JPH04237356A - オンライン情報処理システム - Google Patents

オンライン情報処理システム

Info

Publication number
JPH04237356A
JPH04237356A JP3021668A JP2166891A JPH04237356A JP H04237356 A JPH04237356 A JP H04237356A JP 3021668 A JP3021668 A JP 3021668A JP 2166891 A JP2166891 A JP 2166891A JP H04237356 A JPH04237356 A JP H04237356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
online
received
information processing
program section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3021668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2890857B2 (ja
Inventor
Takayuki Ban
孝之 伴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3021668A priority Critical patent/JP2890857B2/ja
Priority to US07/822,957 priority patent/US5357616A/en
Publication of JPH04237356A publication Critical patent/JPH04237356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2890857B2 publication Critical patent/JP2890857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オンライン情報処理シ
ステムに利用する。
【0002】本発明は、特に、端末または相手ホストコ
ンピュータからの受信したメッセージをオンラインプロ
グラムの処理完了まで保証する受信メッセージ保証制御
方式に有するオンライン情報処理システムに利用する。
【0003】
【従来の技術】従来、オンライン情報処理システムにお
けるこの種の受信メッセージ保証制御方式は、オンライ
ンプログラム自身が、受信したメッセージをその処理が
完了するまで保持する。もしくは、端末または相手ホス
トコンピュータに再度送信するように指示しなければな
らなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来のオンラ
イン情報処理システムにおける受信メッセージ保証制御
方式は、オンラインプログラム部自身が受信したメッセ
ージを保証するため、受信したメッセージを保持するた
めのバッファを必要としたり、メッセージ再送のための
手順を端末または相手ホストコンピュータとの間であら
かじめ決めておく必要があり、また、オンラインプログ
ラム部が異常停止した場合、端末または相手ホストコン
ピュータに与える影響が大変大きいなどの欠点があった
【0005】本発明の目的は、前記の欠点を除去するこ
とにより、簡単でかつ信頼性の高い受信メッセージ保証
制御方式を有するオンライン情報処理システムを提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、通信回線を介
して接続された通信相手装置とオンライン情報処理を行
うオンラインプログラム部と、受信したメッセージを一
時的に格納する受信メッセージバッファと、前記通信相
手装置から送信されてくるメッセージを受信し前記受信
メッセージバッファに格納するメッセージ受信手段とを
含むホストコンピュータを備えたオンライン情報処理シ
ステムにおいて、前記ホストコンピュータは、前記受信
メッセージバッファに格納されたメッセージのうち前記
オンラインプログラム部に渡されたメッセージを格納す
る受信メッセージ保証用バッファと、前記オンラインプ
ログラム部からのメッセージ受信要求を受けたとき前記
受信メッセージバッファに格納されたメッセージを取り
出し前記オンラインプログラム部に渡すと同時に前記受
信メッセージ保証用バッファに当該メッセージを格納す
る受信メッセージ通知手段と、前記オンラインプログラ
ム部からのメッセージ廃棄要求を受けて前記受信メッセ
ージ保証用バッファに格納されたメッセージを廃棄する
メッセージ廃棄手段と、前記オンラインプログラム部か
らのメッセージ再受信要求を受けて前記受信メッセージ
保証用バッファに格納されているメッセージを取り出し
前記オンラインプログラム部に渡す受信メッセージ再通
知手段とを含むことを特徴とする。
【0007】また、本発明は、オンライン情報処理シス
テムにおいて、前記オンラインプログラム部からのメッ
セージ要求を前記受信メッセージ通知手段に代わって受
け、前記メッセージ廃棄手段に対して前記オンラインプ
ログラム部に代わってメッセージ廃棄要求を渡した後で
、当該メッセージ要求を前記受信メッセージ通知手段に
渡す受信メッセージ制御手段を含むことを特徴とする。
【0008】また、本発明は、オンライン情報処理シス
テムにおいて、前記オンラインプログラム部からのメッ
セージ廃棄要求に代えて、前記オンラインプログラム部
のオンライン情報処理正常停止を検出し、前記メッセー
ジ廃棄手段に対してメッセージ廃棄要求を渡すオンライ
ン情報処理正常停止制御手段と、前記オンラインプログ
ラム部のオンライン情報処理異常停止を検出し、その再
開時に、前記受信メッセージ再開通知手段に代えて前記
受信メッセージ保証用バッファに格納されたメッセージ
を取り出し、前記オンラインプログラム部に渡すオンラ
イン情報処理異常停止制御手段とを含むことを特徴とす
る。
【0009】
【作用】受信したメッセージのうちオンラインプログラ
ム部に渡したメッセージは受信用メッセージ保証用バッ
ファに格納しておき、オンラインプログラム部からのメ
ッセージ再受信要求により受信メッセージ再通知手段が
取り出してオンラインプログラム部に渡す。また、オン
ラインプログラム部からのメッセージ廃棄要求によりメ
ッセージ廃棄手段が格納されたメッセージを廃棄する。
【0010】従って、オンラインプログラム部がメッセ
ージ受信要求により受信したメッセージは、自身がメッ
セージ廃棄要求を出すまでは受信メッセージ保証用バッ
ファ内に格納されているので、オンラインプログラム部
内にバッファを持つ必要がなくなる。
【0011】さらに、受信メッセージ制御手段、または
オンライン情報処理正常停止制御手段およびオンライン
情報処理異常停止制御手段を設け、オンラインプログラ
ム部からのメッセージ受信要求およびメッセージ廃棄要
求の制御を合理化することにより、一層の簡単化と信頼
性の向上とを図ることができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0013】図1は本発明の第一実施例を示すブロック
構成図である。
【0014】本第一実施例は、通信回線2を介して接続
された通信相手装置としての端末1(相手ホストコンピ
ュータでもよい)とオンライン情報処理を行うオンライ
ンプログラム部31と、受信したメッセージを一時的に
格納する受信メッセージバッファ32a と、端末1か
ら送信されてくるメッセージを受信し受信メッセージバ
ッファ32a に格納するメッセージ受信手段33とを
含むホストコンピュータ3a を備えたオンライン情報
処理システムにおいて、
【0015】本発明の特徴とするところの、ホストコン
ピュータ3a は、受信メッセージバッファ32a に
格納されたメッセージのうちオンラインプログラム部3
1に渡されたメッセージを格納する受信メッセージ保証
用バッファ32b と、オンラインプログラム部31か
らのメッセージ受信要求を受けたとき受信メッセージバ
ッファ32a に格納されたメッセージを取り出しオン
ラインプログラム部31に渡すと同時に受信メッセージ
保証用バッファ32b に当該メッセージを格納する受
信メッセージ通知手段34と、オンラインプログラム部
31からのメッセージ廃棄要求を受けて受信メッセージ
保証用バッファ32b に格納されたメッセージを廃棄
するメッセージ廃棄手段36と、オンラインプログラム
部31からのメッセージ再受信要求を受けて受信メッセ
ージ保証用バッファ32b に格納されているメッセー
ジを取り出しオンラインプログラム部31に渡す受信メ
ッセージ再通知手段34とを含んでいる。
【0015】次に、本第一実施例の動作について図2に
示す流れ図を参照して説明する。ここで、図2はオンラ
インプログラム部31の処理手順を示す。
【0016】オンラインプログラム部31は、端末1か
らのメッセージを受信するために受信メッセージ通知手
段34にメッセージ受信要求を出しメッセージを受信す
る (ステップS11) 。受信したメッセージに応じ
て必要な処理を行う (ステップS12) 。ステップ
S12でメッセージを処理した結果正常に処理できなか
った場合 (ステップS13でNOの場合)でかつ再度
メッセージの処理が必要である場合(ステップS14で
YESの場合)、メッセージ再受信要求を受信メッセー
ジ再通知手段35に出しメッセージを再受信する (ス
テップS15) 。ステップS15で受信したメッセー
ジに応じて必要な処理を行う (ステップS12に戻る
) 。一方、再度メッセージの処理が不要な場合 (ス
テップS13でYESの場合またはステップS14でN
Oの場合)、メッセージ廃棄手段36にメッセージ廃棄
要求を出し、受信メッセージ保証用バッファ32b に
格納されているメッセージを廃棄 (ステップS16)
 した後、端末1からの新たなメッセージを受信するた
めに受信メッセージ通知手段34にメッセージ受信要求
を出す (ステップS11に戻る) 。
【0017】従って、オンラインプログラム部31がメ
ッセージ受信要求により受信したメッセージは、オンラ
インプログラム部31自身がメッセージ廃棄要求を出す
までは受信メッセージ保証用バッファ32b に格納さ
れているので、オンラインプログラム部31内にバッフ
ァを持つ必要はない。
【0018】図3は本発明の第二実施例を示すブロック
構成図である。
【0019】本第二実施例のホストコンピュータ3b 
は、図1の第一実施例のホストコンピュータ3a にお
いて、
【0020】本発明の特徴とするところの、オンライン
プログラム部31からのメッセージ要求を受信メッセー
ジ通知手段34に代わって受け、メッセージ廃棄手段3
6に対してオンラインプログラム部31に代わってメッ
セージ廃棄要求を渡した後で、当該メッセージ要求を受
信メッセージ通知手段34に渡す受信メッセージ制御手
段37を含んでいる。
【0021】次に、本第二実施例の動作について図4に
示す流れ図を参照して説明する。ここで図4はオンライ
ンプログラム部31の処理手順を示す。
【0022】オンラインプログラム部31は端末1から
のメッセージを受信するために、受信メッセージ制御手
段37にメッセージ受信要求を出しメッセージを受信す
る (ステップS21) 。受信したメッセージに応じ
て必要な処理を行う (ステップS22) 。ステップ
S22でメッセージを処理した結果正常に処理できなか
った場合  ( ステップS23でNOの場合)かつ再
度メッセージの処理が必要である場合(ステップS24
でYESの場合)、メッセージ再受信要求を受信メッセ
ージ再通知手段35に出し、メッセージを再受信する 
(ステップS25)。ステップS25で受信したメッセ
ージに応じて必要な処理を行う (ステップS22に戻
る) 。一方、再度メッセージの処理が不要な場合 (
ステップS23でYESの場合またはステップS24で
NOの場合)、端末1からの新たなメッセージを受信す
るために受信メッセージ制御手段37にメッセージ受信
要求を出す (ステップS21に戻る) 。このとき受
信メッセージ保証用バッファ32b に滞留している廃
棄が必要なメッセージは受信メッセージ制御手段37に
よって廃棄される。
【0023】従って、オンラインプログラム部31は受
信メッセージ保証用バッファ32b に格納されている
メッセージを廃棄するためにメッセージ廃棄要求を出す
必要がなくなる。
【0024】図5は本発明の第三実施例を示すブロック
構成図である。
【0025】本第三実施例のホストコンピュータ3c 
は、図1の第一実施例のホストコンピュータ3a にお
いて、本発明の特徴とするところの、オンラインプログ
ラム部31からのメッセージ廃棄要求に代えて、オンラ
インプログラム部31のオンライン情報処理正常停止を
検出し、メッセージ廃棄手段36に対してメッセージ廃
棄要求を渡すオンライン情報処理正常停止制御手段38
と、オンラインプログラム部31のオンライン情報処理
異常停止を検出し、その再開時に、受信メッセージ再通
知手段35に代えて受信メッセージ保証用バッファ32
b に格納されたメッセージを取り出し、オンラインプ
ログラム部31に渡すオンライン情報処理異常停止制御
手段39とを含んでいる。
【0026】次に、本第三実施例の動作について説明す
る。
【0027】オンラインプログラム部31がオンライン
情報処理を正常に停止したときは、オンライン情報処理
正常停止制御手段38によって受信メッセージ保証用バ
ッファ32b に滞留しているメッセージは廃棄される
【0028】従って、オンラインプログラム部31はオ
ンライン情報処理を正常停止する際、メッセージ廃棄要
求を出す必要がない。
【0029】オンラインプログラム部31がオンライン
情報処理中に異常停止し、受信メッセージ保証用バッフ
ァ32b にメッセージが滞留した場合、オンラインプ
ログラム部31が再度オンライン情報処理を開始したと
きにはオンライン情報処理異常停止制御手段39が受信
メッセージ保証用バッファ32b に滞留しているメッ
セージをオンラインプログラム部31に渡す。
【0030】従って、オンラインプログラム部31は、
オンライン情報処理再開時、処理の完了していないメッ
セージが残っていないかのチェックを行う必要がなくな
ると同時に、ホストコンピュータ3c が正常に受信し
たメッセージに対するオンライン情報処理が抜けること
なくオンライン情報処理を継続できる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
端末または相手ホストコンピュータから受信したメッセ
ージをオンラインプログラム部とは別の保証用バッファ
に格納すること、およびオンラインプログラム部が保証
用バッファに格納されたメッセージを再受信または廃棄
できるため、端末または相手ホストコンピュータから受
信したメッセージのオンラインプログラム部でのオンラ
イン情報処理が保証され再送手順が不要となることや、
オンラインプログラム部のオンライン情報処理が異常停
止した場合でも、速やかにオンライン情報処理が再開さ
れればその異常停止による影響を最小限にすることがで
きるため、信頼性の高いオンライン情報処理システムが
構築でき、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の第一実施例を示すブロック構成図
【図2】  図1のオンラインプログラム部の処理手順
を示す流れ図。
【図3】  本発明の第二実施例を示すブロック構成図
【図4】  図3のオンラインプログラム部の処理手順
を示す流れ図。
【図5】  本発明の第三実施例を示すブロック構成図
【符号の説明】
1    端末 2    通信回線 3a 、3b 、3c     ホストコンピュータ3
1    オンラインプログラム部 32a   受信メッセージバッファ 32b   受信メッセージ保証用バッファ33   
 メッセージ受信手段 34    受信メッセージ通知手段 35    受信メッセージ再通知手段36    メ
ッセージ廃棄手段 37    受信メッセージ制御手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  通信回線を介して接続された通信相手
    装置とオンライン情報処理を行うオンラインプログラム
    部と、受信したメッセージを一時的に格納する受信メッ
    セージバッファと、前記通信相手装置から送信されてく
    るメッセージを受信し前記受信メッセージバッファに格
    納するメッセージ受信手段とを含むホストコンピュータ
    を備えたオンライン情報処理システムにおいて、前記ホ
    ストコンピュータは、前記受信メッセージバッファに格
    納されたメッセージのうち前記オンラインプログラム部
    に渡されたメッセージを格納する受信メッセージ保証用
    バッファと、前記オンラインプログラム部からのメッセ
    ージ受信要求を受けたとき前記受信メッセージバッファ
    に格納されたメッセージを取り出し前記オンラインプロ
    グラム部に渡すと同時に前記受信メッセージ保証用バッ
    ファに当該メッセージを格納する受信メッセージ通知手
    段と、前記オンラインプログラム部からのメッセージ廃
    棄要求を受けて前記受信メッセージ保証用バッファに格
    納されたメッセージを廃棄するメッセージ廃棄手段と、
    前記オンラインプログラム部からのメッセージ再受信要
    求を受けて前記受信メッセージ保証用バッファに格納さ
    れているメッセージを取り出し前記オンラインプログラ
    ム部に渡す受信メッセージ再通知手段とを含むことを特
    徴とするオンライン情報処理システム。
  2. 【請求項2】  請求項1に記載のオンライン情報処理
    システムにおいて、前記オンラインプログラム部からの
    メッセージ要求を前記受信メッセージ通知手段に代わっ
    て受け、前記メッセージ廃棄手段に対して前記オンライ
    ンプログラム部に代わってメッセージ廃棄要求を渡した
    後で、当該メッセージ要求を前記受信メッセージ通知手
    段に渡す受信メッセージ制御手段を含むことを特徴とす
    るオンライン情報処理システム。
  3. 【請求項3】  請求項1に記載のオンライン情報処理
    システムにおいて、前記オンラインプログラム部からの
    メッセージ廃棄要求に代えて、前記オンラインプログラ
    ム部のオンライン情報処理正常停止を検出し、前記メッ
    セージ廃棄手段に対してメッセージ廃棄要求を渡すオン
    ライン情報処理正常停止制御手段と、前記オンラインプ
    ログラム部のオンライン情報処理異常停止を検出し、そ
    の再開時に、前記受信メッセージ再開通知手段に代えて
    前記受信メッセージ保証用バッファに格納されたメッセ
    ージを取り出し、前記オンラインプログラム部に渡すオ
    ンライン情報処理異常停止制御手段とを含むことを特徴
    とするオンライン情報処理システム。
JP3021668A 1991-01-21 1991-01-21 オンライン情報処理システム Expired - Lifetime JP2890857B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3021668A JP2890857B2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 オンライン情報処理システム
US07/822,957 US5357616A (en) 1991-01-21 1992-01-21 On-line computer system capable of safely and simply processing a message signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3021668A JP2890857B2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 オンライン情報処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04237356A true JPH04237356A (ja) 1992-08-25
JP2890857B2 JP2890857B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=12061423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3021668A Expired - Lifetime JP2890857B2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 オンライン情報処理システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5357616A (ja)
JP (1) JP2890857B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5623644A (en) * 1994-08-25 1997-04-22 Intel Corporation Point-to-point phase-tolerant communication
US6137688A (en) * 1996-12-31 2000-10-24 Intel Corporation Apparatus for retrofit mounting a VLSI chip to a computer chassis for current supply
US6018465A (en) * 1996-12-31 2000-01-25 Intel Corporation Apparatus for mounting a chip package to a chassis of a computer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221856A (ja) * 1985-03-12 1986-10-02 Fujitsu Ltd メッセ−ジ復旧処理方式
JPH01162963A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Fujitsu Ltd 電文送受信処理方法
JPH01217653A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Nec Corp メッセージキュー管理システム
JPH02253366A (ja) * 1989-03-27 1990-10-12 Kansai Nippon Denki Software Kk 通信メッセージの保証方式

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2547076B1 (fr) * 1983-06-03 1986-01-03 Telemecanique Electrique Procede et dispositif pour le controle de la transmission des informations entre l'unite centrale d'un automate programmable et les circuits d'entree/sortie raccordes aux capteurs et/ou aux actionneurs du processus commande
US4745605A (en) * 1986-08-19 1988-05-17 Amadahl Corporation Control word error detection and classification
EP0429647B1 (en) * 1988-02-29 1996-06-12 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Data pick-up circuit for serial controller

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221856A (ja) * 1985-03-12 1986-10-02 Fujitsu Ltd メッセ−ジ復旧処理方式
JPH01162963A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Fujitsu Ltd 電文送受信処理方法
JPH01217653A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Nec Corp メッセージキュー管理システム
JPH02253366A (ja) * 1989-03-27 1990-10-12 Kansai Nippon Denki Software Kk 通信メッセージの保証方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2890857B2 (ja) 1999-05-17
US5357616A (en) 1994-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5146598A (en) Communication terminal apparatus having an interrupt/restart function with time measuring control for interruption and disabling feature
JPH04237356A (ja) オンライン情報処理システム
JPH1023057A (ja) ネットワーク中継装置
JP3990742B2 (ja) 電文処理システム
JPS61181238A (ja) デ−タ伝送装置
JPH05265959A (ja) メッセージ出力制御機能
JPH04242467A (ja) 複合コンピュータシステム
JP2665046B2 (ja) パケット通信端末装置
JP2001333141A (ja) 通信制御装置における通信中電文の決着方法
JP2541502B2 (ja) 制御電文送受信方法
JP3304689B2 (ja) Cs信号を利用した伝送制御方式
KR0141827B1 (ko) 팩시밀리의재송방법및장치
JP2834006B2 (ja) 障害回復処理方式及び方法
JPH08130546A (ja) Lanを通信手段とする分散電源制御装置
JPS6337448A (ja) アツプラインダンプ方式
JP2518468B2 (ja) 情報処理装置
JP2002051107A (ja) 装置切替え方法、通信制御装置、および、通信システム
JPH08149153A (ja) 中継計算機における仮想バッファ制御システム
JPH1173383A (ja) 情報処理システムの代替転送方式
JPH04111561A (ja) 通信方式
JPS6318769A (ja) デ−タ通信装置
JPH10133964A (ja) データ伝送システム
JPH035857A (ja) ファクシミリ出力方式
JPH05100980A (ja) 通信処理装置
JPH0512160A (ja) 計算機装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110226

Year of fee payment: 12