JPH0420885B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420885B2
JPH0420885B2 JP57158703A JP15870382A JPH0420885B2 JP H0420885 B2 JPH0420885 B2 JP H0420885B2 JP 57158703 A JP57158703 A JP 57158703A JP 15870382 A JP15870382 A JP 15870382A JP H0420885 B2 JPH0420885 B2 JP H0420885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
cosmetics
main material
aggregates
mica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57158703A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5948410A (ja
Inventor
Yoshiaki Yakida
Yutaka Okunuki
Toshihide Ikeda
Shoji Hyodo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP57158703A priority Critical patent/JPS5948410A/ja
Priority to US06/527,824 priority patent/US4650672A/en
Priority to DE3331127A priority patent/DE3331127C2/de
Priority to FR8314200A priority patent/FR2532840A1/fr
Priority to IT22845/83A priority patent/IT1201534B/it
Publication of JPS5948410A publication Critical patent/JPS5948410A/ja
Publication of JPH0420885B2 publication Critical patent/JPH0420885B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はアイシヤドー、頬紅、固形白粉等の肌
に転写塗布して使用する、固形化粧料に係るもの
である。
従来技術 従来この種の固形化粧料は、一般的に単一色で
形成されており、化粧を行なう場合、単調なもの
と成りやすい欠点を有していた。単一色から成る
化粧料はこれを多種類用いても、重ね塗りした部
分に明確な区分を生じるものとなり、微妙な色彩
を自由に用いた化粧を行なう事が出来ないもので
あつた。
また複数種の化粧料を同一容器内に収納するも
のも、特開昭48−33995号公報記載の発明のごと
く存在するが、この方法は複数色の化粧料を明確
に区分して容器に充填するものであるから、厚み
方向に於いては、どの断面位置でも同一色とな
り、平面方向に於いて異なる色彩の化粧料が位置
するに過ぎないものであるから、パフ等への転写
毎に異なる、変化に富んだ種々の化粧を行なう事
は困難であるとともにこの方法では、製造技術
上、多種類の化粧料を同一容器内に存在させる事
は出来ず、この面からも化粧行為が単調と成り易
いものであつた。また上記方法では、製造される
製品は全て同一のものとなり、個性化された製品
を得る事は出来ないものであつた。
女性が化粧品を何故使用するかを考えると、そ
こには必ず人と心のつながりがあり、女性が美し
さを求めるのは本能的な欲望であつて、美しく成
ることに大きな価値を見いだしている。この美し
く有りたい願望を見たしてくれる一つの要素が、
化粧品であり女性にとつて欠くことの出来ない生
活上の欲望の一つのである。このように化粧品が
使われるのは、美しく有りたい、と言う女性の本
能的な欲望であつて、理想の女性に近付きたい、
理想の女性を表現したいという意思の表れであ
り、また化粧をすると言うことは、自分としての
理想像を精神的なものをも含めて描こうとするも
のであり、極めて感性的なものである。理想の女
性像と言うものは誰でも同じというものではな
く、個人個人によつて、内面的にも、外観的美し
さでも違うものであり、化粧とは個性の表現であ
つて、自分の顔に対する工夫、つまりどの部分を
強調するか、どうしたら自分らしく個性を表現出
来るかが、化粧の重要な要素となるものである。
時代や場面によつて美しさに対する評価が変わる
ように、表情や化粧した顔が、ある個人にとつて
一つだけではなく、その時々、場面毎に最も美し
い顔の創造が要求されるものである。
このような個人個人によつて、またある個人に
よつても時代や場面によつて異なる化粧品が要求
されるものとなつているが、従来の化粧品は特開
昭48−33995号公報記載のごとく、画一的であつ
て個性化の要求に答えられていないものであつ
た。
発明が解決しようとする問題点 本発明は上述のごとき問題点を解決しようとす
るものであつて、複数色の化粧料を、化粧容器内
に於いて厚み方向にも、平面方向にも異なる状態
で充填し、パフ等への転写を行えば、転写毎に異
