JPH0440169Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0440169Y2
JPH0440169Y2 JP1986014188U JP1418886U JPH0440169Y2 JP H0440169 Y2 JPH0440169 Y2 JP H0440169Y2 JP 1986014188 U JP1986014188 U JP 1986014188U JP 1418886 U JP1418886 U JP 1418886U JP H0440169 Y2 JPH0440169 Y2 JP H0440169Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
male
fiber
plug
female
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986014188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62127507U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986014188U priority Critical patent/JPH0440169Y2/ja
Priority to US07/011,212 priority patent/US4815808A/en
Publication of JPS62127507U publication Critical patent/JPS62127507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0440169Y2 publication Critical patent/JPH0440169Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/3888Protection from over-extension or over-compression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は光フアイバケーブルを光プラグに挿通
保持させるに際し、光フアイバケーブル被覆中の
繊維被覆を引留手段として用いた光プラグにおけ
るケーブル固定機構に関する。
従来の技術 上記光フアイバケーブルの被覆中には、通常外
部被覆と内部被覆の間にテンシヨンメンバーとし
て伸縮性を有しない繊維被覆が内部被覆を囲むよ
うに挿入されている。
第1図に示すように、従来光フアイバケーブル
1を光プラグ2に挿通保持させるに際しては上記
繊維被覆3の端末を外部被覆4の端末より剥き出
して傘形に開き整え、これを雄プラグ部5が螺合
挿入される雌プラグ部6の螺孔内底部へ同雄プラ
グ部先端にて押し込み、プラグ内壁において締付
挟持する構成を採つており、同繊維把握位置より
剥き出された素線7を螺孔内底部中心に穿けた孔
へ挿通して雌プラグ部6の先端へ露出するように
し、よつてケーブル引留を図り素線7のずれ止め
としている。
考案が解決しようとする問題点 而して、伸縮性を有しない繊維をケーブル引留
手段として用いることはケーブル引張力に対し大
きな効力が得られるので非常に有効であるが、従
来は上記の如く繊維被覆3の端末を定長にカツト
しつつ傘形に整える煩雑な作業、手間が必要であ
ることに加え、雄プラグ部5の先端の突込力の反
作用として該傘形に開いた繊維被覆端末の折り返
し部へ摩擦により雄プラグ部突込方向とは逆方向
の引張力を生じさせて固持せんとするものである
が、プラグ内部における不確実な摩擦を利用する
ため、常に充分な繊維被覆端末の引張量が得られ
るとは限らず、繊維被覆3の折り返し曲げ部にゆ
るみを生じ満足するケーブル引留めが得られない
恐れがある。
本考案は上記問題を解決し、上記繊維被覆にゆ
るみやプラグ内偏在を生じさせることなく、確実
にケーブル引留め効果を発揮させ、加えて傘形整
毛を要せずに容易に締付挟持できるようにして上
記ケーブル引留め作業が簡便に行えるようにした
ものである。
問題点を解決するための手段 而して本考案は雄プラグを複数の割溝を形成し
たケーブル銜え筒を以つて雌プラグに螺合しケー
ブル外被を銜持する構成とすると共に、ケーブル
外被より剥き出した繊維被覆を複数の束に分けて
上記割溝内に通糸し、該通糸した各繊維束を上記
ケーブル銜え筒基部における雄雌プラグの衝合面
で挟持するように構成し、これにより繊維被覆を
傘形整毛を要せずに、ゆるみや偏在を生じさせる
ことなく、確実にケーブル引留め効果を発揮さ
せ、又割溝内に繊維束を捕捉することによつて雄
雌プラグの螺合時のケーブルのとも回りを有効に
抑止し、繊維束が割溝内で束の状態を適正に保持
して雄雌プラグによる挟持を健全に行なえるよう
にしたものである。
考案の実施例 以下本考案を実施例として示した第2図乃至第
7図に基いて説明する。
尚図中の符号は第1図の従来例とは無関係に使
用する。
光プラグは互いに螺合する雄プラグ部1と雌プ
ラグ部2を備える。雄プラグ部1は一端に連設の
ケーブル銜え筒3を有しており、該ケーブル銜え
筒3の連設基部の外域端面及び雌プラグ部2端面
を両プラグ部の螺合時の衝合面4とする。
該ケーブル銜え筒3は一端が銜え筒先端で開放
し、他端が略上記衝合面4に達する割溝6を有
し、各割片にてケーブル銜え片7を形成し、その
外周面に雄ねじ5を形成する。該ケーブル銜え片
7はその自由端において口径を縮小する方向に弾
性変位可能である。
他方雌プラグ部2は上記ケーブル銜え筒3の挿
入を受けその雄ねじ5と螺合する雌ねじ9を形成
した雌ねじ孔8を有しており、該雌ねじ孔8の基
