JP4719432B2 - 空気調和機及びそれに用いられるロータリ式2段圧縮機 - Google Patents

空気調和機及びそれに用いられるロータリ式2段圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP4719432B2
JP4719432B2 JP2004204057A JP2004204057A JP4719432B2 JP 4719432 B2 JP4719432 B2 JP 4719432B2 JP 2004204057 A JP2004204057 A JP 2004204057A JP 2004204057 A JP2004204057 A JP 2004204057A JP 4719432 B2 JP4719432 B2 JP 4719432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
compression element
compressor
low
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004204057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006029085A (ja
Inventor
淳 久保田
康弘 岸
和則 津久井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2004204057A priority Critical patent/JP4719432B2/ja
Priority to KR1020040076732A priority patent/KR100653815B1/ko
Priority to CNB2004100119784A priority patent/CN100547318C/zh
Priority to MYPI20044001A priority patent/MY137946A/en
Publication of JP2006029085A publication Critical patent/JP2006029085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4719432B2 publication Critical patent/JP4719432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C28/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids
    • F04C28/08Control of, monitoring of, or safety arrangements for, pumps or pumping installations specially adapted for elastic fluids characterised by varying the rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/26Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

本発明は、冷凍サイクルを備えた空気調和機に関する。
従来、冷凍サイクルに使用されるロータリ式2段圧縮機として、例えば特開昭60−128990号公報(以下、特許文献1)に開示された構造が知られている。この従来技術における圧縮機は、密閉容器の内部において上部にステータとロータからなる電動機を備えている。電動機に連結された回転軸は2つの偏心部を備えている。それらの偏心部に対応した圧縮機構として、電動機側から順に、高圧用圧縮要素と低圧用圧縮要素とが密閉容器の内部に設けられている。
各圧縮要素は、回転軸の偏心部の偏心回転によりローラを公転運動させる。それらの偏心部は位相が180°異なり、各圧縮要素の圧縮工程の位相差は180°である。すなわち2つの圧縮要素の圧縮工程は逆位相である。
作動流体であるガス冷媒は低圧Psで低圧用圧縮要素内に吸入されて、圧縮されて中間圧Pmに上昇する。中間圧Pmで吐出されたガス冷媒は中間流路に吐出される。次に中間圧Pmのガス冷媒は中間流路を経て高圧用圧縮要素内に吸入され、高圧Pdに圧縮される。
圧縮機から吐出された高圧Pdのガス冷媒は凝縮器で凝縮された後、膨張機構で低圧まで減圧される。その後、蒸発器で蒸発してガス冷媒となり低圧用圧縮要素内に吸入される。
特開昭60−128990号公報(第5頁、第1図)
従来技術で述べたようなロータリ式2段圧縮機は、単段の圧縮機と比べて個々の圧縮要素の圧力比(=吐出圧力/吸入圧力)が小さくなるため冷媒の漏れ損失等が低減する。そのため圧縮機の入力電力を低減し、空気調和機の成績係数COP(coefficient of performance)が向上する。ここで成績係数COPとは、空気調和機の冷房もしくは暖房能力を入力電力で除した値である。
しかし従来のロータリ式2段圧縮機では、高圧用圧縮要素と低圧用圧縮要素との間の圧力、すなわち低圧用圧縮要素から吐出されて高圧用圧縮要素に吸込まれる冷媒ガスの圧力が変動する。低圧用圧縮要素の圧縮室の圧力P1は、ベーンから偏心部の偏心方向の角度(以下、クランク角度と呼ぶ)の変化に伴い、低圧Psから中間圧Pmまで圧縮される。低圧用圧縮要素と高圧用圧縮要素とをつなぐ空間の圧力(以下、中間空間圧力P3と呼ぶ)は、2つの圧縮要素の偏心回転の位相差が180°であるため、低圧側圧縮要素の吐出弁が閉じている場合(低圧用圧縮要素の圧縮工程)は、高圧側圧縮要素の吸入によりガス冷媒が不足し中間圧Pmより低下する。逆に低圧用圧縮要素の吐出弁が開いている場合は、低圧側圧縮要素の吐出によりガス冷媒が過剰となり、中間空間圧力P3が中間圧Pmより上昇する。したがって低圧用圧縮要素から吐出された直後の冷媒ガスの中間空間圧力P3は、クランク角度に対して波状に変動する。