なつた色彩配合の化粧料を化粧目的部に転写でき
るようにするとともに少ない数の異なつた色彩の
化粧料は勿論、多種類の異なる色彩の化粧料も、
容易に同一容器内に混在させ、意外性のある変化
に富んだ、個性的な化粧料を提供しようとするも
のである。
またこの本発明による個性的な化粧料は、上述
のごとく転写毎に異なつた色彩配合を得られると
か任意の色彩が異なつた化粧料を同一容器内に混
在出来るばかりでなく、市場に販売される化粧品
が一つとして同一の色彩配列の物を存在させず、
個人個人が全て他人と異なる色彩配列の化粧品を
所有することにより、また個人単位でも色彩配列
の異なる複数個の化粧品を所有することにより、
個人個人によつて、またある個人によつても時代
や場面によつて異なる個性的な化粧を可能にしよ
うとするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上述のごとき問題点を解決するため、
粉末顔料または粉末顔料をバインダーにて団粒状
に形成して成る基材と、この基材とは異なる色調
の粉末顔料をバインダーにて団粒状に形成して成
る主材とを、団粒状態を破損することのないよ
う、位置関係を厚み方向および平面方向に不特定
に混在して圧縮成形してなるものである。
作 用 本発明は上述の如く構成したものであるから、
粉末顔料または団粒状の基材と、異なる色調の団
粒状の主材とを、団粒状態を破損することのない
よう、位置関係を不特定に混在して圧縮成形する
ことにより、基材1と主材2とが平面方向に於
て、第1図に示す如くコンパクト容器等の化粧容
器3の中で、一定のブロツクごとに混在するもの
となるとともに厚み方向の切断面に於ても、基材
1と主材2とが、化粧容器3中で一定のブロツク
ごとに、密に接続して一体的に混在するものとな
る。従がつて使用者は、パフ等によつて、基材1
または主材2のみの単一色を転写すれば、従来の
単一色の固形化粧料と同一の使用方法と成り、ま
たパフ等を主材2から基材1にかけて摺動すれ
ば、パフには複数の色が転写される。この転写
は、主材2と基材1の境界に、直角にパフを摺動
させれば色を重ねることが出来るし、また主材2
と基材1の境界に添つてパフを摺動させれば、2
色が比較的分離したまま転写されるものとなる。
また、厚み方向の切断面に於ても、基材1と主材
2とが、化粧容器3中で一定のブロツクごとに密
に接続して一体的に混在するものであるから、固
形化粧料の使用による消費が行なわれるに従い、
表面に表われる模様が変化し、パフ等への転写毎
に異なつた色彩配合の化粧料を、化粧目的部に添
加する事ができ、少ない数の異なつた色彩の化粧
料は勿論、多種類の異なる色彩の化粧料も、容易
に同一容器内に混在させ、意外性のある、変化に
富んだ化粧料を提供することができる。また本願
発明に於いては団粒状の異なる色彩の化粧料を混
在するものであるから、製造する化粧料毎に色
調、色配列等が異なるものとなり、同一のものは
形成できないから、使用者は自己の好みに有つた
製品を個性的に選択することが可能と成るもので
ある。
また、上記第1図に示す実施例では、主材2と
基材1を比較的大きく分離したが、他の異なる実
施例に於ては、第2図に示す如く基材1に対する
主材2の量を少なくし、しかも主材2を小さな団
粒状に形成しても良い。また主材2と基材1の量
関係を逆とすることも勿論可能である。この実施
例では、第1図に示す場合と異なり、主に複数の
色彩を比較的分離した状態で転写するのに適した
ものである。
また、更に異なる他の実施例に於ては、第3図
に示す如く主材2と基材1を細かく分離し、しか
も主材2を異なる複数の色彩にて別個に形成す
る。この実施例では第1図に示す場合と異なり、
主に複数の色彩を混色して転写するのに適したも
のである。
このように主材2と基材1の団粒状の粒径を大
きなものとすれば、パフ等による摺動を使用者の
好みにより自由に調整することによつて、全く自
由な色調の化粧料を得たり、主材2の粒径を小さ
なものとすれば、混色度合の高いものとしなが
ら、転写した化粧料中に基材1とは異なる色彩の
主材2が分散して存在し、微妙な色調変化を表わ
すことを可能としたり、固形化粧料の消費に従
い、表面に表われる模様が変化し、パフ等への転
写毎に、異なつた色彩配合の化粧料を得る事がで
き、意外性のある変化に富んだ化粧料を提供する
ことができる。
また、主材と基材とは略同一の材料にて形成さ
れているが、使用顔料の色調を異にすること、お
よび、主材が粉末顔料をバインダーにより団粒状
に形成するものであるに対し、基材は粉末顔料を
粉末状のまま、又は粉末顔料をバインダーにより
団粒状としたものを用いることができる点に於て
異なるものとなつている。主材および基材の使用
原料は、体質顔料としてタルク、カオリン、マイ
カ、二酸化チタン等を用い、色材顔料としては赤
色、黄色、黒色等の酸化鉄、群青、紺青、クロム
系顔料、有機顔料(例えば赤色226号、青色404
号、黄色401号等)等を用いる。またこれらに化
粧料としての仕上り効果を増すため、天然パール
剤として魚鱗箔、合成パール剤としてチタン−マ
イカ系合成パール顔料、チタン−マイカ−有機顔
料系パール顔料、チタン−マイカ−酸化鉄系パー
ル顔料、チタン−マイカ−紺青(酸化クロム)系
パール顔料等を添加することができる。
また、これらの原料から成る主材および基材を