端に雌ねじ終端に連設せるテーパ孔10を有して
いる。該テーパ孔10は螺合進行方向へその口径
が漸次縮小し、雄ねじ5を形成した上記ケーブル
銜え筒3との螺合終端において該ケーブル銜え筒
3の先端を内方へ向け押圧し、ケーブル銜え片7
を内方変位させ口径を縮小する。
光フアイバケーブル11は上記雌プラグ部2の
一端から挿入され更に雄プラグ部1のケーブル銜
え筒3の先端から雄プラグ部1内へと挿入され、
ケーブル銜え筒3の基端に連通の同銜え筒3と同
心で且つ小径の挿通孔12内へ挿通する。
光フアイバケーブル11のテンシヨンメンバー
たる繊維被覆14は外被13の内側から剥き出さ
れ、繊維被覆14の内側から素線16を保有する
内被15が突出した状態とする。上記雄プラグ部
1のケーブル銜え筒及び雌プラグ部2は光フアイ
バケーブル11の外被13を受け入れ、挿通孔1
2は繊維被覆14内側のケーブル部分(実施例で
は上記素線16を保有する内被15)を挿通す
る。
而して上記外被13より露出された繊維被覆1
4を複数の束17に分ける。第2図はこれを二束
に分けた場合を示す。
該各繊維束17を互いに等間隔にケーブル直径
の延長方向に開き、上記ケーブル銜え筒3の割溝
6内へ通糸しつつ、端部を上記雄プラグ部1と雌
プラグ部2の衝合面4より外方へ引出す。同状態
において両プラグ部1,2の上記螺合締付けがな
され、該締付け力にて上記各繊維束17を両プラ
グ部衝合面4間に確固に挟持する。
上記ケーブル銜え筒3の割溝6は繊維束17を
三方向以上に開き挟持させる場合を考慮し円周方
向に等間隔に三条以上設けることができる。実施
例では90°間隔で4条設けた場合を示す。
ケーブル銜え筒3を設けない場合は各繊維束1
7はケーブルから直接衝合面へ引出される。該ケ
ーブル銜え筒3は上記雄雌プラグ部端面における
繊維束17の締付挟持と同時に、ケーブル外被1
3を銜持し、捕捉する機能を有する。
即ち、前記の如く雄プラグ部1のケーブル銜え
筒3と雌プラグ部2の螺合進行にて雌螺孔8終端
に形成したテーパ孔10の壁がケーブル銜え筒3
先端をその口径を漸次縮小する方向に押圧し、各
割片の先端部エツジを外被13周囲へ喰い込ま
せ、上記銜持状態を形成すると同時に繊維束17
を雄雌プラグ部1,2の衝合面間にしつかりと挟
持する。該衝合面間より外方へ突出した繊維束端
末はプラグ外表面において切除する。
第4図は上記ケーブル外域における雄雌プラグ
部1,2の衝合面4をフラツトにして繊維束17
を挟持した場合を示すが、該繊維束17の挟持を
より確実にするため、第5図に示すように衝合面
4に互いに嵌合する凹凸を設け、前記雄雌プラグ
部の螺合締付けに伴ない繊維束17を凸部18に
て凹部19内へ押し込み挟持する構成とすること
ができる。
又同様に繊維束の挟持力を増大させるため、第
6図に示すように、雄プラグ部1と雌プラグ部2
との衝合面を互いに整合する形段部20,21
となし、繊維束17を該形段部20,21間に
屈曲して挟持する構成とすることができる。
更に第7図は上記各実施例における衝合面4間
に弾性リング22を介在させ、該弾性リング22
を圧縮させつつ繊維束17を衝合面4間に挟持す
る構成とした場合を示す。
尚、第2図において23は上記光プラグと対と
なる他方の光プラグとの結合を図るカツプリン
グ、24は上記雄プラグ部1のケーブル銜え筒3
の反対側端部の雄ねじ部25に螺合され光フアイ
バを芯出しして突合せるフエルール、26は該フ
エルール24を弾持するコイルバネである。
考案の効果 本考案は以上説明したように、繊維被覆を傘形
に整えこれを雌プラグ部の雄プラグ部螺入孔の内
周壁面に沿い展開し把握する従来の光フアイバケ
ーブル引留手段とは異なつて、繊維被覆を複数束
に分けて外部へ引き出し、雌プラグ部と雄プラグ
部の前記衝合面間に挟持させるのみで容易にケー
ブル引留が可能であり、従来のような繊維被覆を
事前に傘形に整えカツトする整毛作業が不要とな
り、プラグ外周面に飛出た繊維束端末は必要に応
じ単に切除するのみで良く、ケーブル引留作業が
時間的にも労度的にも極めて軽減されたものとな
る。従つて、ケーブルとプラグの組立てが非常に
迅速に行える。
又繊維束の端末を外へ引張り出して雄雌プラグ
部の締付けが行えるから、弛緩を生じさせずに衝
合面間に確実に挟持させることができ、良好なケ
ーブル引留効果を得ることができる。又本考案に
よれば各繊維束をケーブル銜え筒の割溝内へ逃が
す(通糸する)ことによつて、ケーブル銜え筒に
よりケーブル外被を銜持しつつ同時に各繊維束を
適正に挟持するケーブル固定方法が容易に実現で
き、更に各繊維束を割溝内に捕捉することによつ
て雄雌プラグの螺合時のケーブルの回動を抑止
し、これによる繊維束の捩れや乱れを良好に防止
し、各繊維束を雄雌プラグの衝合面間で健全に挟
持し、ケーブル銜え筒によるケーブル外被の銜持
と相俟つて良好なケーブル引留効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは従来の光プラグにおけるケーブル固
定機構を示す断面図、同図Bは同光フアイバケー
ブル側面図、第2図乃至第7図は本考案の実施例
を示し、第2図は光プラグ分解斜視図、第3図は
同雄プラグ部と雌プラグ部の側面図、第4図Aは
ケーブル固定機構を開示する光プラグ断面図、第
4図Bは繊維束の通糸状態を示すケーブル銜え筒
の部分斜視図、第5図、第6図、第7図は夫々繊
維束の挟持機構の他例を示す光プラグの部分断面
図である。 1……雄プラグ部、2……雌プラグ部、3……
ケーブル銜え筒、4……雄雌プラグ部の衝合面、
5……雄プラグ部の雄ねじ、8……雌プラグ部の
雌ねじ孔、9……同雌ねじ、11……光フアイバ
ケーブル、13……同外被、14……繊維被覆、
