出部43で検出
される温度差が大きい側において、同温度差に比例して
2シリンダ型ロータリコンプレッサ1の運転周波数を決
定するものである。
この単独運転周波数決定部44および並列運転周波数決
定部45でそれぞれ決定される運転周波数は、運転周波
数選択部47に送られる。
上記運転パターン決定部46は、本来は後述する比較回
路64の比較結果に応じて単独運転パターンまたは並列
運転パターンを決定する機能手段を有するが、運転スイ
ッチ48のオン(運転開始)に際しては、タイマ回路4
9が一定時間(たとえば5分間)を経時するまで、温度
差検出部43の検出温度差に応じて運転パターンを決定
する機能手段を有する。
すなわち、温度差検出部43で検出される温度差が1℃
以上であれば並列運転パターンを決定し、同温度差が1
℃未満であれば単独運転パターンを決定する。
この運転パターン決定部46の決定データは、上記運転
周波数選択部47および弁駆動回路50に送られる。
この弁駆動回路50は、運転パターン決定部46が単独
運転パターンを決定したときに三方弁20を閉じて二方
弁33を開き、運転パターン決定部46が並列運転パタ
ーンを決定したときに二方弁20を開いて二方弁33を
閉じるものである。
運転周波数選択部47は、運転パターン決定部46が単
独運転パターンを決定したときに単独運転周波数決定部
44の運転周波数を選択し、運転パターン決定部46が
並列運転パターンを決定したときに並列運転周波数決定
部45の運転周波数を選択するものである。
この選択データは、インバータ駆動回路51に送られる
インバータ駆動回路51は、インバータ回路52のスイ
ッチング素子を運転周波数選択部47の選択運転周波数
に応じてオン、オフ駆動するものである。
インバータ回路52は、商用交流電源53の電圧を整流
し、その直流電圧をスイッチング素子のオン、オフによ
り、所定周波数(上記選択運転周波数と同じ)でしかも
120°ずつ位相の異なる所定時間幅のパルス電圧に変
換して出力するものである。
このインバータ回路52の出力端に電動機部(ブラシレ
ス直流モータ)3が接続される。
なお、室内温度センサ41からインバータ駆動回路51
にかけての構成により、インバータ回路52の出力周波
数を負荷に応じて制御する能力制弾手段が構成される。
一方、凝縮器温度センサ25,26が周波数データ読出
部61に接続される。この周波数データ読出部61には
、さらにメモリ62が接続されるとともに、図示しない
運転制御部から冷暖切換信号Sが入力される。
周波数データ読出部61は、冷暖切換信号Sに基づいて
現時点の運転が冷房か暖房かを判別する機能手段と、こ
の判別が冷房のときに凝縮温度センサ25の検知温度T
cを選択し、暖房のときに凝縮温度センサ26の検知温
度Tcを選択する機能手段と、選択した検知温度Tcに
基づいてメモリ62内のデータから基準運転周波数f1
.f2を読出す機能手段とを備える。
すなわち、メモリ62には第5図に示すデータが記憶さ
れている。
これは、並列運転時の運転周波数がflのときの能力と
、単独運転時の運転周波数がflのときの能力とが同じ
であることを示し、しかもこのf1+  flは凝縮温
度Tc(負荷に相当)に応じて変わることを表わしてい
る。
周波数データ読出部61て読出される基準運転周波数f
1.f2は、周波数データ選択部63に送られる。
この周波数データ選択部63は、運転パターン決定部4
6が単独運転パターンを決定すると基準運転周波数f2
を選択し、並列運転パターンを決定すると基準運転周波
数f1を選択するものである。
この選択データは比較回路64に送られる。
比較回路64は、運転周波数選択部47で選択される運
転周波数(実際の運転周波数F)と周波数データ選択部
63で選択される基準運転周波数(flまたはfl)と
を比較するものである。
この比較結果は、運転パターン決定部46に送られる。
ここで、運転パターン決定部46の機能を再説明を含め
て詳述しておく。
すなわち、運転パターン決定部46は、すでに並列運転
パターンを決定している場合、比較回路64において運
転周波数Fが基準運転周波数f1まで降下して一致した
とき(F=f1)、新たに単独運転パターンを決定する
機能手段と、すでに単独運転パターンを決定している場
合、比較回路64において運転周波数Fが基準運転周波
数f2まで上昇して一致したとき(F−fl)、新たに
並列運転パターンを決定する機能手段と、運転スイッチ
48のオン(運転開始)に際し、タイマ回路49が一定
時間(たとえば5分間)を経時するまでは比較回路64
の比較結果にかかわらず温度差検出部43の検出温度差
に応じて運転パターンを決定する機能手段とを備える。
つぎに、上記の構成において作用を説明する。
運転スイッチ48がオンされると、インバータ回路52
が駆動され、その出力により電動機部3が動作して2シ
リンダ型ロータリコンプレッサ1の運転が開始される。
この運転時、室内設定温度Tsと室内温度Taとの差の
絶対値(ITs−Ta l)が検出され、その検出結果
に応じて単独運転用の運転周波数および並列運転用の運
転周波数が決定される。
運転開始から一定時間(5分間)は、上記検出された温
度差に応じて運転パターンが決定される。
たとえば、温度差か1℃以上であれば並列運転パターン
が決定され、温度差か1℃未満であれば単独運転パター
ンが決定される。
普通、運転開始時は負荷か大きいため、並列運転パター