さらに低圧用圧縮要素から吐出された直後の中間圧Pmは、中間空間を通過するため高圧用圧縮要素の吸入直前で位相がΔτだけ遅れる。たとえ各圧縮要素の位相差を180°に設定してあっても、一つの回転軸で2つの圧縮要素を駆動して2段階に圧縮するような圧縮機の回転数によっては、高圧用圧縮要素において、吸入直前の中間空間圧力P3の上昇タイミングと圧縮室の吸入開始タイミングとの一致が生じる。この場合、高圧用圧縮要素の圧縮開始圧力が高いため圧縮機の入力が急増し、圧縮効率の低下を招き、ひいてはロータリ式2段圧縮機を用いた空気調和機の成績係数COPの低下を招いていた。
本発明の目的は、上述の課題を解決して、その運転範囲において高い成績係数COPを得ることができる空気調和機を実現することにある。また、本発明の他の目的は、高圧用圧縮要素での性能低下を防止することができるロータリ式2段圧縮機を実現することにある。
また、本発明の目的を達成するために本発明の空気調和機は、密閉容器内に電動機と、その電動機で駆動され2つの偏心部を有する回転軸と、前記偏心部の偏心回転により公転運動するローラをそれぞれ圧縮室に備えた低圧用圧縮要素と高圧用圧縮要素とが仕切板を介して設けられた回転圧縮要素と、前記低圧用圧縮要素の圧縮室と前記高圧用圧縮要素の圧縮室とに接続する前記密閉容器の内部空間と隔てた中間空間と、を備え、前記低圧用圧縮要素と前記高圧用圧縮要素との圧縮工程の位相差が略180°であるロータリ式2段圧縮機と、その圧縮機から吐出された高圧のガス冷媒を凝縮する凝縮器と、凝縮された冷媒を低圧まで膨張する膨張機構と、膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器とを順次接続する冷凍サイクルと、前記圧縮機の回転数を制御する制御部とを備え、前記圧縮機は、単段圧縮機と比較した成績係数COPが低下する回転数を除いた回転数域に運転制御され、前記圧縮機における前記低圧用圧縮要素の行程容積V1と前記中間空間の容積Vmとの比である特定容積比V1/Vmが、前記圧縮機の最小運転回転数Nmin[1/秒]と最大運転回転数Nmax[1/秒]としたとき、(V1/Vm)≦1.4×10-5Nmin2及び2.6×10-5Nmax2≦(V1/Vm)である。
また上記目的を達成するために本発明の空気調和機は、密閉容器内に電動機と、その電動機で駆動され2つの偏心部を有する回転軸と、前記偏心部の偏心回転により公転運動するローラをそれぞれ圧縮室に備えた低圧用圧縮要素と高圧用圧縮要素とが仕切板を介して設けられた回転圧縮要素と、前記低圧用圧縮要素の圧縮室と前記高圧用圧縮要素の圧縮室とに接続する前記密閉容器の内部空間と隔てた中間空間と、を備え、前記低圧用圧縮要素と前記高圧用圧縮要素との圧縮工程の位相差が略180°であるロータリ式2段圧縮機と、その圧縮機から吐出された高圧のガス冷媒を凝縮する凝縮器と、凝縮された冷媒を低圧まで膨張する膨張機構と、膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器とを順次接続する冷凍サイクルと、前記圧縮機の回転数を制御する制御部とを備え、この制御部は、前記圧縮機における前記低圧用圧縮要素の行程容積V1と前記中間空間の容積Vmとの比である特定容積比V1/Vmとの関係から求められ成績係数COPを極小とする前記圧縮機の特定回転数Nsを避けた回転数で運転し、前記特定容積比V1/Vmが、前記最小運転回転数Nmin[1/秒]と最大運転回転数Nmax[1/秒]としたとき、(V1/Vm)≦1.4×10-5Nmin2及び2.6×10-5Nmax2≦(V1/Vm)である。
本発明の他の目的を達成するために、本発明のロータリ式2段圧縮機は、密閉容器内に電動機と、その電動機で駆動され2つの偏心部を有する回転軸と、前記偏心部の偏心回転により公転運動するローラをそれぞれ圧縮室に備えた低圧用圧縮要素と高圧用圧縮要素とが仕切板を介して設けられた回転圧縮要素と、前記低圧用圧縮要素の圧縮室と前記高圧用圧縮要素の圧縮室とに接続する前記密閉容器の内部空間と隔てた中間空間と、を備え、前記低圧用圧縮要素と前記高圧用圧縮要素との圧縮工程の位相差が略180°であるロータリ式2段圧縮機において、当該圧縮機の最小運転回転数Nmin[1/秒]及び最大運転回転数Nmax[1/秒]と、前記低圧用圧縮要素の行程容積V1と前記中間空間の容積Vmとの比である特定容積比V1/Vmが、(V1/Vm)≦1.4×10-5Nmin2及び2.6×10-5Nmax2≦(V1/Vm)とした。各圧縮要素の圧縮工程の位相差は180°を中心に、150°から210°の範囲としても良い。

本発明によれば、高圧用圧縮要素での性能低下を防止することができるロータリ式2段圧縮機を用いて全ての動作範囲で高い成績係数COPを実現可能な空気調和機を得ることができる。
本発明の実施形態を図を用いて説明する。まず図1において、圧縮機1は、底部21と蓋部12と胴部22からなる密閉容器13を備える。密閉容器13内部の上方には、ステータ7とロータ8を有する電動機14が設けられている。電動機14に連結された回転軸2は、2つの偏心部5を備えて、主軸受9と副軸受19に軸支されている。その回転軸2に対して電動機14側から順に、端板部9aを備えた主軸受9、高圧用圧縮要素20b、中間仕切板15、低圧用圧縮要素20a及び端板部19aを備えた副軸受19が積層され、ボルト等の締結要素(図示せず)で一体化されている。
