JPH04339816A - 制御剥離添加剤としてのエポキシ官能化シロキサン樹脂共重合体 - Google Patents
制御剥離添加剤としてのエポキシ官能化シロキサン樹脂共重合体Info
- Publication number
- JPH04339816A JPH04339816A JP3233772A JP23377291A JPH04339816A JP H04339816 A JPH04339816 A JP H04339816A JP 3233772 A JP3233772 A JP 3233772A JP 23377291 A JP23377291 A JP 23377291A JP H04339816 A JPH04339816 A JP H04339816A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- units
- monovalent
- component
- composition
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 25
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 title claims abstract description 24
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 19
- 239000000654 additive Substances 0.000 title abstract description 18
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 title abstract description 12
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 26
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims abstract description 13
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 58
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 22
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 18
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 18
- 229910020388 SiO1/2 Inorganic materials 0.000 claims description 16
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 13
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 3-Vinyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1C(C=C)CCC2OC21 SLJFKNONPLNAPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 9
- 229910020485 SiO4/2 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 7
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 claims description 5
- 229910004738 SiO1 Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims 2
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 abstract description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 abstract description 4
- 229920005645 diorganopolysiloxane polymer Polymers 0.000 abstract description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 abstract description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004447 silicone coating Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 abstract 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical group O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 abstract 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 abstract 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 abstract 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 abstract 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 abstract 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 17
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 16
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- CCEFMUBVSUDRLG-KXUCPTDWSA-N (4R)-limonene 1,2-epoxide Natural products C1[C@H](C(=C)C)CC[C@@]2(C)O[C@H]21 CCEFMUBVSUDRLG-KXUCPTDWSA-N 0.000 description 2
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WEEGYLXZBRQIMU-UHFFFAOYSA-N 1,8-cineole Natural products C1CC2CCC1(C)OC2(C)C WEEGYLXZBRQIMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IQTYEDULQISSGT-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethyl-3-(3-methylpent-4-enyl)oxirane Chemical compound C=CC(C)CCC1OC1(C)C IQTYEDULQISSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitroanilino)-4-methylpentanoic acid Chemical compound CC(C)CC(C(O)=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O STMDPCBYJCIZOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQZDDWKUQKQXGC-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoxymethyl)oxirane Chemical compound CC(=C)COCC1CO1 LQZDDWKUQKQXGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SPGMNSDVDPWYIS-UHFFFAOYSA-N 3-ethenyl-3,6-dimethyl-7-oxabicyclo[4.1.0]heptane Chemical compound C1CC(C)(C=C)CC2OC21C SPGMNSDVDPWYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CCEFMUBVSUDRLG-XNWIYYODSA-N Limonene-1,2-epoxide Chemical compound C1[C@H](C(=C)C)CCC2(C)OC21 CCEFMUBVSUDRLG-XNWIYYODSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 229910052909 inorganic silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- CCEFMUBVSUDRLG-UHFFFAOYSA-N limonene-1,2-epoxide Chemical compound C1C(C(=C)C)CCC2(C)OC21 CCEFMUBVSUDRLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- UHUUYVZLXJHWDV-UHFFFAOYSA-N trimethyl(methylsilyloxy)silane Chemical compound C[SiH2]O[Si](C)(C)C UHUUYVZLXJHWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004209 (C1-C8) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017048 AsF6 Inorganic