17……繊維束。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 光フアイバケーブルを導入する雌プラグ部と光
    フアイバケーブルの芯線を保持する雄プラグ部と
    を有し、該雄プラグ部は雌プラグ部に螺合されて
    光フアイバケーブルの外被を銜持するケーブル銜
    え筒を有し、該ケーブル銜え筒は先端で開放する
    複数の割溝を有し、光フアイバケーブル被覆中の
    繊維被覆端末を複数の束に分け、該各繊維束を上
    記割溝内に通糸すると共に、上記ケーブル銜え筒
    基部における雄プラグと雌プラグの衝合面間に挟
    持する構成としたことを特徴とする光プラグにお
    けるケーブル固定機構。
JP1986014188U 1986-02-03 1986-02-03 Expired JPH0440169Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986014188U JPH0440169Y2 (ja) 1986-02-03 1986-02-03
US07/011,212 US4815808A (en) 1986-02-03 1987-02-03 Optical fiber cable fixing mechanism in plug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986014188U JPH0440169Y2 (ja) 1986-02-03 1986-02-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127507U JPS62127507U (ja) 1987-08-13
JPH0440169Y2 true JPH0440169Y2 (ja) 1992-09-21

Family

ID=11854147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986014188U Expired JPH0440169Y2 (ja) 1986-02-03 1986-02-03

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4815808A (ja)
JP (1) JPH0440169Y2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964685A (en) * 1989-08-29 1990-10-23 Amp Incorporated Connector with precision fiber optic alignment clamp
JP2921701B2 (ja) * 1990-05-16 1999-07-19 ヒロセ電機株式会社 光ファイバコネクタ端末
US5062683A (en) * 1990-07-09 1991-11-05 Molex Incorporated Strain relief connector for optical fiber
US5115483A (en) * 1991-04-26 1992-05-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High-strength in-line fiber optic connector
US5140661A (en) * 1991-08-06 1992-08-18 G & H Technology, Inc. Optical fiber terminus
US5224187A (en) * 1992-04-29 1993-06-29 Scientific-Atlanta, Inc. Fiber optic cable connectors providing strain relief
US5363459A (en) * 1993-01-15 1994-11-08 The Whitaker Corporation Optical fiber connector including a biasing means in housing
FR2774479B1 (fr) * 1998-02-04 2003-05-30 Capri Codec Sa Entree de cable a tresse a dispositif d'arrimage de tresse
DE19834986A1 (de) * 1998-08-03 2000-02-10 W W Fischer Sa Apples Steckeranordnung für Lichtwellenleiter
DE19841766A1 (de) 1998-09-11 2000-03-16 Delphi Automotive Systems Gmbh Hülse für optische Fasern
US6796722B2 (en) * 2002-09-19 2004-09-28 Yazaki North America, Inc. Termination ferrule for fiber optics
US7665902B2 (en) 2006-05-11 2010-02-23 Draka Comteq, B.V. Modified pre-ferrulized communication cable assembly and installation method
NL1031792C2 (nl) * 2006-05-11 2007-11-13 Draka Comteq Bv Kabelsamenstel alsmede werkwijze voor het installeren van een dergelijk kabelsamenstel.