ンが決定される。
並列運転パターンが決定されると、二方弁20が開いて
二方弁33が閉じ、圧縮機部4,5の並列運転が実行さ
れる。
そして、この並列運転時、上記決定される並列運転用の
運転周波数に基づき、インバータ回路52の出力周波数
が制御される。
並列運転の実行によって温度差か小さくなると、それに
従って2シリンダ型ロータリコンプレッサ1の運転周波
数Fか下がっていき、同運転周波数Fが基準運転周波数
f1まで降下して一致すると(F−fl)、新たに単独
運転パターンが決定される。
ここで、基準運転周波数f1は、冷房運転時であれば凝
縮温度センサ25の検知温度Tc(凝縮器として働く室
外熱交換器32の温度)に応じて選択され、暖房運転で
あれば凝縮温度センサ26の検知温度Tc(凝縮器とし
て働く室内熱交換器34の温度)に応じて選択される。
単独運転パターンが決定されると、二方弁20が閉じて
二方弁33が開き、圧縮機部5の単独運転が実行される
この並列運転から単独運転への切換に際し、2シリンダ
型ロータリコンプレッサ1が発揮する能力Qは同じであ
る。
そして、単独運転時、上記決定される単独運転用の運転
周波数に基づき、インバータ回路52の出力周波数が制
御される。
単独運転時、温度差か拡かっていくと、それに従って運
転周波数Fか上昇していき、同運転周波数Fが基準運転
周波数f2まで上昇して一致すると(F=f2)、新た
に並列運転パターンが決定される。
二こで、基準運転周波数f2は、冷房運転時てあれば凝
縮温度センサ25の検知温度Tc(凝縮器として働く室
外熱交換器32の温度)に応じて選択され、暖房運転で
あれば凝縮温度センサ26の検知温度Tc(凝縮器とし
て働く室内熱交換器34の温度)に応じて選択される。
並列運転パターンが決定されると、二方弁20が開き、
圧縮機部5の並列運転が実行される。
この単独運転から並列運転への切換に際し、2シリンダ
型ロータリコンプレッサ1が発揮する能力Qは同じであ
る。
ところで、第6図は、2シリンダ型ロータリコンプレッ
サ1の能力Qと同2シリンダ型ロータリコンプレッサ1
への入力(インバータ回路52への入力電力)との関係
、および能力Qと2シリンダ型ロータリコンプレッサ1
の運転効率COPとの関係をA負荷条件(高圧Pd/低
圧P s −16,6/、5.4)において実験により
確かめたものである。
第7図は同じA負荷条件を運転周波数Fと2シリンダ型
ロークリコンプレツサ1の能力Qとの関係、および運転
周波数Fと2シリンダ型ロークリコンプレツサ1の運転
効率COPとの関係として示したものである。
第8図は、2シリンダ型ロータリコンプレッサ1の能力
Qと同2シリンダ型ロータリコンプレッサ1への入力と
の関係、および能力Qと2シリンダ型ロータリコンプレ
ッサ1の運転効率COPとの関係をB負荷条件(高圧P
d/低圧P s −21,0815,4)において実験
により確かめたものである。
第9図は同じB負荷条件を運転周波数Fと2シリンダ型
ロークリコンプレツサ1の能力Qとの関係、および運転
周波数Fと2シリンダ型ロータリコンプレッサ1の運転
効率COPとの関係として示したものである。
この2つの負荷条件を比較した場合、並列運転と単独運
転のCOPが同一になる能力Q1は、A負荷条件では約
1650Kcal/h、高い方のB負荷条件では約19
00Kcal/hとなる。つまり、負荷が高くなると、
Q、は高能力側に移る。
また、並列運転時において、上記Q1となるときの運転
周波数f1 (基準運転周波数)は、A負荷条件では4
3H2、高い方のB負荷条件では50Hzとなる。
単独運転時において、上記Q1となるときの運転周波数
f1 (基準運転周波数)は、A負荷条件では75E2
、高い方のB負荷条件では90シとなる。
これらの関係を凝縮温度Tcおよび運転周波数で整理し
たのがメモリ62に記憶した第5図のデータであり、こ
のデータから上記したように基準運転周波数f、、f2
を読出して並列運転と単独運転の切換を行なうことによ
り、その切換を2シリンダ型ロータリコンプレッサ1の
運転効率COPか常に最良となる状態で行なうことかで
きる。
したがって、空気調和機としてのEERの大幅な向上が
図れる。
ところで、第10図および第11図に示すように、2シ
リンダ型ロータリコンプレッサ1の運転時において、電
動機部出力トルクTMとガス圧縮トルク(電動機部負荷
トルク)TLとは一致せず、このため回転系に速度変動
が生じ、これがロータリコンプレッサの振動発生の原因
となる。
この点に着目し、ガス圧縮トルクTLを小さくするべく
2つのローラの配設位置に180°ノ位相差を持たせた
のか2シリンダ型ロータリコンプレッサである。
また、2シリンダ型ロータリコンプレッサのローラ回転
角度と脈動トルクとの関係は、並列運転時に第12図の
ようになり、単独運転時に第13図のようになる。
この2シリンダ型ロータリコンプレッサの振動は、1シ
リンダ型ロータリコンプレッサの振動に比べてほぼ半分
と少ないものの、単独運転時は並列運転時に比べて劣っ
ている。
一方、圧縮要素が電動機部に及ぼすガス圧縮トルクT、
は、上記第11図から明らかなように一回転を周期とし
て脈動する。
これに対し、電動機部出力トルクTMがほぼ一定である
と、回転する各位置でのトルク差(T LTM)がTL
>TMの領域では減速、TしくTMの領域では加速とな
り、速度変動か生じる。
これかロータリコンプレッサの回転方向振動となって現