materials 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N Epoxybutene Chemical compound C=CC1CO1 GXBYFVGCMPJVJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBFLZEXEOZUWRN-VKHMYHEASA-N S-carboxymethyl-L-cysteine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CSCC(O)=O GBFLZEXEOZUWRN-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001914 chlorine tetroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000005520 diaryliodonium group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- MGFYSGNNHQQTJW-UHFFFAOYSA-N iodonium Chemical compound [IH2+] MGFYSGNNHQQTJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M perchlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000003057 platinum Chemical class 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 235000011149 sulphuric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
- C08L83/06—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
- C09D183/06—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31609—Particulate metal or metal compound-containing
- Y10T428/31612—As silicone, silane or siloxane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31663—As siloxane, silicone or silane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31667—Next to addition polymer from unsaturated monomers, or aldehyde or ketone condensation product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は制御された剥離性を示す
シリコーン被覆組成物に関する。特に本発明は制御され
た剥離性を付与する添加剤としてエポキシ官能化シロキ
サン樹脂状共重合体を含有する制御された剥離性を示す
紫外線硬化性のエポキシ官能性シリコーン組成物に関す
るものである。
シリコーン被覆組成物に関する。特に本発明は制御され
た剥離性を付与する添加剤としてエポキシ官能化シロキ
サン樹脂状共重合体を含有する制御された剥離性を示す
紫外線硬化性のエポキシ官能性シリコーン組成物に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】シリコーン組成物はある表面を通常はこ
の表面に緊密に接着するような他の物質に対して比較的
非接着性とするための剥離用被覆として広く使用されて
いる。紫外線硬化性のエポキシ官能性シリコーンは高反
応性であり、安価であり、保存が容易でありかつ産業界
における使用者に対して潜在的な危険が低いので、剥離
用途に対して特に適している。紫外性硬化性でエポキシ
官能性のシリコーン剥離組成物は当該技術において既知
であり、たとえば米国特許第4,547,431号(E
ckberg )、同第4,576,999号(Eck
berg )、同第4,279,717号(Eckbe
rg )、同第4,421,904号(Eckberg
ら)及び同第4,952,657号(Ridingら
)明細書に記載されている。
の表面に緊密に接着するような他の物質に対して比較的
非接着性とするための剥離用被覆として広く使用されて
いる。紫外線硬化性のエポキシ官能性シリコーンは高反
応性であり、安価であり、保存が容易でありかつ産業界
における使用者に対して潜在的な危険が低いので、剥離
用途に対して特に適している。紫外性硬化性でエポキシ
官能性のシリコーン剥離組成物は当該技術において既知
であり、たとえば米国特許第4,547,431号(E
ckberg )、同第4,576,999号(Eck
berg )、同第4,279,717号(Eckbe
rg )、同第4,421,904号(Eckberg
ら)及び同第4,952,657号(Ridingら
)明細書に記載されている。
【0003】本明細書において、用語“剥離度”は表面
に粘着する接着剤を該表面から分離するに要する力を指
すものである。また用語“制御された剥離性を付与する
添加剤”(又は“CRA”)は組成物の剥離度を高める
ために該組成物に添加される物質を指すものであり、以
下簡略のため“制御剥離添加剤”ともいう。
に粘着する接着剤を該表面から分離するに要する力を指
すものである。また用語“制御された剥離性を付与する
添加剤”(又は“CRA”)は組成物の剥離度を高める
ために該組成物に添加される物質を指すものであり、以
下簡略のため“制御剥離添加剤”ともいう。
【0004】シリコーン剥離被覆組成物に使用するため
の制御剥離添加剤は当該技術において既知である(たと
えば、米国特許第4,123,604号(Stanfo
rd,Jr.)、同第3,527,659号(Keil
)、同第4,547,431号(Eckberg )及
び同第4,952,657号(Ridingら)明細書
参照)。
の制御剥離添加剤は当該技術において既知である(たと
えば、米国特許第4,123,604号(Stanfo
rd,Jr.)、同第3,527,659号(Keil
)、同第4,547,431号(Eckberg )及
び同第4,952,657号(Ridingら)明細書
参照)。
【0005】米国特許第4,123,604号(Sta
nford,Jr.)及び同第3,527,659号(
Keil)明細書及び1982年9月10日付米国特許
出願SN.416,576号明細書には熱硬化性シリコ
ーン剥離系に使用するための剥離度を増加する制御剥離
添加剤としてのMQ及びビニルMQ樹脂状共重合体が記
載されている。
nford,Jr.)及び同第3,527,659号(
Keil)明細書及び1982年9月10日付米国特許
出願SN.416,576号明細書には熱硬化性シリコ
ーン剥離系に使用するための剥離度を増加する制御剥離
添加剤としてのMQ及びビニルMQ樹脂状共重合体が記
載されている。
【0006】米国特許第4,547,431号(Eck
berg )明細書にはエポキシ官能性ジオルガノポリ
シロキサン、光触媒及びエポキシ単量体を含んでなる紫
外線硬化性でエポキシ官能性の制御された剥離性を示す
組成物が記載されている。エポキシ単量体は硬化された
剥離組成物の剥離度を高める作用を果すに十分な量で使
用される。
berg )明細書にはエポキシ官能性ジオルガノポリ
シロキサン、光触媒及びエポキシ単量体を含んでなる紫
外線硬化性でエポキシ官能性の制御された剥離性を示す
組成物が記載されている。エポキシ単量体は硬化された
剥離組成物の剥離度を高める作用を果すに十分な量で使
用される。
【0007】米国特許第4,952,657号(Rid
ingら)明細書にはエポキシ官能性シリコーン剥離被
覆剤のための制御剥離添加剤としてフェノール系−エポ
キシシリコーン共重合体を使用することが開示されてい
る。Ridingらの被覆組成物中に使用されるフェノ
ール系−エポキシシリコーン共重合体型の制御剥離添加
剤は最大で僅か150−200g/2インチの程度の剥
離度を与えるに過ぎない。
ingら)明細書にはエポキシ官能性シリコーン剥離被
覆剤のための制御剥離添加剤としてフェノール系−エポ
キシシリコーン共重合体を使用することが開示されてい
る。Ridingらの被覆組成物中に使用されるフェノ
ール系−エポキシシリコーン共重合体型の制御剥離添加
剤は最大で僅か150−200g/2インチの程度の剥
離度を与えるに過ぎない。
【0008】制御剥離添加剤についての現在の市場では
、天然ゴム、アクリル系等のごとき種々の咸圧性接着剤
に対して500g/2インチ程度の高い剥離度を与え得
るようなかゝる添加剤が要求されている。
、天然ゴム、アクリル系等のごとき種々の咸圧性接着剤
に対して500g/2インチ程度の高い剥離度を与え得
るようなかゝる添加剤が要求されている。
【0009】したがって本発明の主目的は高められた剥
離度、すなわち少なくとも約500g/2インチの剥離
度をもつ、制御された剥離性の改善されたエポキシ官能
性シリコーン組成物を提供するにある。
離度、すなわち少なくとも約500g/2インチの剥離
度をもつ、制御された剥離性の改善されたエポキシ官能
性シリコーン組成物を提供するにある。
【0010】本発明の別の目的は紫外線硬化性エポキシ
官能性のシリコーン組成物の剥離度を高める方法を提供
するにある。
官能性のシリコーン組成物の剥離度を高める方法を提供
するにある。
【0011】これらの目的及びその他の目的は以下に詳
述する本発明によって達成される。
述する本発明によって達成される。
【0012】
【発明の概要】本発明は紫外線硬化性エポキシ官能性シ
リコーン剥離組成物の剥離度がこの剥離組成物にジアル
キルエポキシシロキサン型の一価のシロキサン単位、ト
リアルキルシロキサン型の一価のシロキサン単位及び四
