JP3828841B2 - テンションメンバのクランプ構造 - Google Patents

テンションメンバのクランプ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3828841B2
JP3828841B2 JP2002224715A JP2002224715A JP3828841B2 JP 3828841 B2 JP3828841 B2 JP 3828841B2 JP 2002224715 A JP2002224715 A JP 2002224715A JP 2002224715 A JP2002224715 A JP 2002224715A JP 3828841 B2 JP3828841 B2 JP 3828841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension member
insertion hole
optical fiber
fiber cable
diameter portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002224715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004069747A (ja
Inventor
敏人 越前谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2002224715A priority Critical patent/JP3828841B2/ja
Publication of JP2004069747A publication Critical patent/JP2004069747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3828841B2 publication Critical patent/JP3828841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はテンションメンバが配置されている光ファイバケーブルに関し、特に光ファイバケーブルを接続する際に、テンションメンバの簡易なクランプを可能とする構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
光ファイバケーブルには光ファイバが過大に伸びて破断しないように、テンションメンバ(抗張力体)が一般に配置されている。図4はこのようなテンションメンバを備えた光ファイバケーブルの構成の一例を示したものであり、この例では光ファイバケーブル11はシース12内に4芯のテープコード(テープ芯線)13を収容したものとなっており、テンションメンバ14は4芯テープコード13を挟んで両側にそれぞれ配置されている。図中、15は光ファイバ素線を示す。
【0003】
この光ファイバケーブル11を光モジュールや中継ボックス等に接続する際には、接続端部のシース12が除去されて4芯テープコード13及び2本のテンションメンバ14が所要の長さ露出され、光ファイバケーブル11の端面に突出された4芯テープコード13が光モジュール等、相手方被接続体に光接続されると共に、2本のテンションメンバ14も被接続体にクランプされるものとなっている。
図5は一例として、光ファイバケーブル11と光モジュールとの接続においてテンションメンバ14がクランプされた状態を示したものであり、2本のテンションメンバ14は光モジュールパッケージのベース21にそれぞれネジ22によりネジ止めされて固定されている。なお、図5においては4芯テープコード13と光モジュールとの光接続部分の詳細図示は省略している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、光ファイバケーブルのテンションメンバの相手方被接続体へのクランプは、従来においてはネジ止めによって行われており、光ファイバケーブルと光モジュール等の被接続体とを互いに動かないように保持しながら、テンションメンバをネジに巻き付け、ネジを締め付けて固定するといった作業を行う必要があるため、作業が面倒で時間がかかり、その点で組み立てコストがかかるものとなっていた。
この発明の目的はこの問題に鑑み、テンションメンバの簡易なクランプを可能とするクランプ構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
求項の発明によれば、光ファイバケーブルから露出され、端面に突出されたテンションメンバを相手方被接続体にクランプする構造は、テンションメンバを小径部と大径部の繰り返しにより延伸方向に凹凸が形成された単線材よりなるものとし、被接続体に挿入孔を有し、その挿入孔内に係止爪を備えたクランプ部を設け、テンションメンバの上記突出部を上記挿入孔に挿入することにより、上記係止爪によって上記大径部が抜け止めされて固定される構造とされる
【0006】
請求項の発明では請求項の発明において、上記突出部が挿入される側が支持端とされて、その挿入方向に伸長する一対の係止片が上記挿入孔内に互いに対向して設けられ、それら係止片の遊端に互いに内向きに上記係止爪が形成されているものとされる。
【0007】
【発明の実施の形態】
この発明の実施の形態を図面を参照して実施例により説明する。
図1はこの発明において使用する光ファイバケーブルの一構成例を示したものであり、図4と対応する部分には同一符号を付してある。
この例ではシース12内に配置されたテンションメンバ31は、小径部32と大径部33の繰り返しにより延伸方向に所定のピッチで凹凸が全長に渡って配列形成された単線材よりなるものとされる。このような凹凸形状を有するテンションメンバ31は例えばFRP(繊維強化プラスチック)によって作製される。なお、鋼線や銅線を用いて形成することも可能である。
【0008】
図2はこの図1に示した光ファイバケーブル34を光モジュール等の相手方被接続体に接続する際のテンションメンバ31のクランプ構造を示したものであり、接続端部のシース12が除去されて光ファイバケーブル34から露出され、端面に突出された2本のテンションメンバ31は、この例ではそれぞれクランプ部35によってクランプされるものとなっている。
クランプ部35は挿入孔36が貫通形成された直方体状のブロックとされ、被接続体(この例では光モジュールパッケージ)のベース21上に設置固定されている。
【0009】
挿入孔36内には図2Bに示したように、一対の係止片37が互いに対向して形成されており、これら係止片37はテンションメンバ31の突出部が挿入される側が支持端とされ、その挿入方向に伸長して設けられている。
