JPH04201835A - バーコードラベルプリンタ - Google Patents
バーコードラベルプリンタInfo
- Publication number
- JPH04201835A JPH04201835A JP2327767A JP32776790A JPH04201835A JP H04201835 A JPH04201835 A JP H04201835A JP 2327767 A JP2327767 A JP 2327767A JP 32776790 A JP32776790 A JP 32776790A JP H04201835 A JPH04201835 A JP H04201835A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- barcode
- peeling
- defective
- mount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims abstract description 29
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 abstract description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65C—LABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
- B65C9/00—Details of labelling machines or apparatus
- B65C9/0006—Removing backing sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65C—LABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
- B65C9/00—Details of labelling machines or apparatus
- B65C9/46—Applying date marks, code marks, or the like, to the label during labelling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K1/00—Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
- G06K1/12—Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
- G06K1/121—Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by printing code marks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K5/00—Methods or arrangements for verifying the correctness of markings on a record carrier; Column detection devices
- G06K5/02—Methods or arrangements for verifying the correctness of markings on a record carrier; Column detection devices the verifying forming a part of the marking action
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65C—LABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
- B65C9/00—Details of labelling machines or apparatus
- B65C2009/0087—Details of handling backing sheets
- B65C2009/0093—Devices switching between a peelable and a non peelable position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65C—LABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
- B65C9/00—Details of labelling machines or apparatus
- B65C9/40—Controls; Safety devices
- B65C2009/402—Controls; Safety devices for detecting properties or defects of labels
- B65C2009/404—Controls; Safety devices for detecting properties or defects of labels prior to labelling
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Labeling Devices (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、台紙上に多数貼付されたラベルにバーコー
ドを印字した後、そのラベルを台紙から剥離して送出す
る方式のバーコードラベルプリンタに関する。
ドを印字した後、そのラベルを台紙から剥離して送出す
る方式のバーコードラベルプリンタに関する。
このようなバーコードラベルプリンタは、例えば、特開
昭62−182029号公報及び特開昭62−2167
71号公報等に見られるように、台紙上に多数のラベル
が間隔を置いて貼付されたラベル紙を送る搬送機構と、
そのラベルにバーコードを印字する印字部と、バーコー
ドを印字されたラベルを剥離する剥離部と、ラベル剥離
後の台紙を引っ張る台紙引込部とを備えている。
昭62−182029号公報及び特開昭62−2167
71号公報等に見られるように、台紙上に多数のラベル
が間隔を置いて貼付されたラベル紙を送る搬送機構と、
そのラベルにバーコードを印字する印字部と、バーコー
ドを印字されたラベルを剥離する剥離部と、ラベル剥離
後の台紙を引っ張る台紙引込部とを備えている。
そして、例えば商品の品名2価格2重量等をバーコード
で印字したラベルを、商品に貼付できるように次々と台
紙から剥離して発行するようになっている。
で印字したラベルを、商品に貼付できるように次々と台
紙から剥離して発行するようになっている。
しかしながら、このような従来のバーコードラベルプリ
ンタは、印字内容上に不具合(具体的には印字されたバ
ーコードにボイドやスポットがああるために読み取り不
可となる可能性が高い様な印字内容や、バー幅が太すぎ
たり細すぎたりして誤読する可能性が高いような印字内
容)があっても、そのラベルも剥離部で剥されて送出さ
れるため、不良ラベルであるにも関わらず商品等に貼付
されてしまうことがあり、後で読み取りできないという
問題が発生していた。
ンタは、印字内容上に不具合(具体的には印字されたバ
ーコードにボイドやスポットがああるために読み取り不
可となる可能性が高い様な印字内容や、バー幅が太すぎ
たり細すぎたりして誤読する可能性が高いような印字内
容)があっても、そのラベルも剥離部で剥されて送出さ
れるため、不良ラベルであるにも関わらず商品等に貼付
されてしまうことがあり、後で読み取りできないという
問題が発生していた。
仮に、オペレータが印字内容の不良を発見したとしても
、そのラベルを剥離しなければ作業を続行できず、剥離
した不良ラベルは一旦どこかに貼付しておき、一連の作
業が終了してから、その不良のラベルを再度印字し直さ
なければならないという煩わしい作業が必要であった。
、そのラベルを剥離しなければ作業を続行できず、剥離
した不良ラベルは一旦どこかに貼付しておき、一連の作
業が終了してから、その不良のラベルを再度印字し直さ
なければならないという煩わしい作業が必要であった。
この発明は、この様な問題点に鑑みてなされたものであ
り、欠陥のないラベルのみが順序よく剥離されて発行さ
れ、印字内容に欠陥のある不良ラベルは剥離されずに台
紙上に残るようにすることを目的とする。
り、欠陥のないラベルのみが順序よく剥離されて発行さ
れ、印字内容に欠陥のある不良ラベルは剥離されずに台
紙上に残るようにすることを目的とする。
この発明は上記の目的を達成するため、前述のようなバ
ーコードラベルプリンタにおいて、ラベルに印字された
バーコードを検証する検証手段と、該検証手段によって
欠陥が検出されたとき、同じバーコードを印字部によっ
て次のラベルに再印字させる手段と、上記欠陥が検出さ
れた不良ラベルを剥離部で剥離せずに台紙引込部へ送る
手段とを設けたものである。
ーコードラベルプリンタにおいて、ラベルに印字された
バーコードを検証する検証手段と、該検証手段によって
欠陥が検出されたとき、同じバーコードを印字部によっ
て次のラベルに再印字させる手段と、上記欠陥が検出さ
れた不良ラベルを剥離部で剥離せずに台紙引込部へ送る
手段とを設けたものである。
このように構成したバーコードラベルプリンタによれば
、台紙と共にその上に貼付されたラベルが搬送されて、
印字部を通過する際にバーコードが印字された後、検証
手段によってその印字されたバーコードが検証される。
、台紙と共にその上に貼付されたラベルが搬送されて、
印字部を通過する際にバーコードが印字された後、検証
手段によってその印字されたバーコードが検証される。
そして、その印字内容にボイドやスポットなどの欠陥が
検出されると、同じバーコードが印字部によって次のラ
ベルに再印字される。
検出されると、同じバーコードが印字部によって次のラ
ベルに再印字される。
また、欠陥が検出された不良ラベルは剥離部で剥離され
ずに、台紙上に残ったまま台紙引込部へ送られる。
ずに、台紙上に残ったまま台紙引込部へ送られる。
したがって、欠陥のないラベルのみが順序よ〈剥離され
て発行され、印字内容に欠陥のある不良ラベルは剥離さ
れずに台紙上に残るので、不良ラベルを商品等に貼付し
てしまうようなことはなくなり、不良ラベルの管理及び
再印字のための煩わしい作業も不要になる。
て発行され、印字内容に欠陥のある不良ラベルは剥離さ
れずに台紙上に残るので、不良ラベルを商品等に貼付し
てしまうようなことはなくなり、不良ラベルの管理及び
再印字のための煩わしい作業も不要になる。
以下、この発明の実施例を添付図面を参照して具体的に
説明する。
説明する。
第1図は、この発明の一実施例を示すバーコードラベル
プリンタの概略構成図、第2図及び第3図はその剥離ポ
イント付近の斜視図である。
プリンタの概略構成図、第2図及び第3図はその剥離ポ
イント付近の斜視図である。
主として第1図を参照して、1は台紙2上に多数のラベ
ル3が小間隔を置いて貼付されたラベル紙であり、プラ
テン4を含む搬送機構によって矢示A方向に搬送される
。
ル3が小間隔を置いて貼付されたラベル紙であり、プラ
テン4を含む搬送機構によって矢示A方向に搬送される
。
そして、プラテン4上で印字部5のサーマルヘッド6に
よってラベル3にバーコードが印字された後、通常は第
2図にも明示するように、剥離部7の半円柱状のシャフ
ト8のエツジ部による剥離ポイントPで、ラベル紙1の
台紙2が矢示B方向に急角度(略直角)に搬送方向を変
えられて、台紙引込部9の台紙引込ローラ10と押えロ
ーラ11に挾持されて引き込まれ、そのまま排出される
か図示しない巻取リリールに巻取られる。
よってラベル3にバーコードが印字された後、通常は第
2図にも明示するように、剥離部7の半円柱状のシャフ
ト8のエツジ部による剥離ポイントPで、ラベル紙1の
台紙2が矢示B方向に急角度(略直角)に搬送方向を変
えられて、台紙引込部9の台紙引込ローラ10と押えロ
ーラ11に挾持されて引き込まれ、そのまま排出される
か図示しない巻取リリールに巻取られる。
剥離ポイントPでは、ラベル3は台紙2より剛性が高い
ためその硬度差により台紙2から剥離されてそのまま矢
示C方向に送出され1図示しない取り出し口から取り出
される。なお、台紙2のラベル貼付面は樹脂コーティン
グされており、ラベル3が剥離し易くなっている。
ためその硬度差により台紙2から剥離されてそのまま矢
示C方向に送出され1図示しない取り出し口から取り出
される。なお、台紙2のラベル貼付面は樹脂コーティン
グされており、ラベル3が剥離し易くなっている。
剥離部7は、半円柱状のシャフト8と剥離モー、り12
及びギア13,14等で構成され、剥離モータ12は後
述するメイン制御部からダイレクトに制御される。
及びギア13,14等で構成され、剥離モータ12は後
述するメイン制御部からダイレクトに制御される。
台紙引込部9は、本体のプラテン4を駆動する紙送りモ
ータ32(第4図参照)から、ギア等の伝達機構を介し
て台紙引込ローラ10が駆動され、押えローラ11と共
に台紙を挾持して矢示B方向に引き込む。
ータ32(第4図参照)から、ギア等の伝達機構を介し
て台紙引込ローラ10が駆動され、押えローラ11と共
に台紙を挾持して矢示B方向に引き込む。
リボン供給軸16に巻回されたインクリボン18は、矢
示方向に引き出されて、プラテン4とサーマルヘッド6
との間をラベル紙l上に重なるように通して、図示しな
いリボン巻取機構によって巻取軸17に巻取る。
示方向に引き出されて、プラテン4とサーマルヘッド6
との間をラベル紙l上に重なるように通して、図示しな
いリボン巻取機構によって巻取軸17に巻取る。
印字部5のサーマルヘッド6は、後述するメイン制御部
からのデータに応じたバーコードを、インクリボン18
のインクをラベル3に熱転写する方式で印字する。
からのデータに応じたバーコードを、インクリボン18
のインクをラベル3に熱転写する方式で印字する。
19は台紙2に貼付されたラベル3を検知する紙センサ
であり、透過型フォトセンサ等が使用される。
であり、透過型フォトセンサ等が使用される。
さらに、サーマルヘッド6とプラテン4とによる印字位
置の下流側に、その印字結果を検証するための検証部2
0が設けられ、そのスキャナ21によってラベル紙1の
搬送方向と直交する方向にラベル3を走査してそこに印
字されたバーコードを読み取り、その印字結果を検証す
る。
置の下流側に、その印字結果を検証するための検証部2
0が設けられ、そのスキャナ21によってラベル紙1の
搬送方向と直交する方向にラベル3を走査してそこに印