われる。
そこで、この実施例では、電動機部3にブラシレス直流
モータを用い、単独運転時に全ての回転速度でTM−T
Lとなるよう電動機部出力トルクTMを制御し、これに
より回転系の速度変動を零とし、回転方向振動を抑制す
るトルク制御方式を採用している。
このトルク制御方式としては、ブラシレス直流モータの
場合において電動機部巻線電流がトルクの大きさに比例
することから、その巻線電流を制御すればよい。
すなわち、単独運転時、巻線電流波形を最適な状態に制
御するべく、インバータ回路52の各相出力パルスの時
間幅を調節すればよい(パルス幅変調;PWM)。
このトルク制御は、インバータ駆゛動回路51が運転パ
ターン決定部46の決定データを取り込んで実行するも
ので、単独運転時は並列運転時に比べて電動機部巻線電
流が小さく設定される。
こうして、第14図に示すように、単独運転時でも、並
列運転時に近い振動特性が得られる(図示破線)。
また、第15図および第16図に示すように、誘導(イ
ンダクション)モータIMの場合は特に低周波数運転域
で銅損の占める割合が増えて効率が悪くなるのに対し、
ブラシレス直流モータBMの場合は損失(銅損十鉄損)
の占める割合がインダクションモータIMに比べて約5
0%と少ないため、効率が高く、しかも低周波数運転域
での効率の低下度合も少ないという利点がある。
なお、上記実施例において、2シリンダ型ロータリコン
プレッサ1の電動機部3としてはブラシレス直流モータ
に限らす、誘導モータを用いることももちろん可能であ
り、その場合は効率の観点からインバータ回路52の出
力の電圧−周波数特性(V−F特性)を第17図に示す
ように単独運転と並列運転とで異ならせればよい。すな
わち、負荷の小さい単独運転時は負荷の大きい並列運転
時に比べて出力電圧をΔVだけ低くすることにより、モ
ータ効率の向上を図ることかできる。。
次に、この発明の第2実施例について説明する。
ここでは、第18図に示すように、温度差検出部43の
検出結果か切換部71によってPI副制御単独運転周波
数決定72またはPI制御並列運転周波数決定部73に
選択的に送られる。
切換部71は、運転パターン決定部46が単独運転を決
定したときに温度差検出部71の検出結果をP1制御単
独運転周波数決定部72に送り、運転パターン決定部4
6か並列運転を決定したときは温度差検出部71の検出
結果をPI制御並列運転周波数決定部73に送るもので
ある。
PI副制御単独運転周波数決定72は、切換部71から
送られる温度差をパラメータとし、かつ第3図の単独運
転特性(実線)を基にPI制御を実行することにより、
2シリンダ型ロータリコンプレッサ1の運転周波数を決
定するものである。
PI制御並列運転周波数決定部73は、切換部71から
送られる温度差をパラメータとし、かつ第3図の並列運
転特性(−点鎖線)を基にしたPI副制御実行すること
により、2シリンダ型ロータリコンプレッサ1の運転周
波数を決定するものである。
そして、この周波数決定部72.73のいずれかで決定
される運転周波数は、そのままインバータ駆動回路51
に送られるとともに、初期運転周波数設定部74に送ら
れる。
この初期運転周波数設定部74は、周波数決定部72.
73のそれぞれの決定運転周波数の相互関係を第19図
に示すデータとして予め記憶しており、同データと周波
数決定部72.73からの入力データとに基づき、同周
波数決定部72.73が決定する運転周波数を初期設定
するものである。
これにより、並列運転と単独運転の相互の切換に際し、
2シリンダ型ロークリコンプレツサ1の能力Qが同じと
なる。
すなわち、第19図のデータは、並列運転と単独運転の
COPが同一になる能力Qユにおいて、並列運転時の運
転周波数と単独運転時の運転周波数との対応関係を示し
ている。
他の構成および作用については第1実施例と同じである
なお、上記各実施例において、インバータ回路51の出
力周波数の最低値を、並列運転と単独運転との切換点よ
り下側において、同切換点の運転効率COPよりも高い
運転効率COPか得られる値に制限することも可能であ
り、そうすればEERをさらに高めることができる。
また、第2実施例では、運転周波数の決定にPI副制御
採用したが、PID制御を採用することももちろん可能
である。
さらに、空気調和機への適用について説明したが、2シ
リンダ型ロータリコンプレッサを用いるものであれば他
の機器にも適用可能である。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明によれば、電動機部および2
つの圧縮機部を有する2シリンダ型ロータリコンプレッ
サと、この2シリンダ型ロータリコンプレッサに凝縮器
、減圧器、および蒸発器を接続してなる冷凍サイクルと
、上記2シリンダ型ロークリコンプレツサの電動機部に
駆動電力を供給するインバータ回路と、このインバータ
回路の出力周波数を負荷に応じて制御する能力制御手段
と、上記2シリンダ型ロータリコンプレッサの各圧縮機
部の単独運転と並列運転を切換える切換手段と、この切
換手段による単独運転と並列運転の切換のうち効率の高
くなる方を選択する選択手段とを備えたので、2シリン
ダ型ロータリコンプレッサの各圧縮機部の単独運転と並
列運転を同2シリンダ型ロークリコンプレツサの運転効
率CoPか常に最良となる状態で切換えることができ、