団粒状とするためのバインダーには、油分、粘結
剤、水、アルコール、揮発性溶剤等が用いられ
る。油分には、炭化水素油としては、流動パラフ
イン、スクワラン等を、エステル油としてはモノ
エステルではイソプロピルミリステート、モノグ
リセリド等、ジエステルではグリコール誘導体、
ジグリセリド等、トリエステルとしてはトリメチ
ロールプロパン誘導体、トリグリセリド等を用
い、また粘結剤としては、水溶性高分子類、例え
ば天然系の動物系であるゼラチン、カゼイン等
を、 植物系である デンプン、アラビアガム、グアー
ガム、ローカストビンガム、トラガントガム等
を、 誘導体系である デンプン誘導体(加工デンプン
等)セルロース誘導体(メチルセルロース等)
等を、 合成系である ポルビニルアルコール、ポリビニ
ルピロリドン等を、 また更には、モンモリロナイト系粘土鉱物の例え
ばナトリウムマグネシウムシリケート、マグネシ
ウムアルミニウムシリケート等を用いる。
また製造する目的製品に応じて、防腐剤、適宜の
薬剤、香料、界面活性剤、酸化防止剤、キレート
剤、紫外線吸収剤等を任意に添加する。
上述の如き材料を用いて、主材または基材を団
粒状に形成するには、種々の方法があるが、その
一つは、形成する基材または主材の全量に対し
て、適量の油分をバインダーとして混合し、粘土
状とした後、造粒機や押出成形機等で団粒状に形
成する。また他の方法としては、形成する基材ま
たは主材の全量に対して、適量のイオン交換水ま
たは含水アルコールをバインダーとして混合し、
粘土状とした後、造粒機や押出成形機等で団粒状
に形成する。また更に異なる他の方法としては、
形成する基材または主材の全量に対して、適量の
粘結剤と適量のイオン交換水または含水アルコー
ルをバインダーとして混合し、粘土状とした後、
造粒機、押出成形機等で団粒状に形成する。また
本発明に於て団粒状とは、ブロツクの大きさを特
定するものではなく、紛体が単一粒子でなく、バ
インダーにより凝集体として結合している状態を
言い、本発明の目的を達成することができるもの
であれば、第3図に示す如く小さく分離したもの
でも、また粘土状の大きなブロツクであつても良
く、主材および基材の形状、大きさ等は間わない
ものである。
このようにして形成した色調の異なる粒状の基
材と主材、または粉末状の基材と団粒状の主材と
を団粒状態を破損することのないよう、化粧容器
の中皿または成形型等の同一容器内に、位置を特
定することなく、平面方向にも厚み方向にも、混
在するよう充填して圧縮成形する。上記に於て、
団粒状態を破損することがないようにとは、前記
造粒機で形成した団粒形状を完全に保持させる意
味ではなく、主材と基材とが区分不能に一体化す
ることがないよう、団粒状としたものが、一定の
ブロツクとしての形態を保持した状態で圧縮成形
されれば良いものである。また容器への充填圧縮
成形に於ては、通常の固形化粧料と同様の充填圧
縮成形を行なえば良いが、上記の通り団粒状態を
破損することのないよう、充填機のホツパー内で
過剰に混合したりしないよう注意するとともに圧
縮成形圧も過圧になることのないよう設定しなけ
ればならない。また基材に対して主材は、一種類
のみならず複数種用いることにより色調の変化を
更に複雑とすることも可能である。またバインダ
ーをイオン交換水または含水アルコールとした時
は、これらを揮散させるため、団粒状態形成後あ
るいは圧縮成形後に37〜50℃で数十分乾燥させる
必要がある。
実施例 1 (アイシヤドー) 基材 マイカ 34.00wt% タルク 20.00wt% チタン−マイカ 19.80wt% 群 青 20.00wt% スクワラン 5.00wt% ソルビタンセスキオレート 1.00wt% 防腐剤 0.05wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.10wt% 主材 マイカ 29.00wt% タルク 20.00wt% チタン−マイカ 19.80wt% 赤色226号 10.00wt% スクワラン 20.00wt% ソルビタンセスキオレート 1.00wt% 防腐剤 0.05wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.10wt% 上記組成に於て基材は粉末状に、主材は団粒状
とするとともに基材を95wt%と主材を5wt%の割
合にて同一容器内に主材の団粒状態を破損するこ
とのないよう充填、圧縮成形する。
実施例 2 (アイシヤドー) 基材 マイカ 17.30wt% 魚鱗箔 25.00wt% 酸化鉄黄 1.50wt% 群 青 5.00wt% ナトリウムマグネシウムシリケート
1.00wt% 防腐剤 0.05wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.10wt% 上記組成を均一に混合し、イオン交換水50wt
%を添加して混練りした後、造粒機を用いて団粒
状に形成する。
主材 マイカ 16.50wt% 魚鱗箔 24.80wt% 酸化鉄赤 7.50wt% ナトリウムマグネシウムシリケート
1.00wt% 防腐剤 0.05wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.10wt% 上記組成を均一に混合し、イオン交換水50wt
%を添加して混練りした後、造粒機を用いて団粒