両係止片37の遊端には互いに内向きに係止爪38が形成されており、これら係止爪38には図2Bに示したように、テンションメンバ31が挿入されてくる側に傾斜が設けられている。クランプ部35は例えば樹脂製とされる。
係止片37及び係止爪38を上記のような配置・形状とすることにより、挿入孔36へのテンションメンバ31の挿入時には両係止爪38が互いに外側に逃げ、テンションメンバ31を容易に差し込むことができるものとなっている。
【0010】
一方、挿入方向と反対方向には、大径部33が一対の係止爪38に引っ掛かり、抜け止めされるため、テンションメンバ31を抜くことはできず、テンションメンバ31はクランプ部35に係止されるものとなる。
従って、この例によればテンションメンバ31の突出部を単にクランプ部35の挿入孔36に挿入するだけで、確実にテンションメンバ31がクランプ部35にクランプされるものとなっており、つまりテンションメンバ31を簡単かつ確実に被接続体に固定することができる。テンションメンバ31の挿入は、例えば図2Bに示したようにシース12がクランプ部35に突き当たるまで挿入するようにする。
【0011】
なお、上述した例ではテンションメンバ31の挿入孔36への容易な挿入を可能とすべく、係止爪38のテンションメンバ31が挿入されてくる側に傾斜を設けているが、これに替え、例えばテンションメンバ31の大径部33の挿入先端側の面に傾斜を設けるようにしてもよい。
図3はこの発明における検討例を示す図であって、上述したように凹凸形状を有するテンションメンバ31を光ファイバケーブルに配置するのではなく、通常の、つまり図4に示した従来の凹凸のないテンションメンバ14を具備する光ファイバケーブル11においても簡単にクランプすることができるようにした光ファイバケーブルの端部構造を示したものであり、この例では端面から突出されたテンションメンバ14の突出部にソケット41が取り付けられる。
【0012】
ソケット41は円筒状とされて、その外周面には小径部42と大径部43の繰り返しにより凹凸が形成されたものとされ、つまり前述したテンションメンバ31の外周面と同様の凹凸形状を有するものとされる。
ソケット41のテンションメンバ14への取り付けは、テンションメンバ14の突出部にソケット41を被せて圧着又は接着固定することによって行われる。ソケット41は例えば樹脂製とされる。
上記のようにテンションメンバ14の突出部にソケット41を取り付けることにより、図2に示したテンションメンバ31のクランプと同様に、単にクランプ部35の挿入孔36にソケット41が固着されたテンションメンバ14の突出部を挿入するだけで、テンションメンバ14を被接続体に固定することが可能となる。
【0013】
以上、4芯のテープコードを収容し、2本のテンションメンバをその両側に備えた光ファイバケーブルを例に、この発明の実施例を説明したが、この発明は実施例に示した光ファイバケーブルに限らず、単線材よりなるテンションメンバを備えた各種光ファイバケーブルに適用することができる。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば光ファイバケーブルのテンションメンバは小径部と大径部の繰り返しにより延伸方向に凹凸を有するものとなっており、光ファイバケーブルの接続時に、この凹凸を利用してテンションメンバをクランプすることができ、相手方被接続体に挿入孔を有し、その挿入孔内に係止爪を備えたクランプ部を設けることにより、その挿入孔にテンションメンバを挿入するだけで簡単にテンションメンバをクランプすることができるものとなる。
従って、従来のネジ止めによるクランプに比し、クランプ作業に要する時間を大幅に短縮でき、その点で組み立てコストの低減を図ることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】の発明の実施例において使用する光ファイバケーブルの構成を示す一部切り欠いた斜視図。
【図2】の発明の実施例を示す図、Aは斜視図、Bは断面図。
【図3】の発明における検討例を説明するための図。
【図4】光ファイバケーブルの従来構成の一例を示す一部切り欠いた斜視図。
【図5】テンションメンバの従来のクランプ構造を示す平面図。

Claims (2)

  1. 光ファイバケーブルから露出され、端面に突出されたテンションメンバを相手方被接続体にクランプする構造であって、
    上記テンションメンバは小径部と大径部の繰り返しにより延伸方向に凹凸が形成された単線材よりなり、
    上記被接続体に、挿入孔を有し、その挿入孔内に係止爪を備えたクランプ部を設け、
    テンションメンバの上記突出部を上記挿入孔に挿入することにより、上記係止爪によって上記大径部が抜け止めされて固定されることを特徴とするテンションメンバのクランプ構造。
  2. 請求項記載のテンションメンバのクランプ構造において、
    上記突出部が挿入される側が支持端とされて、その挿入方向に伸長する一対の係止片が上記挿入孔内に互いに対向して設けられ、
    それら係止片の遊端に互いに内向きに上記係止爪が形成されていることを特徴とするテンションメンバのクランプ構造。
JP2002224715A 2002-08-01 2002-08-01 テンションメンバのクランプ構造 Expired - Fee Related JP3828841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002224715A JP3828841B2 (ja) 2002-08-01 2002-08-01 テンションメンバのクランプ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002224715A JP3828841B2 (ja) 2002-08-01 2002-08-01 テンションメンバのクランプ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004069747A JP2004069747A (ja) 2004-03-04
JP3828841B2 true JP3828841B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=32012596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002224715A Expired - Fee Related JP3828841B2 (ja) 2002-08-01 2002-08-01 テンションメンバのクランプ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3828841B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006046181B4 (de) 2006-09-29 2008-09-04 Adc Gmbh Zugentlastungsvorrichtung für ein Glasfaserkabel
JP6598718B2 (ja) * 2016-03-30 2019-10-30 タツタ電線株式会社 ケーブルの端末処理構造、及びケーブルの端末処理方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743405A (en) * 1980-08-29 1982-03-11 Hitachi Ltd Manufacture of molded flyback type transformer
JPS5778508A (en) * 1980-11-05 1982-05-17 Hitachi Cable Ltd Optical fiber cord
JPS58185803U (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 日本電信電話株式会社 プラスチツクシ−ス光ケ−ブル
JPS5948509U (ja) * 1982-09-22 1984-03-31 加藤発条株式会社 光フアイバ−用スペ−サ−ケ−ブル
JPS5982212U (ja) * 1982-11-27 1984-06-02 住友電気工業株式会社 レ−ザ光伝送用フアイバの支持具
JPS60161705U (ja) * 1984-04-04 1985-10-26 ダスキンフランチヤイズ株式会社 パイプ連結具
JPS6113812U (ja) * 1984-06-29 1986-01-27 リズム時計工業株式会社 光コネクタ
JPH01207711A (ja) * 1988-02-15 1989-08-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバー補強用鋼線
JPH01207710A (ja) * 1988-02-16 1989-08-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバー補強用金属線
JPH0221601U (ja) * 1988-07-27 1990-02-14
JP3266385B2 (ja) * 1993-10-22 2002-03-18 三菱レイヨン株式会社 光ファイバヘッド
AU5289696A (en) * 1995-04-19 1996-11-07 Komatsu Limited Tension member for optical fiber cable, optical fiber cable using the tension member, and production of the tension memb er
JPH09101421A (ja) * 1995-10-03 1997-04-15 Japan Riicom:Kk 光ファイバケーブルの接続余長心線収納方法及び装置
JPH09101444A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Fujikura Ltd 光ファイバケーブルの牽引具
JP3010425B2 (ja) * 1995-10-25 2000-02-21 矢崎総業株式会社 電線のシールド構造
JPH09304673A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Fujikura Ltd 光ケーブルの成端部
JP3378469B2 (ja) * 1997-05-27 2003-02-17 株式会社正電社 ケーブル固定具
JPH10339827A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 光ファイバコードと光コネクタとの接続構造
JP4044668B2 (ja) * 1998-03-09 2008-02-06 株式会社ジャパンリーコム ケーブル配線用クロージャにおける端面シール部材
JP2000275467A (ja) * 1999-03-29 2000-10-06 Kokusai Electric Co Ltd 光ファイバケーブルのテンションメンバ固定具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004069747A (ja) 2004-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7668426B2 (en) Fiber optic cable assembly with integrated compressing member for strain relief
JPH0440169Y2 (ja)
JP3828841B2 (ja) テンションメンバのクランプ構造
JP2011075743A (ja) 光コネクタ及び光コネクタ組立体
KR100927372B1 (ko) 현장조립형 광커넥터
JP3771503B2 (ja) 光ファイバ接合部保持部材
JP2006227146A (ja) 光ケーブルの接続構造
JP3134684B2 (ja) 光ファイバ接続部用固定装置
JPH0818253A (ja) ケーブル固定具
JP4458539B2 (ja) 光ケーブル接続具
JP2664828B2 (ja) 光ファイバ接続部用固定装置
JP3751873B2 (ja) 留め部材付き簡易組立光コネクタ
JP2003235124A (ja) コネクタ接続の電線保護構造
JP3995373B2 (ja) ケーブル抗張力線引留部材
JP3460352B2 (ja) ワイヤーハーネス組立図板用保持治具
JP2985603B2 (ja) ワイヤハーネスの布線治具
JP4827253B2 (ja) ドロップケーブル
JP2008096847A (ja) 光ファイバ用擬似コードの端末処理構造、及び当該擬似コードの保持体並びに光ファイバ接続用簡易端末処理構造体
KR100969361B1 (ko) 푸쉬 풀 케이블 연결 조인트
JP2000295733A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JPS6249304A (ja) 光ケ−ブルテンシヨンメンバ引留装置
JPS6039844Y2 (ja) 光フアイバケ−ブルの接続箱
JP2004037821A (ja) 光ファイバ収納具および光ファイバの収納方法
JPH07127764A (ja) 結束具
JPH0735885U (ja) ワイヤハーネス用クランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060601

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees