JPS5848134Y2 - プリンタのヘツドリリ−ズ装置 - Google Patents
プリンタのヘツドリリ−ズ装置Info
- Publication number
- JPS5848134Y2 JPS5848134Y2 JP1978068425U JP6842578U JPS5848134Y2 JP S5848134 Y2 JPS5848134 Y2 JP S5848134Y2 JP 1978068425 U JP1978068425 U JP 1978068425U JP 6842578 U JP6842578 U JP 6842578U JP S5848134 Y2 JPS5848134 Y2 JP S5848134Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- holder
- print head
- recording paper
- auxiliary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Common Mechanisms (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、プリントヘッドと記録紙が常時圧接され、
プリントヘッドのリターン時にプリントヘッドを記録紙
からリリーズするようにしたプリンタのへッドリリーズ
装置に関し、簡単な構成によりヘッドリリーズを可能に
するとともに、任意の位置でヘッドリリーズができるよ
うj、こしたものである。
プリントヘッドのリターン時にプリントヘッドを記録紙
からリリーズするようにしたプリンタのへッドリリーズ
装置に関し、簡単な構成によりヘッドリリーズを可能に
するとともに、任意の位置でヘッドリリーズができるよ
うj、こしたものである。
一般に、プリントヘッドが記録紙に常時圧接されている
サーマルプリンタ等の感熱式のプリンタにおいては、ヘ
ッドリターンする場合にもプリントヘッドが記録紙に圧
接されていると、記録紙が発色したり、プリントヘッド
の摩耗が著しい等の実用上の問題が生じるため、ヘッド
リターン時にプリントヘッドを記録紙からリリーズする
ようにしている。
サーマルプリンタ等の感熱式のプリンタにおいては、ヘ
ッドリターンする場合にもプリントヘッドが記録紙に圧
接されていると、記録紙が発色したり、プリントヘッド
の摩耗が著しい等の実用上の問題が生じるため、ヘッド
リターン時にプリントヘッドを記録紙からリリーズする
ようにしている。
そして、従来のプリンタのへッドリリーズ装置は、プリ
ントヘッドのリターン時、ソレノイドの駆動によりプリ
ントヘッドの固定されたヘッドホルダを回動させる構成
になっている。
ントヘッドのリターン時、ソレノイドの駆動によりプリ
ントヘッドの固定されたヘッドホルダを回動させる構成
になっている。
したがって、ソレノイド駆動回路、ソレノイド駆動機構
等が必要であり、構成が複雑となる。
等が必要であり、構成が複雑となる。
また、ソレノイドの容量に対するプリントヘッドと記録
紙の圧接力の関係から、ソレノイドの適切な容量の決定
が困誰で゛ある。
紙の圧接力の関係から、ソレノイドの適切な容量の決定
が困誰で゛ある。
この考案は、前記従来の欠点に留意し、構成を簡略化し
、部品削減および軽量化を図るようにしたものであり、
つぎにこの考案を、その1実施例を示した図面とともに
詳細に説明する。
、部品削減および軽量化を図るようにしたものであり、
つぎにこの考案を、その1実施例を示した図面とともに
詳細に説明する。
図において、1はプリントヘッド常時圧接式プリンタの
両側のフレームに両端が支持された主ガイドシャフト、
2は主ガイドシャフト1に摺動自在かつ回転自在に嵌挿
され後述のプリントヘッドを支持したヘッドホルダ、3
は外周にねじが形成されヘッドホルダ2に植設された1
対の取付用ピン、4は1対の取付孔5がヘッドホルダ2
の取付用ピン3に挿通されヘッドホルダ2に当てかわれ
たヘッドスペーサ、6は1対の取付孔7がヘッドホルダ
2の取付用ピン3に挿通されヘッドスペーサ4に当てか
われた感熱式のプリントヘッドであり、プリントヘッド
6の外側から固定用ナツト(図示せず)を取付用ピン3
に螺合することにより、プノントヘッド6がへラドスペ
ーサ4を介してヘッドホルダ2に固定されている。
両側のフレームに両端が支持された主ガイドシャフト、
2は主ガイドシャフト1に摺動自在かつ回転自在に嵌挿