価のシロキサン単位を含んでなる樹脂状共重合体及び炭
化水素又はハロゲン化炭化水素溶剤を臨界的な割合で組
合わせることによって、500g/2インチ又はそれ以
上に高められる、との知見に基づくものである。
リコーン剥離組成物の剥離度がこの剥離組成物にジアル
キルエポキシシロキサン型の一価のシロキサン単位、ト
リアルキルシロキサン型の一価のシロキサン単位及び四
価のシロキサン単位を含んでなる樹脂状共重合体及び炭
化水素又はハロゲン化炭化水素溶剤を臨界的な割合で組
合わせることによって、500g/2インチ又はそれ以
上に高められる、との知見に基づくものである。
【0013】したがって、本発明は、つぎの成分:(A
)一般式: R2 R1 SiO(RR1 SiO)x (R2
SiO)y SiR2 R1
(I)(式中、Rはそれぞれ1ないし約8個の炭素
原子をもつ低級アルキル基であり;R1 はそれぞれ2
ないし約20個の炭素原子をもつ一価の脂環族エポキシ
官能性有機基であり;xは約1ないし約50の範囲の数
であり;そしてyは約1ないし約1000の範囲の数で
ある)をもつエポキシ官能性ジオルガノポリシロキサン
;(B)触媒量の光触媒または光触媒組合せ;及び(C
)成分(A)に基づいて約1ないし約30重量%の量の
シロキサン樹脂、たゞし該シロキサン樹脂は一価のR3
2 SiO1/2 及びR3 R2 2 SiO1/
2 単位及び四価のSiO4/2 単位を含んでなり(
上式中、R2はそれぞれ2個を超えない炭素原子をもつ
一価炭化水素基であり、R3 は約2ないし約20個の
炭素原子をもつ一価エポキシ官能性有機基である)、該
一価の単位対四価の単位の比は約0.6:1ないし約1
.1:1であり、かつR3 R2 2 SiO1/2
の単位が存在する一価の単位の合計数の約1ないし約9
0%を構成するものとする;を含んでなる改善された制
御された剥離性を示す紫外線硬化性エポキシ官能性シリ
コーン組成物を提供する。
)一般式: R2 R1 SiO(RR1 SiO)x (R2
SiO)y SiR2 R1
(I)(式中、Rはそれぞれ1ないし約8個の炭素
原子をもつ低級アルキル基であり;R1 はそれぞれ2
ないし約20個の炭素原子をもつ一価の脂環族エポキシ
官能性有機基であり;xは約1ないし約50の範囲の数
であり;そしてyは約1ないし約1000の範囲の数で
ある)をもつエポキシ官能性ジオルガノポリシロキサン
;(B)触媒量の光触媒または光触媒組合せ;及び(C
)成分(A)に基づいて約1ないし約30重量%の量の
シロキサン樹脂、たゞし該シロキサン樹脂は一価のR3
2 SiO1/2 及びR3 R2 2 SiO1/
2 単位及び四価のSiO4/2 単位を含んでなり(
上式中、R2はそれぞれ2個を超えない炭素原子をもつ
一価炭化水素基であり、R3 は約2ないし約20個の
炭素原子をもつ一価エポキシ官能性有機基である)、該
一価の単位対四価の単位の比は約0.6:1ないし約1
.1:1であり、かつR3 R2 2 SiO1/2
の単位が存在する一価の単位の合計数の約1ないし約9
0%を構成するものとする;を含んでなる改善された制
御された剥離性を示す紫外線硬化性エポキシ官能性シリ
コーン組成物を提供する。
【0014】本発明の組成物は好ましくはさらに(D)
炭化水素又はハロゲン化炭化水素溶剤を含有する。
炭化水素又はハロゲン化炭化水素溶剤を含有する。
【0015】500g/2インチ及びそれ以上の剥離度
をもつ剥離組成物は成分(C)を成分(A)に基づいて
約20ないし約30重量%の範囲内の量で使用しかつ成
分(D)を組成物の合計重量に基づいて約20重量%の
固形物含量及び約80重量%の溶剤含量をもつ剥離組成
物を与えるに十分な量で使用することによって達成され
る。
をもつ剥離組成物は成分(C)を成分(A)に基づいて
約20ないし約30重量%の範囲内の量で使用しかつ成
分(D)を組成物の合計重量に基づいて約20重量%の
固形物含量及び約80重量%の溶剤含量をもつ剥離組成
物を与えるに十分な量で使用することによって達成され
る。
【0016】
【詳細な開示】成分(A)は一般式:
R2 R1 SiO(RR1 SiO)x (R2
SiO)y SiR2 R1
(I)(式中、Rはそれぞれ1ないし約8個の炭素
原子をもつ低級アルキル基であり;R1 はそれぞれ2
ないし約20個の炭素原子をもつ一価脂環族エポキシ官
能性有機基であり;xは約1ないし約50の範囲の数で
あり;そしてyは約1ないし約1000の範囲の数であ
る)をもつエポキシ官能性ジオルガノポリシロキサンで
ある。
SiO)y SiR2 R1
(I)(式中、Rはそれぞれ1ないし約8個の炭素
原子をもつ低級アルキル基であり;R1 はそれぞれ2
ないし約20個の炭素原子をもつ一価脂環族エポキシ官
能性有機基であり;xは約1ないし約50の範囲の数で
あり;そしてyは約1ないし約1000の範囲の数であ
る)をもつエポキシ官能性ジオルガノポリシロキサンで
ある。
【0017】式(I)のエポキシ官能性ジオルガノポリ
シロキサンにおいて、Rは好ましくはメチル基でありそ
してR1 は好ましくは4−ビニルシクロヘキセンオキ
シドから誘導される基である。xについての数値は好ま
しくは約1ないし約20であり、もっとも好ましくは約
1ないし約10である。yについての数値は好ましくは
約1ないし約100であり、もっとも好ましくは約95
ないし約100である。
シロキサンにおいて、Rは好ましくはメチル基でありそ
してR1 は好ましくは4−ビニルシクロヘキセンオキ
シドから誘導される基である。xについての数値は好ま
しくは約1ないし約20であり、もっとも好ましくは約
1ないし約10である。yについての数値は好ましくは
約1ないし約100であり、もっとも好ましくは約95
ないし約100である。
【0018】エポキシ官能基はポリジアルキル−アルキ
ル水素シロキサン共重合体のポリシロキサン鎖上のある
水素原子がエチレン性不飽和分及びエポキシ官能基の両
者を含む他の有機分子とヒドロシリル付加反応によって
反応する場合に得られる。エチレン性不飽和種は触媒量
の貴金属触媒の存在下でポリヒドロアルキルシロキサン
に付加して共重合体を形成する。
ル水素シロキサン共重合体のポリシロキサン鎖上のある
水素原子がエチレン性不飽和分及びエポキシ官能基の両
者を含む他の有機分子とヒドロシリル付加反応によって
反応する場合に得られる。エチレン性不飽和種は触媒量
の貴金属触媒の存在下でポリヒドロアルキルシロキサン
に付加して共重合体を形成する。
【0019】こゝで使用されるビニル−又はアリル−官
能性エポキシドはSiH官能基と容易に付加反応し得る
ようなオレフィン性分子部分をもつ多数の脂肪族(グリ
シジル)又は脂環族エポキシ化合物の任意のものである
。 商業的に入手し得るかゝる化合物の例はアリルグリシジ
ルエーテル、メタリルグリシジルエーテル、1−メチル
−4−イソプロペニルシクロヘキセンオキシド(リモネ
ンオキシド;SCMコーポレーション製)、2,6−ジ
メチル−2,3−エポキシ−7−オクテン(SCMコー
ポレーション製)、1,4−ジメチル−4−ビニルシク
ロヘキセンオキシド(Viking Chemical
Co. 製)及び4−ビニルシクロヘキセンモノオキ
シドを包含する。4−ビニルシクロヘキセンモノオキシ
ドが好ましい。
能性エポキシドはSiH官能基と容易に付加反応し得る
ようなオレフィン性分子部分をもつ多数の脂肪族(グリ
シジル)又は脂環族エポキシ化合物の任意のものである
。 商業的に入手し得るかゝる化合物の例はアリルグリシジ
ルエーテル、メタリルグリシジルエーテル、1−メチル
−4−イソプロペニルシクロヘキセンオキシド(リモネ
ンオキシド;SCMコーポレーション製)、2,6−ジ
メチル−2,3−エポキシ−7−オクテン(SCMコー
ポレーション製)、1,4−ジメチル−4−ビニルシク
ロヘキセンオキシド(Viking Chemical
Co. 製)及び4−ビニルシクロヘキセンモノオキ
シドを包含する。4−ビニルシクロヘキセンモノオキシ
ドが好ましい。
【0020】成分(B)は光触媒または光触媒組合せで
あり、エポキシ官能性シリコーンの紫外線による硬化を
促進するものである。エポキシ官能性シリコーン組成物
のために好ましい光触媒は次式: R2 4 I+ MXn − R3 4 MXn R3 4 Se+ MXn − R4 4 P+ MXn − R4 4 N+ MXn − (式中、各R4 はそれぞれ1ないし30個の炭素原子
をもつ有機基である)をもつオニウム塩である。R4
で表わされる基は非置換の及びC1−8 アルコキシ、
C1−8 アルキル、窒素、クロム、ブロム、シアノ、
カルボキシ、メルカプト等から選んだ1−4個の一価の
基で置換された6−20個の炭素原子をもつ芳香族炭素
環式基ならびにたとえばピリジル、チオフェニル、ピラ
ニル等を包含する芳香族複素環式基を包含する。
あり、エポキシ官能性シリコーンの紫外線による硬化を
促進するものである。エポキシ官能性シリコーン組成物
のために好ましい光触媒は次式: R2 4 I+ MXn − R3 4 MXn R3 4 Se+ MXn − R4 4 P+ MXn − R4 4 N+ MXn − (式中、各R4 はそれぞれ1ないし30個の炭素原子
をもつ有機基である)をもつオニウム塩である。R4
で表わされる基は非置換の及びC1−8 アルコキシ、
C1−8 アルキル、窒素、クロム、ブロム、シアノ、
カルボキシ、メルカプト等から選んだ1−4個の一価の
基で置換された6−20個の炭素原子をもつ芳香族炭素
環式基ならびにたとえばピリジル、チオフェニル、ピラ
ニル等を包含する芳香族複素環式基を包含する。
【0021】前記のオニウム塩の式において、MXn
− は非塩基性で非求核性アニオン、たとえばBF4
− ,PF6 − ,AsF6 − ,SbF6 −
,SbCl6 − ,HSO4 − ,ClO4 −
等である 本発明の組成物に使用するに好ましいオニウム塩はジア
リールヨードニウム塩、たとえばビス(ドデシルフェニ
ル)ヨードニウムヘキサフルオルアーセネート及びビス
(ドデシルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオルアン
チモネートであり、ビス(ドデシルフェニル)ヨードニ
ウムヘキサフルオルアンチモネートがもっとも好ましい
