JP2003519644A - シャドー効果化粧用組成物 - Google Patents

シャドー効果化粧用組成物

Info

Publication number
JP2003519644A
JP2003519644A JP2001551439A JP2001551439A JP2003519644A JP 2003519644 A JP2003519644 A JP 2003519644A JP 2001551439 A JP2001551439 A JP 2001551439A JP 2001551439 A JP2001551439 A JP 2001551439A JP 2003519644 A JP2003519644 A JP 2003519644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
layer
pigment
interference pigment
facial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001551439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4698110B2 (ja
Inventor
オコ,ジェニファー
ディー. コーエン,アイザック
Original Assignee
カラー アクセス,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23916639&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003519644(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by カラー アクセス,インコーポレイティド filed Critical カラー アクセス,インコーポレイティド
Publication of JP2003519644A publication Critical patent/JP2003519644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4698110B2 publication Critical patent/JP4698110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • A61K2800/436Interference pigments, e.g. Iridescent, Pearlescent

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、最も内側の雲母の層、第1の外側の有色顔料の層、第2の外側の透明層、及び最も外側の有色顔料の層を有する4層干渉顔料を、従来の干渉顔料と組み合わせて含む化粧用組成物である。この組成物は、顔又は体の表面に適用すると、表面の輪郭を強調し、深み及び立体感を強調する。この組成物は唇用生成品として特に有益であり、唇をよりふっくらと丸々と見せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の分野] 本発明は、化粧用組成物に関する。より特に本発明は、唇及び他の顔の造作の
輪郭を強調するシャドーイング効果(shadowing effect)を提
供できる化粧用組成物に関する。
【0002】 [発明の背景] ほとんどの化粧品の目的は、顔又は体の造作の外観を良くすることである。極
端な場合には、使用者が魅力的ではないと考えている造作を少し見ただけの者か
らは完全に見えないようにし又はこのような造作を覆い、例えば目の下の陰を隠
して、目の全体としての外観を良くする。しかしながら他の場合には、化粧品は
特定の造作が目立つようにすることを意図する。特に鮮やかな色によって、顔の
造作を強調することは、数千年前から行われてきており、粉末状の有色鉱物、例
えば赤色のオーカー(酸化鉄)を直接に顔に塗ってほおに着色すること、又はコ
ール(方鉛鉱、鉛鉱石)を目に引くことは一般的であった。
【0003】 先史時代以来、化粧の分野はななり発展してきた。目的はまだおおまかに強調
であるが、最近の流行は比較的自然な容貌であり、比較的薄く使用して好ましい
造作を促進している。この目的のために、かなりの関心が独自の光学的効果を有
する化粧品、すなわち欠陥を覆う大量の不透明顔料を使用せずに、観察者が見る
顔が、より完全な顔のイメージ、例えば実際には存在する線及び汚れがない顔に
なる化粧品の開発に向けられている。そのような効果を達成すると言われている
化粧品の例は、ニシカタ等のCosmetics and Toiletrie
s 112(1997)の39〜55、米国特許第5,690,916号、同第
5,082,660号、及びPCT国際出願PCT/US99/13240号明
細書で説明されている。
【0004】 これらの手法を拡張することによって、特定の造作の考えられる理想的な外観
に一致しない造作を多少突出させることができる。化粧品の使用者にとっては、
明るいものと比較的暗いものの2種類の異なる色彩(shade)のメイクを、
完璧ではない顔の造作に適用することによって、造作の「輪郭を描く」ことが長
らく一般的である。明るいメイクは目立たせたい領域に配置し、比較的暗いメイ
クは強調したくない領域に配置し、それによって例えばほお骨である造作を通常
見えるよりも立体的に見せることができるシャドーイング効果(陰影効果)を得
る。しかしながらこの手法は典型的に、従来の厚い顔料によるメイクに依存して
おり、また2種類の異なるメイク生成品の使用及び使用者の側のかなりの熟練を
必要とする。
【0005】 従って、使用者が顔又は体の他の部分の様々な造作の輪郭を描いて、元々は存
在しない立体感及び深さのある外観を作る又は強調することを可能にする化粧生
成品がまだ必要とされている。本発明はそのような生成品を提供する。
