JPH0458519B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0458519B2
JPH0458519B2 JP59202097A JP20209784A JPH0458519B2 JP H0458519 B2 JPH0458519 B2 JP H0458519B2 JP 59202097 A JP59202097 A JP 59202097A JP 20209784 A JP20209784 A JP 20209784A JP H0458519 B2 JPH0458519 B2 JP H0458519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
solvent
heavy oil
toluene
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59202097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6092389A (ja
Inventor
Herumaiyaa Hainritsuhi
Shutaaderuhoofuaa Yurugen
Roisu Hainritsuhi
Buryutsugeman Uorufugangu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rain Carbon Germany GmbH
Original Assignee
Ruetgerswerke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ruetgerswerke AG filed Critical Ruetgerswerke AG
Publication of JPS6092389A publication Critical patent/JPS6092389A/ja
Publication of JPH0458519B2 publication Critical patent/JPH0458519B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G53/00Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by two or more refining processes
    • C10G53/02Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by two or more refining processes plural serial stages only
    • C10G53/04Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by two or more refining processes plural serial stages only including at least one extraction step
    • C10G53/06Treatment of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by two or more refining processes plural serial stages only including at least one extraction step including only extraction steps, e.g. deasphalting by solvent treatment followed by extraction of aromatics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B55/00Coking mineral oils, bitumen, tar, and the like or mixtures thereof with solid carbonaceous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G21/00Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents
    • C10G21/02Refining of hydrocarbon oils, in the absence of hydrogen, by extraction with selective solvents with two or more solvents, which are introduced or withdrawn separately
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L5/00Solid fuels
    • C10L5/02Solid fuels such as briquettes consisting mainly of carbonaceous materials of mineral or non-mineral origin
    • C10L5/06Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting
    • C10L5/10Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting with the aid of binders, e.g. pretreated binders