。
− は非塩基性で非求核性アニオン、たとえばBF4
− ,PF6 − ,AsF6 − ,SbF6 −
,SbCl6 − ,HSO4 − ,ClO4 −
等である 本発明の組成物に使用するに好ましいオニウム塩はジア
リールヨードニウム塩、たとえばビス(ドデシルフェニ
ル)ヨードニウムヘキサフルオルアーセネート及びビス
(ドデシルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオルアン
チモネートであり、ビス(ドデシルフェニル)ヨードニ
ウムヘキサフルオルアンチモネートがもっとも好ましい
。
【0022】触媒の使用量は適当な硬化が行なわれる限
り、臨界的なものではない。任意の触媒について、でき
る限り最低有効量を使用することが好ましいが、説明の
ためにいえば、成分(A)の重量に基づいて約1ないし
約5重量%の触媒量、より好ましくは約1ないし約3重
量%の触媒量が適当であることが認められた。
り、臨界的なものではない。任意の触媒について、でき
る限り最低有効量を使用することが好ましいが、説明の
ためにいえば、成分(A)の重量に基づいて約1ないし
約5重量%の触媒量、より好ましくは約1ないし約3重
量%の触媒量が適当であることが認められた。
【0023】成分(C)は一価のR3 2 SiO1/
2 単位(“M”単位)及びR3 R2 2 SiO1
/2 単位(“Me ”単位)及び四価のSiO4/2
単位(“Q”単位)を含んでなり、これらの一価の単
位対四価の単位の比が約0.6:1ないし約1.1:1
であり、該一価のR3 R2 2 SiO1/2 単位
が存在する一価の単位の合計数の約1ないし約90%を
構成するものである(たゞし式中R2 はそれぞれ2個
を超えない炭素原子をもつ一価炭化水素基であり、R3
は約2ないし約20個の炭素原子をもつ一価エポキシ
官能性有機基である)シロキサン樹脂状共重合体からな
るシロキサン樹脂状共重合体型の制御剥離添加剤である
。
2 単位(“M”単位)及びR3 R2 2 SiO1
/2 単位(“Me ”単位)及び四価のSiO4/2
単位(“Q”単位)を含んでなり、これらの一価の単
位対四価の単位の比が約0.6:1ないし約1.1:1
であり、該一価のR3 R2 2 SiO1/2 単位
が存在する一価の単位の合計数の約1ないし約90%を
構成するものである(たゞし式中R2 はそれぞれ2個
を超えない炭素原子をもつ一価炭化水素基であり、R3
は約2ないし約20個の炭素原子をもつ一価エポキシ
官能性有機基である)シロキサン樹脂状共重合体からな
るシロキサン樹脂状共重合体型の制御剥離添加剤である
。
【0024】成分(C)のシロキサン樹脂状共重合体中
に存在する単位を表わす式において、R2 によって表
わされる基はたとえばメチル、エチル又はビニル基を包
含する。R2 は好ましくはメチル又はビニル基であり
、もっとも好ましくはメチル基である。
に存在する単位を表わす式において、R2 によって表
わされる基はたとえばメチル、エチル又はビニル基を包
含する。R2 は好ましくはメチル又はビニル基であり
、もっとも好ましくはメチル基である。
【0025】成分(C)のシロキサン樹脂状共重合体の
好ましい実施態様においては、R2 はメチル基であり
、そしてR3 は4−ビニルシクロヘキセンオキシドか
ら誘導される基で式:
好ましい実施態様においては、R2 はメチル基であり
、そしてR3 は4−ビニルシクロヘキセンオキシドか
ら誘導される基で式:
【0026】
【化1】
を有する。
【0027】R3 R2 2 SiO1/2 単位は好
ましくは成分(C)の樹脂状共重合体中に存在する一価
の単位の合計数の約10ないし約50%、もっとも好ま
しくは約10ないし約25%を構成する。
ましくは成分(C)の樹脂状共重合体中に存在する一価
の単位の合計数の約10ないし約50%、もっとも好ま
しくは約10ないし約25%を構成する。
【0028】成分(C)のシロキサン樹脂状共重合体は
貴金属触媒、ビニルエポキシド及びSiH含有樹脂の間
の付加反応によって製造し得る。
貴金属触媒、ビニルエポキシド及びSiH含有樹脂の間
の付加反応によって製造し得る。
【0029】成分(C)の製造に使用されるSiH含有
樹脂状共重合体は一価のR3 2 SiO1/2 及び
HR2 2 SiO1/2 単位及び四価のSiO4/
2 単位(たゞし式中、R2 は前記定義したとおりで
ある)から本質的になるものである。一価の単位及び四
価の単位を含むSiH含有樹脂状共重合体及びそれらの
製造法はこゝに参考文献として引用する米国特許第4,
774,310号(Bulter)明細書に記載されて
いる。
樹脂状共重合体は一価のR3 2 SiO1/2 及び
HR2 2 SiO1/2 単位及び四価のSiO4/
2 単位(たゞし式中、R2 は前記定義したとおりで
ある)から本質的になるものである。一価の単位及び四
価の単位を含むSiH含有樹脂状共重合体及びそれらの
製造法はこゝに参考文献として引用する米国特許第4,
774,310号(Bulter)明細書に記載されて
いる。
【0030】SiH含有樹脂状共重合体は典型的にはR
3 2 SiO1/2 単位及びSiO4/2 単位か
ら本質的になるシロキサン樹脂とジシロキサン(HR2
2 Si)2 Oとを酸性触媒の存在下で反応させる
ことによって製造される。この反応は一般に使用反応剤
及び触媒の混合物を加熱することによって行ない得る。 この反応に続いて、触媒を好ましくは濾過によって除去
する。
3 2 SiO1/2 単位及びSiO4/2 単位か
ら本質的になるシロキサン樹脂とジシロキサン(HR2
2 Si)2 Oとを酸性触媒の存在下で反応させる
ことによって製造される。この反応は一般に使用反応剤
及び触媒の混合物を加熱することによって行ない得る。 この反応に続いて、触媒を好ましくは濾過によって除去
する。
【0031】SiH含有樹脂状共重合体の製造に適当な
酸性触媒の例はさきに引用した米国特許第4,774,
310号明細書に開示されている。かゝる触媒は平衡化
触媒、たとえばトリフルオルメタンスルホン酸及びたと
えばHCl,H2 SO4 、担持された酸触媒、p−
トルエンスルホン酸及び酸活性化クレーである登録商標
“フィルトロール(FILTROL )”クレーを包含
する。
酸性触媒の例はさきに引用した米国特許第4,774,
310号明細書に開示されている。かゝる触媒は平衡化
触媒、たとえばトリフルオルメタンスルホン酸及びたと
えばHCl,H2 SO4 、担持された酸触媒、p−
トルエンスルホン酸及び酸活性化クレーである登録商標
“フィルトロール(FILTROL )”クレーを包含
する。
【0032】成分(C)の製造に使用されるビニル−又
はアリル官能性エポキシドはSiH官能基に容易に付加
反応するオレフィン性分子部分をもつ任意の脂肪族又は
脂環族エポキシ化合物である。商業的に入手し得るかゝ
る化合物の例はアリルグリシジルエーテル、メタリルグ
リシジルエーテル、1−メチル−4−イソプロペニルシ
クロヘキセンオキシド(リモネンオキシド;SCM C
orp. 製)、2,6−ジメチル−2,3−エポキシ
−7−オクテン(SCMCorp. 製)、1,4−ジ
メチル−4−ビニルシクロヘキセンオキシド(Viki
ng Chemical Co. 製)及び4−ビニル
シクロヘキセンオキシドを包含する。4−ビニルシクロ
ヘキセンオキシドが好ましい。
はアリル官能性エポキシドはSiH官能基に容易に付加
反応するオレフィン性分子部分をもつ任意の脂肪族又は
脂環族エポキシ化合物である。商業的に入手し得るかゝ
る化合物の例はアリルグリシジルエーテル、メタリルグ
リシジルエーテル、1−メチル−4−イソプロペニルシ
クロヘキセンオキシド(リモネンオキシド;SCM C
orp. 製)、2,6−ジメチル−2,3−エポキシ
−7−オクテン(SCMCorp. 製)、1,4−ジ
メチル−4−ビニルシクロヘキセンオキシド(Viki
ng Chemical Co. 製)及び4−ビニル
シクロヘキセンオキシドを包含する。4−ビニルシクロ
ヘキセンオキシドが好ましい。
【0033】成分(C)の製造における付加反応のため
に適当な貴金属触媒の例は白金族金属錯体、すなわちル
テニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジ
ウム及び白金の錯体、を包含する。白金錯体が好ましい
。
に適当な貴金属触媒の例は白金族金属錯体、すなわちル
テニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジ
ウム及び白金の錯体、を包含する。白金錯体が好ましい
。
【0034】成分(C)は本発明の組成物中に成分(A
)に基づいて約1ないし約30重量%、好ましくは約2
0ないし約30重量%、もっとも好ましくは約25ない
し約30重量%の範囲の量で存在する。
)に基づいて約1ないし約30重量%、好ましくは約2
0ないし約30重量%、もっとも好ましくは約25ない
し約30重量%の範囲の量で存在する。
【0035】本発明の好ましい実施態様においては、本
発明の組成物はさらに炭化水素又はハロゲン化炭化水素
溶剤を成分(A)−(D)の合計重量に基づいて約10
ないし約50重量%、好ましくは約10ないし約20重
量%、もっとも好ましくは約20重量%の固形物含量及
び約50ないし約90重量%、好ましくは約80ないし
約90重量%、もっとも好ましくは約80重量%の溶剤
含量をもつ組成物を与えるに十分な量で含有する。
発明の組成物はさらに炭化水素又はハロゲン化炭化水素
溶剤を成分(A)−(D)の合計重量に基づいて約10
ないし約50重量%、好ましくは約10ないし約20重
量%、もっとも好ましくは約20重量%の固形物含量及
び約50ないし約90重量%、好ましくは約80ないし
約90重量%、もっとも好ましくは約80重量%の溶剤
含量をもつ組成物を与えるに十分な量で含有する。
【0036】約20ないし約30重量%の割合の成分(
C)及び約20重量%の固形物含量及び約80重量%の
溶剤含量をもつ本発明の組成物を与えるに十分な量の成
分(D)の存在は500g/2インチ及びそれ以上の剥
離度をもつ剥離組成物を与える。
C)及び約20重量%の固形物含量及び約80重量%の
溶剤含量をもつ本発明の組成物を与えるに十分な量の成
分(D)の存在は500g/2インチ及びそれ以上の剥
離度をもつ剥離組成物を与える。
【0037】本発明において使用し得る炭化水素溶剤の
例はヘキサン、アセトン、トルエン、ベンゼン、キシレ
ン、及びそれらの混合物を包含する。ハロゲン化炭化水
素溶剤の一例は塩化メチレンである。溶剤は好ましくは
炭化水素溶剤であり、もっとも好ましくはアセトン及び
ヘキサンを1:1の重量比で含有する混合物である。
例はヘキサン、アセトン、トルエン、ベンゼン、キシレ
ン、及びそれらの混合物を包含する。ハロゲン化炭化水
素溶剤の一例は塩化メチレンである。溶剤は好ましくは
炭化水素溶剤であり、もっとも好ましくはアセトン及び
ヘキサンを1:1の重量比で含有する混合物である。
【0038】本発明の紫外線硬化性剥離用被覆組成物は
エポキシ官能性シリコーン成分、触媒量の光触媒及び適
当量の制御剥離添加剤、すなわち成分(C)を単に混合
することによって形成される。
エポキシ官能性シリコーン成分、触媒量の光触媒及び適
当量の制御剥離添加剤、すなわち成分(C)を単に混合
することによって形成される。
【0039】本発明の紫外線硬化性エポキシ官能性シリ
コーン組成物は紙、金属、箔、ガラス、ポリエチレン被
覆クラフト紙、スーパーカレンダー処理したクラフト紙
、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム及び
ポリエステルフィルムを包含するセルロース質及びその
他の基体に塗布することができる。
コーン組成物は紙、金属、箔、ガラス、ポリエチレン被
覆クラフト紙、スーパーカレンダー処理したクラフト紙
、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム及び
ポリエステルフィルムを包含するセルロース質及びその
他の基体に塗布することができる。
【0040】光開始反応はエポキシ官能性シリコーン組
成物を硬化して被覆基体上に接着性表面を形成する。酸
素の存在が硬化反応を阻止する場合にはたとえば窒素に
よる硬化雰囲気の不活性化が望ましいが、好ましいオニ
ウム塩光開始剤を使用する場合には不活性化は不必要で
ある。
成物を硬化して被覆基体上に接着性表面を形成する。酸
素の存在が硬化反応を阻止する場合にはたとえば窒素に
よる硬化雰囲気の不活性化が望ましいが、好ましいオニ
ウム塩光開始剤を使用する場合には不活性化は不必要で
ある。
【0041】つぎに本発明の実施を当業者によりよく理
解せしめ得るように、本発明を実施例によってさらに説
明するが、これらは何等本発明を限定するためのもので
はない。
解せしめ得るように、本発明を実施例によってさらに説
明するが、これらは何等本発明を限定するためのもので
はない。
【0042】
【実施例の記載】以下の実施例において、つぎに示す用
語は表記の意味を表わすものである。 “MQ”−一価のトリアルキル単位及び四価のSiO4
/2 単位を含んでなる樹脂状共重合体を示す。 “MMe Q”−一価のエポキシジアルキル単位、一価
のトリアルキル単位及び四価のSiO4/2 単位を含
んでなる樹脂状共重合体を示す。 “MMH Q”−一価の水素ジアルキル単位、一価のト
リアルキル単位及び四価のSiO4/2 単位を含んで
なる樹脂状共重合体を示す。 実施例1 本実施例は本発明におけるMMe Q型樹脂状の制御剥
離添加剤の製造に使用されるSiH官能性MQ樹脂、す
なわちMMH Q樹脂の製造を例証するものである。S
iH官能性MQ樹脂をつぎのごとく合成した。
語は表記の意味を表わすものである。 “MQ”−一価のトリアルキル単位及び四価のSiO4
/2 単位を含んでなる樹脂状共重合体を示す。 “MMe Q”−一価のエポキシジアルキル単位、一価
のトリアルキル単位及び四価のSiO4/2 単位を含
んでなる樹脂状共重合体を示す。 “MMH Q”−一価の水素ジアルキル単位、一価のト
リアルキル単位及び四価のSiO4/2 単位を含んで
なる樹脂状共重合体を示す。 実施例1 本実施例は本発明におけるMMe Q型樹脂状の制御剥
離添加剤の製造に使用されるSiH官能性MQ樹脂、す
なわちMMH Q樹脂の製造を例証するものである。S
iH官能性MQ樹脂をつぎのごとく合成した。
【0043】MQ樹脂(トルエン中の60%固形物含量
として340.8g)、登録商標“フィルトロール”2
0触媒(2.4g)(以下“酸触媒”という)及びテト
ラメチルジシロキサン(3.28g)を、電磁攪拌機、
還流冷却器及び窒素導入管をとりつけた容量1lの三つ
首フラスコ中に裝入、混合した。得られる混合物を10
0℃に5時間加熱した。この反応混合物を室温まで放冷
し、ついで濾過により触媒を除去した。赤外線スペクト
ルは約2200cm−1にSi−Hのピークの存在を示
した。 実施例2 本実施例は本発明の組成物において制御剥離添加剤とし
て使用されるMMe Qの合成を例証するものである。
として340.8g)、登録商標“フィルトロール”2
0触媒(2.4g)(以下“酸触媒”という)及びテト
ラメチルジシロキサン(3.28g)を、電磁攪拌機、
還流冷却器及び窒素導入管をとりつけた容量1lの三つ
首フラスコ中に裝入、混合した。得られる混合物を10
0℃に5時間加熱した。この反応混合物を室温まで放冷
し、ついで濾過により触媒を除去した。赤外線スペクト
ルは約2200cm−1にSi−Hのピークの存在を示
した。 実施例2 本実施例は本発明の組成物において制御剥離添加剤とし
て使用されるMMe Qの合成を例証するものである。
【0044】実施例1で製造されたMMH Q樹脂(1
50g)、トルエン(100g)及び白金(0.02g
)を電磁攪拌機、還流冷却器及び窒素導入管をとりつけ
た容量1lの三つ首フラスコ中に裝入、混合し、得られ
る反応混合物を70℃に加熱した。この混合物に4−ビ
ニルシクロヘキセンオキシド(34.9g)を徐々に添
加すると85℃までの激しい発熱が認められた。この添
加の終了後、反応混合物を70℃に2時間加熱した。赤
外線スペクトルは約2200cm−1にSi−Hのピー
クが存在しないことを示した。テトラメチル尿素(0.
02g)及び1−ドデカンチオール(0.02g)を添
加して白金を不活性化した。 実施例3−5 実施例3−5は実施例2で製造されたMMe Q樹脂を
本発明の組成物において制御剥離添加剤として使用する
場合を例証するものである。
50g)、トルエン(100g)及び白金(0.02g
)を電磁攪拌機、還流冷却器及び窒素導入管をとりつけ
た容量1lの三つ首フラスコ中に裝入、混合し、得られ
る反応混合物を70℃に加熱した。この混合物に4−ビ
ニルシクロヘキセンオキシド(34.9g)を徐々に添
加すると85℃までの激しい発熱が認められた。この添
加の終了後、反応混合物を70℃に2時間加熱した。赤
外線スペクトルは約2200cm−1にSi−Hのピー
クが存在しないことを示した。テトラメチル尿素(0.
02g)及び1−ドデカンチオール(0.02g)を添
加して白金を不活性化した。 実施例3−5 実施例3−5は実施例2で製造されたMMe Q樹脂を
本発明の組成物において制御剥離添加剤として使用する
場合を例証するものである。
【0045】実施例2に述べた方法に従って製造された
MMe Q樹脂、エポキシ当量900をもつエポキシ官
能性シリコーン、溶剤(1:1比のヘキサン/アセトン
、固形物含量20%)及びビス(ドデシルフェニル)ヨ
ードニウムヘキサフルオルアンチモネート(以下“UV
触媒”という)2%を含んでなる3種の試料を製造した
。 これらの試料の組成を第1表に示す。
MMe Q樹脂、エポキシ当量900をもつエポキシ官
能性シリコーン、溶剤(1:1比のヘキサン/アセトン
、固形物含量20%)及びビス(ドデシルフェニル)ヨ
ードニウムヘキサフルオルアンチモネート(以下“UV
触媒”という)2%を含んでなる3種の試料を製造した
。 これらの試料の組成を第1表に示す。
【0046】
【表1】
第1表
実施例3−5の組成
実施例No.
MMe Q エポキシシリコーン
3
10%
90% 4
20%
80% 5
30%
70%実施例3−5で製造した試料をポリ
エチレン被覆クラフト紙上に塗布し、ついでRPCモデ
ルQC1202UVプロセッサー中で、2個の水銀アー
ク灯を200ワット出力で使用して大気雰囲気中で10
0フィート/分の線速度で硬化させた。この試料で被覆
されたクラフト紙上にthe National St
arch Rubber Based Adhesiv
e なる接着剤を塗布し、ついでこの接着剤層上に被覆
を有しないスーパーカレンダー処理されたクラフト(S
CK)紙のシートをプレスすることによって積層体を製
造した。剥離性能はScott Machine Pr
oducts試験機を用いてSCK−接着剤層を試料で
被覆されたクラフト紙積層体から400インチ/分の速
度で180°剥離するまで引張ることによって測定した
。供試積層体の2インチ幅のストリップを分離するに要
する力をある期間にわたって記録しそして得られた結果
を第2表に示す。剥離度に加えて、供試積層体が分離さ
れる際に生ずる音も記録し、それらも第2表に要約して
示す。これらの実施例に使用された個々の硬化された剥
離フィルムはQ単位を均一な分布で含有しておらず、そ
の結果その帯域のQ単位の量に基づいてフィルムの異な
る部分で異なる剥離性をもつフィルムを与える。ある特
定の帯域におけるQ単位が多いほどその部分における剥
離フィルムと接着剤積層体との接着性はより大となる。 したがって、接着積層体は剥離フィルムのある部分に対
してその他の部分に対してよりも一層強力に接着するで
あろう。積層体が分離される際のジッパー様の音は種々
の異なるフィルム帯域と接着剤積層体との間に異なる剥
離ポケットが生ずる結果である。積層体を分離するに要
する力が大であるほど、“ジッパー”様のビュという音
はより大となる。積層体を分離するに要する力がより小
さいほど、“ジッパー“様のビュという音はより小さく
、より静かになる。第2表において、用語“z”及び“
sl.z”はそれぞれ“ジッパー様の音”及び“わずか
にジッパー様の音”が生じたことを表わすものである。
第1表
実施例3−5の組成
実施例No.
MMe Q エポキシシリコーン
3
10%
90% 4
20%
80% 5
30%
70%実施例3−5で製造した試料をポリ
エチレン被覆クラフト紙上に塗布し、ついでRPCモデ
ルQC1202UVプロセッサー中で、2個の水銀アー
ク灯を200ワット出力で使用して大気雰囲気中で10
0フィート/分の線速度で硬化させた。この試料で被覆
されたクラフト紙上にthe National St
arch Rubber Based Adhesiv
e なる接着剤を塗布し、ついでこの接着剤層上に被覆
を有しないスーパーカレンダー処理されたクラフト(S
CK)紙のシートをプレスすることによって積層体を製
造した。剥離性能はScott Machine Pr
oducts試験機を用いてSCK−接着剤層を試料で
被覆されたクラフト紙積層体から400インチ/分の速
度で180°剥離するまで引張ることによって測定した
。供試積層体の2インチ幅のストリップを分離するに要
する力をある期間にわたって記録しそして得られた結果
を第2表に示す。剥離度に加えて、供試積層体が分離さ
れる際に生ずる音も記録し、それらも第2表に要約して
示す。これらの実施例に使用された個々の硬化された剥
離フィルムはQ単位を均一な分布で含有しておらず、そ
の結果その帯域のQ単位の量に基づいてフィルムの異な
る部分で異なる剥離性をもつフィルムを与える。ある特
定の帯域におけるQ単位が多いほどその部分における剥
離フィルムと接着剤積層体との接着性はより大となる。 したがって、接着積層体は剥離フィルムのある部分に対
してその他の部分に対してよりも一層強力に接着するで
あろう。積層体が分離される際のジッパー様の音は種々
の異なるフィルム帯域と接着剤積層体との間に異なる剥
離ポケットが生ずる結果である。積層体を分離するに要
する力が大であるほど、“ジッパー”様のビュという音
はより大となる。積層体を分離するに要する力がより小
さいほど、“ジッパー“様のビュという音はより小さく
、より静かになる。第2表において、用語“z”及び“
sl.z”はそれぞれ“ジッパー様の音”及び“わずか
にジッパー様の音”が生じたことを表わすものである。
【0047】
【表2】
第2表
実施例3−5の剥離データ実施
例No. 当初 1日後
1週間後 2週間後 4週間後
3 70−90 75
−95 100−130 90−
120 80−100
slz slz
z z
slz 4 140−18
0 500 500
500 500
z z
z z
z 5
500+ 500+
500+ 500+ 5
00+ z
z z
z z 第2表に示したデータはMMe Q樹脂が剥離に対して
顕著な影響を与え、制御剥離添加剤として作用すること
を示している。さらに、第2表の結果から、20%(実
施例4)及び30%(実施例5)の量でのこの制御剥離
添加剤の存在は500g/2インチ及びそれ以上の隔離
度をもつ本発明の組成物を与えることが認められる。 実施例6 MQ樹脂(トルエン中の60%固形物として、2000
g)、フィルトロール20(46.4g)及びテトラメ
チルジシロキサン(290g)を電磁攪拌機、還流冷却
器及び窒素導入管をとりつけた容量1lの三つ首フラス
コに裝入、混合し、得られる混合物を100℃に5時間
加熱した。この反応混合物を室温まで放冷し、ついで濾
過してフィルトロールを除去した。赤外線スペクトルは
約2200cm−1にSi−Hのピークの存在を示した
。ガス圧滴定による水素化物の分析は0.176%のH
の存在を示した。 実施例7 実施例6で製造したMMH Q樹脂(2000g)を電
磁攪拌機、還流冷却器及び窒素導入管をとりつけた容量
1lの三つ首フラスコ中で白金(0.35g)と混合し
、得られる反応混合物を70℃に加熱した。この混合物
に4−ビニルシクロヘキセンオキシド(436g)をゆ
っくり添加すると85℃までの激しい発熱が観察された
。 この添加終了後、反応混合物を70℃に2時間加熱した
。赤外線スペクトルは約2200cm−1にSi−Hの
ピークの存在を示さなかった。テトラメチル尿素(0.
25g)及び1−ドデカンチオール(0.1g)を添加
して白金を不活性化した。この反応混合物を固形分%が
約80重量%になるまで120℃、1mmの条件で軽く
ストリッピング処理した。 実施例8−10及び比較例A エポキシ官能性シリコーン及び3重量%のUV触媒を含
有する4種類の試料を製造した。これらの試料のうちの
3種(実施例8−10)はエポキシ官能性シリコーンの
重量に基づいてそれぞれ10重量%、20重量%及び3
0重量%のMMe Q樹脂を含有していた。比較例Aの
試料はMMe Q樹脂を含有しなかった。これらの試料
をポリエチレン被覆クラフト紙上に塗布し、ついで2個
のHg−アーク灯を300ワット出力で使用して大気雰
囲気中で、2列のフュージョン(Fusion)Hラン
プを通じて100フィート/分の線速度で硬化させた。 積層体は実施例3−5に述べたごとく製造した。得られ
た剥離度と存在するMMe Q樹脂の量との関係を図1
に示す。
第2表
実施例3−5の剥離データ実施
例No. 当初 1日後
1週間後 2週間後 4週間後
3 70−90 75
−95 100−130 90−
120 80−100
slz slz
z z
slz 4 140−18
0 500 500
500 500
z z
z z
z 5
500+ 500+
500+ 500+ 5
00+ z
z z
z z 第2表に示したデータはMMe Q樹脂が剥離に対して
顕著な影響を与え、制御剥離添加剤として作用すること
を示している。さらに、第2表の結果から、20%(実
施例4)及び30%(実施例5)の量でのこの制御剥離
添加剤の存在は500g/2インチ及びそれ以上の隔離
度をもつ本発明の組成物を与えることが認められる。 実施例6 MQ樹脂(トルエン中の60%固形物として、2000
g)、フィルトロール20(46.4g)及びテトラメ
チルジシロキサン(290g)を電磁攪拌機、還流冷却
器及び窒素導入管をとりつけた容量1lの三つ首フラス
コに裝入、混合し、得られる混合物を100℃に5時間
加熱した。この反応混合物を室温まで放冷し、ついで濾
過してフィルトロールを除去した。赤外線スペクトルは
約2200cm−1にSi−Hのピークの存在を示した
。ガス圧滴定による水素化物の分析は0.176%のH
の存在を示した。 実施例7 実施例6で製造したMMH Q樹脂(2000g)を電
磁攪拌機、還流冷却器及び窒素導入管をとりつけた容量
1lの三つ首フラスコ中で白金(0.35g)と混合し
、得られる反応混合物を70℃に加熱した。この混合物
に4−ビニルシクロヘキセンオキシド(436g)をゆ
っくり添加すると85℃までの激しい発熱が観察された
。 この添加終了後、反応混合物を70℃に2時間加熱した
。赤外線スペクトルは約2200cm−1にSi−Hの
ピークの存在を示さなかった。テトラメチル尿素(0.
25g)及び1−ドデカンチオール(0.1g)を添加
して白金を不活性化した。この反応混合物を固形分%が
約80重量%になるまで120℃、1mmの条件で軽く
ストリッピング処理した。 実施例8−10及び比較例A エポキシ官能性シリコーン及び3重量%のUV触媒を含
有する4種類の試料を製造した。これらの試料のうちの
3種(実施例8−10)はエポキシ官能性シリコーンの
重量に基づいてそれぞれ10重量%、20重量%及び3
0重量%のMMe Q樹脂を含有していた。比較例Aの
試料はMMe Q樹脂を含有しなかった。これらの試料
をポリエチレン被覆クラフト紙上に塗布し、ついで2個
のHg−アーク灯を300ワット出力で使用して大気雰
囲気中で、2列のフュージョン(Fusion)Hラン
プを通じて100フィート/分の線速度で硬化させた。 積層体は実施例3−5に述べたごとく製造した。得られ
た剥離度と存在するMMe Q樹脂の量との関係を図1
に示す。
【0048】図1から、本発明の組成物の剥離度は存在
するMMe Q樹脂の量に比例することが明らかに認め
られる。図1に示された結果及び実施例3−5で得られ
た結果の比較は溶剤を含有する組成物が溶剤を含有しな
い組成物よりも高い剥離度をもつことを示している。
するMMe Q樹脂の量に比例することが明らかに認め
られる。図1に示された結果及び実施例3−5で得られ
た結果の比較は溶剤を含有する組成物が溶剤を含有しな
い組成物よりも高い剥離度をもつことを示している。
【図1】制御剥離添加剤、すなわち成分(C)の添加量
と本発明のUV硬化エポキシ官能性シリコーン制御剥離
組成物のg/2インチ単位で測定された剥離特性との関
係を示すグラフである。
と本発明のUV硬化エポキシ官能性シリコーン制御剥離
組成物のg/2インチ単位で測定された剥離特性との関
係を示すグラフである。
Claims (10)
- 【請求項1】 つぎの成分: (A)一般式: R2 R1 SiO(RR1 SiO)x (R2
SiO)y SiR2 R1
(I)(式中、Rはそれぞれ1ないし約8個の炭素
原子をもつ低級アルキル基であり;R1 はそれぞれ2
ないし約20個の炭素原子をもつ一価の脂環族エポキシ
官能性有機基であり;xは約1ないし約50の範囲の数
であり;そしてyは約1ないし約1000の範囲の数で
ある)をもつエポキシ官能性ジオルガノポリシロキサン
;(B)触媒量の光触媒または光触媒組合せ;及び(C
)成分(A)に基づいて約1ないし約30重量%の量の
シロキサン樹脂、たゞし該シロキサン樹脂は一価のR3
2 SiO1/2 及びR3 R2 2 SiO1/
2 単位及び四価のSiO4/2 単位を含んでなり(
上式中、R2はそれぞれ2個を超えない炭素原子をもつ
一価炭化水素基であり、R3 は約2ないし約20個の
炭素原子をもつ一価エポキシ官能性有機基である)、該
一価の単位対四価の単位の比は約0.6:1ないし約1
.1:1であり、かつR3 R2 2 SiO1/2
の単位が存在する一価の単位の合計数の約1ないし約9
0%を構成するものとする;を含んでなる制御された剥
離性の改善された紫外線硬化性のエポキシ官能性シリコ
ーン組成物。 - 【請求項2】 R及びR2 はそれぞれメチル基であ
り;R1及びR3 はそれぞれ4−ビニルシクロヘキセ
ンオキシドから誘導される基であり;xは1ないし約2
0の範囲の数であり;そしてyは約1ないし約100の
範囲の数である請求項1記載の組成物。 - 【請求項3】 xは1ないし約10の範囲の数であり
そしてyは約95ないし約100の範囲の数である請求
項2記載の組成物。 - 【請求項4】 光触媒が成分(A)に基づいて約1な
いし約5重量%の範囲内の量で存在する請求項1記載の
組成物。 - 【請求項5】 成分(C)において、R3 R2 2
SiO1/2 の単位が存在する一価の単位の合計数
の約10ないし約50%を構成する請求項1記載の組成
物。 - 【請求項6】 成分(C)は成分(A)に基づいて約
20ないし約30重量%の範囲内の量で存在する請求項
1記載の組成物。 - 【請求項7】 さらに、組成物の全重量に基づいて約
10ないし約50重量%の固形物含量及び約50ないし
約90重量%の溶剤含量を組成物に与えるに十分な量の
炭化水素溶剤又はハロゲン化炭化水素溶剤を含有してな
る請求項1記載の組成物。 - 【請求項8】 つぎの成分: (A)一般式: R2 R1 SiO(RR1 SiO)x (R2
SiO)y SiR2 R1
(I)(式中、Rはそれぞれ1ないし約8個の炭素
原子をもつ低級アルキル基であり;R1 はそれぞれ2
ないし約20個の炭素原子をもつ一価の脂環族エポキシ
官能性有機基であり;xは約1ないし約50の範囲の数
であり;そしてyは約1ないし約1000の範囲の数で
ある)をもつエポキシ官能性ジオルガノポリシロキサン
;(B)触媒量の光触媒または光触媒組合せ;(C)成
分(A)に基づいて約20ないし約30重量%の量のシ
ロキサン樹脂、たゞし該シロキサン樹脂は一価のR3
2 SiO1/2 及びR3 R2 2 SiO1/2
単位及び四価のSiO4/2 単位を含んでなり(式
中、R2はそれぞれ2個を超えない炭素原子をもつ一価
炭化水素基であり、R3 は約2ないし約20個の炭素
原子をもつ一価エポキシ官能性有機基である)、該一価
の単位対四価の単位の比は約0.6:1ないし約1.1
:1であり、かつR3 R2 2 SiO1/2 単位
が存在する一価の単位の合計数の約1ないし約90%を
構成するものとする;及び(D)成分(A)−(D)の
合計重量に基づいて約20重量%の固形物含量及び約8
0重量%の溶剤含量を組成物に与えるに十分な量の炭化
水素溶剤;を含んでなる少なくとも約500g/2イン
チの剥離度をもつ制御された剥離性の改善された紫外線
硬化性のエポキシ官能性シリコーン組成物。 - 【請求項9】 成分(A)が一般式:(CH3 )2
R1 SiO(CH3 R1 SiO)x [(CH
3 )2 SiO]y Si(CH3 )2 R1 (
式中、R1 は4−ビニルシクロヘキセンオキシドから
誘導される一価脂環族のエポキシ官能性有機基であり;
xは約1ないし約20の範囲の数であり;そしてyは約
1ないし約100の範囲の数である)をもつジメチルエ
ポキシ連鎖停止ポリジメチルメチルエポキシシロキサン
であり;成分(B)が成分(A)に基づいて約1ないし
約5重量%の範囲内の量で存在するビス(ドデシルフェ
ニル)ヨードニウムヘキサフルオルアンチモネートであ
り;成分(C)が成分(A)に基づいて約20ないし約
30重量%の範囲内の量で存在する、一価の(CH3
)3 SiO1/2 及びR3 (CH3 )2 Si
O1/2 単位及び四価のSiO4/2 単位(式中、
R3 は4−ビニルシクロヘキセンオキシドから誘導さ
れる一価脂環族のエポキシ官能性有機基である)を該一
価の単位対四価の単位の比が約0.6:1ないし約1.
1:1の範囲となる割合でかつR3 (CH3 )2
SiO1/2 単位が存在する一価の単位の合計数の約
10ないし約50%を構成するように含有してなるシロ
キサン樹脂であり;そして成分(D)がアセトン、ヘキ
サン、トルエン、塩化メチレン及びそれらの混合物から
なる群から選んだものである請求項8記載の組成物。 - 【請求項10】 xが約1ないし約10の範囲の数で
あり;yが約95ないし約100の範囲の数であり;成
分(B)が成分(A)に基づいて約1ないし約3重量%
の範囲内の量で存在し;成分(C)が成分(A)に基づ
いて約25ないし約30重量%の範囲内の量で存在し;
成分(C)中のR3 (CH3 )2 SiO1/2
単位が存在する一価の単位の合計数の約10ないし約2
5%を構成し;そして成分(D)がヘキサン及びアセト
ンの1:1重量比の混合物である請求項9記載の組成物
。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US573,416 | 1990-08-24 | ||
US07/573,416 US5158991A (en) | 1990-08-24 | 1990-08-24 | Epoxy-functionalized siloxane resin copolymers as controlled release additives |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04339816A true JPH04339816A (ja) | 1992-11-26 |
Family
ID=24291912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3233772A Pending JPH04339816A (ja) | 1990-08-24 | 1991-08-22 | 制御剥離添加剤としてのエポキシ官能化シロキサン樹脂共重合体 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5158991A (ja) |
EP (1) | EP0473995B1 (ja) |
JP (1) | JPH04339816A (ja) |
KR (1) | KR920004516A (ja) |
AU (1) | AU7918191A (ja) |
CA (1) | CA2042224A1 (ja) |
DE (1) | DE69107938T2 (ja) |
DK (1) | DK0473995T3 (ja) |
ES (1) | ES2069788T3 (ja) |
FI (1) | FI914004A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05105758A (ja) * | 1991-10-17 | 1993-04-27 | Toray Dow Corning Silicone Co Ltd | オルガノポリシロキサンおよびその製造方法 |
JP2002371264A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Ge Toshiba Silicones Co Ltd | 剥離処理剤およびそれを用いた剥離部 |
JP2008536973A (ja) * | 2005-04-12 | 2008-09-11 | ダウ・コーニング・コーポレイション | エポキシ官能性ポリシロキサン、シリコーン組成物、および被覆された光ファイバ |
CN106189250A (zh) * | 2016-08-08 | 2016-12-07 | 深圳市德普斯坦有限公司 | 一种导热硅胶片原料及其制备方法 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5217805A (en) * | 1991-10-15 | 1993-06-08 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Uv-curable silicon release compositions |
US5332797A (en) * | 1992-04-01 | 1994-07-26 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Silicone release compositions |
JP3367964B2 (ja) * | 1992-04-21 | 2003-01-20 | 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 | 硬化性樹脂組成物 |
US5258480A (en) * | 1992-05-18 | 1993-11-02 | General Electric Company | Syntheses of epoxysilicones |
JP3786139B2 (ja) * | 1992-05-26 | 2006-06-14 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性シリコーン組成物 |
US5369205A (en) * | 1992-07-30 | 1994-11-29 | General Electric Company | UV-curable epoxysilicones bearing pendant silicone resin |
US5292787A (en) * | 1992-07-30 | 1994-03-08 | General Electric Company | Epoxysilicone controlled release composition |
US5360833A (en) * | 1992-11-25 | 1994-11-01 | General Electric Company | Controlled release compositions for UV curable epoxysilicone release agents |
US5494979A (en) * | 1993-03-26 | 1996-02-27 | Th. Goldschmidt Ag | Abhesive coating composition with an additive, which affects the degree of abhesiveness |
JP3406646B2 (ja) * | 1993-06-29 | 2003-05-12 | 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 | オルガノポリシロキサンおよびその製造方法 |
JPH07132961A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-05-23 | Nitto Denko Corp | セパレータもしくは包装用材料 |
US5381504A (en) * | 1993-11-15 | 1995-01-10 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Optical fiber element having a permanent protective coating with a Shore D hardness value of 65 or more |
US5616629A (en) * | 1994-08-24 | 1997-04-01 | Avery Dennison Corporation | Radiation-curable organopolysiloxane release compositions |
US5510190A (en) * | 1995-02-27 | 1996-04-23 | Avery Dennison Corporation | Radiation-curable release compositions |
US5866261A (en) * | 1996-12-20 | 1999-02-02 | Rhodia Inc. | Release composition |
US6262188B1 (en) * | 1998-12-23 | 2001-07-17 | General Electric Company | Functionalized MQ resin as an adhesion enhancing additive |
US6187834B1 (en) * | 1999-09-08 | 2001-02-13 | Dow Corning Corporation | Radiation curable silicone compositions |
US6875795B2 (en) * | 2002-06-14 | 2005-04-05 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Ultraviolet-curable silicone composition |
US9175243B2 (en) | 2002-10-30 | 2015-11-03 | Airbus Helicopters | Stripping composition for a mold for making a composite material part, and method of preparing |
FR2846591B1 (fr) * | 2002-10-30 | 2006-07-07 | Eurocopter France | Produit de demoulage pour pieces moulees en materiau composite. |
KR20060084852A (ko) | 2003-09-15 | 2006-07-25 | 지고 코포레이션 | 표면 3각 측량 및 박막 코팅을 통한 프로파일링 |
DE102006027339A1 (de) * | 2006-06-13 | 2007-12-20 | Goldschmidt Gmbh | Kationisch strahlenhärtende Controlled Release Beschichtungsmassen |
JP4707729B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2011-06-22 | 信越化学工業株式会社 | 剥離紙用低粘度紫外線硬化型シリコーン組成物 |
CN103087351B (zh) * | 2011-11-08 | 2014-12-17 | 曹坚林 | 一种含环氧基的线型硅烷偶联剂及其制备方法 |
JP6063183B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2017-01-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 剥離可能銅箔付き基板及び回路基板の製造方法 |
TWI644982B (zh) * | 2013-12-23 | 2018-12-21 | 美商道康寧公司 | Uv可固化之聚矽氧組合物及含該組合物之防塵塗層組合物 |
TWI798326B (zh) | 2018-01-12 | 2023-04-11 | 美商陶氏有機矽公司 | 添加劑有機聚矽氧烷組成物、可固化組成物、及膜 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3527659A (en) * | 1966-06-13 | 1970-09-08 | Dow Corning | Dimethylpolysiloxanes and copolymers containing sio2 units as release agent |
CA1064640A (en) * | 1975-08-18 | 1979-10-16 | Robert W. Sandford (Jr.) | Polysiloxane release coating of a substrate |
US4279717A (en) * | 1979-08-03 | 1981-07-21 | General Electric Company | Ultraviolet curable epoxy silicone coating compositions |
US4421904A (en) * | 1979-08-03 | 1983-12-20 | General Electric Company | Ultraviolet curable silicone coating compositions |
US4370358A (en) * | 1980-09-22 | 1983-01-25 | General Electric Company | Ultraviolet curable silicone adhesives |
US4322518A (en) * | 1980-12-02 | 1982-03-30 | Dow Corning Corporation | Curable silicone compositions comprising liquid resin and uses thereof |
US4576999A (en) * | 1982-05-06 | 1986-03-18 | General Electric Company | Ultraviolet radiation-curable silicone release compositions with epoxy and/or acrylic functionality |
US4547431A (en) * | 1983-06-20 | 1985-10-15 | General Electric Company | Ultraviolet radiation-curable silicone controlled release compositions |
GB8615862D0 (en) * | 1986-06-28 | 1986-08-06 | Dow Corning Ltd | Making siloxane resins |
US4952657A (en) * | 1988-07-29 | 1990-08-28 | General Electric Company | Silicone release coating compositions |
-
1990
- 1990-08-24 US US07/573,416 patent/US5158991A/en not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-05-09 CA CA002042224A patent/CA2042224A1/en not_active Abandoned
- 1991-06-20 AU AU79181/91A patent/AU7918191A/en not_active Abandoned
- 1991-08-16 ES ES91113743T patent/ES2069788T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-16 DE DE69107938T patent/DE69107938T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-16 DK DK91113743.8T patent/DK0473995T3/da active
- 1991-08-16 EP EP91113743A patent/EP0473995B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-22 JP JP3233772A patent/JPH04339816A/ja active Pending
- 1991-08-23 FI FI914004A patent/FI914004A/fi unknown
- 1991-08-23 KR KR1019910014605A patent/KR920004516A/ko not_active Application Discontinuation
-
1992
- 1992-04-13 US US07/867,633 patent/US5310601A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05105758A (ja) * | 1991-10-17 | 1993-04-27 | Toray Dow Corning Silicone Co Ltd | オルガノポリシロキサンおよびその製造方法 |
JP2511348B2 (ja) * | 1991-10-17 | 1996-06-26 | 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 | オルガノポリシロキサンおよびその製造方法 |
JP2002371264A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Ge Toshiba Silicones Co Ltd | 剥離処理剤およびそれを用いた剥離部 |
JP2008536973A (ja) * | 2005-04-12 | 2008-09-11 | ダウ・コーニング・コーポレイション | エポキシ官能性ポリシロキサン、シリコーン組成物、および被覆された光ファイバ |
CN106189250A (zh) * | 2016-08-08 | 2016-12-07 | 深圳市德普斯坦有限公司 | 一种导热硅胶片原料及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI914004A0 (fi) | 1991-08-23 |
EP0473995A2 (en) | 1992-03-11 |
AU7918191A (en) | 1992-03-05 |
FI914004A (fi) | 1992-02-25 |
EP0473995A3 (en) | 1992-07-01 |
KR920004516A (ko) | 1992-03-27 |
US5310601A (en) | 1994-05-10 |
DK0473995T3 (da) | 1995-07-10 |
DE69107938T2 (de) | 1995-10-12 |
CA2042224A1 (en) | 1992-02-25 |
US5158991A (en) | 1992-10-27 |
DE69107938D1 (de) | 1995-04-13 |
ES2069788T3 (es) | 1995-05-16 |
EP0473995B1 (en) | 1995-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04339816A (ja) | 制御剥離添加剤としてのエポキシ官能化シロキサン樹脂共重合体 | |
JP2712093B2 (ja) | 紫外線硬化性シリコーン組成物 | |
EP0599615B1 (en) | UV curable epoxysilicones | |
US5332797A (en) | Silicone release compositions | |
US5369205A (en) | UV-curable epoxysilicones bearing pendant silicone resin | |
TWI421307B (zh) | 紫外線可硬化聚矽氧組成物 | |
JPH0587526B2 (ja) | ||
JPH0655816B2 (ja) | シリコーン系剥離塗工組成物 | |
GB2084598A (en) | Ultraviolet curable silicone adhesives | |
JPS63218763A (ja) | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物 | |
JPS6328931B2 (ja) | ||
JP3024445B2 (ja) | 剥離剤用シリコーン組成物及び剥離紙 | |
FR2480762A1 (fr) | Composition durcissable par les u. v. a base d'oxydes d'a-olefines et papier pour adhesif pelable revetu d'une telle composition | |
JP3423397B2 (ja) | 紫外線硬化型シリコーン組成物 | |
JPH02247254A (ja) | 紫外線硬化性組成物 | |
JPH11199853A (ja) | 光硬化性剥離剤およびそれを用いたセパレータ | |
JPH0368670A (ja) | 放射線硬化性コーティング剤 | |
JPH09169960A (ja) | 粘着ラベル又はテープ及びその製造方法 | |
JPH04159322A (ja) | 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物 | |
JPS6189256A (ja) | 新規な二元硬化型シリコーン組成物 | |
JP2005146123A (ja) | 剥離紙用シリコーン組成物 | |
JPH10245540A (ja) | 剥離力調整剤、その製造方法およびそれを用いる紫外線硬化性剥離剤 | |
JP2000265153A (ja) | 光硬化性剥離剤およびそれを用いたセパレータ | |
JPH0459207A (ja) | 離型フィルム | |
CA1253285A (en) | Ultraviolet radiation-curable silicone release compositions with epoxy acrylic functionality |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19960730 |