JPH04261971A - 例えば自動車運搬用の荷台搬送設備 - Google Patents

例えば自動車運搬用の荷台搬送設備

Info

Publication number
JPH04261971A
JPH04261971A JP3278671A JP27867191A JPH04261971A JP H04261971 A JPH04261971 A JP H04261971A JP 3278671 A JP3278671 A JP 3278671A JP 27867191 A JP27867191 A JP 27867191A JP H04261971 A JPH04261971 A JP H04261971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
movable base
chain
fixed stand
pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3278671A
Other languages
English (en)
Inventor
Bruno Missio
ブルーノ・ミッシオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PARCHEGGI FIATIMPRESIT TREVI SpA
Original Assignee
PARCHEGGI FIATIMPRESIT TREVI SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PARCHEGGI FIATIMPRESIT TREVI SpA filed Critical PARCHEGGI FIATIMPRESIT TREVI SpA
Publication of JPH04261971A publication Critical patent/JPH04261971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/08Garages for many vehicles
    • E04H6/12Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles
    • E04H6/18Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions
    • E04H6/24Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions characterised by use of dollies for horizontal transport, i.e. cars being permanently parked on wheeled platforms
    • E04H6/245Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions characterised by use of dollies for horizontal transport, i.e. cars being permanently parked on wheeled platforms without transverse movement of the wheeled parking platform after leaving the transfer means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、荷台に載置されている
自動車を可動ベースから固定スタンドへとおよび固定ス
タンドから可動ベースへと搬送するための設備に関する
。設備とは例えば、機械化されたおよび/または自動化
された車庫のことを示す。
【0002】
【従来の技術】機械化された駐車場は、良く知られてい
る大都市交通問題の故に普及しつつある。これらの車庫
では現在、自動車を出入りさせるいくつかの種類の設備
が使用されている。エンジンスイッチを切られた自動車
は入口に集められ、可動の踏み板によって或いは他の設
備によって固定スタンドへと搬送され、そしてまたその
逆が行われる。
【0003】多くの設備はかなり精巧なものであるが、
これらは高いコストといったような2,3の欠点を有し
、そしてかなり複雑なものである。さらに、このような
設備は列が形成されるのを防ぐほど十分に素早く操作さ
れることが常にできるわけではない。別の重要な要因は
その設備の全体的な寸法であるが、それは地下駐車場お
よび駐車場建築の両者において当然ながら抑制されねば
ならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、これ
らの不都合を解決すること、および多数のスタンドの間
で迅速に自動車を移動することができる単純で適切なコ
ストの設備を提案することによって上述の利点を得るこ
とである。
【0005】いくつかの機械化された車庫は、自動車を
それがその上に載置されている荷台と共にその位置から
一緒に集め且つ出口に向けてそのロットを送り出す可動
ベースを利用する。この方法では、いくつかの連続的操
作の後では、空いている駐車位置へと戻されねばならな
い無負荷の荷台の一群が出口に形成される。同様の問題
が入口付近でも生じる。
【0006】
【課題を解決するための手段】以下の記載によってより
明確に表されるであろうこれらのおよび他の目的に対し
て本発明は、可動ベースから固定スタンドへおよび固定
スタンドから可動ベースへと荷台を、例えば自動車運搬
用のものを、搬送するためのものであり、可動ベースに
はそれと関連して動き得るるフレームが設けられ、一方
固定スタンドは平行でオーバーラップしたガイドの対か
ら構成され、そのガイドはそれぞれ前記荷台を載置する
ために意図されている設備を開示している。その設備は
、前記可動フレームにはそのフレームの向かい合った側
部にある水平軸を持ったホイールの周りに巻かれたチェ
ーンが装備され、チェーンは荷台の並進面に対して平行
な垂直面内にあり、チェーンには荷台を動かすために荷
台の各座に係着させるためのピンが装備され、固定スタ
ンドから可動ベースへおよび可動ベースから固定スタン
ドへの2つの荷台の互いに反対方向への同時移動を推進
するために、可動ベース上或いは固定スタンド上の負荷
された上方荷台および固定スタンド上或いは可動ベース
上の無負荷の下方荷台にそれぞれ同時に係合するように
チェーンの前記係着ピンが配置されることを特徴とする
【0007】
【実施例】図1乃至図5を参照すると可動フレーム10
は可動ベース9によって運搬されるが、そのことは説明
を簡略にするために完全には図示されていない。この荷
台には通常の電気機械式設備(図示されない)が設けら
れている。その電気機械式設備はフレーム10を固定駐
車スタンド12に向けておよびそこから離れるように動
かすために、そしてまた自動車を垂直軸X−Xに関して
持ち上げ、並進させおよび回転させるために必要である
【0008】自動車13は、可動フレーム10によって
搬送される荷台14上に位置付けられる。一方は駆動で
他方は被駆動である2つの歯車付きホイール15は、回
転の水平軸でフレーム10上に装着される。チェーン1
6は前記歯車付きホイールの周りに配置され、17,1
8 および19,20 でそれぞれ示された円周上のお
よび中央の係着用のピン或いはロールが装備されている
。各荷台14は、スタンド12から可動ベース9へおよ
び可動ベース9からスタンド12への移動を容易にする
ための遊びホイール21を有する。
【0009】荷台14の両端部および中央には、荷台の
上部および底部に配置された係着座 22,23および
24がそれぞれ設けられている。これらの座は、ピン1
7,18,19,20 それぞれによってチェーン16
の移動運動を荷台14へと伝達することを目的とする。
【0010】図6を参照すると、荷台14は折り曲げた
鋼板から作られ、1対の長手方向で平行な踏み板を形成
するのが好ましい。これらの板の内側には2対の横方向
凸起部(rise)27が備えられている。荷台上に載
置される自動車の前輪は、凸起部27の間に達するまで
踏み板26に沿って動く。自動車はこの位置で止められ
、荷台14の上にしっかりと維持される。
【0011】図6は、2つの移動システムによって横移
動をも実行することができる特別な場合の荷台を示す。 3対のホイール28は荷台14の短い方の側部の端部と
中央とに装備される。ホイール28は、荷台の横方向の
移動のために横方向滑り路29の内側を動く。同じ長さ
の1対のチェーン(図示されない)は、前記横方向運動
を実行するために荷台の短い方の側部に沿って配置され
ねばならない。
【0012】図1乃至図5を参照すると、駐車スタンド
12は2対の固定ガイドによって形成される。上方のガ
イド30は自動車がその上にある荷台14を載置する。 下方の平行なガイド32は空の荷台32を支持する。荷
台14と同様、荷台32もまた端部係着座37と38お
よび中央係着座39を有する。
【0013】ガイド30および31は、可動フレーム1
0の2つの部分33と34との間の距離と同じ距離で設
置される。 このようにして、フレーム10が固定スタンド12に向
けて移動されるときにほぼ連続する走路が形成される。
【0014】固定ガイド 30,31および部分33,
34 には特別な滑り路(図示されない)が作られて、
荷台14,32 の固定スタンド12から可動荷台9へ
の移動を容易にする。
【0015】ピン17乃至20およびそれらのそれぞれ
の座22乃至24は2つの部分に作られることができる
ので、荷台係着座のかさを小さくしそして機械部材のサ
イズを縮小することができる。
【0016】駐車操作の主なステップは図1乃至図5に
示されている。図面の順序を逆にすることによって、1
台の自動車が引き出される場合に行われるような反対の
操作が示される。
【0017】自動車13は駐車スタンド12に駐車され
ねばならない。この目的のため、自動車は荷台14上に
動かされてそして車庫の入口からスタンド12の近くへ
と搬送される(図1)。
【0018】空の荷台32は、スタンド12の下方ガイ
ド31上に位置する。係着ピン17,18 は、チェー
ン16上の向かい合った位置にある歯車付きホイール1
5の中線上の位置にある。
【0019】自動車13のスタンド12への接近(図2
)は、上述の電気機械式設備によってフレーム10を可
動ベース9の上部上でスライドさせることによって達成
される。フレーム10は、固定ガイド30,31 に接
触するまでホイール36上で左に向かってスライドする
。この点においてフレーム10は停止し、荷台交換の搬
送段階が開始される。
【0020】チェーン16の反時計回り方向の運動(図
2)によってまず、上方中央ピン19が荷台14の中央
係着部すなわち座24に嵌入される。そして、それによ
って前記荷台が引っ張られ始める。同時にピン17は空
の荷台32の端部係着座38に係合し、その座38をス
タンド12から引き寄せて可動フレーム10の下方ガイ
ド34へと搬送する。 ピン19は左の歯車付きホイール15(図4)に達する
と、座24から外れて下方荷台32の中央係着座39に
係合してそれを右へと引っ張る。とかくするうちに、上
方固定ガイド30上の荷台14の移動は操作の開始時か
ら座23に係着されていたそして荷台14が図4の位置
を採るまでその中にあるピン18によって実行される。
【0021】運動が完了すると、ピン19は下方ガイド
34上の中央位置で荷台32の動きを止め、一方自動車
13および荷台14は上方固定ガイド30上の駐車位置
にある。
【0022】それに引き続いて(図5)フレーム10は
右に動かされて可動ベース9の中央位置に達し、別の自
動車を集めるために移動されることができる。。
【0023】本設備の注目すべき特徴は、チェーン16
およびホイール15の1つの垂直面上の配置により、両
方の荷台が同一のチェーンによって同時に移動されるこ
とができ、チェーンの上方部分は上方荷台を一方向に動
かし、同一チェーンの下方部分は下方荷台を反対方向に
動かす、という点である。
【0024】チェーン16を徐々に動かし且つ良好な操
作速度を得るという目的のために、チェーンは適切な加
速を提供し且つ係着ピンの正確な位置付けを確実にする
既知の電気設備によって操作される。
【0025】図1乃至図5は、荷台14をその長い方の
側部の方向で長手方向に搬送する場合を示している。し
かし、本発明はその場合と同じ特徴および利点を維持し
ながら荷台を横方向に動かすためにも使用されることが
できることが理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の目的とする設備による自動車の搬送操
作のステップを示す図。
【図2】本発明の目的とする設備による自動車の搬送操
作のステップを示す図。
【図3】本発明の目的とする設備による自動車の搬送操
作のステップを示す図。
【図4】本発明の目的とする設備による自動車の搬送操
作のステップを示す図。
【図5】本発明の目的とする設備による自動車の搬送操
作のステップを示す図。
【図6】本発明の詳細斜視図。
【符号の説明】
9…可動ベース、10…フレーム、12…固定スタンド
、 14,32…荷台、15…ホイール、16…チェー
ン、 17,18,19,20…ピン、 22,23,
24,37,38,39…座、 30,31…ガイド。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  荷台を、例えば自動車運搬用の荷台を
    、可動ベースから固定スタンドへおよび固定スタンドか
    ら可動ベースへと搬送するためのもので、可動ベースに
    はそれと関連して動き得るフレームが設けられ、一方固
    定スタンドは平行でオーバーラップしたガイドの対から
    構成され、そのガイドはそれぞれ前記荷台を載置するよ
    うに意図されている設備であり、前記可動フレームには
    そのフレームの向かい合った側部にある水平軸を持った
    ホイールの周りに巻かれたチェーンが装備され、チェー
    ンは荷台の並進面に対して平行な垂直面内にあり、チェ
    ーンには前記荷台を動かすために荷台の各座に係着させ
    るためのピンが装備され、固定スタンドから可動ベース
    へおよび可動ベースから固定スタンドへの複数の荷台の
    互いに反対方向への同時移動を推進するために、負荷さ
    れた上方荷台を可動ベース上或いは固定スタンド上でお
    よび無負荷の下方荷台を固定スタンド上或いは可動ベー
    ス上でそれぞれ同時に係合するようにチェーンの前記係
    着ピンが配置されることを特徴とする設備。
  2. 【請求項2】  チェーンによって動かされるピンは少
    なくとも4つあり、その内の2つはそのチェーン上で向
    かい合った位置に配置され他方の2つは最初の2つのピ
    ンの間の中間位置にあり、荷台の座は前記ピンの間の間
    隔にほぼ等しい間隔がとられている請求項1記載の設備
  3. 【請求項3】  係着ピンと荷台上の対応する座とが互
    いにぴったり合う2つの部分として作られる請求項2記
    載の設備。
JP3278671A 1990-10-18 1991-09-30 例えば自動車運搬用の荷台搬送設備 Pending JPH04261971A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67798A IT1241647B (it) 1990-10-18 1990-10-18 Attrezzaura per il trasferimento di pedane, in particolare per il trasporto di autoveicoli.
IT67798-A/90 1990-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04261971A true JPH04261971A (ja) 1992-09-17

Family

ID=11305373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3278671A Pending JPH04261971A (ja) 1990-10-18 1991-09-30 例えば自動車運搬用の荷台搬送設備

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0481205A3 (ja)
JP (1) JPH04261971A (ja)
IT (1) IT1241647B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108049684A (zh) * 2017-12-20 2018-05-18 重庆家本家科技有限公司 用于汽车停车位的移动装置
CN111502362A (zh) * 2020-04-22 2020-08-07 江西奥德川自动化科技有限公司 一种智能立体停车装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1043069C (zh) * 1992-11-25 1999-04-21 汽车停放架销售公司 车辆提升装置
WO2007038935A1 (fr) * 2005-10-05 2007-04-12 Pavel Vladimirovich Korchagin Systeme de levage destine a la maintenance d'installations de grande hauteur
CN104895366B (zh) * 2015-06-01 2017-06-09 湖北汽车工业学院 一种基于平面车库的载车装置
CN114856276B (zh) * 2022-04-13 2023-05-05 杭州大中泊奥科技股份有限公司 自动充电装置以及辊道式停车设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1287189A (fr) * 1961-04-25 1962-03-09 Installation de parcage pour véhicules automobiles
FR1396499A (fr) * 1964-03-12 1965-04-23 Cie Generale Des Parkings Auto Perfectionnements apportés aux installations de parcage à convoyeur horizontal, notamment à celles pour voitures particulières
CH470565A (de) * 1967-01-23 1969-03-31 Heinz Stienen Karl Aufzugsgarage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108049684A (zh) * 2017-12-20 2018-05-18 重庆家本家科技有限公司 用于汽车停车位的移动装置
CN108049684B (zh) * 2017-12-20 2019-08-27 重庆家本家科技有限公司 用于汽车停车位的移动装置
CN111502362A (zh) * 2020-04-22 2020-08-07 江西奥德川自动化科技有限公司 一种智能立体停车装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0481205A2 (en) 1992-04-22
IT9067798A1 (it) 1992-04-18
IT1241647B (it) 1994-01-25
EP0481205A3 (en) 1992-11-04
IT9067798A0 (it) 1990-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2872962B2 (ja) 車両の搬送装置
JPH03504033A (ja) 多層階式の自動車のパーキング設備
JPH04261971A (ja) 例えば自動車運搬用の荷台搬送設備
JP2863705B2 (ja) 機械式立体駐車装置
JP3208554B2 (ja) 連立型立体駐車装置
JP2597945B2 (ja) 車両の搬入搬出装置及びこの装置を用いた駐車装置
JPH0472026B2 (ja)
KR101116716B1 (ko) 자전거주차설비용 자전거운반주차장치
JP2715159B2 (ja) 配車用台車装置
JP4634298B2 (ja) 平面往復式駐車装置
JP2890227B2 (ja) 駐車装置の車両搬送台車
JP2945845B2 (ja) チェーン搬送機構および機械式駐車場におけるパレット移載装置
HU209805B (en) Apparatus for loading and unloading rail vehicle
JP2591572Y2 (ja) 多層箱型循環式駐車装置
JPH0512177Y2 (ja)
JP2578023B2 (ja) スラットコンベア移送受渡式の平面往復駐車装置
JPS6348755B2 (ja)
JPH0886113A (ja) トレー型エレベータ式立体駐車装置
JPH1082200A (ja) 機械式立体駐車装置
JP2891586B2 (ja) 立体駐車場
JPH0667171U (ja) バン型車
KR19990071341A (ko) 기계식 주차장치
JPH02125073A (ja) 立体駐車装置
JPH04129904A (ja) 自動倉庫
JPH0813845A (ja) 車両の移載装置