JPS59104971A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS59104971A
JPS59104971A JP57216330A JP21633082A JPS59104971A JP S59104971 A JPS59104971 A JP S59104971A JP 57216330 A JP57216330 A JP 57216330A JP 21633082 A JP21633082 A JP 21633082A JP S59104971 A JPS59104971 A JP S59104971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
paper
roller
lever
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57216330A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kimura
哲雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57216330A priority Critical patent/JPS59104971A/ja
Publication of JPS59104971A publication Critical patent/JPS59104971A/ja
Priority to US07/047,547 priority patent/US4717274A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/036Rollers co-operating with a roller platen

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はプラテンに2組のローラを圧接させるようKし
たプリンタに関する。
(従来技術) 従来より〜タイプライタ等に用いられるプリンタにおい
ては、プラテンに2組のローラを圧接丁、るようにして
いる。第1,2図は従来例であり、1は印字ヘッドでキ
ャリッジ2上に搭載され、ガイドレール6.4に沼って
紙面と垂直方向に移動する。ヘッド1の前面にはプラテ
ン5が配備されており、このプラテン5には紙押えロー
ラ6、ピンチローラ7が離間可能に圧接している。8は
印字紙ガイドで、印字紙9を入方向から挿入したとき、
プラテン5とピンチローラ7の間に導びかれ、ここでプ
ラテンYB方向に回転することによって、ヘッド1とプ
ラテン5の間に印字紙9を導ひく。
この時、紙押えローラ6は一点鎖線で示した6′の位置
に離間させておき、印字紙の先端がローラ6とプラテン
5との間を通過してから、ローラ6を実線で示すように
プラテン5に圧接させる。しかしこれだと印字紙を装填
する時に、第2図の如くオペレータが紙押えローラを手
で離間させ、プラテン5を回してから再びプラテン5に
圧接させる操作をしなければならず面倒である。またこ
のプリンタは両側に送り穴を有する印字紙である折り畳
み紙10を使用できるが、このときにはトラクタ11の
ピン11aに折り畳み紙10の穴をセントシ、この後そ
の先端をプラテン5に巻きつける。
この際、まず紙押えローラ6を6′の位置に移動させて
おいてから、折り畳み紙10をプラテン5とピンチロー
ラ7で圧接しながら紙を送り、紙の先端が紙押えローラ
とプラテン間Z通過したら紙押えローラ6を実線の位・
置に戻し、折り畳み紙10をローラ6とプラテン5で挾
持する。この後レバー12を操作してピンチローラ7を
プラテンから離間させる。この状態で印字が可能となる
。このように、折り畳み紙を装填する時にもその操作が
極めて面倒である。
(目  的) 本発明の目的は、上述の欠点を除去し、印字紙の装填操
作を容易にしたプリンタを提供することである。
(実施例) 第6,4図は本発明の実施例であるプリンタである。1
6は下ケース、14は上ケースで、両ケースはビスで一
体に固定される。15は前カバーで、上ケース14に回
転自在に軸支されており、開けることにより印字部内の
点検が行える。16は透明窓で、前カバー15に一体に
取り付けられ、印字内容等を視認可能にしている。17
は上ケー、x、 14に回転自在に軸支された後カーく
−で、この下面には、第4図に示すプラテン18.トラ
クタ19.20等が配置されている。トラクタ19゜2
0のピンホイールにはそれぞれ、折り畳み紙の穴と係合
するピン19 a 、 2 ’Oaが突出しでおり、各
ピンホイールはモータ21の回転力により回転し紙をプ
ラテン18に送る。22.23はトラクタに折り畳み紙
を保持させるトラクタフタである。
24は紙押えローラで、軸25に回転自在に軸承されて
いる。軸25はその両端を、それぞれプリンタシャーシ
26.27に回転自在に軸支されたアーム28.29に
横架されている。60はプラテン18の軸端に固定され
たプラデンノプである。
プラテン18の前面にはガイドレールろ2,66によっ
てプラテン軸方向に案内されるキャリッジ34があり、
キャリッジ上には印字ヘッド、例えばワイヤートッドマ
トリクスヘッド65が搭載されている。ヘッド65はイ
ンクリボン66を介してプラテン18上の印字紙(不図
示)を打ち、・印字を行う。プラテン18にはまた第5
図に示す様に、ピンチローラ38カニ圧接している。ピ
ンチローラ68は軸69に回転自在に軸承されている。
この軸69はその両端を、両側のシャーシ26゜27に
それぞれ穿設したガイド溝26a 、27aに嵌入して
おり、更にネジリバネ40.41で常時プラテン方向に
付勢され、従ってピンチローラ68のプラテン18への
圧接離間は、第6図に示したように、シャーシ27に支
点42を中心として回動自在に設けられた操作レバー4
ろによってなされる。操作レバー46の先端には突起4
4が設けられ、この突起44に連結レバー45がその一
端で回転自在に嵌合しており、更に突起44の先端はシ
ャーシ27に穿設された扇状ガイド溝27bに嵌合して
いる。連結レバー45は中央にレバー長手方向に、向け