状に形成する。
上記団粒状に形成した基材を90wt%に対し、
主材を10wt%の割合にて同一容器内に団粒状態
を破損することのないよう充填して圧縮成形し、
この成形品を50℃で30分乾燥する。
実施例 3 (頬紅) 基材 マイカ 39.00wt% タルク 29.80wt% チタン−マイカ−有機顔料系顔料
20.00wt% 黄色401号 5.00wt% イソプロピルミリステート 6.00wt% 防腐剤 0.05wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.10wt% 主材Aマイカ 21.80wt% タルク 15.00wt% チタン−マイカ−酸化鉄系顔料 10.00wt% ナトリウムマグネシウムシリケート
1.00wt% 赤色226号 2.00wt% 防腐剤 0.05wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.10wt% 上記組成を均一に混合し、イオン交換水50wt
%を添加して混練りした後、造粒機を用いて団粒
状に形成する。
主材Bマイカ 17.30wt% 魚鱗箔 25.00wt% 酸化鉄黄 1.50wt% 群 青 5.00wt% ナトリウムマグネシウムシリケート
1.00wt% 防腐剤 0.05wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.10wt% 上記組成を均一に混合し、イオン交換水50wt
%を添加して混練りした後、造粒機を用いて団粒
状に形成する。
上記粉末状基材70wt%対し団粒状に形成した
主材Aを15wt%、主材Bを15wt%の割合にて同
一容器内に団粒状態を破損することのないよう充
填して圧縮成形し、この成形品を37℃で60分乾燥
する。
実施例 4 (頬紅) 基材 タルク 43.80wt% マイカチタン系合成パール顔料 30.00wt% 酸化鉄赤 5.00wt% 酸化鉄黄 10.00wt% スクワラン 5.00wt% マグネシユウムステアレート 5.00wt% ソルビタンセスキオレート 1.00wt% 防腐剤 0.05wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.10wt% 主材 タルク 25.80wt% マイカチタン系合成パール顔料 15.00wt% 赤色226号 1.00wt% 酸化鉄黄 2.50wt% スクワラン 2.50wt% マグネシユウムステアレート 2.50wt% ソルビタンセスキオレート 0.50wt% 防腐剤 0.05wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.10wt% 上記主材の組成を均一に混合しバインダーとし
てイオン交換水50wt%を添加して混練りした後、
造粒機を用いて団粒状に形成する。
上記組成に於て基財は粉末状に、主材は団粒状
とし基材50wt%対し団粒状に形成した主材を
50wt%の割合にて同一容器内に団粒状態を破損
することのないよう充填して圧縮成形し、この成
形品を45℃で30分乾燥する。
実施例 5 (固形白粉) 基材 カオリン 10.00wt% マイカ 20.00wt% 二酸化チタン 15.00wt% 酸化鉄赤 3.00wt% 〃 黄 5.00wt% 〃 黒 0.50wt% 流動パラフイン 35.05wt% モノグリセリド 5.00wt% ポリエチレンワツクス 5.00wt% 界面活性剤 1.00wt% 防腐剤 0.20wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.20wt% 主材 タルク 15.55wt% カオリン 10.00wt% マイカ 20.00wt% 二酸化チタン 20.00wt% 酸化鉄赤 5.00wt% 〃 黄 7.00wt% 〃 黒 1.00wt% 流動パラフイン 15.00wt% モノグリセリド 5.00wt% 界面活性剤 1.00wt% 防腐剤 0.20wt% 酸化防止剤 0.05wt% 香 料 0.20wt% 上記主材の組成を均一に混合し押出成形機を用
いて団粒状に形成する。
上記基材を粘土状の団粒状に形成し、この基材
80wt%に対し主材を20wt%の割合にて同一容器
内に団粒状態を破損することのないよう充填して
圧縮成形する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
化粧容器に充填した状態の斜視図、第2図、第3
図は他の異なる実施例を示す平面図である。 1……基材、2……主材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 粉末顔料または粉末顔料をバインダーにて団
    粒状に形成して成る基材と、この基材とは異なる
    色調の粉末顔料をバインダーにて団粒状に形成し
    て成る主材とを、団粒状態を破損することのない
    よう、位置関係を厚み方向および平面方向に不特
    定に混在して圧縮成形したもので有る事を特徴と
    する固形化粧料。
JP57158703A 1982-09-11 1982-09-11 化粧料およびその製造方法 Granted JPS5948410A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158703A JPS5948410A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 化粧料およびその製造方法