    • C10L5/14Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting with the aid of binders, e.g. pretreated binders with organic binders
    • C10L5/16Methods of shaping, e.g. pelletizing or briquetting with the aid of binders, e.g. pretreated binders with organic binders with bituminous binders, e.g. tar, pitch

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Coke Industry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、2種類の液状フラクシヨンを収得
し、その一方が僅かな成分のトルエン不溶性物質
(TI)を含有しているにすぎず、かつ多方にはト
ルエン不溶性物質(TI)が富化されている。石
炭産重油から主に溶解した樹脂状物質を分離する
方法、並びに上記フラクシヨンを使用することに
関する。 従来の技術 石炭から得られる重油、特に褐炭及び石炭のガ
ス化又はコークス化からの石炭液化生成物及びタ
ールは蒸留後処理によつて精製される。この熱的
後処理法は、重油の蒸発可能な成分に制限されか
つその分解温度によつて制限される。後に残る残
渣は先に除去されなかつた全ての灰分、コークス
及び石炭成分及び初めから含有されていた又は新
たに形成された高分子量の固形物の全てを含有す
る。 残渣内に存在し、キノリン中で不溶性の固形物
(QI)は、多くの後続の加工工程のために好まし
くなく、従つて必要であれば、機械的分離法によ
つて除去される。該分離効果は濾過の際における
ような粒度に基づくか又は第一に遠心分離におけ
るような固形物の高い密度に基づき達成される。
更に、固形物粒子を促進剤液体を添加することに
より凝結させ、それにより重力を作用させて簡単
な沈降により残渣から除去できるようにすること
も公知である(西独国特許第2810332号明細書)。 促進剤液体の留去後に、ほとんどQI不含の残
渣は主として高異方性炭素を製造するために使用
される。できるかぎり高い炭素収率を達成するた
めに、公知方法においては、β−樹脂(TI−QI)
の損失をできるだけ低く保つことが所望される。
更に、このことはQI富有の残渣が取扱いやすい
造粒可能な固形物として(西独国特許出願公開第
3112004号明細書)又は非粘着性懸濁液として
(西独国特許出願公開第2355606号明細書)生成す
るという利点を有する。 トルエン不溶性物質の分離は、例えはそれが高
温石炭タール内に存在する場合におけるように、
特にβ−樹脂の割合が高い場合には、極めて困難
に実施できるにすぎない。β−樹脂はキノリン不
溶性物質と一緒に沈殿すると粘着性のゴム状物質
を形成し、該物質は沈殿容器の底にかつ導管内に
固着しかつ機械的に除去されうるにすぎない。 トルエン不溶性物質を測定するための分析法は
公知であり、該方法は実験室条件下でβ−樹脂の
分離のためにも適当である。しかしながら、該方
法は重油1重量部に対して溶剤約70重量部の大過
剰の溶剤が必要であるために、産業目的に使用可
能な方法に転用するためには不適当である。 高価な電極結合剤を製造するためには、β−樹
脂の高い含有率を有するピツチが必要とされ、該
ピツチは更に低くはないキノリン不溶性物質の含
有率を有する。 付加的なβ−樹脂は確かに重油内で温和な熱処
理により製造することができるか、所望されない
QIの同時形成が避けられない。更に、このよう
な熱的方法は極めて高くつく。TI−濃縮のため
の機械的分離法は知られていない。 例えば鋼及び鋳鉄の増炭のために使用されるよ
うな高い嵩重量を有する耐摩耗性の硬質コークス
を製造するためには、高いQI含有率及び高いコ
ークス化残渣を有する硬質ピツチが必要である。
このような硬質ピツチは従来標準ピツチから熱処
理及び空気の吹込みによつて製造されかつ水平型
炉内でコークス化された。 低いTI含有率及び高いビユロー・オブ・マイ
ネス(Bureau of mines)相関指数を有するピ
ツチが優れたカーボンブラツク油成分であること
は公知である。西独国特許第2547679号及び同第
2560019号明細書には、このようなカーボンブラ
ツク原料の製法が開示された。この場合には、ト
ルエン不油性物質は高い塔の遠心分離機又は極め
て微細なフイルタで除去される。遠心分離機の効
率はその回転数だけでなく、少なくともまたその
直径及び分離すべき粒子の自由道程に依存するこ
とを無視したとしても、この方法はβ−樹脂とそ
の他のピツチ成分との密度差が小さいために工業
的に実施するためにはあまり適当でない。更に、
β−樹脂を例えば前記の分析法におけるような予
めの沈殿行なわずとも濾過によらずに収得できる
ことが公知である。キノリン不溶性固形物の分離
だけは工業的には相応する濾過助剤を用いること
によつてのみ可能である、この場合は残渣は廃物
として捨てられる。こ公知方法は、ほとんどTI
不含のピツチから蒸気分解油又はアントラセン油
との混合物として高価なカーボンブラツク原料を
得ることができることを示唆しているが、トルエ
ン不溶性物質を分離するための前記方法は少なく
とも高いβ−樹脂含有率を有するピツチでは工業
的には実施不可能である。 炭素成形体のための含浸剤を製造するために
は、高いコークス化残渣を有する低粘着性の芳香
族かま残油が所望される。この場合も、石炭から
得られる低いTI含有率を有する重油が適当な出
発物質である。 発明が解決しようとする問題点 従つて、本発明の課題は、石炭から得られる重