端板部9aは、胴部22の内壁に溶接によって固定されて、主軸受9を支持している。端板部19aは、副軸受19に支持されている。なお、本実施形態は端板部19aをボルト等で固定されているが、胴部22に溶接で固定されても構わない。
各圧縮要素20aと20bは、次のように構成されている。低圧圧縮要素20aは、副軸受19と、円筒状のシリンダ10aと、偏心部5aの外周に嵌め合わされた円筒状のローラ11と、中間仕切板15とで圧縮室23aは構成される。また、高圧圧縮要素20bは、主軸受9と、円筒状のシリンダ10bと、偏心部5bの外周に嵌め合わされた円筒状のローラ11と、中間仕切板15とで圧縮室23bは構成される。それらの圧縮室23a、23bは、コイルバネのような付勢力付与手段に連結された平板状のベーン18が、偏心部5a、5bの偏心運動に合わせて回転するローラ11a、11bの外周上を接触しながら進退運動することにより、圧縮室23a、23bを圧縮空間と吸込み空間に分割する。
圧縮要素20は、偏心部5が偏心回転することでローラ11を駆動する。図1に示すように偏心部5aと偏心部5bは位相が180°異なり、圧縮要素20a、20bの圧縮工程の位相差は180°である。すなわち2つの圧縮要素の圧縮工程は逆位相となっている。
作動流体であるガス冷媒の流れを、図1の矢印で表す。配管31を通って供給される低圧Psのガス冷媒は、配管31と接続する吸入口25aより低圧用圧縮要素20a内に吸入され、ローラ11aが偏心回転することにより中間圧Pmまで圧縮される。圧縮室23a内の圧力が予め設定された圧力になると開口する吐出弁28aが中間圧Pmで開口すると、中間圧Pmとなったガス冷媒が、吐出口26aと連通する吐出空間33に吐出される。この吐出空間33は、副軸受19とカバー35とにより密閉容器13内の密閉空間29と隔離された空間であり、その内部圧力は基本的には中間圧Pmとなる。中間流路30は吐出空間33と吸入口25bを連通する流路である。吐出空間33と中間流路30、及び吸入口25bからなる一つの連通した空間は、密閉容器13と隔てられ内部圧力が中間圧Pmの中間空間32(図1中、点線で囲われている部分)である。したがって、吐出弁28aが開口した吐出口26aから吐出された圧力Pmのガス冷媒は、吐出空間33に吐出された後、中間流路30を通って、高圧圧力要素20bの圧力室23bと連通する吸入口25bに至る。
次に、中間流路30を通過して吸入口25bより高圧用圧縮要素20b内に吸入された中間圧Pmのガス冷媒は、ローラ11bが公転することにより高圧Pdまで圧縮される。圧縮室23b内の圧力が予め設定された圧力になると開口する吐出弁28bが高圧Pdで開口すると、ガス冷媒は吐出口26bから密閉容器13の内部空間である密閉空間29に吐出される。この密閉空間29に吐出されたガス冷媒は、電動機14の隙間を通過して吐出管27より吐出される。
図1で説明したロータリ式2段圧縮機を用いた冷凍サイクルの構成を、図2に示す。圧縮機1から吐出された高圧Pdのガス冷媒は凝縮器3で凝縮された後、膨張機構4で低圧Psまで減圧される。その後、蒸発器16で蒸発してガス冷媒となり吸入口25aより低圧用圧縮要素20a内に吸入される。圧縮機1におけるガス冷媒が各圧縮室23を移動する過程は、図1を用いて説明したとおりである。次に図2を用いて、各圧縮室23a、23bの関係を説明する。
ロータリ式圧縮機は、ベーン18の位置を基準にして偏心部5aのクランク角が変わるにつれて圧縮室23の容積が変化して、冷媒の圧縮を行う。この図2では、低圧圧縮要素20aがクランク角度180°に位置している。ベーン18によって仕切られて、圧縮室23aには2つの空間、すなわち圧縮空間及び吸込み空間が存在する。一方、高圧圧縮要素20bのクランク角度は0°(360°)であり、低圧圧縮要素20aとは位相が180°ずれている。この高圧圧縮要素20bの状態は、低圧圧縮要素20aで二つ存在した空間のうち、圧縮空間の容積がほぼ最小になった状態であって、吸込み空間の容積がほぼ最大になった状態である。つまり、高圧圧縮要素20bが、中間空間32の一部である吸入口25bと一瞬、接続を絶ち、次の吸込み空間と連通する直前の状態である。
次に、ロータリ式2段圧縮機1の各圧縮要素20における連続した圧力変化を説明する。図3において、下段の圧力P1と中間空間圧力P3は、それぞれ低圧用圧力要素20aの圧力の変化と中間空間32の圧力の変化を示す。図3の中段の圧力P3'は中間空間32の中央部の圧力変化を示したものである。そして圧力P3”と圧力P2は、それぞれ中間空間32の吸入口25bにおける圧力変化と高圧用圧力要素20bの圧縮室23b内の圧力変化を示す。
図3の下段に示すように、低圧用圧縮要素20aの圧縮室23aの圧力P1は、クランク角の変化に伴い、低圧Psから中間圧Pmまで変化する。低圧用圧縮要素20aで圧縮された中間空間圧力P3は、各圧縮要素20の位相差が180°であるため、低圧側圧縮要素20aの吐出弁28aが閉じている場合(低圧用圧縮要素20aの圧縮工程)、高圧側圧縮要素20bの吸入によりガス冷媒が不足し低下する(図3の下段、圧力P3参照)。逆に吐出弁28aが開いている場合(低圧用圧縮要素20の吐出工程)は、中間圧Pmを下回っていた中間空間圧力P3が中間圧Pmに上昇した後、低圧側圧縮要素20aの吐出によりガス冷媒が過剰となり、中間圧Pmより中間空間圧力P3が上昇する。したがって圧縮室23aの吐出直後の中間圧Pmは、クランク角度に対して波状に変動する。ここで図3中の破線は、中間圧Pmであり、中間空間圧力P3の平均値である。