【0006】 [発明の概略] 本発明は、最も内側の雲母の層、第1の外側の有色顔料の層、第2の外側の透
明層、及び最も外側の有色顔料の層を有する4層干渉顔料を、従来の干渉顔料と
組み合わせて含む、化粧用組成物を提出する。様々な肌の表面、特に唇に適用す
ると、この組成物は、処理表面の一部を目立たせるシャドー効果を与える。従っ
て唇に適用する場合、唇の居比較的突出していない部分を暗くすることによって
、唇の突出した部分が比較的ふっくらとして見えるようにすることができる。
【0007】 [本発明の詳細な説明] 本発明の組成物は、顔及び体の輪郭の元々の起伏を目立たせることによって、
本発明の組成物が適用された肌の表面に独自の外観を与える。本発明の組成物の
本質的な特徴は、内側の雲母の芯、第1の外側の有色顔料の層、第2の外側の透
明層、及び第3の最も外側の有色顔料の層の4つの異なる層を有する独自の干渉
板状体である。以下で「シャドー顔料」として言及するそのような顔料は、当該
技術分野では、「色変化(color−flop)」効果を提供することが知ら
れている。これは、この顔料を含む化粧品を見る角度に依存して、観察者に見え
る色が変化することを意味している。これは実際に使用する場合には、明から暗
への変化をもたらし、処理表面でシャドーイング効果を提供する。従ってシャド
ーイングは処理表面にある全ての起伏を強調し、処理をしなければ平らな造作の
外観を、処理によって比較的立体的に見せることができる。
【0008】 出願人の認識するところでは、現在一般的に入手可能なそのような顔料は1種
類しかなく、この商業的に入手可能なものは雲母の芯を有し、この芯が、酸化鉄
を含む第1の赤色顔料層、透明シリカの第2の層、及び二酸化チタンと組み合わ
せた酸化鉄を含む最も外側の黄色顔料層で包まれている。この組み合わせの全体
としての効果は、特定の反射角度で見たときには顔料が黄色に見え、他の反射角
度で見たときには赤みを帯びて見えることである。この組み合わせは、全体とし
てはオレンジ色−茶色の色を提供し、この色は肌の色を疑似させる場合に有益で
ある。実際に、この顔料の唯一の既知の用途は、ファンデーション又は顔用のパ
ウダーであり、使用においては、ほお骨の突起を引き出し又は鼻の外観をほっそ
りとさせる。しかしながらその外観に関する利益にも関わらず、この材料の色で
は、好ましいことがある他の色彩、例えばリップスティック又はほお紅のような
他のタイプのメイク生成品で有益なことがあるピンク色又は青色−赤色を作るこ
とが不可能ではないにしろ難しい。
【0009】 この制限を解決するための容易であると考えられる解は、独自の干渉顔料を、
異なる色の追加の金属酸化物のような他の標準の顔料と組み合わせ、それによっ
てオレンジ色を変更すること又は薄くすることである。しかしながら色を変化さ
せるのに十分な程度にこの組み合わせを行う場合、干渉顔料の2つの色の間のコ
ントラストが中立化され、それによって色変化効果が失われる。シャドー顔料を
透明染料又はステインと組み合わせたときにも、同様な好ましくない結果がもた
らされる。従って現在では、自然な肌の色を疑似することを意図した顔のメイク
での使用を超える黄色−赤色顔料の実用的な価値はほとんどない。
【0010】 しかしながら、独自の干渉顔料と1又は複数の標準の干渉顔料とを組み合わせ
て、所望の明から暗に変化する効果を変えないで、赤色、青色及びピンク色を含
む様々な異なる色彩を得られることが予想外に見出された。得られる組成物は、
様々な異なる形、特にリップスティックで使用して、ほおや鼻だけでなく顔及び
体の様々な部分の輪郭を強調することができる。
【0011】 従って本発明の組成物は、少なくとも1種の従来の有色干渉顔料と組み合わせ
た独自のシャドー顔料を含む。本願の明細書の記載においては、従来の干渉顔料
は、屈折率が大きい薄い板状の積層粒子として定義され、これは特定の厚さで、
板状体の異なる層からの典型的に2の、場合によってはそれよりも多くの光反射
の干渉による干渉色をもたらすが、シャドー顔料の4層配置を有さないものであ
る。従来の干渉顔料の最も一般的な例は、TiO、Fe若しくはCr又はそれらの組み合わせの約50〜500nmの層を積層された雲母である
。そのような顔料はしばしばパールエッセンス(pearlescence)で
あり、またコーティングされていなくてもコーティングされていてもよい。コー
ティングとしては限定するわけではないが、シリカ、ナイロン又はポリメチルメ
タクリレート(PMMA)を挙げることができる。本発明で使用する干渉顔料は
、有色であっても無色であってもよいパールエッセンスを伴う白色を基調とする
ものであってよく、またあるいは有色であっても無色であってもよいパールエッ
センスを伴う有色を基調とするものであってよい。有色のパールエッセンスを伴
う白色を基調とする干渉顔料が好ましい。多くのそのような顔料が、例えばTi
miron(Rona)又はFlamenco(Englehard)の商標名
で商業的に入手可能である。好ましくは、好ましいシャドー顔料のオレンジ色/
茶色を打ち消すために、有色顔料は青色、紫色、金色若しくは緑色、又はそれら
の組み合わせである。但しこの場合に、少量の他の有色干渉顔料も使用すること
ができる。干渉顔料サイズは、一般に約1〜約200m、好ましくは約3〜約1
00m、より好ましくは約5〜約50mである。本発明の組成物中では、標準の
干渉顔料は、組成物の重量に基づいて、好ましくは約1〜20wt%の量、より
好ましくは約5〜15wt%の量で使用する。
【0012】 標準の干渉顔料と組み合わせて使用する場合、シャドー顔料は約1〜20wt
%、好ましくは約5〜15wt%の量で存在する。特に好ましい態様では、シャ
ドー顔料と従来の干渉顔料の量はほぼ同じである。本発明の好ましい態様は、P
resperse(米国ニュージャージー州サウスプレインフィールド)が供給
する「Color Relief」として知られるシャドー顔料を含む。上述の
ようにこの材料は、雲母の芯、酸化鉄の第1の外側層、透明シリカの第2の外側