油を蒸留で容易に分離可能な溶液又は溶剤混合物
を用いて、一方が極く僅かな割合のトルエン不溶
性成分(TI)を含有するにすぎず、他方にトル
エン不溶性物質が富化されている2種類の液体フ
ラクシヨンに分離する方法を見出しかつこれらの
両者のフラクシヨンの適当な使用法を提供するこ
とであつた。 問題点を解決するための手段 前記課題は、本発明により、石炭から得られた
使用重油内のトルエン不溶性物質(TI)の含有
率を芳香族溶剤を用いて10重量%未満、有利には
5重量%未満に調整しかつ該混合物を非芳香族有
機溶剤と1:3〜5:1の比で混合しかつTI分
富有の重い相を50〜200℃、有利には50〜100℃の
温度で0.5〜6m/sの撹拌機の周速度で1t/m2
までの清澄面負荷で重力を作用させてTI分の少
ないフラクシヨンとTI分富有のフラクシヨンと
に分離することにより解決される。 芳香族溶剤は重油に先に又は非芳香族溶剤と一
緒に加えることができる。混合には問題はない。
例えば静的混合機を使用することができる。しか
しながら、使用物質に溶剤を均等にポンプ前方で
調量すれば、渦巻ポンプ内での混合でも同様に十
分である。 原則的には、全ての常用の有機溶剤、すなわち
重油を希釈するための芳香族溶剤及びβ−樹脂を
沈殿させるための、芳香族化合物難溶性の非芳香
族溶剤を使用することができる。しかしながら、
沸点が重油の沸騰開始点よりも低い溶剤を利用す
るのが有利であり、この場合には混合物はできる
だけ沸点ギヤツプを有するべきである。それによ
り溶剤の蒸留回収の際に、重油フラクシヨンから
の溶剤のほとんど完全な分離が達成されかつ溶剤
損失が減少せしられる。回収された溶剤は再使用
される。 約200℃の沸騰開始点を有する重油のためには、
特にトルエンとメタノールの溶剤組合せが有利で
あることが立証された。この場合、最良の結果は
溶剤混合物対重油の比が少なくとも1:1でかつ
メタノールが過剰である場合に達成される。TI
分富有のフラクシヨンの良好な流動特性を得るた
めに、フラクシヨン中のトルエン不溶性物質の含
有率は50重量%を上回るべきでない。 約300℃以上の沸騰開始点を有する重油の場合
には、メチルナフタリン油とベンジンの溶剤組合
せが有利であることが立証されたが、しかし別の
溶剤組合せ、例えばキシレンとn−ヘプタンも同
じ目的を満足する。しかしながら、コストの理由
から、フラクシヨンは純粋な物質が好ましい。 驚異的にも、容器直径に比較して大きな直径を
有する有利に使用される撹拌機例えば翼、ビーム
又はアンカー型撹拌機のためには低い周速度をか
つ小さい直径を有する撹拌機、例えばプロペラ又
はタービン型撹拌機においては高い周速度を適用
して、重い相をゆつくり撹拌することにより、単
に粘着性のゴム状物質の形成が避けられるだけで
なく、またトルエン不溶性物質の分離も強化され
ることが判明した。ゆつくりと一緒に運動せしめ
られる相からの樹脂状成分の分離が助勢され、か
つ重い相からのTI分の少ないフラクシヨンの分
離も強化される。この場合、撹拌機回転数は、両
者の相の混合を避けるために、臨界回転数のはか
るに下にあるべきである。 更に、容器直径(d)対充填高さ(h)の比もトルエン
不溶性物質の分離に影響を及ぼすことが判明し
た。この比d/hはは2であるのが特に有利であ
る。 発明の効果 本発明方法により、代替可能な費用での石炭産
重油の後処理からの残渣を減少させかつ一部は貴
重な製品への後加工を行なうことができる。それ
により、これらの残渣に、従来は蒸留的に得られ
た油に制限された新しい適用分野が開発される。 実施例 次に本発明方法を若干の不連続的実施例により
詳細に説明するが、本発明を限定するものではな
い。本発明は同等な結果をもつて連続的にも実施
することができる。この場合には、重油と溶剤の
混合物は相境界面の領域で撹拌容器に供給するの
が有利である。 例 1 トツピングした高温石炭タール(沸騰開始点=
224℃、TI=8.1重量%、QI=1.9重量%、灰分含
量=0.1重量%)40重量部をまず60℃でトルエン
30重量部中に溶かしかつ静的混合機を介してメタ
ノール30重量部と混合する。該混合物をクレツパ
ー底(Klo¨pperboden)(D/h=2.5)を備えた
円筒形撹拌容器に導入し、該容器内で底の近くで
アンカー撹拌機を0.8m/sの周速度で回転させ
る。清澄面負荷は0.15t/m2hである。60℃で撹
拌しながらの沈殿工程は1時間後に終了する。相
分離後に、両者のフラクシヨンを93ミリバールの
塔頂圧で不連続的に90℃の塔頂温度まで蒸留し
て、溶剤を回収する。残渣として、TI分の少な
いフラクシヨン(これにはなおトルエン0.2重量
%が含有されているが、メタノールは存在しな
い)26.3重量部と、TI分富有のフラクシヨン(こ
れには溶剤残留分は検出不可能である)13.8重量
部が残留する。この分析データは表に示す。 TIの少ないフラクシヨンはビユロー・オブ・
マイナス相関係数175を有しかつカーボンブラツ
ク原料として使用される。この材料から、炉反応
器で44.2%の収率で典型的なゴム用カーボンブラ
ツクが得られる。 TI分富有のフラクシヨンは常法でトツピング
済みのタールと同様に蒸留的に後処理される。こ
の際、使用したトツピング済みのタールに対し
て、通常の純蒸留的後処理の59.3重量%に対して
33.8重量%にすぎない残渣が生成する。この残渣
はクレーマーサーナウ(Kra¨mer−Sa−rnow)
に基づく軟化点(EP)=73℃(K−S)を有す
る。 これから、吹込みにより82重量%の収率で軟化
率172℃(K.−S.)を有する硬質ピツチが製造さ
れ、これを水平型炉内で1050℃で24時間にわたつ
てコークス化すると、嵩重量520Kg/m3及びマイ
カム−ドラム(Micum−Trommel)強度M10