され後述のプリントヘッドを支持したヘッドホルダ、3
は外周にねじが形成されヘッドホルダ2に植設された1
対の取付用ピン、4は1対の取付孔5がヘッドホルダ2
の取付用ピン3に挿通されヘッドホルダ2に当てかわれ
たヘッドスペーサ、6は1対の取付孔7がヘッドホルダ
2の取付用ピン3に挿通されヘッドスペーサ4に当てか
われた感熱式のプリントヘッドであり、プリントヘッド
6の外側から固定用ナツト(図示せず)を取付用ピン3
に螺合することにより、プノントヘッド6がへラドスペ
ーサ4を介してヘッドホルダ2に固定されている。
8は主ガイドシャフト1に並設されプリンタの両側のフ
レームに両端が支持された補助ガイドシャフト、9は基
部が補助ガイドシャフト8に摺動自在に嵌挿された補助
ホルダ、10は補助ホルダ9の両側に一体に形成された
1対の腕部であり、主ガイドシャフト1に摺動自在に嵌
挿され、両腕部8がヘッドホルダ2の両側に位置し、補
助ホルダ9がヘッドホルダ2にヘッドホルダ2の摺動方
向に係止されている。
レームに両端が支持された補助ガイドシャフト、9は基
部が補助ガイドシャフト8に摺動自在に嵌挿された補助
ホルダ、10は補助ホルダ9の両側に一体に形成された
1対の腕部であり、主ガイドシャフト1に摺動自在に嵌
挿され、両腕部8がヘッドホルダ2の両側に位置し、補
助ホルダ9がヘッドホルダ2にヘッドホルダ2の摺動方
向に係止されている。
11は主ガイドシャフト1および補助ガイドシャフト8
の上方位置に並設されヘッド常時圧接式のプリンタの両
側のフレームに回転自在に装着されたプラテンシャフト
、12はプラテンシャフト11に固着されたゴム等の弾
性体からなるプラテンローラであり、プリントヘッド6
の発熱部が記録紙(図示せず)を介在して圧接される位
置に配設され、プリントヘッド6の横方向の移動距離以
上の長さを有する。
の上方位置に並設されヘッド常時圧接式のプリンタの両
側のフレームに回転自在に装着されたプラテンシャフト
、12はプラテンシャフト11に固着されたゴム等の弾
性体からなるプラテンローラであり、プリントヘッド6
の発熱部が記録紙(図示せず)を介在して圧接される位
置に配設され、プリントヘッド6の横方向の移動距離以
上の長さを有する。
13はプラテンローラ12の下部に設けられ記録紙をプ
ラテンローラ12とプリントヘッド6との間に導くペー
パーガイドである。
ラテンローラ12とプリントヘッド6との間に導くペー
パーガイドである。
14は一端が補助ホルダ9の下部にねじ15により固着
され他端がヘッドホルダ2の下部に常に当接されたU状
のスプリングであり、プリントヘッド6が記録紙に圧接
するようヘッドホルダ2を付勢している。
され他端がヘッドホルダ2の下部に常に当接されたU状
のスプリングであり、プリントヘッド6が記録紙に圧接
するようヘッドホルダ2を付勢している。
16は一端が補助ホルダ9に接続されモータ(図示せず
)の節動回転により引っ張られ補助ホルダ9およびヘッ
ドホルダ2を印字方向に移動させるワイヤからなるプリ
ント用ローブ、17は一端部がねじ18により補助ホル
ダ9の上面に固着された弧状のりリーズ片であり、スプ
リング14より大きな弾性力を有する材質からなり、ヘ
ッドリターン時、次述のヘッドリターン用ローブの引張
力によりたわみ、他端部に形成された折曲部17′がヘ
ッドホルダ2の上部に当接してヘットホルダ2を回動さ
せ、ヘッドリターン用ローブの引張力の解除により、ヘ
ッドホルダ2から離脱して元の状態に復帰する。
)の節動回転により引っ張られ補助ホルダ9およびヘッ
ドホルダ2を印字方向に移動させるワイヤからなるプリ
ント用ローブ、17は一端部がねじ18により補助ホル
ダ9の上面に固着された弧状のりリーズ片であり、スプ
リング14より大きな弾性力を有する材質からなり、ヘ
ッドリターン時、次述のヘッドリターン用ローブの引張
力によりたわみ、他端部に形成された折曲部17′がヘ
ッドホルダ2の上部に当接してヘットホルダ2を回動さ
せ、ヘッドリターン用ローブの引張力の解除により、ヘ
ッドホルダ2から離脱して元の状態に復帰する。
19は一端がリリーズ片17に接続されヘッドリターン
時にモータの回転によりリターン方向に移動されるワイ
ヤからなるヘッドリターン用ローブで゛ある。
時にモータの回転によりリターン方向に移動されるワイ
ヤからなるヘッドリターン用ローブで゛ある。
つぎに、前記実施例の動作について説明する。