JP5093919B2 (ja) * 2007-10-25 2012-12-12 住友電気工業株式会社 光コネクタ用固定部材及び光コネクタの取付方法
CN101872040A (zh) * 2009-04-24 2010-10-27 住友电气工业株式会社 光纤连接器用固定部件以及光纤连接器的安装方法
JP5401272B2 (ja) * 2009-11-19 2014-01-29 株式会社フジクラ 光コネクタおよび光ファイバケーブルの引留方法
US8876407B2 (en) 2011-05-25 2014-11-04 Tyco Electronics Corporation Cable anchoring system
CN102854575B (zh) * 2011-07-01 2016-04-06 泰科电子(上海)有限公司 光纤连接器
CN105445863B (zh) * 2014-07-25 2017-09-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤连接器组装方法
JP6588802B2 (ja) * 2015-11-02 2019-10-09 株式会社フジクラ 光コネクタ及び光コネクタ製造方法
JP6823577B2 (ja) * 2017-11-02 2021-02-03 株式会社フジクラ 光コネクタ、及び、光コネクタの製造方法
EP3931611A4 (en) * 2019-03-01 2022-12-07 CommScope Technologies LLC DEVICES, ASSEMBLIES AND METHODS FOR ANCHORING COMPONENTS OF TELECOMMUNICATIONS CABLES
CN111929775A (zh) * 2020-08-18 2020-11-13 埃尔发光电智能科技(常州)有限公司 光纤连接器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046511B2 (ja) * 1979-11-15 1985-10-16 岩崎通信機株式会社 陰極線管のフオ−カス補正方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4362356A (en) * 1978-09-11 1982-12-07 Amp Incorporated Concentric optic termination utilizing a fixture
FR2493537A1 (fr) * 1980-11-03 1982-05-07 Lignes Telegraph Telephon Dispositif de positionnement de fibres optiques dans une piece formant embout destinee au raccordement de deux cables de transmission par fibres optiques
JPH0331923Y2 (ja) * 1981-03-06 1991-07-08
JPS58126413A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関のブリ−ザ装置
US4589727A (en) * 1983-08-29 1986-05-20 Thomas & Betts Corporation Optical fiber retainer
JPS6046511U (ja) * 1983-09-07 1985-04-02 星電器製造株式会社 光ファイバコネクタ
US4645296A (en) * 1984-12-20 1987-02-24 Amp Incorporated Optical fiber connector apparatus and method of manufacture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046511B2 (ja) * 1979-11-15 1985-10-16 岩崎通信機株式会社 陰極線管のフオ−カス補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4815808A (en) 1989-03-28
JPS62127507U (ja) 1987-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0440169Y2 (ja)
EP2950125B1 (en) Torsion resistant cable gland
US4795230A (en) Device and process for spreading optical fibers emerging from a cable to be connected
JPH0711614B2 (ja) 光ファイバ−用コネクタ−
JP3378469B2 (ja) ケーブル固定具
CN114704594A (zh) 固定装置
KR100233875B1 (ko) 케이블의 이탈방지장치
JPS59177504A (ja) 光ケ−ブル抗張力体の繋着方法
JP4306975B2 (ja) 光ファイバケーブルの牽引用端末具
JPS60143307A (ja) 光コネクタ用フエル−ル
JP7261153B2 (ja) アタッチメント、アタッチメントセット及びケーブル固定方法
JPH0262842B2 (ja)
JPH1096822A (ja) ケーブル牽引端治具
JP3828841B2 (ja) テンションメンバのクランプ構造
JP3987409B2 (ja) 光ケーブル固定具
JPH0535369Y2 (ja)
JPS5845447Y2 (ja) ケ−ブルの支持線グリップ
JP2574227Y2 (ja) 光ケーブルのけん引端部
JPH0481373U (ja)
JPH02226207A (ja) 光コネクタ
JPH0526564Y2 (ja)
JPH0343782Y2 (ja)
JP2993838B2 (ja) ケーブル引留め具
JPS6217771Y2 (ja)
JP2897673B2 (ja) マニピュレータ工法用くさび型引留クランプ