8.2重量%を有する巨視的にほとんど等方性のコ
ークスに加工される。 ピツチ残渣(標準ピツチ)に対するコークス収
率は62重量%である。 例 2 石炭タール標準ピツチ〔EP=72℃(K.−S.)、
TI=19.2重量%、QI=6.5重量%、灰分含有率=
0.18重量%〕をメチルナフタリン油(沸点範囲
235〜265℃)10重量部で希釈し、かつ該混合物を
テストベンジン(沸点範囲140〜170℃)16重量部
と一緒に循環ポンプを介して平底を有する撹拌容
器(d/h=3.2)に搬送する。底近くで、十字
型ビーム撹拌機を1m/sの周速度で回転させる。
清澄面負荷は0.2t/m2hである。該混合物を73℃
で撹拌しながら2時間沈殿させた後、軽い相と重
い相とに分離する。塔頂圧100ミリバール及び塔
底温度288℃以下で、不連続的に上方相から溶剤
25重量部及び下方相から溶剤1重量部を留去す
る。こうして、TI分富有のフラクシヨン6重量
部及びTI分の少ないフラクシヨン4重量部が得
られ、これらの分析データは以下の表に示す。 TI分の少ないフラクシヨン4重量部を濾過し
たアントラセン油4重量部と混合する。この混合
物のビユロー・オブ・マイナス相関指数は179で
ある。これから、炉反応器内で45.1%の収率で典
型的なゴム用カーボンブラツクが得られる。 TI分富有のフラクシヨン6重量部を抽出すべ
きピツチと同じ石炭タール標準ピツチ3重量部と
液状で混合しかつ温和な円蓋蒸留により電極結合
剤に加工する。92%の収率で、軟化点90℃(K.
−S.)、QI含有率10.2重量%、β−樹脂含有率
25.3重量%、灰分含有率0.28重量%及びコークス
化残渣(Conradson)52.6重量%を有する結合剤
が得られる。 例 3 褐炭〔EP=34℃(K.−S.)、TI=9.8重量%、
QI=3.1重量%、灰分含有率0.1重量%〕のガス化
からの軟質ピツチ10重量部を、キシレン7重量部
及及びn−ヘプタン16重量部から成ると90%の還
流率を有するバイパス回路を通る管区分内で85℃
で混合物しかつ尖底型容器(d/h=2.0)に導
びき、その円錐部分内で容器形状に含つた翼型撹
拌機で重い相を0.7m/sの周速度で運動させる。
清澄面負荷は0.4t/m2hである。85℃で1時間以
内で相分離は終了する。軽い相から、塔頂圧100
ミリバール及び塔底温度350℃以下で溶剤及びタ
ール油24重量部を留去する。残りの蒸留残渣5重
量部はほとんど灰分及びQI不含でありかつなお
β−樹脂1.3重量%を含有するにすぎない。この
軟化点は62℃(K.−S.)でありかつコークス化残
渣は43.1重量%である。この残渣は鋼製造のため
の黒鉛電極用の含浸剤として使用される。 重い相4重量部から、塔頂100ミリバール及び
塔底温度370℃以下で0.5重量部を留去する。軟化
点90℃(K.−S.)及びコークス化温度(コンラツ
ドソン)54.3重量%を有する残渣は灰分含有率
0.3重量%、QI含有率9.5重量%及びβ−樹脂含有
率26.7重量%を有しかつ電極結合剤として使用さ
れる。 重油としては、予め灰分成分又はキノリン不溶
性物質を少なくとも部分的に除去した石炭産物を
使用することもできる。重油内の灰分含有率を遠
心分離により低下させ、かつキノリン不溶性物質
を濾過、分離又は促進剤によつて促進した沈殿を
少なくとも部分的に除去することは公知である。
特に促進剤によつて促進した沈殿によるキノリン
不溶性物質の除去方法を有効に本発明方法で組合
せることができる。 例 4 例2と同様に石炭タール標準ピツチ20重量部を
メチルナフタリン油(沸点範囲235〜245℃)9重
量部及びケロシン(沸点範囲250〜300℃)と一緒
に還流冷却器を備えた尖底容器内で250℃で撹拌
しながら3時間熱処理する。次いで、該混合物を
ポンプで冷却器を介して循環させながら180℃ま
で冷却する。撹拌しないで1時間後、QI分富有
のプラクシヨン(混合物の20重量%)を底に沈殿
させかつ放置する。残留するフラクシヨン(QI
=0.04重量%、TI=7.25重量%)30.4重量部を別
のメチルナフタリン油7.5重量部及びケロシン
16.5重量部と冷却器を介して巡回させながら混合
しかつ75℃に冷却する。d/h比は2.1でありか
つ翼型撹拌機は例3と同じ速度で回転する。2時
間後に、混合物は軽い相と重い相に分離した。溶
剤の留去後、カーボンブラツク油成分として使用
されるトルエン不溶性物質0.1重量%を有するTI
分の少ないフラクシヨン8重量部と、TI含有率
31.3重量%を有するTI分富有のフラクシヨン7重
量部とが得られ、後者のものはデイレイド・コー
カー(Delayed Coker)でコークス化すること
により73重量%の収率で高等方性グリーンコーク
スに転化される。このコークスは1300℃で焼成し
た後、25〜200℃で3.1×10-5K-1の熱体積膨張係
数を有する。 例5 (比較例) 例2と同じ準備ピツチを使用する。抽出は例2
と同様に但し撹拌しないで実施例する。流動性の
重い相が生成する。沈殿した物質は溶解すること
も、完全に溶融させることもできない、従つて機
械的に除去しなければならない。 軽い相から、29重量部を上から慎重に取出す。
短時間後、既にβ−樹脂の満足されない分離に基
づき樹脂状成分が沈殿する。該混合物を抽出機レ
トルト内で圧力100ミリバールで塔底温度275℃ま
で蒸留して、溶剤を除去する。ピツチ状残渣(4
重量部)は表に記載した分析データを有する。例
2の分析データとの比較から、撹拌がトルエン不
溶性物質の分離に影響を及ぼすことは明らかであ
る。 例6 (比較例) この実験は例2と同様に実施するが、但しテス
トベンジン5重量部だけを使用する。溶剤を除去
したTI分の少ないフラクシヨンのTI含有率は3.9