て長孔45aを穿設しており、この長孔45aに、プラ
テンローラ38の軸69の一端を嵌合している。連結レ
バー45の他端にはフック部45bが形成されている 
シャーシ27に突設された軸27C’&支点として、ア
ーム29が回転自在に軸支されており、一方図に示され
ていないが、シャーシ26側にはアーム28が回転自在
に軸支されている。アーム29の一端は前述の通り紙押
えローラ24の軸25の一端2保持しているが、他端に
は突起2゛9a7!l−有しており、連結レバー45に
設げられたフック部45bる。このバネ47の働きによ
りレバー29は、第6図の様に紙押えローラ24をプラ
テン1Bに圧接した状態、及び第7図のように、紙押え
ローラ24をプラテン18から離間させた状態の2つの
状態に安定して保持される。尚、図には示されていない
がシャーシ26側にも、アーム28にアーム2Bを2状
態て安定して保持させるネジリバネが取り付けられてい
る。第9図は、第4図の右側面を示しており、モータ2
1の駆動軸に固定された駆動歯車48が中間歯車49を
介して、トラクタ19.20を駆動する歯車50に連結
している。
また中間歯車49は、ベルト51を介してプラテン18
の軸端に固定されたプーリ52と連結しており、ここで
プラテン18の紙送り量をトラクタ19.20の紙送り
量よりもやや大きめに設定すると、紙のたるみが生じな
い。
次に以上よりなる実施例の使用方法を説明する。
まず非連続紙(単票)やロール紙などの両側に送り穴を
打たない印字紙を使用する際の用紙セットの手順を説明
する。第6図において、操作レバー46をD方向に倒す
と、連結し/パー45はピンチローラを軸承した軸39
を案内として移動するっ連結レバー45の一端に形成さ
れたフック部45bは、レバー20に形成された突s 
29. aと係合しているので、連結レバーの移動に伴
なってレバー28.29もD′の方向へ移動する。レバ
ー28゜29の動きに伴なってネジリバネ47も移動し
死点を越えるので、第7図のようにレバー28.29は
紙押えローラ24がプラテン18から離間した状態に保
持される。この状態で印字紙をプラテン18とペーパー
ガイド(不図示)の間に挿入すると、印字紙はプラテン
18とピンチローラ38の間へ突き当たる。手操作によ
りプラテンノブ60を回すと、印字紙は送り込まれて紙
押えローラ24とプラテン18の間に出て来る。ここで
操作レーく−43を第6図に示す位置に戻すと、前述と
逆の動作でレバー28.29は戻され、ネジリーくネ4
7により付勢されるので紙押えローラ24は印字紙をプ
ラテン1Bに圧接する。次に図示していない制御回路か
らの制御信号に従って、モータ21の動力が両車48.
中間歯軍49.ベルト51を介してプーリ52へと伝わ
り、紙送り動作を行うと同時に、ヘッドろ5が左右に移
動して所定の印字動作が行われる。
次に両側に送り穴を有する折り畳み紙を用いる場合につ
いて述べる。
まず第6図において、操作レバー43をD方向に倒すと
、前述と同様連結レバー45に連動してレバー28.2
9はF方向に移動し、紙押えローラ24がプラテン18
から離間した位置に保持される。
次に折り畳み紙の送り穴とトラクタ19.20のビン1
9a、20a&かみ合わせ、トラクタフタ22.25を
閉める。次に手操作によりプラテンノブ30を回すと、
その回転力はプーリ52からベルト51.中間歯車49
をへて歯車50へ伝Lbれ)ピン19a、20aの回転
となり、折り畳み紙はプラテン18とピンチローラ68
の間に送り込まれ、さらにプラテン18と紙押えローラ
24の間へと送り込まれる。次に第7図において操作レ
バー43をE方向へ倒丁と、連結レバー45′に形成さ
れた長孔45aがピンチローラの軸39の一端をネジリ
バネ41のばね力に抗して押し下げるので、第5図の2
点鎖線で示す位置にピンチローラ68と軸39は移動し
、ここで停止する。
この状態を示したのが第8図であり、この時ピンチロー
ラ38はプラテン18から離間しているが、紙押えロー
ラ24がプラテン1日に折り畳み紙を介して圧接してい
る。このようにして折り畳み紙は、トラクタ19.20
による送り力と、プラテン18及び紙押えローラ24と
によって加えられる送り力によって送られるものであり
、折り畳み紙には常に適度な張力が付与され、良好な紙
送りが可能となる。
(効 果) 以上のように本発明によれば、多様な印字紙のセット操
作が簡単であるという大きな効果を達成する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のプリンタの断面図、第2図は従来のプリ
ンタの斜視図、第3図は本発明によるプリンタの外観斜
視図、第4図はプリンクの上面図、図は第4図の右側面
図を表わす。 18・・・プラテン 24・・・紙押えローラ2B、2
9・・・アーム 6B・・・ピンチローラ46・・・操
作レバー 45・・・連結レバー出願人 キャノン株式
会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンとこれに圧接する第10ローラ及び第20ロー
    ラとを有するプリンタにおいて、前記第1のローラと前
    記第20ローラを択一的に前記プラテンに圧接させる手
    段を有することを特徴とするプリンタ。
JP57216330A 1982-12-09 1982-12-09 プリンタ Pending JPS59104971A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57216330A JPS59104971A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 プリンタ
US07/047,547 US4717274A (en) 1982-12-09 1987-05-05 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57216330A JPS59104971A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104971A true JPS59104971A (ja) 1984-06-18

Family

ID=16686839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57216330A Pending JPS59104971A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 プリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4717274A (ja)
JP (1) JPS59104971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61211068A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Fujitsu Ltd ドットプリンタ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4822191A (en) * 1984-11-20 1989-04-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Guide block for a printer for guiding continuous paper
US4808019A (en) * 1987-05-29 1989-02-28 Hewlett-Packard Company Unified paper path printer
US5135321A (en) * 1987-05-29 1992-08-04 Hewlett-Packard Company Unified paper path printer with automatic parking feature
ATE77067T1 (de) * 1987-10-08 1992-06-15 Mannesmann Ag Vorrichtung zum transportieren von aufzeichnungstraegern in druckern, insbesondere in matrixdruckern.
US5018889A (en) * 1989-02-15 1991-05-28 Tokyo Electric Co., Ltd. Sheet conveying apparatus for a printer
DE3934936A1 (de) * 1989-10-17 1991-04-25 Mannesmann Ag Vorrichtung fuer den papiereinzug eines druckers, insbesondere eines matrix-druckers
US5980132A (en) * 1993-03-31 1999-11-09 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with means for maintaining constant distance between recording head and recording sheet

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US848316A (en) * 1906-07-13 1907-03-26 Underwood Typewriter Co Type-writing machine.
US1270979A (en) * 1917-05-11 1918-07-02 Royal Typewriter Co Inc Platen and pressure-roll feeding means.
US2131152A (en) * 1935-05-14 1938-09-27 Underwood Elliott Fisher Co Typewriting machine
US3880016A (en) * 1974-03-07 1975-04-29 Qume Corp Variable displacement apparatus for platen and tractor feed
DE2908946C2 (de) * 1978-03-08 1984-10-25 Canon K.K., Tokio/Tokyo Wärmedrucker mit einem Heizelemente aufweisenden Wärmedruckkopf
US4197022A (en) * 1978-11-29 1980-04-08 International Business Machines Corporation Multiple spoked wheel printer
JPS5738175A (en) * 1980-08-18 1982-03-02 Usac Electronics Ind Co Ltd Printing medium feeder
US4486108A (en) * 1980-11-06 1984-12-04 Ricoh Company Ltd. Semi-automatic paper insertion apparatus
JPS5784883A (en) * 1980-11-18 1982-05-27 Toshiba Corp Printer with automatic paper feed cassette

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61211068A (ja) * 1985-03-15 1986-09-19 Fujitsu Ltd ドットプリンタ
JPH0469070B2 (ja) * 1985-03-15 1992-11-05 Fujitsu Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
US4717274A (en) 1988-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2782728B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPS59104971A (ja) プリンタ
US5893669A (en) Ribbon feeding device for printer
US4657420A (en) Paper feed mechanism
US4758845A (en) Thermal printer carriage-medium transport
JP4223850B2 (ja) プリンタのヘッド着脱機構
JP2576471B2 (ja) プリンタの紙押さえ装置
JPS60190380A (ja) 熱転写プリンタ
JP2868360B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS6328034B2 (ja)
JPS59209173A (ja) 印字装置の紙送り機構
JP2543726Y2 (ja) 印字ヘッドの接離駆動機構
JP2823986B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP3758458B2 (ja) 記録装置
JP2843201B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP3677115B2 (ja) プリンタにおけるリボン送り装置
JP4032951B2 (ja) プリンタ
JPH0232445Y2 (ja)
JP2811829B2 (ja) 印字装置
JP2682698B2 (ja) サーマルヘッドの圧接制御方法
JPH0342446A (ja) 記録装置
JPS61160265A (ja) 熱転写プリンタ
JPH07115514B2 (ja) 印字装置の媒体給送装置
JPS5848134Y2 (ja) プリンタのヘツドリリ−ズ装置
JPH07405B2 (ja) 記録装置