さらに圧縮室23aの吐出直後の中間圧Pmは、中間空間32を通過するため圧縮室23bの吸入直前で位相がΔτだけ遅れる。したがって各圧縮要素20の位相差を180°に設定しても、圧縮機1の運転回転数によっては、高圧用圧縮要素20bでは吸入直前の中間空間圧力P3の上昇と圧縮室23bの吸入開始との一致が生じる場合がある。この場合、圧縮室23bの圧縮開始圧力P3が高いため圧縮機の入力が急増し、圧縮効率の低下を招く。また、このような状態をもたらす回転数で圧縮機を運転させたときのその圧縮機を用いる冷凍装置の成績係数COPの低下をも招くことになる。
この高圧用圧縮要素20bでの中間空間圧力P3の上昇間隔とガス冷媒の吸入間隔との位相の干渉は、冷媒の循環流量と中間空間32の容積Vm(以下、中間容積)と、そして圧縮機の回転数Nとに支配される。冷媒の循環流量は低圧用圧縮要素20aの行程容積V1と回転数Nにほぼ比例するから、干渉による性能低下は中間容積Vm、低圧用圧縮要素の行程容積V1、回転数Nに関係して、図4の特性となる。
図4の横軸は回転数N、縦軸は空気調和機の成績係数COPである。ロータリ式2段圧縮機1を用いた空気調和機の成績係数COPをC2で示した。図4には、単段圧縮機の成績係数COPもC1として併記した。
単段圧縮機の成績係数COPは回転数Nの増大に伴い極大値を持ち、その後緩やかに低下する。2段圧縮機1では、成績係数COPの回転数Nに対する依存性は極大値に関してほぼ同様である。全体的には、2段圧縮機1の成績係数COPは増大する。しかし特定の低圧用圧縮要素の行程容積と中間容積との比(V1/Vm)に対して、先に述べた高圧用圧縮要素20bでの位相の干渉を増幅する特定の回転数Nsについて、成績係数COPが極小値となる特性を示す。この性能の低下は約3から8%程度もあり、空気調和機の性能を大幅に低下させる。性能低下の範囲は、単段の圧縮機の成績係数COPとの比較に基づき、回転数Nとして、特定回転数Nsを中心に0.85Nsから1.15Nsの範囲である。
図4の破線に示したように、特定容積比(V1/Vm)を変更すると特定回転数Nsが変化する。これは特定容積比(V1/Vm)が変わると位相遅れΔτが変化するため、中間空間圧力P3の変動と圧縮室23bの吸入開始間隔との干渉状態が変化するからである。ここで特定回転数Nsは図4で示すように、特定容積比(V1/Vm)が支配パラメータであり圧力条件の影響は無視できる。
したがって、本発明を適用する空気調和機は、少なくとも特定の回転数Nsの前後の回転数を含めて、単段圧縮機の成績係数COPよりも低い成績係数COPとなる回転数域での運転を行わないようにするものである。具体的には、2段圧縮機の回転数を上げてゆき、成績係数COPの極大値を越えて所定の回転数域を実質的に短時間で過ぎ、その回転数域を超えた回転数に増速させるものである。その回転数域を超えた回転数で運転している状態からその回転数域よりも低い回転数で運転するときは同様に、その回転数域での運転を他に比べて短時間で過ぎるように回転数を変化させるものである。この様に2段圧縮機の回転数制御を行うことで、成績係数COPが低下する回転数域での運転時間を極力減らすことができ、空気調和機の性能を高めることができる。
次に、より具体的に本発明の一実施形態を図を用いて説明する。ロータリ式2段圧縮機1に作動流体として、例えば冷媒R410Aを用いて、空気調和機に用いる圧縮機としても良い。この場合、圧縮機1の回転数Nはインバータで制御され、動作する最大回転数Nmax、最小回転数Nminの比は1.4以上である。
本実施形態のロータリ式2段圧縮機1の基本的な構成は、図1に示したものである。この圧縮機1を運転する最小回転数Nmin[1/秒]、及び最大回転数Nmax[1/秒]に対して、中間容積Vmと低圧用圧縮要素20aの行程容積V1の特定容積比(V1/Vm)を、(V1/Vm) ≦1.4×10−5 Nmin 2、 2.6×10−5 Nmax 2≦(V1/Vm)とすることによって、空気調和機に圧縮機1を搭載したときに全ての運転回転数において成績係数COPが向上することができる。ここで冷媒R410Aの場合、回転数の比(Nmax/Nmin)>1.4の条件が必要であるが、この条件はインバータで圧縮機の回転数を制御する空気調和機では一般的な条件である。本実施形態の圧縮機1では、具体的に(Nmax/Nmin)=6、(V1/Vm)=2.6×10−5 Nmax 2とした。
上記の特定容積比(V1/Vm)と最小及び最大圧縮機回転数との関係について説明する。まず、図4で示したようにロータリ式2段圧縮機の特定容積比(V1/Vm)と、成績係数COPを極小とする特定回転数Nsには相関関係が成り立つ。図5に、特定容積比(V1/Vm)と特定回転数Nsの関係を示す。図5に示すように両者の関係はNs=230(V1/Vm)0.5で近似でき、特定容積比(V1/Vm)に応じて特定回転数Nsが変化する。さらに図4で示したように0.85Nsから1.15Nsの範囲で性能が低下するから、圧縮機1の特定容積比(V1/Vm)の上限値は、Nmax以下で性能が低下しないようにNs=1.18Nmax(Nmax =0.85Ns)に相当する2.6×10−5 Nmax2とした。
逆に圧縮機1の特定容積比(V1/Vm)の下限値は、Nmin以上で性能が低下しないようにNs=0.87Nmin(Nmin =1.15Ns)に相当する1.4×10−5Nmin2となる。これらの関係を特定容積比(V1/Vm)で示すと、(V1/Vm) ≦1.4×10−5 Nmin 2、 2.6×10−5 Nmax 2≦(V1/Vm)となる。
図6に、本実施形態における圧縮機1の回転数Nと、その圧縮機1を搭載した空気調和機の成績係数COPとの関係を示す。圧縮機1は特定容積比(V1/Vm)を2.6×10−5 Nmax2としたので、成績係数COPを極小とする回転数Nsが1.18Nmax(Nmax =0.85Ns)となる。使用する最大回転数Nmaxまでは圧縮室23bでの位相の干渉が抑制され、全ての動作範囲で圧縮機1を高効率に動作できる。
この図6には、本実施形態の応用例である特定容積比(V1/Vm)=1.4×10−4 Nmin 2の特性を、破線で示した。この場合は逆に、成績係数COPを極小とする回転数Nsが0.87Nmin(Nmin =1.15Ns)となる。この応用例に見るように、使用する最小回転数Nmin以上の全ての動作範囲で、圧縮機1を高効率に動作できる。
次に、図7と図8を用いて説明する。本発明の一実施形態における空気調和機は、圧縮機の最小回転数から最大回転数まで運転を制御する上で、空気調和機の成績係数COPに配慮した圧縮機の回転数Nsを、低圧用圧縮要素の行程容積(V1)と、低圧用圧縮要素と高圧用圧縮要素との間の中間空間の容積(Vm)との関係から検討して、所定の(V1/Vm)のロータリ式2段圧縮機1を最小回転数Nmin≦Ns ≦最大回転数Nmaxで動作させ、設計の汎用性を向上したものである。すなわち空気調和機の最大能力、最小能力が異なる場合でも、同一のロータリ式2段圧縮機1を使用して成績係数COPを向上することを目的とした。
本実施形態の空気調和機の構成は図1と同様であるが、圧縮機1とその回転数Nの制御に特徴がある。
圧縮機1の回転数Nの制御回路を、図7に示す。空気調和機の使用者がリモコンや入力端末等の指示装置(図示せず)から、室内の温度や湿度や風量の設定値を入力する。その入力信号を制御回路の信号受付部201が受け付ける。信号受付部201では受け付けた入力信号を変換して、膨張機構の減圧量や送風機回転数の制御信号と圧縮機1への制御信号にして送信する。
圧縮機1への信号は具体的に室内温度の指令値T*であり、室内機(図示せず)に設置した温度検出器202からの測定値との差分ΔTが下流に伝達される。その後、ΔTに対してほぼ比例となるように回転数変換部203で回転数変換を行ない、回転数信号ΔNが伝達される。ΔNと回転数検出器204からの測定値Nとの和が、回転数信号N*となる。
第1判断部205において、図示しない記憶部に記憶された圧縮機1の最小運転回転数と最大運転回転数とから回転数信号N*が0.85Ns以上かつ1.15Ns以下の場合は、第2判断部206において△Nについての判断を行う。具体的には、ΔNが0以上すなわち回転数Nを増加する場合にN*=1.15Ns以上の1.17Nsとし、ΔNが0以下すなわち回転数Nを減少する場合はN*=0.85Nsより小さい0.83Nsとして信号を変換する。第1判断部205において、回転数信号N*が0.85Nsより小さいか1.15Nsより大きい場合は、回転数信号N*の変換は行なわない。本制御回路を備えた本実施形態の空気調和機では、圧縮機1をこれらの回転数信号N*で動作させる。ここでN*=1.17Ns、N*=0.83Nsは、それぞれ1.15Ns、0.85Ns対して温度や回転数の検出誤差や回転数の制御感度を考慮して増減した値である。
このように制御した本実施形態の空気調和機では、図8に示すように動作範囲が0.85Nsより小(動作A)もしくは1.15Nsより大(動作B)となり、性能を低下する極小値Ns(0.85Ns≦回転数N≦1.15Ns)以外で圧縮機1を動作される。したがって本発明の一実施形態における空気調和機は、ロータリ式2段圧縮機1を高効率で使用できるため全運転範囲での高性能化が可能となる。
次に本発明を適用した空気調和機の他の実施形態について説明する。この空気調和機は、インジェクションサイクルを用いる。図9に示すように、本発明の一実施形態であるロータリ式2段圧縮機1から吐出された高圧Pdの冷媒ガスは、凝縮器3で凝縮した後、第一の膨張機構4で膨張し、中間圧Pmまで圧力が減圧される。この減圧された冷媒ガスは、気液分離器6で気体と液体に分離される。分離された液冷媒は、気液分離器6の下流にある第2の膨張機構4でさらに低圧Psまで減圧された後、蒸発器16で蒸発してガス冷媒となる。低圧Psのガス冷媒は吸入口25aより低圧用圧縮要素20a内に吸入され、偏心部5aに嵌め合わされたローラ11aが公転することにより中間圧Pmまで圧縮され、中間空間32へ吐出される。
中間空間32のガス冷媒は、気液分離器6と中間流路30とが連通したインジェクション流路17から導かれる中間圧Pmのガス冷媒と混合する。その後吸入口25bより高圧用圧縮要素20b内に吸入された中間圧Pmのガス冷媒は、偏心部5bに嵌め合わされたローラ11bが公転することにより高圧力Pdまで圧縮されて、吐出管27より吐出される。
このようなインジェクションサイクルは、蒸発器16において伝熱性能の低いガス冷媒をバイパスするため、低圧側圧縮要素20aへの余分な循環流量を減少して圧縮仕事を低減し、空気調和機の成績係数COPを向上する。またインジェクション流路17の途中に、流路17を開閉する二方弁34を設け、二方弁34を開くとインジェクションサイクルとなり、2方弁34を閉じると図2に示した通常の冷凍サイクルとなる切り替え可能な構成としても良い。
本実施形態における空気調和機では、インジェクション流路17の流路断面積を中間空間32の最小流路断面積よりも小さくした。中間空間32の最小流路断面積は、中間流路32と吸入口25bの流路断面積である(図1参照)。本実施形態により、インジェクション流路17から中間空間32への過剰なガス冷媒の流入出を制限できる。また、インジェクション流路17の内容積による中間空間32の変化を極力抑えることができる。したがって図3に示した中間圧Pmの位相遅れΔτを変化させることなく、インジェクションを可能とした。したがって圧縮機1の特性を生かして、インジェクションサイクルの効果を得ることができる。
本発明の一実施形態におけるロータリ式2段圧縮機の縦断面図である。 本発明の一実施形態におけるロータリ式2段圧縮機を用いた空気調和機の構成図である。 2段圧縮機に関わる各圧縮室と中間空間の圧力変動を説明する図である。 回転数Nと成績係数COPの関係を示す図である。 本発明の一実施形態に関わる圧縮機の(V1/Vm)と回転数Nsの関係を示す図である。 本発明の一実施形態に関わる圧縮機の回転数Nと成績係数COPの関係を示す図である。 本発明の一実施形態に関わる空気調和機の制御回路を表すブロック図である。 本発明の一実施形態に関わる空気調和機の回転数Nと成績係数COPの関係を示す図である。 本発明の他の実施形態に関わる空気調和機の構成図である。
符号の説明
1 …圧縮機、2 …回転軸、5 …偏心部、10 …シリンダ、11 …ローラ、14 …電動機、20 …圧縮要素、23 …圧縮室、25 …吸入口、32 …中間空間。

Claims (5)

  1. 密閉容器内に電動機と、その電動機で駆動され2つの偏心部を有する回転軸と、前記偏心部の偏心回転により公転運動するローラをそれぞれ圧縮室に備えた低圧用圧縮要素と高圧用圧縮要素とが仕切板を介して設けられた回転圧縮要素と、前記低圧用圧縮要素の圧縮室と前記高圧用圧縮要素の圧縮室とに接続する前記密閉容器の内部空間と隔てた中間空間と、を備え、前記低圧用圧縮要素と前記高圧用圧縮要素との圧縮工程の位相差が略180°であるロータリ式2段圧縮機と、その圧縮機から吐出された高圧のガス冷媒を凝縮する凝縮器と、凝縮された冷媒を低圧まで膨張する膨張機構と、膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器とを順次接続する冷凍サイクルと、前記圧縮機の回転数を制御する制御部とを備え、前記圧縮機は、単段圧縮機と比較した成績係数COPが低下する回転数を除いた回転数域に運転制御され、前記圧縮機における前記低圧用圧縮要素の行程容積V1と前記中間空間の容積Vmとの比である特定容積比V1/Vmが、前記圧縮機の最小運転回転数Nmin[1/秒]と最大運転回転数Nmax[1/秒]としたとき、(V1/Vm)≦1.4×10-5Nmin2及び2.6×10-5Nmax2≦(V1/Vm)である空気調和機。
  2. 前記膨張機構は、前記凝縮器で凝縮された冷媒を中間圧力まで減圧して膨張する第一の膨張機構と、その第一の膨張機構で膨張された中間圧力の冷媒を膨張して前記蒸発器に供給する第二の膨張機構とからなり、前記第一の膨張機構と前記第二の膨張機構とに接続してガス冷媒と液冷媒とを分離する気液分離器と、その気液分離器におけるガス冷媒領域と前記中間空間とを連通するインジェクション流路とを備え、そのインジェクション流路の流路断面積が、前記中間空間の最小流路断面積よりも小さい請求項1記載の空気調和機。
  3. 密閉容器内に電動機と、その電動機で駆動され2つの偏心部を有する回転軸と、前記偏心部の偏心回転により公転運動するローラをそれぞれ圧縮室に備えた低圧用圧縮要素と高圧用圧縮要素とが仕切板を介して設けられた回転圧縮要素と、前記低圧用圧縮要素の圧縮室と前記高圧用圧縮要素の圧縮室とに接続する前記密閉容器の内部空間と隔てた中間空間と、を備え、前記低圧用圧縮要素と前記高圧用圧縮要素との圧縮工程の位相差が略180°であるロータリ式2段圧縮機と、その圧縮機から吐出された高圧のガス冷媒を凝縮する凝縮器と、凝縮された冷媒を低圧まで膨張する膨張機構と、膨張された冷媒を蒸発させる蒸発器とを順次接続する冷凍サイクルと、前記圧縮機の回転数を制御する制御部とを備え、この制御部は、前記圧縮機における前記低圧用圧縮要素の行程容積V1と前記中間空間の容積Vmとの比である特定容積比V1/Vmとの関係から求められ成績係数COPを極小とする前記圧縮機の特定回転数Nsを避けた回転数で運転し、前記特定容積比V1/Vmが、前記最小運転回転数Nmin[1/秒]と最大運転回転数Nmax[1/秒]としたとき、(V1/Vm)≦1.4×10-5Nmin2及び2.6×10-5Nmax2≦(V1/Vm)である空気調和機。
  4. 前記膨張機構は、前記凝縮器で凝縮された冷媒を中間圧力まで減圧して膨張する第一の膨張機構と、その第一の膨張機構で膨張された中間圧力の冷媒を膨張して前記蒸発器に供給する第二の膨張機構とからなり、前記第一の膨張機構と前記第二の膨張機構とに接続してガス冷媒と液冷媒とを分離する気液分離器と、その気液分離器におけるガス冷媒領域と前記中間空間とを連通するインジェクション流路とを備え、そのインジェクション流路の流路断面積が、前記中間空間の最小流路断面積よりも小さい請求項に記載の空気調和機。
  5. 密閉容器内に電動機と、その電動機で駆動され2つの偏心部を有する回転軸と、前記偏心部の偏心回転により公転運動するローラをそれぞれ圧縮室に備えた低圧用圧縮要素と高圧用圧縮要素とが仕切板を介して設けられた回転圧縮要素と、前記低圧用圧縮要素の圧縮室と前記高圧用圧縮要素の圧縮室とに接続する前記密閉容器の内部空間と隔てた中間空間と、を備え、前記低圧用圧縮要素と前記高圧用圧縮要素との圧縮工程の位相差が略180°であるロータリ式2段圧縮機において、当該圧縮機の最小運転回転数Nmin[1/秒]及び最大運転回転数Nmax[1/秒]と、前記低圧用圧縮要素の行程容積V1と前記中間空間の容積Vmとの比である特定容積比V1/Vmが、(V1/Vm)≦1.4×10-5Nmin2及び2.6×10-5Nmax2≦(V1/Vm)としたことを特徴とするロータリ式2段圧縮機。