層、及び二酸化チタンと酸化鉄の最も外側の層を有する板状体であり、適用した
ときに黄色みを帯びた色から赤みを帯びた色への色変化効果を与える。これらの
成分の好ましい割合は、雲母:酸化鉄:シリカ:(二酸化チタン+酸化鉄)が6
1:15:9:(14.3+0.7)である。
【0013】 これらの成分は上述の比であることが好ましいが、異なる顔料成分の同様な板
状体を使用することができ、例えばそれぞれの顔料層が、無機顔料の様々な組み
合わせのような異なる顔料でできていてよい。ここで無機顔料の例としては、赤
色、茶色、黒色又は黄色の酸化鉄、二酸化チタン、鉄(III)アンモニウムフ
ェロシアニド(青色)、マンガンバイオレット、ウルトラマリンブルー、酸化ク
ロム(緑色)、タルク、レシチン改質タルク、ゼオライト、カオリン、レシチン
改質カオリン、又は酸化亜鉛を挙げることができる。あるいは顔料層は、有機顔
料、例えばフタロシアニンブルー及びグリーン顔料、ジアリーリドイエロー及び
オレンジ顔料、並びにトルイジンレッド、リソレッド、ナフトールレッド及びブ
ラウン顔料のようなアゾタイプの赤色及び黄色顔料を含むことができる。また、
アルミナ、バリウム又はカルシウム水和物及びステインのような不溶性基材に堆
積した又は吸収されたブロモ染料及び蛍光染料のような有機染料によってつくら
れる顔料であるレーキも有益である。顔料層における無機顔料と有機願料との組
み合わせも可能であることが理解される。更に異なる透明層を使用することも可
能である。但し、化粧品のためにはシリカが特に好ましく、他の透明材料、例え
ば酸化アルミニウム又はフッ素化マグネシウムも使用することができる。
【0014】 上述のように、カラー化粧品で通常使用されるように標準の非干渉性顔料を個
々に使用すると、シャドー顔料で観察される色変化が減少し又はなくなるが、通
常使用するよりもかなり少ない量で組成物に少量の顔料粒子を導入することがで
きる。典型的に顔料は、約3〜約8%の量で組成物中に存在する。本発明では、
無機顔料、特に金属酸化物、及び有機顔料を全部で約5%までの量で使用するこ
とができ、より好ましくは生成品全体の約1〜約3%以下を構成する。当業者は
、異なるタイプの顔料の量を調節して、所望の色彩を達成することができる。
【0015】 シャドー顔料と干渉顔料との組み合わせを、メイク用品の調製で通常使用する
液体、固体又は粉末の任意のタイプのビヒルクに加えることができる。この組み
合わせは、例えばファンデーション、ほお紅、リップスティック若しくはグロス
、ブロンザー、又はアイシャドーで使用でき、またこの組み合わせは、任意の他
の顔料組成物を添加するのと同様な様式で配合物に導入できる。またこの組み合
わせを体用の生成品で使用して、上腕又はもものような良く発達した筋肉の輪郭
を強調することができる。
【0016】 特に好ましい態様では、約5wt%超、好ましくは10wt%〜約30wt%
のワックスを含むワックスに基づく生成品、例えばスティックファンデーション
又はほお紅、又は好ましくはリップスティックで、この顔料の組み合わせを使用
する。ワックスに基づく生成品に本発明の組成物を組み込むことは、観察される
色変化を実際に促進することが予想外に発見された。従来の干渉願料を導入する
ことによって、例えばリップスティックの色変化をもたらすことは、当該技術分
野では知られているが、このような場合には、色変化が他の影響を与えず、すな
わち見る角度に依存して単純な色の変化があるだけであった。これに対して、本
発明の組み合わせでは、唇に適用すると、これは唇の表面でシャドー効果を与え
る。すなわち単純な色の変化ではなく明から暗への変化を与える。明から暗への
変化は、唇に深みと明確さを与える。これによって、他のリップ生成品を用いた
場合又はリップスティックを全く用いなかった場合と比較して、様々な角度から
唇がよりふっくらとより立体的に見える。好ましい配合では、リップスティック
は標準のワックスリップスティックベース中に、約1〜約20%のシャドー願料
、約1〜約20%の干渉願料、及び約5%未満、より好ましくは約3%未満の従
来の願料(金属酸化物及び有機物)を含む。
【0017】 ワックスのベースに関して、「ワックス」という用語は、室温で固体である任
意の有機成分を包含することが理解され、この成分を使用して、全ての成分を共
に加熱しそして室温まで冷却すると、生成品の液体成分を固化させることができ
る。この定義は、従来の意味でのワックス、すなわち比較的高級の脂肪酸及びア
ルコール、遊離の比較的高級の酸及びアルコール、並びに飽和炭化水素の第1エ
ステルを含む植物性、動物性及び鉱物性のワックスを包含する。そのような従来
のワックスの例としては、限定するわけではないが、カルナウバワックス、カン
デリラワックス、みつろう、合成ワックス、セラミックワックス、鯨ろう、ラノ
リンワックス、オゾケライト、ブランワックス、セレシンワックス、ベーベリワ
ックス、パラフィン、ライスワックス、及びホホバワックスを挙げることができ
る。しかしながら他の従来のワックス状材料でないもの、例えば限定するわけで
はないが、ワックスの性質、すなわちシリコーンワックスのような硬さ、脆性、
比較的脂っぽくない感じ、質感を有する様々な脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪エ
ステル、ポリエチレン、ポリエチレングリコール、及びステロール、並びに合成
樹脂生成物も挙げることができる。
【0018】 ワックスに基づく生成品は、1又は複数種の油又は油状の皮膚軟化剤も含んで
いる。化粧品又は医薬品として許容できる任意の油をワックベースで使用するこ
とができ、この選択は、うまく顔料をぬらす必要性のみによって制限され、その
技術は当該技術分野で既知である。適当な油又は油状の皮膚軟化剤の例は、In
ternational Cosmetic Ingredient Hand
book、CTFA、1996年で見出すことができる。この文献の内容は、こ
こで参照して本明細書の記載に含める。有益な材料としては、限定するわけでは
