JPH0439021Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439021Y2
JPH0439021Y2 JP3713487U JP3713487U JPH0439021Y2 JP H0439021 Y2 JPH0439021 Y2 JP H0439021Y2 JP 3713487 U JP3713487 U JP 3713487U JP 3713487 U JP3713487 U JP 3713487U JP H0439021 Y2 JPH0439021 Y2 JP H0439021Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever member
main body
body frame
paper
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3713487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63144259U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3713487U priority Critical patent/JPH0439021Y2/ja
Publication of JPS63144259U publication Critical patent/JPS63144259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439021Y2 publication Critical patent/JPH0439021Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、チエツクライターに使用する各種用
紙の所定位置に印字するために用紙のセツト位置
を位置決めするためのチエツクライターの奥行調
整装置に関する。
(従来の技術) 従来より、チエツクライターで各種用紙の所定
位置に印字する際には、用紙を奥行きゲージに当
接させてセツト位置を位置決めする。この種の奥
行きゲージは用紙の大きさ、印字位置等に合わせ
て位置調整が出来るように構成されており、例え
ば、実開昭61−173373号公報に示すものが知られ
ている。これによれば、第4図に示すように、小
切手、領収書等の用紙挿入用の空隙部を有するチ
エツクライターの本体フレームの該空隙部内には
シート載置用のテーブル102が固定配置され、
該テーブル102には一端にラツク103を設け
他端に奥行きゲージ104を立設した一対のペー
パーガイド105,105が本体フレームに前後
方向の摺動を可能に整備されており、回動操作ツ
マミ106を回動すると、ラツク103に噛合し
たピニオン107が回転され、これにより奥行き
ゲージ104が本体フレームの前後方向に移動す
るように構成されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来技術によれば、ピニオ
ン107とラツク103とからなる回転−直線運
動変換機構を使用しているため、すなわち回動操
作ツマミ106を回して奥行きゲージ104を移
動させているため、奥行きゲージ104の送り速
度が遅い問題があつた。
また、ネジによる回転−直線運動機構を使用し
て奥行きゲージを移動させる方式のものも知られ
ているが、同様に奥行きゲージの送り速度が遅い
問題があつた。
また、奥行きゲージを一体化したレバーの一端
部分を支持機構を介してシート載置用のテーブル
に摺動可能に取りつけると共に、他端部分をフリ
ーな状態にして、レバー部材をテーブルに対して
スライドさせることにより奥行きゲージを移動さ
せる片持ちレバー方式のものも知られているが、
レバーはテーブルに対して片持状態であり、この
ため支持機構を堅牢な機構にする必要がある上
に、レバーへの力の掛け方によつてレバーが動き
難くなり、またレバーの長さ方向一端部分と他端
部分を平行状態を保持しつつ移動させることが難
しい等の問題があつた。
そこで、本考案は上記従来技術の問題点を解決
するためになされたもので、その目的とするとこ
ろは、奥行きゲージの送り速度を速くすることが
できる上に、支持機構を堅牢な機構にしなくても
すみ、また奥行きゲージを平行状態を保つてスム
ーズに移動させることができるチエツクライター
の奥行調整装置を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記目的を達成するため、用紙挿入用
の空隙部を有するチエツクライターの本体フレー
ムと、この空隙部内に配置固定される用紙載置用
のテーブルと、このテーブル上に移動可能に装備
されかつ本体フレームの左右方向に延びてその一
端部が本体フレームから突出したレバー部材と、
このレバー部材の長さ方向両端位置にテーブル上
面から起立するように設けられた用紙当てゲージ
とを具備し、前記テーブルには前記本体フレーム
の前後方向に延びるガイド孔が形成され、また前
記レバー部材には前記テーブルに形成された該ガ
イド孔に移動可能に係合してレバー部材を該ガイ
ド孔に沿つて案内するガイドスタツドが設けら
れ、さらに前記レバー部材の長さ方向両端部には
テーブル下面に配置した複数のプーリーに無端環
状でかつ弾性を有したワイヤーを緊張状態で巻き
掛けて構成した伝動部材の該ワイヤーが固定され
てなることを特徴としている。
(作用) 上記構成を有する本考案では、本体フレームか
ら突出したレバー部材の一端部が操作部となり、
これを摘んで本体フレームの前後方向に移動させ
ると、この移動に伴いレバー部材の他端部分がワ
イヤーによつて索引される。すなわち、伝動部材
によりレバー部材の一端部分と他端部分には等し
くレバー部材を移動させる力が作用することか
ら、何ら支障なくレバー部材の長さ方向一端部分
と他端部分が平行状態を保ちながらテーブルに対
しスムーズに移動させることができる。
(実施例) 以下に本考案を図示の実施例に基づいて説明す
る。
第1図は本考案に係る奥行調整装置を装備した
チエツクライターを示す斜視図で、同図におい
て、1はチエツクライターの本体フレームで、印
字すべき金額等の数値キー及び発行キー、メモリ
ーキー等のフアンクシヨンキーよりなる入力部2
と、入力した数値を表示する表示部3と、印字部
4と、小切手、領収書等の用紙挿入用の空隙部5
とが装備されており印字部4は単一の活字輪を有
した印字機構と紙送り機構とからなり、1字印字
するごとに印字用紙Pを桁方向に紙送りして金額
を1行分印字するシリアル印字方式の実施例であ
る。従つてこの実施例においては印字用紙Pをゲ
ージに沿つて正確に紙送りすることが重要であ
り、ゲージの平行度が特に求められる。
空隙部5には用紙載置用のテーブル6が固定配
置され、そしてこのテーブル6上面には第2図及
び第3図に示すように奥行きゲージとなるレバー
部材7が本体フレーム1の前後方向にスライド可
能に装備されている。このレバー部材7は本体フ
レーム1の左右方向に延び、その長さ方向一端側
(第2図右側)と他端部側(同図左側)にはテー
ブル6上に起立する用紙当てゲージ8,8が一体
に設けられている。また、レバー部材7の一端部
には本体フレーム1から突出する操作部9が設け
られ、該一端部寄り位置の下面にはガイドスタツ
ド10が設けられていて、該ガイドスタツド10
がテーブル6の一側部に形成した前後方向に延び
るガイド孔11に移動可能に係合している。ま
た、レバー部材7の一端部側と他端部側の部分は
それぞれほぼ直角に屈曲されていて、ガイド孔1
1と平行に延びるようにテーブル6に形成された
スリツト12,13からテーブル6の下面側に臨
んでいる。
テーブル6の下面側には、レバー部材7を平行
状態でスムーズに移動させるための巻掛け伝動部
材14が装備されている。すなわち、テーブル6
の下面の四箇所位置にはプーリースタツド15を
介してプーリー16がそれぞれ回転自在に設けら
れ、そしてこれらプーリー16にはスプリング1
7を介在して弾性を持たせた無端環状のワイヤー
18が緊張状態でかつ十字状にクロスした状態で
巻き掛けられており、このワイヤー18の一部分
がスリツト12,13からテーブル6の下面側に
臨んだレバー部材7の一端部側と他端部側の部分
に巻き付いた状態で固定されている。従つて、操
作部9を摘んでレバー部材7を本体フレーム1の
前後方向に移動させると、該移動に伴いワイヤー
18が走行してレバー部材7の他端部側にも一端
部側と同方向の牽引力が作用する。なお、スプリ
ング17は、ワイヤー18の走行時においてワイ
ヤー18のクロス部分とプーリー16に引つ掛か
らないように取付けられている。尚、第2図中1
9は操作部9に取付けられるノブ、20は図示し
ない活字輪による印字位置である。
上記構成を有する本実施例によれば、小切手等
の用紙P(第1図参照)の所定位置に印字する際、
ノブ19を摘んで用紙の大きさに合わせてレバー
部材7を本体フレーム1の前後方向にスライドさ
せるだけで用紙当てゲージ8,8の位置調整を行
うことができ、回転−直線運動変換機構を利用し
た奥行きゲージのように送り速度が遅いという問
題がない。
また、レバー部材7の移動に伴つてワイヤー1
8がプーリー16に案内されて走行し、レバー部
材7の一端部側のみならず、他端部側にもレバー
部材7を移動させる力が作用する。従つて、片持
ち方式のレバーのように一端部側にのみ力が作用
する場合と異なり、レバー部材7が平行状態を保
ちながらガイド孔11に案内されてテーブル6上
をスムーズにスライドし、用紙当てゲージ8,8
の位置調整を行うことが出来る。また、ガイドス
タツド10はガイド孔11に係合してレバー部材
7を案内するだけであり、堅牢に構成する必要も
ない。
さらに、位置調整後は、スプリング17の弾撥
力によりワイヤー18がプーリー16の周面に圧
接している上に、ワイヤー18をクロス掛けして
ワイヤー18のプーリー16に対する巻掛け角度
が大きくなつていることから、用紙当てゲージ
8,8に用紙Pを押し当てても用紙当てゲージ
8,8がみだりに移動するおそれがない。
尚、上記実施例では、スプリング17を介在し
てワイヤー18に弾性を持たせたが、ゴムワイヤ
ーのようにワイヤー自体に弾性を有したものを使
用してもよい。
(考案の効果) 本考案は以上の構成及び作用からなるもので、
プーリーにワイヤーを巻掛けてなる伝動部材を利
用してレバー部材を移動させるようにしたことか
ら、奥行きゲージの送り速度を速くすることがで
きる上に、レバー部材の支持機構を堅牢な機構に
しなくてもすみ、また奥行きゲージを平行状態を
維持してスムーズに移動させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る奥行調整装置を装備した
チエツクライターの外観斜視図、第2図は本考案
に係るチエツクライターの奥行調整装置の一実施
例を示す平面図、第3図は同側面図、第4図は従
来例を示す斜視図である。 符号の説明、1……本体フレーム、5……空隙
部、6……テーブル、7……レバー部材、8……
用紙当てゲージ、9……操作部、10……ガイド
スタツド、11……ガイド孔、14……伝動部
材、16……プーリー、17……スプリング、1
8……ワイヤー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 用紙挿入用の空隙部5を有するチエツクライタ
    ーの本体フレーム1と、この空隙部内に配置固定
    される用紙載置用のテーブル6と、このテーブル
    上に移動可能に装備されかつ本体フレームの左右
    方向に延びてその一端部が本体フレームから突出
    したレバー部材7と、このレバー部材の長さ方向
    両端位置にテーブル上面から起立するように設け
    られた用紙当てゲージ8とを具備し、前記テーブ
    ルには前記本体フレームの前後方向に延びるガイ
    ド孔11が形成され、また前記レバー部材には前
    記テーブルに形成された該ガイド孔に移動可能に
    係合してレバー部材を該ガイド孔に沿つて案内す
    るガイドスタツド10が設けられ、さらに前記レ
    バー部材の長さ方向両端部にはテーブル下面に配
    置した複数のプーリー16に無端環状でかつ弾性
    を有したワイヤー18を緊張状態で巻き掛けて構
    成した伝動部材14の該ワイヤーが固定されてな
    ることを特徴とするチエツクライターの奥行調整
    装置。
JP3713487U 1987-03-16 1987-03-16 Expired JPH0439021Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3713487U JPH0439021Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3713487U JPH0439021Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63144259U JPS63144259U (ja) 1988-09-22
JPH0439021Y2 true JPH0439021Y2 (ja) 1992-09-11

Family

ID=30848185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3713487U Expired JPH0439021Y2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439021Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63144259U (ja) 1988-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0430913B2 (ja)
US3958254A (en) Electronic printer
JPH0439021Y2 (ja)
JPS6127748Y2 (ja)
JPH081872Y2 (ja) 手動式プリンタ
JPS59104971A (ja) プリンタ
JPH0512054Y2 (ja)
JPH0530032Y2 (ja)
JPH0324377Y2 (ja)
JP2756029B2 (ja) プリンタの駆動機構
JP2544103Y2 (ja) 自動画線器におけるy軸ガイド支持機構
JPH059181Y2 (ja)
JPS6132771A (ja) プリンタ−
JPS5810028Y2 (ja) ストツパ−装置
JPS6217253Y2 (ja)
JPH038447Y2 (ja)
JPH0335561Y2 (ja)
JPH0611818Y2 (ja) サーマルプリンタの印字装置
JP2531352Y2 (ja) プリンタの駆動機構
JPS6013666Y2 (ja) 印字機の送り装置
JPS5848134Y2 (ja) プリンタのヘツドリリ−ズ装置
JPS6094965U (ja) シリアルプリンタ−における印字ヘツド圧着解除及び印字リボン巻取解除装置
JP2578747Y2 (ja) 用紙駆動型自動製図機における用紙送り装置
JPH028793Y2 (ja)
JPH0353912Y2 (ja)