重量%である。該材料はカーボンブラツク油成分
としては不適当である。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 石炭産重油から有機溶剤で抽出することによ
    り樹脂状物質を分離する方法において、使用重油
    内のトルエン不溶性物質(TI)の含有率を芳香
    族溶剤を用いて10重量%未満に調整しかつ該混合
    物を非芳香族有機溶剤と1:3〜5:1の比で混
    合しかつTI分富有の重い相を50〜200℃の温度で
    0.5〜6m/sの撹拌機の周速度で1t/m2hまでの
    清澄面負荷で重力を作用させてTI分の少ないフ
    ラクシヨンとTI分富有のフラクシヨンとに分離
    することを特徴とする、石炭産重油から有機溶剤
    で抽出することにより樹脂状物質を分離する方
    法。 2 溶剤を留去した後のTI分富有のフラクシヨ
    ン内のトルエン不溶性物質の含有率が50重量%を
    上回らない、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 約200℃の沸騰開始点を有する重油において
    芳香族溶剤としてトルエンをかつ非芳香族溶剤と
    してメタノールを使用し、この場合溶剤対重油の
    比が≧1でありかつメタノール対トルエンの比が
    ≧1である、特許請求の範囲第1項記載の方法。 4 約300℃以上の沸騰開始点を有する重油にお
    いて芳香族溶剤としてメチルナフタリン油をかつ
    非芳香族溶剤としてベンジンを使用する、特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 5 沈殿容器において、容器直径(d)対充填高さ(h)
    の比d/hが≧2であり、かつ芳香族溶剤と非芳
    香族溶剤を同時に供給する、特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 6 石炭産重油として、予め灰分又はキノリン不
    溶性固形物を除去した重油を使用する、特許請求
    の範囲第1項記載の方法。
JP59202097A 1983-09-29 1984-09-28 石炭産重油から有機溶剤で抽出することにより樹脂状物質を分離する方法 Granted JPS6092389A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833335316 DE3335316A1 (de) 1983-09-29 1983-09-29 Verfahren zur abtrennung harzartiger stoffe aus kohlestaemmigen schweroelen und verwendung der gewonnenen fraktion
DE3335316.6 1983-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6092389A JPS6092389A (ja) 1985-05-23
JPH0458519B2 true JPH0458519B2 (ja) 1992-09-17

Family

ID=6210422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59202097A Granted JPS6092389A (ja) 1983-09-29 1984-09-28 石炭産重油から有機溶剤で抽出することにより樹脂状物質を分離する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4582591A (ja)
EP (1) EP0135943B1 (ja)
JP (1) JPS6092389A (ja)
DE (2) DE3335316A1 (ja)
ZA (1) ZA845600B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2594839B1 (fr) * 1986-02-26 1988-11-04 Inst Francais Du Petrole Procede de fractionnement d'asphaltes solides
DE3609988C2 (de) * 1986-03-25 1994-08-04 Metallgesellschaft Ag Kombiniertes Verfahren zum Abtrennen und Behandeln von Asphaltenen mit hoher Erweichungstemperatur
DE3610375A1 (de) * 1986-03-27 1987-10-01 Ruetgerswerke Ag Verfahren zur herstellung eines kohlenstoffaser-vorprodukts und daraus hergestellte kohlenstoffasern
DE3636560A1 (de) * 1986-10-28 1988-05-05 Ruetgerswerke Ag Verfahren zur entsalzung von steinkohlenteeren und -pechen
US5855768A (en) * 1997-08-21 1999-01-05 Natural Resources Canada Process for removing contaminants from thermally cracked waste oils

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3153626A (en) * 1960-03-30 1964-10-20 Consolidation Coal Co Methanol extraction of lowtemperature tar
JPS5839770B2 (ja) * 1974-12-28 1983-09-01 トウヨウカ−ボン カブシキガイシヤ タンソシツセイケイタイノセイゾウホウ
JPS6041111B2 (ja) * 1976-11-26 1985-09-13 新日鐵化学株式会社 コ−クス製造原料の調整方法
US4116815A (en) * 1977-06-21 1978-09-26 Nittetsu Chemical Industrial Co., Ltd. Process for preparing needle coal pitch coke
US4208267A (en) * 1977-07-08 1980-06-17 Exxon Research & Engineering Co. Forming optically anisotropic pitches
DE2810332C2 (de) * 1978-03-10 1982-08-05 Rütgerswerke AG, 6000 Frankfurt Verfahren zur Abtrennung von chinolinunlöslichen Bestandteilen aus Steinkohlenteerpech
US4184942A (en) * 1978-05-05 1980-01-22 Exxon Research & Engineering Co. Neomesophase formation
US4277324A (en) * 1979-04-13 1981-07-07 Exxon Research & Engineering Co. Treatment of pitches in carbon artifact manufacture
GB2056423B (en) * 1979-08-16 1983-02-23 Lancashire Tar Distillers Ltd Porous carbon

Also Published As

Publication number Publication date
EP0135943A2 (de) 1985-04-03
JPS6092389A (ja) 1985-05-23
US4582591A (en) 1986-04-15
ZA845600B (en) 1985-03-27
EP0135943A3 (en) 1987-03-11
DE3335316A1 (de) 1985-04-11
DE3475919D1 (en) 1989-02-09
EP0135943B1 (de) 1989-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101423511B1 (ko) 타르 또는 핏치의 불순물 정제 방법 및 장치
US4436615A (en) Process for removing solids from coal tar
US4127472A (en) Process for preparing a raw material for the manufacture of needle coke
KR101645814B1 (ko) 탄소 소재 원료용 고순도 피치 및 그 제조 방법
US3799865A (en) Process for producing needle-shaped coal pitch coke
JPS6149355B2 (ja)
EP0119273B1 (en) Process for producing pitch
UA52591C2 (uk) Спосіб сольвентного фракціонування для одержання мезофазної смоли (варіанти)
CA1267861A (en) Process for producing crude coal-tar pitches having improved properties and use of same
CN108977222B (zh) 煤直接液化油渣的分离系统及分离方法
US4402824A (en) Process for refining coal-based heavy oils
JPH0458519B2 (ja)
CN110697677B (zh) 一种中空碳微球及其制备方法
JPS61197688A (ja) 石炭系重質物の精製方法
GB2036790A (en) Process for the tratment of undistillable hydrocarbon fractions containing solids formed during the processing of coal
JPS5822070B2 (ja) 石炭系重質油の精製方法
JPS5910717B2 (ja) 高級炭素材原料用重質油の製造法
JPH05271665A (ja) 精錬コークス原料用ピッチ及びその製造方法
GB2095279A (en) Process for refining coal-based heavy oils
SU721455A1 (ru) Способ получени электродного пека
JPS6034599B2 (ja) 炭素材用バインダ−ピツチの製法
CN109370631B (zh) 一种最大化利用煤焦油生产煤系针状焦的生产方法
US3365384A (en) Removal of suspended mineral matter from asphaltic petroleum oils
CN114806622A (zh) 浸渍沥青的制备方法
JPH0117517B2 (ja)