JP2004204057A 2004-07-12 2004-07-12 空気調和機及びそれに用いられるロータリ式2段圧縮機 Expired - Fee Related JP4719432B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004204057A JP4719432B2 (ja) 2004-07-12 2004-07-12 空気調和機及びそれに用いられるロータリ式2段圧縮機
KR1020040076732A KR100653815B1 (ko) 2004-07-12 2004-09-24 공기 조화기 및 그에 이용되는 로터리 압축기
CNB2004100119784A CN100547318C (zh) 2004-07-12 2004-09-27 空气调节器
MYPI20044001A MY137946A (en) 2004-07-12 2004-09-29 Air conditioner and rotary compressor used for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004204057A JP4719432B2 (ja) 2004-07-12 2004-07-12 空気調和機及びそれに用いられるロータリ式2段圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006029085A JP2006029085A (ja) 2006-02-02
JP4719432B2 true JP4719432B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=35895768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004204057A Expired - Fee Related JP4719432B2 (ja) 2004-07-12 2004-07-12 空気調和機及びそれに用いられるロータリ式2段圧縮機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4719432B2 (ja)
KR (1) KR100653815B1 (ja)
CN (1) CN100547318C (ja)
MY (1) MY137946A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009079492A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Fujitsu General Ltd 2段ロータリー圧縮機
JP4462352B2 (ja) * 2008-01-10 2010-05-12 株式会社富士通ゼネラル 2段圧縮ロータリ圧縮機
JP5253909B2 (ja) * 2008-07-25 2013-07-31 株式会社東芝 洗濯乾燥機
JP2010059859A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Fujitsu General Ltd インジェクション対応2段圧縮ロータリ圧縮機
KR101528645B1 (ko) * 2009-04-09 2015-06-15 엘지전자 주식회사 로터리식 2단 압축기
KR20130081107A (ko) * 2012-01-06 2013-07-16 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기
CN104632624B (zh) * 2013-12-25 2016-10-05 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种双缸双级压缩机
JP6380319B2 (ja) * 2015-09-29 2018-08-29 株式会社デンソー 電動圧縮機
CN105298840B (zh) * 2015-11-23 2017-07-11 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 多缸双级增焓压缩机及空调器、热泵热水器和控制方法
CN105587663B (zh) * 2015-12-29 2018-07-03 西安交通大学 一种冰箱用立式两级旋转式压缩机及其工作方法
CN106091455B (zh) * 2016-08-04 2018-07-10 青岛大学 一种活塞压缩机中间喷射准两级压缩制冷系统
CN106382227A (zh) * 2016-11-18 2017-02-08 广东美芝制冷设备有限公司 多级压缩式旋转压缩机及具有其的制冷循环装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046349A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Toshiba Corp 冷凍サイクル装置
JPH05256286A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Toshiba Corp 多気筒型回転圧縮機