US06/527,824 US4650672A (en) 1982-09-11 1983-08-30 Multi-colored pressed cosmetic powder and method of preparing same
DE3331127A DE3331127C2 (de) 1982-09-11 1983-08-30 Kosmetikum
FR8314200A FR2532840A1 (fr) 1982-09-11 1983-09-06 Cosmetique et preparation pour le preparer
IT22845/83A IT1201534B (it) 1982-09-11 1983-09-09 Cosmetico e suo procedimento di preparazione

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158703A JPS5948410A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 化粧料およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948410A JPS5948410A (ja) 1984-03-19
JPH0420885B2 true JPH0420885B2 (ja) 1992-04-07

Family

ID=15677507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158703A Granted JPS5948410A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 化粧料およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4650672A (ja)
JP (1) JPS5948410A (ja)
DE (1) DE3331127C2 (ja)
FR (1) FR2532840A1 (ja)
IT (1) IT1201534B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535086A (ja) * 2007-08-01 2010-11-18 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 化粧品アプリケータおよび作製方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122006A (ja) * 1984-07-09 1986-01-30 Kanebo Ltd 球状粉末メイクアップ化粧料の製造方法
JPS6136206A (ja) * 1984-07-26 1986-02-20 Kanebo Ltd マ−ブル調に打型された粉末メイクアツプ化粧料
IN165908B (ja) * 1985-10-25 1990-02-10 Merck Patent Gmbh
JPH0747527B2 (ja) * 1985-11-13 1995-05-24 株式会社資生堂 模様入り固型粉末化粧料の製造方法
US4783333A (en) * 1986-03-17 1988-11-08 Charles Of The Ritz Group, Ltd. Cosmetic containing color particles
US4980157A (en) * 1986-07-09 1990-12-25 Revlon, Inc. Cosmetic in form of pressed powder
EP0255843A1 (de) * 1986-08-05 1988-02-17 Württembergische Parfümerie-Fabrik GmbH Verfahren zur Herstellung von verschiedenfarbigen festen Puder-Zubereitungen
US4800076A (en) * 1987-03-13 1989-01-24 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Skin care compositions
US4877604A (en) * 1987-09-04 1989-10-31 Schlossman Mitchell L Method of incorporating cosmetic pigments and bases into products containing oil and water phases
US4994264A (en) * 1989-12-15 1991-02-19 Revlon, Inc. Press molded cosmetic composition with pay off
US5063050A (en) * 1990-03-23 1991-11-05 Revlon, Inc. Tableted powder cosmetics
KR100509850B1 (ko) * 1994-09-14 2006-04-17 가부시키가이샤 시세이도 피부색조정용조성물
DE19717828A1 (de) * 1997-04-26 1998-10-29 Arnold Prof Dr Wartenberg Verfahren zur Herstellung von Pigmenten aus Textilfarbstoffen und partikulierter Cellulose und Verwendung dieser Pigmente zur Herstellung von Farben, vorzugsweise von Künstlerfarben
US6245341B1 (en) 1997-05-09 2001-06-12 Avon Products, Inc. Cosmetic pan structures and molding methods
FR2775877B1 (fr) * 1998-03-11 2000-06-02 Georges Demichelis Applicateur pour fard a paupiere
US6471951B1 (en) * 1999-04-30 2002-10-29 Color Access, Inc. Eyebrow pencil with agglomerated pigments
CN1240364C (zh) * 2001-06-18 2006-02-08 宝洁公司 自然色调着色的化妆品组合物及提供该组合物的方法
JP2004536823A (ja) * 2001-06-18 2004-12-09 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 別個の色領域を含む化粧品組成物及び関連方法
US20040086473A1 (en) * 2002-06-17 2004-05-06 The Procter & Gamble Company Multi-step sebum and perspiration absorption foundation kit and associated methods
US7837742B2 (en) * 2003-05-19 2010-11-23 The Procter & Gamble Company Cosmetic compositions comprising a polymer and a colorant
ITMI20040418A1 (it) * 2004-03-04 2004-06-04 Gamma Croma Spa Prodotto cosmetico policromo a consistenza solida
EP1796616A1 (de) * 2004-09-03 2007-06-20 Beiersdorf AG Mehrfarbige kosmetika
ITMI20050536A1 (it) * 2005-03-31 2006-10-01 Gamma Croma Spa Procedimento per la preparazione di un prodotto cosmetico composito a consistenza solida
DE102005019431A1 (de) * 2005-04-25 2006-10-26 Eckart Gmbh & Co. Kg Pulverförmige Perlglanzzusammensetzung, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
FR2901476B1 (fr) * 2006-05-29 2011-12-23 Oreal Procede de coloration d'une peau foncee
JP5265967B2 (ja) * 2008-05-28 2013-08-14 紀伊産業株式会社 色模様付化粧料およびその製法
US8968787B2 (en) 2010-05-24 2015-03-03 Micro Powders, Inc. Composition comprising biodegradable polymers for use in a cosmetic composition
USD668384S1 (en) * 2010-07-27 2012-10-02 The Procter & Gamble Company Cosmetic product
JP5843541B2 (ja) * 2011-09-20 2016-01-13 紀伊産業株式会社 多色固形化粧料の製造方法
US8893731B2 (en) 2011-12-20 2014-11-25 Zen Design Solutions Limited Container system
JP6072455B2 (ja) * 2012-06-01 2017-02-01 株式会社コーセー 多色粉末固型化粧料
JP6239345B2 (ja) * 2012-12-03 2017-11-29 花王株式会社 化粧料塗布装置及びこれを用いた化粧方法
FR3015866B1 (fr) * 2013-12-31 2016-01-15 Lvmh Rech Assemblage cosmetique comprenant un produit coule
TW201534244A (zh) * 2014-03-14 2015-09-16 Mei Shual Cosmetics Co Ltd 化妝品製法及化妝品裝置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833995A (ja) * 1971-09-03 1973-05-15

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1064713A (fr) * 1952-03-27 1954-05-17 Cosmétique destiné au fardement des yeux et des lèvres
US3228662A (en) * 1965-01-26 1966-01-11 Warner Lambert Pharmaceutical Multi-colored cosmetic preparation
US3615809A (en) * 1968-09-26 1971-10-26 Dow Chemical Co Compacted pigment compositions
JPS4919663B1 (ja) * 1970-12-26 1974-05-18
DE2352266A1 (de) * 1973-10-18 1975-04-24 Henkel & Cie Gmbh Kombinierte hautpflegemittel
US4170487A (en) * 1977-11-18 1979-10-09 Ciba-Geigy Corporation Process for granulating pigment compositions
JPS56128707A (en) * 1980-03-15 1981-10-08 Kanebo Ltd Powdery make-up
JPS5824510A (ja) * 1981-08-05 1983-02-14 Shiseido Co Ltd 透明感のあるフアウンデイシヨン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833995A (ja) * 1971-09-03 1973-05-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535086A (ja) * 2007-08-01 2010-11-18 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 化粧品アプリケータおよび作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4650672A (en) 1987-03-17
FR2532840B1 (ja) 1985-04-05
IT8322845A0 (it) 1983-09-09
JPS5948410A (ja) 1984-03-19
FR2532840A1 (fr) 1984-03-16
IT1201534B (it) 1989-02-02
DE3331127C2 (de) 1986-03-13
DE3331127A1 (de) 1984-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0420885B2 (ja)
JP2003519644A (ja) シャドー効果化粧用組成物
US5063050A (en) Tableted powder cosmetics
US5928658A (en) Oil-free wax-free solid cosmetic composition
WO1988000039A1 (en) Cosmetic in form of pressed powder
US4820518A (en) Cosmetic powder product
EP0460149B1 (en) Pigmented cosmetic compositions and method of making same
KR20170051299A (ko) 메이크업용 압축 파우더의 제조방법
JPS6067408A (ja) 多色固形粉末化粧料の製造方法
JP2909923B2 (ja) 多色粉末固型化粧料の製造方法
US4980157A (en) Cosmetic in form of pressed powder
JPH0611687B2 (ja) 多色固形粉末化粧料の製造方法
JPS6067405A (ja) 多色固形粉末化粧料の製造方法
JPH01283210A (ja) 多色固形粉末化粧料の製造方法
JPH0222727B2 (ja)
US6471951B1 (en) Eyebrow pencil with agglomerated pigments
JPS6038311A (ja) 固形化粧料およびその製造方法
JP4391674B2 (ja) 複合無機粉体
JPS6178709A (ja) 粉末メ−キヤツプ化粧料
EP1103246A1 (en) Anhydrous powder compositions
JPS6185309A (ja) プレス状固型粉末化粧料
JPH0478602B2 (ja)
KR20110026851A (ko) 시온안료에 의한 색 변화가 이루어지게 한 아이섀도우 조성물
JPS63188612A (ja) 固型粉末化粧料
JPS63208511A (ja) 化粧料