まず、記録紙に印字する場合、第2図に示すように、リ
リース片17か゛ヘッドリターン用ローブ19により引
っ張られなく、その折曲部17′がヘッドホルダ2から
離れており、スプリング14のヘッドホルダ2への付勢
により、プリントヘッド6が記録紙を介してプラテンロ
ーラ12に圧接され、プリントヘッド6の発熱により記
録紙が感熱発色し、印字される。
リース片17か゛ヘッドリターン用ローブ19により引
っ張られなく、その折曲部17′がヘッドホルダ2から
離れており、スプリング14のヘッドホルダ2への付勢
により、プリントヘッド6が記録紙を介してプラテンロ
ーラ12に圧接され、プリントヘッド6の発熱により記
録紙が感熱発色し、印字される。
そして、モータの節動回転によりプリント用ロープ16
を介して補助ホルダ9が補助ガイドシャフト8に摺動し
ながら印字方向に移動され、さらに、主ガイドシャフト
1に摺接する補助ホルダ9の腕部10に係止されたヘッ
ドホルダ2およびプリントヘッド6が、主ガイドシャフ
ト1に摺動しながら補助ホルダ9とともに印字方向に移
動され、記録紙に印字されていく。
を介して補助ホルダ9が補助ガイドシャフト8に摺動し
ながら印字方向に移動され、さらに、主ガイドシャフト
1に摺接する補助ホルダ9の腕部10に係止されたヘッ
ドホルダ2およびプリントヘッド6が、主ガイドシャフ
ト1に摺動しながら補助ホルダ9とともに印字方向に移
動され、記録紙に印字されていく。
そして、ヘッドホルダ2が主ガイドシャフト1の終端に
、かつプリントヘッド6が記録紙の桁方向の終端まで移
動した時、ヘッドリターン用ローブ19がモータの回転
によりリターン方向に引っ張られ、このヘッドリターン
用ローブ19の引張力によりリリーズ片17がたわみ、
リリーズ片17の折曲部17′がヘッドホルダ2に当接
して押圧し、スプノング14の付勢力に抗してヘッドホ
ルダ2を回動させ、プリントヘッド6が記録紙からリリ
ースされる。
、かつプリントヘッド6が記録紙の桁方向の終端まで移
動した時、ヘッドリターン用ローブ19がモータの回転
によりリターン方向に引っ張られ、このヘッドリターン
用ローブ19の引張力によりリリーズ片17がたわみ、
リリーズ片17の折曲部17′がヘッドホルダ2に当接
して押圧し、スプノング14の付勢力に抗してヘッドホ
ルダ2を回動させ、プリントヘッド6が記録紙からリリ
ースされる。
そして、ヘッドリターン用ローブ19がさらにリターン
方向に移動されることにより、折曲部17′がヘッドホ
ルダ2に係止した状態のりリーズ片17を介して補助ホ
ルダ9がリターン方向に移動される。
方向に移動されることにより、折曲部17′がヘッドホ
ルダ2に係止した状態のりリーズ片17を介して補助ホ
ルダ9がリターン方向に移動される。
したがって、補助ホルダ9の移動にともなってヘッドホ
ルダ2がヘッドリリーズされた状態を保持しながらリタ
ーン方向に移動され、プリントヘッド6がリターンされ
る。
ルダ2がヘッドリリーズされた状態を保持しながらリタ
ーン方向に移動され、プリントヘッド6がリターンされ
る。
そして、ヘッドリターン動作が終了すると、ヘッドリタ
ーン用ローブ19のリリーズ片17への引張力が解除さ
れ、ノリーズ片17か゛自体と弾性力によりヘッドホル
ダ2から離脱して元の状態に復帰し、さらに、スジ1ン
グ14によりヘッドホルダ2か゛回動され、プリントヘ
ッド6が再び記録紙に圧接される。
ーン用ローブ19のリリーズ片17への引張力が解除さ
れ、ノリーズ片17か゛自体と弾性力によりヘッドホル
ダ2から離脱して元の状態に復帰し、さらに、スジ1ン
グ14によりヘッドホルダ2か゛回動され、プリントヘ
ッド6が再び記録紙に圧接される。
また、プリントヘッド6の任意の位置において、ヘッド
リターン用ローブ19をリターン方向に引張ることによ
り、ヘッドリリーズを行なうことができる。
リターン用ローブ19をリターン方向に引張ることによ
り、ヘッドリリーズを行なうことができる。
なお、前記実施例では、スプリング14およびリノーズ
片17を補助ホルダ9に固定するようにしたか゛、スプ
リング14および゛リリーズ片17をヘッドホルダ2に
それそ゛れ固定するとともに、それそ゛れの先端部を補
助ホルダ9に当接させる構成にしても同様の効果を得る
。
片17を補助ホルダ9に固定するようにしたか゛、スプ
リング14および゛リリーズ片17をヘッドホルダ2に
それそ゛れ固定するとともに、それそ゛れの先端部を補