JPH1082391A (ja) * 1996-07-19 1998-03-31 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 2段スクリュー圧縮機の制御装置
JP2000087892A (ja) * 1998-09-08 2000-03-28 Daikin Ind Ltd 2段圧縮機及び空気調和装置
JP2003021089A (ja) * 2001-07-03 2003-01-24 Kobe Steel Ltd 2段圧縮冷凍機およびその運転方法
JP2004100608A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Hitachi Home & Life Solutions Inc 圧縮機
JP2004125186A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒サイクル装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3389539B2 (ja) 1999-08-31 2003-03-24 三洋電機株式会社 内部中間圧型2段圧縮式ロータリコンプレッサ
JP4024056B2 (ja) 2002-03-04 2007-12-19 三洋電機株式会社 ロータリコンプレッサ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046349A (ja) * 1990-04-24 1992-01-10 Toshiba Corp 冷凍サイクル装置
JPH05256286A (ja) * 1992-03-13 1993-10-05 Toshiba Corp 多気筒型回転圧縮機
JPH1082391A (ja) * 1996-07-19 1998-03-31 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 2段スクリュー圧縮機の制御装置
JP2000087892A (ja) * 1998-09-08 2000-03-28 Daikin Ind Ltd 2段圧縮機及び空気調和装置
JP2003021089A (ja) * 2001-07-03 2003-01-24 Kobe Steel Ltd 2段圧縮冷凍機およびその運転方法
JP2004100608A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Hitachi Home & Life Solutions Inc 圧縮機
JP2004125186A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100653815B1 (ko) 2006-12-05
JP2006029085A (ja) 2006-02-02
CN100547318C (zh) 2009-10-07
CN1721786A (zh) 2006-01-18
MY137946A (en) 2009-04-30
KR20060039043A (ko) 2006-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516121B2 (ja) ロータリ圧縮機の容量可変装置及びこれを備えたエアコンデショナの運転方法
KR100840048B1 (ko) 용적형 유체 기계
EP2497955B1 (en) Heat pump device, two-stage compressor, and method of operating heat pump device
KR101681585B1 (ko) 복식 로터리 압축기
JP4719432B2 (ja) 空気調和機及びそれに用いられるロータリ式2段圧縮機
JP4729773B2 (ja) スクロール型圧縮機
US8353693B2 (en) Fluid machine
JPH09196478A (ja) 冷凍サイクル
KR101738458B1 (ko) 고압식 압축기 및 이를 구비한 냉동사이클 장치
JP2006152839A (ja) ロータリ2段圧縮機及びその圧縮機を用いた空気調和機
JP2006177225A (ja) ロータリ圧縮機
JP2006177228A (ja) ロータリ2段圧縮機及びそれを用いた空気調和機
JP3258463B2 (ja) 冷凍サイクル装置
KR100646288B1 (ko) 공기 조화기
JP4222857B2 (ja) 冷凍装置
JP2007113447A (ja) 膨張機一体型圧縮機及び冷凍サイクル装置
JPH11324951A (ja) 空気調和機
JP2004324595A (ja) 容積形流体機械
JP5330776B2 (ja) 多段圧縮機
WO2006057212A1 (ja) 流体機械およびそれを用いたヒートポンプ装置
KR100310529B1 (ko) 압축기의 보호장치
KR101194608B1 (ko) 용량 가변형 로터리 압축기
JP2005048654A (ja) 圧縮機
KR100677527B1 (ko) 로터리 압축기
JPH06167285A (ja) スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4719432

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees