JPH0512177Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512177Y2
JPH0512177Y2 JP5742087U JP5742087U JPH0512177Y2 JP H0512177 Y2 JPH0512177 Y2 JP H0512177Y2 JP 5742087 U JP5742087 U JP 5742087U JP 5742087 U JP5742087 U JP 5742087U JP H0512177 Y2 JPH0512177 Y2 JP H0512177Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
cargo
base
pallet hook
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5742087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63166524U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5742087U priority Critical patent/JPH0512177Y2/ja
Publication of JPS63166524U publication Critical patent/JPS63166524U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0512177Y2 publication Critical patent/JPH0512177Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Conveying (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、パレツトに載せた貨物を自動的に搬
入、搬出することができるパレツトフツク貨物搬
送装置に関するものである。
(従来技術) 従来のこの種のパレツト貨物搬送装置は、モー
タ等の駆動源を有してこれを動力とし貨物の搬
入、搬出を行つていた。また、従来のこの種のパ
レツト貨物搬送装置では、後部に貨物の取り出し
スペースを設ける必要があつた。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、モータ等を駆動源としたパレツ
トフツク貨物搬送装置では、設備費が高くなり、
且つ保守の費用も高くなる問題点があつた。ま
た、従来のパレツト貨物搬送装置では、貨物の後
出しスペース、あるいは側方から出し入れする荷
役スペースを設けなければならない問題点があつ
た。
本考案の目的は、モータ等の駆動源を用いない
でも貨物の搬入、搬出を自動的に行うことがで
き、しかも貨物の出し入れを一方の側で行うこと
ができるパレツト貨物搬送装置を提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために本考案は、縦長の
基台と、前記基台の幅方向の両側に長手方向に沿
つてそれぞれ設けられた貨物を乗せたパレツトを
搬送するためのフリーローラ群と、該両フリーロ
ーラ群の間でこれらフリーローラ群の高さよりも
低い高さを有して該基台の長手方向に走行自在に
設けられた縦長の搬送台車と、起立自在に前記フ
リーローラ群の上面より先端が突出する長さを有
してフリー状態では前記先端が起立状態にあるよ
うにして前記搬送台車に起立自在に枢支されて長
手方向に所定間隔を置いて設けられた複数のパレ
ツトフツクと、前記搬送台車に載置され前記パレ
ツトフツクの所定間隔に対応する所定間隔にて開
口を有し前記搬送台車の走行時に該開口が前記パ
レツトフツクに対向して該パレツトフツクをフリ
ー状態とし前記搬送台車の後退時に前記開口以外
の部分が前記パレツトフツクに対向し該パレツト
フツクを押し下げて伏せ状態に倒すパレツトフツ
ク押圧板と、該パレツトフツク押圧板を前記搬送
台車に摺動可能に連結する弾性部材と、前記フリ
ーローラ群の高さより低い高さを有し前記基台の
貨物入出端側に設けられて該基台の長手方向に走
行自在なプツシユ駒と、該プツシユ駒と前記搬送
台車の前端とを直結する前進駆動引張材と、前記
基台の貨物入出端側で前記前進駆動引張材をUタ
ーンさせている巻掛具と、前記搬送台車の後端に
一端が連結された後退駆動引張材と、該後退駆動
引張材の他端側に連結されて前記搬送台車を後向
きに牽引している付勢手段とを備え、前記パレツ
トフツクがフリー状態で起立している時に該パレ
ツトフツク押圧板の後端が該搬送台車の後端より
も後方へ突出していて、該搬送台車の後退時に該
パレツトフツク押圧板の後端が前記基台の所定箇
所に先に当接して該パレツトフツク押圧板が停止
し前記搬送台車の後退に連れて該パレツトフツク
がパレツトフツク押圧板で押下されることを特徴
とするパレツト貨物搬送装置を要旨とするもので
ある。
(作用) このようなパレツト貨物搬送装置は、基台1の
貨物入出端14側で、フオークリフトのフオーク
22でプツシユ駒15を基台1の後方向に押し込
むと、これにUターン状の前進駆動引張材17で
連結されている搬送台車5が前進駆動される。
この搬送台車5の前進動作でパレツトフツク押
圧板11がコイルばね23の復元力によつて当該
搬送台車5に対し後方へ摺動し、その開口11A
がパレツトフツク9の位置に対向して角パレツト
フツク9がフリーになり、その後端9B側の自重
で各パレツトフツク9が第2図で時計方向に回転
して先端9Aが第3図に示すように起立されフリ
ーローラ群2上に載置されているパレツト12の
底部に係止され、搬送台車5とパレツト12がパ
レツトフツク9で一体化される。この状態で更に
プツシユ駒15を押し込むと、搬送台車5の前進
につれてパレツト12も前進駆動され、パレツト
12上の貨物13がパレツト12の前進につれて
貨物入出端14側に移動される。パレツト12が
手前に送り出された段階でフオーク22を上げ、
パレツト12を介してその上の貨物13を運び出
す。
フオーク22が後退して該フオーク22による
押圧力がプツシユ駒15にかからなくなると、搬
送台車5の後部に後退駆動引張材19を介して後
向きに作用している付勢手段20の牽引力で搬送
台車5が後退駆動される。搬送台車5が後退する
と、パレツトフツク押圧板11の後端11D(第
3図参照)が先にストツパー24に当接して当該
パレツトフツク押圧板11が停止し、更に搬送台
車5が後退するとパレツトフツク9がパレツトフ
ツク押圧板11で押下されて伏せ状態となり、搬
送台車5はストツパー24に当たつたところで元
の位置に戻つたことになる。このようにして1つ
の貨物搬出のサイクルが終る。同様の動作を繰り
返すと、後続のパレツト12が同様にして手前側
に送り出され、フオーク22の持ち上げで搬出さ
れる。
基台1上への貨物13の搬入は、貨物入出端1
4側でフリーローラ群2上にフオークリフトのフ
オーク22で貨物13をパレツト12とともに乗
せる。
次に、該フオーク22で貨物13を押すと、フ
リーローラ群2の転がり作用で貨物13は奥に押
し込まれる。このようにして基台1の貨物入出端
14側でフリーローラ群2上に貨物13を乗せ押
し込むと、各貨物13は手前側の貨物13で押さ
れて次々と奥に押し込まれる。
(実施例) 以下本考案の実施例を第1図乃至第5図を参照
して説明する。本実施例のパレツト貨物搬送装置
は、トレーラーやトラツク等の荷台に載置される
基台1を有する。該基台1は縦長に形成され、そ
の幅方向の両側に長手方向に沿つてフリーローラ
群2がそれぞれ設けられている。各フリーローラ
群2は、基台1のローラ収容穴3にフリーローラ
4が長手方向に所定間隔を置いて回転自在に支持
並設されて構成されている。
両フリーローラ群2の間の中央には、これらフ
リーローラ群2の高さより低い高さを有して基台
1の長手方向に走行自在に縦長の搬送台車5が配
設され、基台1に設けられた長手方向の溝6内を
前後に走行するようになつている。搬送台車5
は、長四角形の枠形をしたフレーム7に長手方向
に所定間隔を置き車輪8が支持並設された構造に
なつている。搬送台車5のフレーム7には起立時
にフリーローラ群2の上面より先端9Aが突出す
る長さを有してフリー状態では後端9B側の自重
で先端9Aが起立状態にあるようにして搬送台車
5に支軸10で起伏自在に枢支されて複数のパレ
ツトフツク9が長手方向に所定間隔にて設けられ
ている。このパレツトフツク9は、起立状態にな
ると、後端9Bの端面9Cがフレーム7の上向き
端面に当接して、第3図において更にそれ以上時
計方向へ回転することが不可能となつており、反
時計方向への回転のみが可能である。パレツトフ
ツク9の配置間隔で開口11Aを有するパレツト
フツク押圧板11が搬送台車5上に摺動自在に載
置され複数のコイルばね23で搬送台車5に連結
され、搬送台車5の後退時にパレツトフツク9に
開口11A以外の部分が対向すると、該パレツト
フツク9を押下して伏状態に倒す制御を行うよう
になつている。後退時にパレツト12の横部材1
2Aに対向する時もパレツトフツク9は押下され
伏状態になる。本実施例の場合、パレツトフツク
押圧板11の開口11Aの間隔は該パレツトフツ
ク押圧板11の開口11Aの間隔が2つでパレツ
ト12の長さになるように定められている。パレ
ツトフツク9の間隔もこれに合せて同様に定めら
れている。
上記パレツトフツク押圧板11は、全長を搬送
台車5よりも若干長くしてあり、下向き前端11
B及び下向き側端11C,11Cが略直角に折曲
げて形成してあつて、搬送台車5の前進時に、下
向き前端11Bに搬送台車5の前端上部が当接し
後端11Dが搬送台車5の後端よりも後方へ突出
した状態にて、当該搬送台車5と共に前進し、搬
送台車5が後退すると、基台1の所定箇所として
溝6の後端に立設したストツパー24に後端11
Dが先に当接して停止し、搬送台車5が後退を続
けるとパレツトフツク9が押下して伏せ状態に
し、搬送台車5の後端が最後端に達してストツパ
ー24に当接し、後述の付勢手段20の付勢力に
よつてコイルばね23を伸長させた状態にて停止
している。
また、弾性部材としてのコイルばね23は、一
端がパレツトフツク押圧板11の下面に下向きに
突設し掛止片25に、他端が車輪8の軸8Aにそ
れぞれ掛止してあり、パレツトフツク押圧板11
を搬送台車5に前後方向に沿つて摺動可能に連結
している。
パレツト12はその上に貨物13を乗せて両側
のフリーローラ群に跨つて乗り、搬送を受けるよ
うになつている。
基台1の貨物入出端14側にはプツシユ駒15
が該基台1の長手方向に走行自在にガイド手段1
6でガイドされて設けられている。該プツシユ駒
15は、フリーローラ群2の上面より低い高さを
有するようにその高さが定められている。プツシ
ユ駒15と搬送台車5の前端とはワイヤーからな
る前進駆動引張材17で相互に連結されている。
基台1の貨物入出端14側で前進駆動引張材17
をUターンさせるためにプーリからなる巻掛具1
8が回転自在に設けられている。搬送台車5の後
端にはストツパー24の貫通孔24Aに挿通され
た後退駆動引張材19の一端がピン26をもつて
連結されている。後退駆動引張材19の他端には
搬送台車5を後向きに牽引するためのウエイト又
はバランサー等の付勢手段20が取付けられてい
る。基台1の後端には後退駆動引張材19の向き
を変えるためのプーリ21が設けられている。付
勢手段20としては、ばねを用いることもでき
る。
このようなパレツト貨物搬送装置に貨物13を
搬入するときには、第2図に示す状態にて、パレ
ツト12の上に乗せた貨物13を、フオークリフ
トの貨物載置用のフオーク22の上に乗せて移動
してきて基台1の貨物入出端14でフリーローラ
群2の上に乗せる。かかる状態でフオーク22を
抜き、該フオーク22で貨物13を基台1の後方
向に押し、フリーローラ群2の上を滑り移動さ
せ、フリーローラ群2の貨物入出端14を開け、
同様にして次の貨物13を次々と搬入し、基台1
上に保管する。
基台1から貨物13を搬出するときには、第1
図及び第3図に示すように、フオーク22でプツ
シユ駒15を基台1の後方向に押すと、このプツ
シユ駒15に前進駆動引張材17で連結されてい
る搬送台車5は、Uターン用の巻掛具18の存在
により前進駆動される。搬送台車5が前進しても
各パレツトフツク押圧板11がコイルばね23の
復元力により搬送台車5に対して後方に残るよう
になり、相対的に後方へ摺動する結果となり、開
口11Aがパレツトフツク9に対向して各パレツ
トフツク9がフリーになり、その後端9B側の自
重で各パレツトフツク9が第2図で時計方向に回
転して先端9Aが第3図に示すように起立状態に
なり、パレツト12の下面に係止され、パレツト
12と搬送台車5とが一体化される。かかる状態
になると、搬送台車5とパレツト12とが一緒に
前進移動するようになる。従つて、プツシユ駒1
5を更に押し込むと、搬送台車5と共にパレツト
12上の貨物13は貨物入出端14側にフリーロ
ーラ群2の上を滑つて移動する。この場合、フオ
ーク22の1押しでパレツト12は1移動ストロ
ークLだけ貨物入出端14側へ搬出される。フオ
ークリフトのフオーク22の上までパレツト12
が移動した段階でフオーク22を持ち上げ、貨物
13を搬出する。フオーク22が後退し、プツシ
ユ駒15に対する押圧力が除去されると、付勢手
段20の作用で搬送台車5が後退移動を開始し、
元の位置に復帰する。また、搬送台車5が後退移
動を行い各パレツトフツク9は後方の開口11A
に対向してフリーになり再び、第3図に示すよう
に先端9Aが起立状態になり、後続のパレツト1
2の下面に係合されている。次に同様にしてプツ
シユ駒15をフオーク22で押し込むと、同様に
次の貨物13が1移動ストロークL分だけ搬出さ
れる。
上記実施例では、両側のフリーローラ群2の間
に2台の搬送台車5を配置したが、1台の搬送台
車5を配置することもできる。
(考案の効果) 以上説明したように本考案では、プツシユ駒と
搬送台車とをUターン状に前進駆動引張材で連結
したので、プツシユ駒を貨物入出端側でフオーク
リフトにより基台の後方に押すことにより逆に搬
送台車を手前に移動させることができ、駆動源を
備えないでも貨物の搬出を自動的に行うことがで
き、貨物の搬入はフリーローラ群上で各貨物を順
送りで押し込むことにより容易に行うことができ
る。従つて、本考案によれば、動力源を有しなく
ても、入出庫の機能を備えて構造が簡単で、設備
費が安くなり、且つ保守も容易に行うことができ
る。また、本考案では、搬送台車にパレツトフツ
クを備え、このパレツトフツクの起伏を、開口を
有し搬送台車上に摺動自在に載置され弾性部材で
連結したパレツトフツク押圧板で制御するように
したので、遠隔操作でも容易にパレツトと搬送台
車の連結、切り離しを行うことができる。
かつまた、本考案のようにパレツトフツクを搬
送台車上に載置したパレツトフツク押圧板で制御
すると、搬送台車の構造の簡略化を図ることがで
き、フオークのストロークのロスを大幅に減少さ
せ得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るパレツト貨物搬送装置の
一実施例の平面図、第2図及び第3図は本実施例
の装置の搬入時と搬出時の状態を示す縦断面図、
第4図は本実施例の装置の要部拡大図、第5図は
第4図のX−X横断面図である。 1……基台、2……フリーローラ群、3……ロ
ーラ収容穴、4……フリーローラ、5……搬送台
車、6……溝、7……フレーム、8……車輪、9
……パレツトフツク、10……支軸、11……パ
レツトフツク押圧板、11A……開口、11D…
…後端、12……パレツト、13……貨物、14
……貨物入出端、15……プツシユ駒、16……
ガイド手段、17……前進駆動引張材、18……
巻掛具、19……後退駆動引張材、20……付勢
手段、21……プーリ、22……フオーク、23
……コイルばね、24……ストツパー(基台の所
定箇所)、25……掛止片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縦長の基台と、前記基台の幅方向の両側に長手
    方向に沿つてそれぞれ設けられた貨物を乗せたパ
    レツトを搬送するためのフリーローラ群と、該両
    フリーローラ群の間でこれらフリーローラ群の高
    さよりも低い高さを有して該基台の長手方向に走
    行自在に設けられた縦長の搬送台車と、起立自在
    に前記フリーローラ群の上面より先端が突出する
    長さを有してフリー状態では前記先端が起立状態
    にあるようにして前記搬送台車に起立自在に枢支
    されて長手方向に所定間隔を置いて設けられた複
    数のパレツトフツクと、前記搬送台車に載置され
    前記パレツトフツクの所定間隔に対応する所定間
    隔にて開口を有し前記搬送台車の走行時に該開口
    が前記パレツトフツクに対向して該パレツトフツ
    クをフリー状態とし前記搬送台車の後退時に前記
    開口以外の部分が前記パレツトフツクに対向し該
    パレツトフツクを押し下げて伏せ状態に倒すパレ
    ツトフツク押圧板と、該パレツトフツク押圧板を
    前記搬送台車に摺動可能に連結する弾性部材と、
    前記フリーローラ群の高さより低い高さを有し前
    記基台の貨物入出端側に設けられて該基台の長手
    方向に走行自在なプツシユ駒と、該プツシユ駒と
    前記搬送台車の前端とを直結する前進駆動引張材
    と、前記基台の貨物入出端側で前記前進駆動引張
    材をUターンさせている巻掛具と、前記搬送台車
    の後端に一端が連結された後退駆動引張材と、該
    後退駆動引張材の他端側に連結されて前記搬送台
    車を後向きに牽引している付勢手段とを備え、前
    記パレツトフツクがフリー状態で起立している時
    に該パレツトフツク押圧板の後端が該搬送台車の
    後端よりも後方へ突出していて、該搬送台車の後
    退時に該パレツトフツク押圧板の後端が前記基台
    の所定箇所に先に当接することを特徴とするパレ
    ツトフツク貨物搬送装置。
JP5742087U 1987-04-17 1987-04-17 Expired - Lifetime JPH0512177Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5742087U JPH0512177Y2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5742087U JPH0512177Y2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63166524U JPS63166524U (ja) 1988-10-31
JPH0512177Y2 true JPH0512177Y2 (ja) 1993-03-29

Family

ID=30887104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5742087U Expired - Lifetime JPH0512177Y2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512177Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6052523B1 (ja) * 2015-07-10 2016-12-27 株式会社 日伸 無動力搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63166524U (ja) 1988-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2620707B2 (ja) リフトスォーク式荷役装置
JPH0512177Y2 (ja)
CN218908951U (zh) 一种连续提升机
JPH0540008Y2 (ja)
JPH0350082Y2 (ja)
KR100679464B1 (ko) 특장차량의 리프팅장치
JP3019837U (ja) パレットラック
JPH10324425A (ja) 荷役装置及び荷役方法
JPH0432324Y2 (ja)
JPH032485Y2 (ja)
JP3046163U (ja) 物品収納棚
JPS634031Y2 (ja)
JPH0628486Y2 (ja) パレット貨物収納台
JPH0511228Y2 (ja)
JPH07101510A (ja) 垂直搬送装置
JPH0432369Y2 (ja)
GB1111620A (en) Improvements relating to the handling and storing of materials
JPH03271468A (ja) 立体駐車装置における自動車受け渡し装置
KR970065928A (ko) 평면왕복식 주차장치
JPH0467550B2 (ja)
JPH0355718Y2 (ja)
JP2742733B2 (ja) 機械式駐車設備
JPH1087079A (ja) 移載装置
JP3111735B2 (ja) 機械式駐車装置
KR200271160Y1 (ko) 카고 트레일러