EERの大幅な向上を可能とする冷凍サイクル装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例の制御回路の構成を示す
ブロック図、第2図は同実施例の冷凍サイクルの構成を
示す図、第3図は同実施例における2シリンダ型ローク
リコンプレツサの要部の構成を示す図、第4図は同実施
例における温度差と運転周波数との関係を示すグラフ、
第5図は同実施例における凝縮温度と運転周波数との関
係を示すグラフ、第6図および第7図はそれぞれ同実施
例におけるA負荷条件を示すグラフ、第8図および第9
図はそれぞれ同実施例におけるB負荷条件を示すグラフ
、第10図は同実施例における2シリンダ型ロータリコ
ンプレッサの電動機部の構成を示す斜視図、第11図な
いし第14図はそれぞれ同実施例における2シリンダ型
ロータリコンプレッサの電動機部の特性を示すグラフ、
第15図および第16図はそれぞれ同実施例における2
シリンダ型ロータリコンプレッサの電動機部の効率を示
すグラフ、第17図は同実施例の変形例に相当するイン
バータ回路の出力のV−F特性を示すグラフ、第18図
はこの発明の第2実施例の制御回路の構成を示すブロッ
ク図、第19図は同実施例における各運転周波数決定部
の決定運転周波数の相互関係を示すグラフ、第20図は
一般の2シリンダ型ロータリコンプレッサの構成を示す
図、第21図は第20図の要部を示す図、第22図は従
来における単独運転と並列運転の切換パターンを説明す
るためのグラフである。 1・・・2シリンダ型ロータリコンプレッサ、3・・電
動機部、4,5・・・圧縮機部、32・・・室外熱交換
器、34・・・室内熱交換器、25.26・・・凝縮温
度センサ、44・・・単独運転周波数決定部、45・・
・並列運転周波数決定部、46・・・運転パターン決定
部、47・・・運転周波数選択部、52・・・インバー
タ回路。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電動機部および2つの圧縮機部を有する2シリン
    ダ型ロータリコンプレッサと、この2シリンダ型ロータ
    リコンプレッサに凝縮器、減圧器、および蒸発器を接続
    してなる冷凍サイクルと、上記2シリンダ型ロータリコ
    ンプレッサの電動機部に駆動電力を供給するインバータ
    回路と、このインバータ回路の出力周波数を負荷に応じ
    て制御する能力制御手段と、上記2シリンダ型ロータリ
    コンプレッサの各圧縮機部の単独運転と並列運転を切換
    える切換手段と、この切換手段による単独運転と並列運
    転の切換のうち効率の高くなる方を選択する選択手段と
    を具備したことを特徴とする冷凍サイクル装置。
  2. (2)選択手段は、上記凝縮器の温度に応じて単独運転
    と並列運転の選択を行なうことを特徴とする請求項1記
    載の冷凍サイクル装置。
  3. (3)2シリンダ型ロータリコンプレッサの電動機部は
    、直流モータを用いていることを特徴とする請求項1記
    載の冷凍サイクル装置。
  4. (4)インバータ回路の出力の電圧−周波数特性(V−
    F特性)を2シリンダ型ロータリコンプレッサの各圧縮
    機部の単独運転と並列運転とで異ならせることを特徴と
    する請求項1記載の冷凍サイクル装置。
  5. (5)能力制御手段は、インバータ回路の出力周波数の
    最低値を、2シリンダ型ロータリコンプレッサの各圧縮
    機部の単独運転と並列運転との切換点より下側において
    、同切換点の運転効率COPよりも高い運転効率COP
    が得られる値に制限することを特徴とする請求項1記載
    の冷凍サイクル装置。
  6. (6)能力制御手段は、2シリンダ型ロータリコンプレ
    ッサの各圧縮機部の単独運転と並列運転との切換に際し
    、同2シリンダ型ロータリコンプレッサの能力が同一値
    となるようインバータ回路の出力周波数を制御すること
    を特徴とする冷凍サイクル装置。
JP2106376A 1990-04-24 1990-04-24 冷凍サイクル装置 Expired - Lifetime JP2555464B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106376A JP2555464B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 冷凍サイクル装置
US07/690,266 US5170636A (en) 1990-04-24 1991-04-24 Heat exchanger
KR1019910006697A KR950009396B1 (ko) 1990-04-24 1991-04-24 냉동 사이클 장치
GB9108846A GB2246451B (en) 1990-04-24 1991-04-24 Heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106376A JP2555464B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 冷凍サイクル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH046349A true JPH046349A (ja) 1992-01-10
JP2555464B2 JP2555464B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=14432000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2106376A Expired - Lifetime JP2555464B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 冷凍サイクル装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5170636A (ja)
JP (1) JP2555464B2 (ja)
KR (1) KR950009396B1 (ja)
GB (1) GB2246451B (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285971A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP2006022723A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Sanyo Electric Co Ltd 圧縮システム及びそれを用いた冷凍装置
JP2006029085A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Hitachi Home & Life Solutions Inc 空気調和機及びそれに用いられるロータリ圧縮機
JP2008020083A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Toshiba Kyaria Kk 2元冷凍サイクル装置
EP1975415A2 (en) 2007-03-30 2008-10-01 Anest Iwata Corporation Rotary compressor unit and method of controlling operation thereof
JP2009222329A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2010101331A (ja) * 2006-03-03 2010-05-06 Daikin Ind Ltd 回転式圧縮機
JP2011132886A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Daikin Industries Ltd スクリュー圧縮機
WO2014189093A1 (ja) 2013-05-24 2014-11-27 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
JP2015098976A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社東芝 空気調和機
CN104879940A (zh) * 2015-05-14 2015-09-02 珠海格力电器股份有限公司 空调系统及其控制方法
WO2015162780A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
CN107023962A (zh) * 2017-04-13 2017-08-08 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调器及控制方法
CN107023957A (zh) * 2017-04-13 2017-08-08 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调器及控制方法
JP2019156036A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 三菱電機株式会社 鉄道車両用空気調和装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW262529B (en) * 1993-03-29 1995-11-11 Toshiba Co Ltd Refrigerating apparatus
US5572878A (en) * 1994-10-31 1996-11-12 York International Corporation Air conditioning apparatus and method of operation
US5910743A (en) * 1997-07-03 1999-06-08 Power System Management, Inc. High efficiency pulse width modulator
KR100396849B1 (ko) * 2001-03-26 2003-09-03 엘지전자 주식회사 멀티 컴프레서가 적용된 공기 조화기의 제어 방법
US6672846B2 (en) 2001-04-25 2004-01-06 Copeland Corporation Capacity modulation for plural compressors
WO2005061901A1 (ja) * 2003-12-03 2005-07-07 Toshiba Carrier Corporation 冷凍サイクル装置
TW200530509A (en) * 2004-03-15 2005-09-16 Sanyo Electric Co Multicylinder rotary compressor and compressing system and refrigerating unit with the same
TWI363137B (en) * 2004-07-08 2012-05-01 Sanyo Electric Co Compression system, multicylinder rotary compressor, and refrigeration apparatus using the same
KR100565338B1 (ko) * 2004-08-12 2006-03-30 엘지전자 주식회사 용량가변형 복식 로터리 압축기 및 그 운전 방법 및 이를 구비한 에어콘 및 그 운전 방법
TW200619505A (en) * 2004-12-13 2006-06-16 Sanyo Electric Co Multicylindrical rotary compressor, compression system, and freezing device using the compression system
US7798791B2 (en) * 2005-02-23 2010-09-21 Lg Electronics Inc. Capacity varying type rotary compressor and refrigeration system having the same
JP2006291799A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型ロータリ圧縮機
JP2008540905A (ja) * 2005-05-12 2008-11-20 イアン マザーズ ノーマン 改良型ベーンポンプ
JP4902189B2 (ja) * 2005-12-16 2012-03-21 三洋電機株式会社 多段圧縮式ロータリコンプレッサ
US8079227B2 (en) * 2005-12-29 2011-12-20 Johnson Controls Technology Company Reduced compressor capacity controls
AU2007219055B2 (en) * 2006-02-23 2011-03-03 David Man Chu Lau An industrial process efficiency method and system
HK1086984A2 (en) * 2006-02-23 2006-09-29 David Man Chu Lau An industrial process efficiency method and system
JP4797715B2 (ja) * 2006-03-09 2011-10-19 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
US20100119378A1 (en) * 2007-02-28 2010-05-13 Daikin Industries, Ltd. Rotary compressor
US8485789B2 (en) 2007-05-18 2013-07-16 Emerson Climate Technologies, Inc. Capacity modulated scroll compressor system and method
KR20090041846A (ko) * 2007-10-25 2009-04-29 엘지전자 주식회사 공기 조화기
DE102007060828A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-25 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren und Steuergerät zum Steuern eines Verdichters
EP2306021A4 (en) * 2008-05-28 2012-04-04 Sanden Corp ELECTRIC COMPRESSOR
KR101268612B1 (ko) * 2008-11-17 2013-05-29 엘지전자 주식회사 주파수 가변 압축기 및 그 제어 방법
WO2010085593A2 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Bitzer Kuhlmaschinenbau Gmbh Scroll compressors with different volume indexes and systems and methods for same
CN102753851B (zh) 2009-11-20 2016-08-24 诺姆·马瑟斯 液压转矩转换器和转矩放大器
JP6076583B2 (ja) * 2011-01-19 2017-02-08 三菱重工業株式会社 ヒートポンプ
KR101214489B1 (ko) 2011-06-13 2012-12-24 엘지전자 주식회사 압축기 제어 장치 및 제어 방법
CN104180573A (zh) * 2014-08-19 2014-12-03 重庆耐德能源装备集成有限公司 一种冷却系统
US10788112B2 (en) 2015-01-19 2020-09-29 Mathers Hydraulics Technologies Pty Ltd Hydro-mechanical transmission with multiple modes of operation
CN108848674B (zh) 2015-12-21 2021-01-26 马瑟斯液压技术有限公司 液压装置
CN105508244B (zh) * 2016-01-19 2018-02-06 广东美芝制冷设备有限公司 旋转式压缩机和具有其的换热系统
US11255193B2 (en) 2017-03-06 2022-02-22 Mathers Hydraulics Technologies Pty Ltd Hydraulic machine with stepped roller vane and fluid power system including hydraulic machine with starter motor capability
CN108800481B (zh) * 2018-08-17 2019-04-26 珠海格力电器股份有限公司 一种控制压缩机切缸的方法、装置及机组、空调系统
US11209000B2 (en) 2019-07-11 2021-12-28 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having capacity modulation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01193089A (ja) * 1988-01-29 1989-08-03 Toshiba Corp ロータリコンプレッサー
JPH0293256A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Toshiba Corp 空気調和機の制御方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT335671B (de) * 1974-12-20 1977-03-25 Interliz Anstalt Regeleinrichtung fur eine warmepumpe
US4526513A (en) * 1980-07-18 1985-07-02 Acco Industries Inc. Method and apparatus for control of pipeline compressors
US4502842A (en) * 1983-02-02 1985-03-05 Colt Industries Operating Corp. Multiple compressor controller and method
US4787211A (en) * 1984-07-30 1988-11-29 Copeland Corporation Refrigeration system
JPH01291064A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01193089A (ja) * 1988-01-29 1989-08-03 Toshiba Corp ロータリコンプレッサー
JPH0293256A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Toshiba Corp 空気調和機の制御方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285971A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP4678642B2 (ja) * 2001-03-26 2011-04-27 三洋電機株式会社 冷凍装置
JP2006022723A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Sanyo Electric Co Ltd 圧縮システム及びそれを用いた冷凍装置
JP2006029085A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Hitachi Home & Life Solutions Inc 空気調和機及びそれに用いられるロータリ圧縮機
JP4719432B2 (ja) * 2004-07-12 2011-07-06 日立アプライアンス株式会社 空気調和機及びそれに用いられるロータリ式2段圧縮機
JP2010101331A (ja) * 2006-03-03 2010-05-06 Daikin Ind Ltd 回転式圧縮機
JP2010216488A (ja) * 2006-03-03 2010-09-30 Daikin Ind Ltd 回転式圧縮機
JP2008020083A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Toshiba Kyaria Kk 2元冷凍サイクル装置
EP1975415A2 (en) 2007-03-30 2008-10-01 Anest Iwata Corporation Rotary compressor unit and method of controlling operation thereof
JP2009222329A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2011132886A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Daikin Industries Ltd スクリュー圧縮機
WO2014189093A1 (ja) 2013-05-24 2014-11-27 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
JP2015098976A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 株式会社東芝 空気調和機
WO2015162780A1 (ja) * 2014-04-25 2015-10-29 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
JPWO2015162780A1 (ja) * 2014-04-25 2017-04-13 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
CN104879940A (zh) * 2015-05-14 2015-09-02 珠海格力电器股份有限公司 空调系统及其控制方法
CN107023962A (zh) * 2017-04-13 2017-08-08 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调器及控制方法
CN107023957A (zh) * 2017-04-13 2017-08-08 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调器及控制方法
CN107023962B (zh) * 2017-04-13 2020-08-25 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调器及控制方法
CN107023957B (zh) * 2017-04-13 2020-08-25 青岛海尔空调器有限总公司 一种空调器及控制方法
JP2019156036A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 三菱電機株式会社 鉄道車両用空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9108846D0 (en) 1991-06-12
GB2246451A (en) 1992-01-29
KR910018749A (ko) 1991-11-30
US5170636A (en) 1992-12-15
JP2555464B2 (ja) 1996-11-20
KR950009396B1 (ko) 1995-08-22
GB2246451B (en) 1993-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH046349A (ja) 冷凍サイクル装置
KR100511698B1 (ko) 스크롤 압축기 및 공기 조화기
KR0145021B1 (ko) 실외팬의 회전속도 변환가능한 공기조화기
JP3625816B2 (ja) 空気調和機の起動制御システム及びその制御方法
KR101970522B1 (ko) 공기조화기 및 그 기동제어방법
WO2004063642A1 (ja) 冷凍装置
JP6083173B2 (ja) 空気調和装置及びそれに用いられる圧縮機
US6868685B2 (en) Air conditioner and method of controlling the same
JPH0861790A (ja) 空気調和機
JPH03172587A (ja) 広い容量制御幅を持つ圧縮機装置およびそれを用いた空調システム
KR20050075061A (ko) 멀티 공기 조화기 및 그 제어방법
JP2004278824A (ja) 冷凍サイクル装置及び空気調和機
JPH04251160A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH10176866A (ja) 冷凍装置
EP1475575B1 (en) Air conditioner
JPH0211886A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2989490B2 (ja) 空気調和機
JP2730398B2 (ja) 多室形空気調和システム
JP2730381B2 (ja) 多室形空気調和装置
JPH0331660A (ja) 多室型空気調和機
JP2003042585A (ja) 空気調和機
JPH086951B2 (ja) 空調機
JPH04158144A (ja) 空気調和機
JP2000046418A (ja) インバータ式空気調和機
JPH04359759A (ja) スクリュー圧縮機の容量制御方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 14