助ホルダ9に当接させる構成にしても同様の効果を得る
。
また、リリーズ片17は、前記実施例に限らず、非弾性
体の材質により形威し、端部を補助ホルダ9に回転自在
に装着するとともに、復帰用スプリングにより付勢して
復帰機能をもたせるようにしてもよい。
体の材質により形威し、端部を補助ホルダ9に回転自在
に装着するとともに、復帰用スプリングにより付勢して
復帰機能をもたせるようにしてもよい。
以上のようにこの考案のプリンタのヘッドリリーズ装置
によると、プリントヘッドが記録紙に常時圧接され、プ
リントヘッドのリターン時にプリントヘッドを記録紙か
らリリースするようにしたプリンタのへッドリリーズ装
置において、主ガイドシャフトに、プリントヘッドの固
定されたヘッドホルダを摺動自在かつ回転自在に嵌挿し
、主ガイドシャフトに並設された補助ガイドシャフトに
、補助ホルダを摺動自在に嵌挿するとともに、補助ホル
ダをヘッドホルダにヘッドホルダの摺動方向に係止し、
ヘッドホルダと補助ホルダとの間に、プリントヘッドを
記録紙に圧接するスプリングと、ヘッドリターン用ロー
プの一端が接続されヘッドリターン用ロープブの引張力
によりプリントヘッドを記録紙から離脱しヘッドリター
ン用ロープの引張力の解除により復帰するりリーズ片を
設けることにより、従来のソレノイドによりヘッドリノ
ーズする構成のへラドリーズ装置と異なり、復帰機能を
有するリリーズ片をヘッドリターン用ロープによりヘッ
ドホルダに当接させる非常に簡単な構成により、機械的
にヘッドリリーズすることができ、使用部品を大幅に削
減することができ、安価となり、しかも、装置を軽量化
することができ、かつ、プリントヘッドの任意の位置で
ヘッドリリーズを行なうことができる。
によると、プリントヘッドが記録紙に常時圧接され、プ
リントヘッドのリターン時にプリントヘッドを記録紙か
らリリースするようにしたプリンタのへッドリリーズ装
置において、主ガイドシャフトに、プリントヘッドの固
定されたヘッドホルダを摺動自在かつ回転自在に嵌挿し
、主ガイドシャフトに並設された補助ガイドシャフトに
、補助ホルダを摺動自在に嵌挿するとともに、補助ホル
ダをヘッドホルダにヘッドホルダの摺動方向に係止し、
ヘッドホルダと補助ホルダとの間に、プリントヘッドを
記録紙に圧接するスプリングと、ヘッドリターン用ロー
プの一端が接続されヘッドリターン用ロープブの引張力
によりプリントヘッドを記録紙から離脱しヘッドリター
ン用ロープの引張力の解除により復帰するりリーズ片を
設けることにより、従来のソレノイドによりヘッドリノ
ーズする構成のへラドリーズ装置と異なり、復帰機能を
有するリリーズ片をヘッドリターン用ロープによりヘッ
ドホルダに当接させる非常に簡単な構成により、機械的
にヘッドリリーズすることができ、使用部品を大幅に削
減することができ、安価となり、しかも、装置を軽量化
することができ、かつ、プリントヘッドの任意の位置で
ヘッドリリーズを行なうことができる。
図面はこの考案のプリンタのへッドリリーズ装置の1実
施例を示し、第1図は一部分解斜視図、第2図は印字時
の右側面図、第3図はヘッドリターン時の右側面図であ
る。 1・・・・・・主ガイドシャフト、2・・・・・・ヘッ
ドホルダ、6・・・・・・プリントヘッド、8・・・・
・・補助ガイドシャフト、9・・・・・・補助ホルダ、
14・・・・・・スプリング、17・・・・・・リリー
ズ片、19・・・・・・ヘッドリターン用ロープ。
施例を示し、第1図は一部分解斜視図、第2図は印字時
の右側面図、第3図はヘッドリターン時の右側面図であ
る。 1・・・・・・主ガイドシャフト、2・・・・・・ヘッ
ドホルダ、6・・・・・・プリントヘッド、8・・・・
・・補助ガイドシャフト、9・・・・・・補助ホルダ、
14・・・・・・スプリング、17・・・・・・リリー
ズ片、19・・・・・・ヘッドリターン用ロープ。
Claims (1)
- プリントヘッドが記録紙に常時圧接され、前記プリント
ヘッドのリターン時にプリントヘッドを記録紙からリリ
ーズするようにしたプリンタのへッドリリーズ装置にお
いて、主ガイドシャフトに、前記プリントヘッドの固定
されたヘッドホルダを摺動自在かつ回転自在に嵌挿し、
前記主ガイドシャフトに並設された補助ガイドシャフト
に、補助ホルダを摺動自在に嵌挿するとともに、前記補
助ホルダを前記ヘッドホルダにヘッドホルダの摺動方向
に係止し、前記ヘッドホルダと前記補助ホルダとの間に
、前記プリントヘッドを記録紙に圧接するスプリングと
、ヘッドリターン用ロープブの一端が接続されヘッドリ
ターン用ロープの引張力により前記プリントヘッドを記
録紙から離脱し前記ヘッドリターン用ロープの引張力の
解除により復帰するリリーズ片を設けたスプリンタのへ
ッドリリーズ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978068425U JPS5848134Y2 (ja) | 1978-05-19 | 1978-05-19 | プリンタのヘツドリリ−ズ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978068425U JPS5848134Y2 (ja) | 1978-05-19 | 1978-05-19 | プリンタのヘツドリリ−ズ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54169504U JPS54169504U (ja) | 1979-11-30 |
JPS5848134Y2 true JPS5848134Y2 (ja) | 1983-11-02 |
Family
ID=28976295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978068425U Expired JPS5848134Y2 (ja) | 1978-05-19 | 1978-05-19 | プリンタのヘツドリリ−ズ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5848134Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5237942B2 (ja) * | 1973-11-02 | 1977-09-26 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5237942U (ja) * | 1975-07-03 | 1977-03-17 |
-
1978
- 1978-05-19 JP JP1978068425U patent/JPS5848134Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5237942B2 (ja) * | 1973-11-02 | 1977-09-26 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54169504U (ja) | 1979-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0473175A (ja) | プリンタ | |
JPS5848134Y2 (ja) | プリンタのヘツドリリ−ズ装置 | |
US5195834A (en) | Ink ribbon cassette | |
JPH059187Y2 (ja) | ||
JPS6328034B2 (ja) | ||
JPH0726121Y2 (ja) | 熱転写プリンタ | |
JPS588677A (ja) | 印字装置 | |
JPS6324475B2 (ja) | ||
JPS5924537Y2 (ja) | レジスタ−用スタンプ印刷装置 | |
JPH0442142Y2 (ja) | ||
JPS5912217Y2 (ja) | チエツクライタの紙押え装置 | |
JPS60286Y2 (ja) | 印字装置 | |
JPH031258Y2 (ja) | ||
KR930007304Y1 (ko) | 칼라 비디오 프린터의 플래턴 롤과 써멀프린트 헤드 구동장치 | |
JP3775949B2 (ja) | 熱転写プリンタ | |
JPH0232445Y2 (ja) | ||
JPH0436929Y2 (ja) | ||
JPH03251478A (ja) | サーマルプリンタ | |
JPS6123408Y2 (ja) | ||
JPH05369Y2 (ja) | ||
JP4459929B2 (ja) | サーマルプリンタのサーマルヘッド支持機構 | |
JPH0639981Y2 (ja) | シリアルサーマルプリンタ | |
JPH0518714B2 (ja) | ||
JPH0110213Y2 (ja) | ||
JPS61160265A (ja) | 熱転写プリンタ |