ないが、ひまし油、ココナッツ油、コーン油、ホホバ油、綿実油、大豆油、クル
ミ油、小麦の胚種油、ヒマワリ種子油、パームナッツ油、キンセンカ油、C
18のトリグリセリド、ラノリン及びラノリン誘導体、イリップバター、シア
バター;エステル、例えばイソデシルネオペンタノエート、トリデシルオクタノ
エート、ジイソステアリルマレート、セチルパルミタート、セチルオクタノエー
ト、セチルステアレート、セチルミリステート、イソプロピルパルミテート、イ
ソプロピルミリステート、ジペンタエリトリチルヘキサヒドロキシステアレート
/ステアレート/ロシネート、ポリグリセリル−2−イソステアレート、ネオペ
ンチルグリコールジステアレート、イソデシルオレアート、デシルイソステアレ
ート、ジイソプロピルセバケート、PEG−4ジヘプタノエート、ジオクチルマ
レート、及びイソヘキシルネオペンタノエート;脂肪アルコール、例えばラノリ
ンアルコール又はオレイルアルコール;並びにシリコーン油、例えばシクロメチ
コーン、ジメチコーン、セチルジメチコーン、ラウリルトリメチコーン及びジメ
チコノールを挙げることができる。オイル成分は、ワックスに基づく生成品の全
重量の、約20〜70%、より好ましくは約50〜70%を構成する。好ましい
配合は、約15〜40%の少なくとも1種の油と、約5〜約20%のC〜C のトリグリセリドと、それぞれが約1〜約10%、より好ましくは約2〜約8
%の少なくとも1種のエステル、好ましくは少なくとも2種のエステルと、約1
〜約10%の合成ワックスとの組み合わせを含む。
【0019】 以下の限定をしない例によって、本発明を更に説明する。
【0020】 例 例1 この例1では、本発明によって調製したリップスティックを説明する。
【表1】 *ジイソステアリルマレート、カプリル/カプリントリグリセリド、オレイル
オレアート、ポリデセン、合成ワックス、カンデリラワックス、カルナウバワッ
クス、オゾケライト、みつろう、ジペンタエリトリチルヘキサヒドロキシステア
レート/ステアレート/ロシネート、イソデシルネオペンタノエートを含む。 **ひまし油、有機顔料、硫酸バリウム、及び酸化鉄(全ての顔料が2%未満
【0021】 磨砕顔料は標準の方法によって、例えば3ローラーミルを使用して作った。ワ
ックスと油は共に融解させて、約80〜90℃に維持した。磨砕顔料、そしてシ
ャドー顔料及び干渉顔料を溶融体に加えた。顔料が均一に分散するまで混合物を
混合し、そして型に注いで冷却した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/025 A61K 7/025 7/027 7/027 Fターム(参考) 4C083 AA082 AA121 AA122 AB232 AB362 AB431 AB432 AC012 AC352 AC422 AC442 BB51 CC11 CC13 DD11 EE11 FF01

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最も内側の雲母の層、第1の外側の有色顔料の層、第2の外
    側の透明層、及び最も外側の有色顔料の層を有する4層干渉顔料を、従来の干渉
    顔料と組み合わせて含む、化粧用組成物。
  2. 【請求項2】 前記有色顔料層のそれぞれが、少なくとも1種の金属酸化物
    を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 前記有色顔料層のそれぞれが、少なくとも1種の酸化鉄を含
    む、請求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 前記顔料層の少なくとも一方が、有機顔料を含む、請求項1
    に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 前記透明層がシリカでできている、請求項1に記載の組成物
  6. 【請求項6】 前記従来の干渉顔料が、有色又は無色のパールエッセンスを
    伴う白色を基調とする干渉顔料である、請求項1に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 前記従来の干渉顔料が、有色又は無色のパールエッセンスを
    伴う有色を基調とする干渉顔料である、請求項1に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 前記従来の干渉顔料が、緑色、紫色、金色又は青色を示す、
    請求項1に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記従来の干渉顔料が、有色のパールエッセンスを伴う白色
    を基調とする干渉顔料である、請求項8に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 前記4層干渉顔料が、約61:15:9:(14.3+0
    .7)の割合で、雲母:酸化鉄:シリカ:(二酸化チタン+酸化鉄)を含む、請
    求項1に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 前記4層干渉顔料が約1〜約20%、前記従来の干渉顔料
    が約1〜約20%の量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 前記4層干渉顔料及び前記従来の干渉顔料がそれぞれ、約
    5〜約15%の量で存在し、且つそれぞれの顔料の量がほぼ等しい、請求項11
    に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 ワックスに基づく生成品である、請求項1に記載の組成物
  14. 【請求項14】 最も内側の雲母の層、第1の外側の金属酸化物の層、第2
    の外側のシリカの透明層、及び最も外側の金属酸化物の層を有する約1〜約20
    %の4層干渉顔料を、約1〜約20%の従来の干渉顔料と組み合わせて含む、化
    粧用組成物。
  15. 【請求項15】 前記金属酸化物含有層の両方が、少なくとも1種の酸化鉄
    を含む、請求項14に記載の組成物。
  16. 【請求項16】 前記第1の外側の層が酸化鉄を含み、且つ最も外側の層が
    酸化鉄と二酸化チタンを含む、請求項14に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 前記従来の干渉顔料が、緑色、紫色、金色又は青色を示す
    、請求項14に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 最も内側の雲母の層、第1の外側の酸化鉄の層、第2の外
    側のシリカの透明層、及び最も外側の酸化鉄及び二酸化チタンの層を有する赤色
    −オレンジ色の4層干渉顔料を、緑色、紫色、金色又は青色を示す従来の干渉顔
    料と組み合わせて含む、請求項14に記載の組成物。
  19. 【請求項19】 前記従来の干渉顔料が、有色のパールエッセンスを伴う白
    色を基調とする干渉顔料である、請求項18に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 前記4層顔料及び前記従来の干渉顔料がそれぞれ、約5〜
    約15%の量で存在し、且つそれぞれの顔料の量がほぼ等しい、請求項18に記
    載の組成物。
  21. 【請求項21】 ワックスに基づく生成品である、請求項14に記載の組成
    物。
  22. 【請求項22】 ワックスに基づく生成品である、請求項18に記載の組成
    物。
  23. 【請求項23】 ワックスに基づく生成品である、請求項20に記載の組成
    物。
  24. 【請求項24】 請求項1に記載の組成物を顔又は体の造作に適用すること
    を含む、顔又は体の造作の立体感を促進する方法。
  25. 【請求項25】 請求項14に記載の組成物を顔又は体の造作に適用するこ
    とを含む、顔又は体の造作の立体感を促進する方法。
  26. 【請求項26】 請求項18に記載の組成物を顔又は体の造作に適用するこ
    とを含む、顔又は体の造作の立体感を促進する方法。
  27. 【請求項27】 請求項13に記載の組成物を顔又は体の造作に適用するこ
    とを含む、顔又は体の造作の立体感を促進する方法。
  28. 【請求項28】 請求項21に記載の組成物を含有する唇用生成品を唇に適
    用することを含む、唇の立体感を促進する方法。
  29. 【請求項29】 請求項22に記載の組成物を唇に適用することを含む、唇
    の立体感を促進する方法。
  30. 【請求項30】 請求項23に記載の組成物を唇に適用することを含む、唇
    の立体感を促進する方法。
JP2001551439A 2000-01-13 2001-01-11 シャドー効果化粧用組成物 Expired - Lifetime JP4698110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/482,586 2000-01-13
US09/482,586 US6428773B1 (en) 2000-01-13 2000-01-13 Shadow-effect cosmetic composition
PCT/US2001/001020 WO2001051015A2 (en) 2000-01-13 2001-01-11 Shadow-effect cosmetic composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003519644A true JP2003519644A (ja) 2003-06-24
JP4698110B2 JP4698110B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=23916639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001551439A Expired - Lifetime JP4698110B2 (ja) 2000-01-13 2001-01-11 シャドー効果化粧用組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6428773B1 (ja)
EP (1) EP1189586B2 (ja)
JP (1) JP4698110B2 (ja)
AT (1) ATE293435T1 (ja)
AU (1) AU777557B2 (ja)
CA (1) CA2366626A1 (ja)
DE (1) DE60110172T2 (ja)
ES (1) ES2241775T3 (ja)
WO (1) WO2001051015A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006248971A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Kose Corp 立体感強調化粧料
JP2006273806A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Kose Corp 睫用化粧料
JP2006282510A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kose Corp メイクアップ化粧料
JP2009286791A (ja) * 2002-07-19 2009-12-10 L'oreal Sa 化粧組成物

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2810562B1 (fr) * 2000-06-23 2003-04-18 Oreal Emulsion solide a phase grasse liquide structuree par un polymere
US8080257B2 (en) 2000-12-12 2011-12-20 L'oreal S.A. Cosmetic compositions containing at least one hetero polymer and at least one film-forming silicone resin and methods of using
FR2817739B1 (fr) * 2000-12-12 2005-01-07 Oreal Composition cosmetique coloree transparente ou translucide
FR2829022B1 (fr) * 2001-09-03 2004-09-24 Oreal Composition de fond de teint comprenant des pigments interferentiels
EP1427382A1 (fr) * 2001-09-03 2004-06-16 L'oreal Composition de fond de teint comprenant des pigments interferentiels
US20050008598A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Shaoxiang Lu Cosmetic compositions comprising a structuring agent, silicone powder and swelling agent
FR2842416B1 (fr) * 2002-07-19 2004-12-17 Oreal Composition cosmetique
US20060018854A1 (en) * 2002-10-02 2006-01-26 Christophe Dumousseaux Cosmetic compositions
FR2868694B1 (fr) * 2004-04-08 2008-04-04 Oreal Composition destinee a etre appliquee sur la peau, les levres et/ou les phaneres
FR2868695B1 (fr) * 2004-04-08 2008-08-22 Oreal Composition destinee a etre appliquee sur la peau, les levres et/ou les phaneres
FR2868697B1 (fr) * 2004-04-08 2008-04-04 Oreal Gamme de compositions destinees a etre appliquees sur la peau, les levres et/ou les phaneres
US8007772B2 (en) * 2002-10-02 2011-08-30 L'oreal S.A. Compositions to be applied to the skin and the integuments
FR2854795B1 (fr) * 2003-05-16 2006-08-11 Oreal Composition cosmetique visant a creer une variation de couleur avec l'angle d'observation
DE102004032799A1 (de) * 2003-07-21 2005-02-17 Merck Patent Gmbh Effektpigmente mit einheitlicher Form und Grösse
JP4372192B2 (ja) * 2004-04-08 2009-11-25 ロレアル 化粧料組成物を含むトリートメント装置
US20050260146A1 (en) * 2004-04-08 2005-11-24 Xavier Blin Set of at least two solid compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050257715A1 (en) * 2004-04-08 2005-11-24 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US7981404B2 (en) * 2004-04-08 2011-07-19 L'oreal S.A. Composition for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US9649261B2 (en) 2004-10-05 2017-05-16 L'oreal Method of applying makeup to a surface and a kit for implementing such a method
FR2876011B1 (fr) * 2004-10-05 2006-12-29 Oreal Procede de maquillage d'un support et kit pour la mise en oeuvre de ce procede
US7780955B2 (en) * 2004-11-12 2010-08-24 L'oreal Cosmetic composition with a lightening effect
FR2889941B1 (fr) 2005-08-26 2011-04-29 Oreal Fard a paupieres compacte comprenant au moins 50% en poids de matieres colorantes
FR2889921B1 (fr) 2005-08-30 2007-12-28 Oreal Ensemble de conditionnement et d'application comportant un dispositif magnetique.
FR2903891B1 (fr) * 2006-07-21 2011-03-04 Oreal Gamme de compositions cosmetiques comportant au moins pigment interferentiel rouge
EP1897591A3 (fr) 2006-07-21 2008-05-14 L'oreal Composition cosmétique, notamment à effet chatoyant
FR2903897B1 (fr) * 2006-07-21 2012-01-13 Oreal Composition cosmetique comportant un pigment interferentiel et un agent de coloration generant une couleur par un phenomene d'absorption
US8211224B2 (en) * 2006-11-09 2012-07-03 Sun Chemical Corp. Multi-colored lustrous pearlescent pigments and process for making
US8349067B2 (en) 2006-11-09 2013-01-08 Sun Chemical Corp. Multi-colored lustrous pearlescent pigments
US8323396B2 (en) * 2006-11-09 2012-12-04 Sun Chemical Corp. Orange pearlescent pigments
US7850775B2 (en) * 2006-11-09 2010-12-14 Sun Chemical Corporation Multi-colored lustrous pearlescent pigments
US8221536B2 (en) * 2006-11-09 2012-07-17 Sun Chemical Corp. Cosmetic comprising multi-colored lustrous pearlescent pigments
US8906154B2 (en) * 2006-11-09 2014-12-09 Sun Chemical Corporation Coating, ink, or article comprising multi-colored lustrous pearlescent pigments
FR2910273B1 (fr) * 2006-11-17 2009-03-20 Oreal Gamme de compositions cosmetiques
FR2908632B1 (fr) * 2006-11-17 2009-01-23 Oreal Produit solide cosmetique comportant deux blocs de deux compositions cosmetiques revelant des couleurs differentes a l'application
FR2908635A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un pigment interferentiel multicouche et au moins un pigment reflechissant a reflet metallique
FR2908634A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Composition cosmetique couvrante
FR2908642A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un pigment interferentiel multicouche et au moins un pigment diffractant
FR2908656A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Produit solide cosmetique comportant deux blocs de deux compositions cosmetiques revelant des couleurs differentes a l'application
FR2910272A1 (fr) * 2006-11-17 2008-06-27 Oreal Gammme de compositions cosmetiques
US20080268003A1 (en) * 2006-11-17 2008-10-30 L'oreal Covering cosmetic composition
FR2908640B1 (fr) * 2006-11-17 2012-12-07 Oreal Composition cosmetique couvrante
FR2908636A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un pigment interferentiel multicouche et au moins un pigment diffractant
US20080226574A1 (en) * 2006-11-17 2008-09-18 L'oreal Line of cosmetic compositions
FR2908641B1 (fr) * 2006-11-17 2012-03-16 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un pigment interferentiel multicouche et au moins un pigment reflechissant a reflet metallique
FR2908637A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Ensemble comportant deux compositions cosmetiques et procede de maquillage
US20080241086A1 (en) * 2006-11-17 2008-10-02 L'oreal Line of cosmetic compositions
FR2908644B1 (fr) * 2006-11-17 2012-11-16 Oreal Ensemble comportant deux compositions cosmetiques et procede de maquillage
US20080299154A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 L'oreal Usa Products, Inc. Cosmetic hair compositions containing metal-oxide layered pigments and methods of use
US20080299059A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 L'oreal Usa Products, Inc. Cosmetic compositions containing functionalized metal-oxide layered pigments and methods of use
US9168393B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9320687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168209B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168394B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000273352A (ja) * 1999-03-29 2000-10-03 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 複合粉体およびこれを配合した化粧料と塗料
JP2000345096A (ja) * 1999-04-16 2000-12-12 Merck Patent Gmbh 顔料混合物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3528256A1 (de) * 1985-08-07 1987-02-19 Merck Patent Gmbh Eisenoxidbeschichtete perlglanzpigmente
US5082660A (en) 1990-10-26 1992-01-21 Revlon, Inc. Invisible foundation composition
EP0701810B1 (en) 1994-09-14 2004-11-17 Shiseido Company Limited Skin-colour adjusting method, and coloured titanium oxide coated mica used therefor
DE19538295A1 (de) * 1995-10-14 1997-04-17 Basf Ag Goniochromatische Glanzpigmente mit siliciumhaltiger Beschichtung
DE19618569A1 (de) * 1996-05-09 1997-11-13 Merck Patent Gmbh Mehrschichtige Interferenzpigmente
US5958125A (en) * 1996-07-05 1999-09-28 Schmid; Raimund Goniochromatic luster pigments based on transparent, nonmetallic, platelet-shaped substrates
DE19638708A1 (de) * 1996-09-21 1998-04-16 Merck Patent Gmbh Mehrschichtige Interferenzpigmente
DE19746067A1 (de) * 1997-10-17 1999-04-22 Merck Patent Gmbh Interferenzpigmente
FR2777178B1 (fr) 1998-04-10 2000-06-02 Oreal Kit de maquillage associant un pigment goniochromatique et un pigment monocolore ayant une des couleurs du pigment goniochromatique, ses utilisations
US6117435A (en) 1998-06-24 2000-09-12 Color Access, Inc. Natural look cosmetic compositions

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000273352A (ja) * 1999-03-29 2000-10-03 Catalysts & Chem Ind Co Ltd 複合粉体およびこれを配合した化粧料と塗料
JP2000345096A (ja) * 1999-04-16 2000-12-12 Merck Patent Gmbh 顔料混合物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009286791A (ja) * 2002-07-19 2009-12-10 L'oreal Sa 化粧組成物
JP2006248971A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Kose Corp 立体感強調化粧料
JP2006273806A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Kose Corp 睫用化粧料
JP2006282510A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kose Corp メイクアップ化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
AU2639301A (en) 2001-07-24
DE60110172D1 (de) 2005-05-25
US6428773B1 (en) 2002-08-06
EP1189586B1 (en) 2005-04-20
WO2001051015A3 (en) 2002-01-10
CA2366626A1 (en) 2001-07-19
JP4698110B2 (ja) 2011-06-08
DE60110172T2 (de) 2006-04-06
AU777557B2 (en) 2004-10-21
WO2001051015A2 (en) 2001-07-19
ATE293435T1 (de) 2005-05-15
EP1189586B2 (en) 2011-10-12
EP1189586A2 (en) 2002-03-27
ES2241775T3 (es) 2005-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4698110B2 (ja) シャドー効果化粧用組成物
JPH11322541A (ja) 角度依存性色材と単色色材とを組合せて含有するメ―クアップ用キット
JPH1192688A (ja) 複合粉末
JP4438310B2 (ja) 化粧品用添加剤
JP2000319540A (ja) 光透過性新規複合機能粉体
JP5479664B2 (ja) メイクアップ化粧料
JP4471313B2 (ja) 金属的な多色の虹色外観を有する化粧塗膜を形成するための化粧品組成物、及び人工爪
JP3816015B2 (ja) メーキャップ化粧料
JP2001010929A (ja) 複合粉末
JP3704464B2 (ja) 油性化粧料
JP2006273806A (ja) 睫用化粧料
JP2004307424A (ja) メイクアップ化粧料
JP5213595B2 (ja) 油性睫用化粧料
JP3905277B2 (ja) 油性固形化粧料
JP2004123682A (ja) 着色顔料及びメイクアップ化粧料
JP2004123681A (ja) メイクアップ化粧料
JP5086594B2 (ja) 睫毛用又は眉毛用化粧料
JP2001058925A (ja) メーキャップ化粧料
JP2008247757A (ja) 複合粉体及び該複合粉体を含有する化粧料
JP3308177B2 (ja) 粉体化粧料
Schlossman Decorative products
JP2003012458A (ja) メーキャップ化粧料
JP3610476B2 (ja) 水性メーキャップ化粧料
JP4205844B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH11228347A (ja) 肌感のあるファンデーション

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100325

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4698110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term