字されたバーコードを読み取り、その印字結果を検証す
る。
そして、その検証結果が不良(NG :バーコードにボ
イドやスポットがあるために読取不可になる可能性が高
いような印字内容や、バー幅が太すぎたり細すぎたりし
て誤読する可能性が高いような印字内容)であった場合
には、それと同じバーコードをサーマルヘッド6によっ
て次のラベル3に再印字させると共に、不良のラベルが
剥離部7に近づいたら第3図に示すようにシャフト8を
回転させてそのエツジ部による剥離ポイントPを退避(
回避)させ、ラベル紙1を円柱面で滑らかに方向変更さ
せて台紙引込部9に送る。
イドやスポットがあるために読取不可になる可能性が高
いような印字内容や、バー幅が太すぎたり細すぎたりし
て誤読する可能性が高いような印字内容)であった場合
には、それと同じバーコードをサーマルヘッド6によっ
て次のラベル3に再印字させると共に、不良のラベルが
剥離部7に近づいたら第3図に示すようにシャフト8を
回転させてそのエツジ部による剥離ポイントPを退避(
回避)させ、ラベル紙1を円柱面で滑らかに方向変更さ
せて台紙引込部9に送る。
その際には、不良のラベル3は剥離されずに台紙引込部
9に送られ1次の再印字された良品のラベルが剥離部7
に近づいたら、再びシャフト8を回転させて剥離ポイン
トPを第1図及び第2図に示す所定位置に設定し、良品
のラベル3を剥離して送出させる。
9に送られ1次の再印字された良品のラベルが剥離部7
に近づいたら、再びシャフト8を回転させて剥離ポイン
トPを第1図及び第2図に示す所定位置に設定し、良品
のラベル3を剥離して送出させる。
しかし、再印字されたラベルも検証部20を通過する際
にそのバーコード印字結果が検証され、その検証結果が
再び不良の場合には、上述した再印字及び剥離ポイント
Pの退避と復帰の動作を繰り返す。
にそのバーコード印字結果が検証され、その検証結果が
再び不良の場合には、上述した再印字及び剥離ポイント
Pの退避と復帰の動作を繰り返す。
なお、検証部20による検証結果が続けて所定回数以上
不良であった場合には、全動作を停止してブザーの鳴奏
やランプの点滅などによって、それを操作者に知らせる
ようにすることもできる。
不良であった場合には、全動作を停止してブザーの鳴奏
やランプの点滅などによって、それを操作者に知らせる
ようにすることもできる。
第4図は、このバーコードラベルプリンタの電装部の概
略構成を示すブロック図であり、第1図に示された部分
には同じ符号を付している。
略構成を示すブロック図であり、第1図に示された部分
には同じ符号を付している。
メイン制御部30は、CPU、ROM、RAM等からな
るマイクロコンピュータによってこのバーコードラベル
プリンタ全体を統括制御する部分である。
るマイクロコンピュータによってこのバーコードラベル
プリンタ全体を統括制御する部分である。
このメイン制御部30は1紙送りモータドライバ31を
介して紙送りモータ(ステップモータ)32を駆動し、
第1図に示したプラテン4及び台紙引込ローラ10を回
転させて、ラベル紙1を矢示方向へ搬送する。
介して紙送りモータ(ステップモータ)32を駆動し、
第1図に示したプラテン4及び台紙引込ローラ10を回
転させて、ラベル紙1を矢示方向へ搬送する。
そして、紙センサ19によってラベル3の先端が検知さ
れると、そこから印字位置、スキャン位置、剥離位置が
紙送りモータ(ステップモータ)32による送り駆動の
何ステップ分に相当するかを予め記憶させであるので、
検知したラベルが現在どの位置にあるかを常に把握でき
る。
れると、そこから印字位置、スキャン位置、剥離位置が
紙送りモータ(ステップモータ)32による送り駆動の
何ステップ分に相当するかを予め記憶させであるので、
検知したラベルが現在どの位置にあるかを常に把握でき
る。
そこで、所定のタイミングでサーマルヘッド制御部33
を介してサーマルヘッドドライバ34にサーマルヘッド
6を駆動させて、そのラベル3に入力データに応じたバ
ーコードを印字させる。
を介してサーマルヘッドドライバ34にサーマルヘッド
6を駆動させて、そのラベル3に入力データに応じたバ
ーコードを印字させる。
その後、バーコード検証制御部23によって、スキャナ
ドライバ/アンプ22を介してスキャナ21を動作させ
てその読取信号を検証させるが、その際、スキャナキャ
リッジモータ・ドライバ24にスキャナキャリッジモー
タ25を駆動させて、スキャナ21をラベル紙1の搬送
方向に直交する方向にラベル3の幅内で移動(スキャン
フさせ、その移動をエンコーダ26によって検出して、
バーコード検証制御部23にフィードバックさせる。
ドライバ/アンプ22を介してスキャナ21を動作させ
てその読取信号を検証させるが、その際、スキャナキャ
リッジモータ・ドライバ24にスキャナキャリッジモー
タ25を駆動させて、スキャナ21をラベル紙1の搬送
方向に直交する方向にラベル3の幅内で移動(スキャン
フさせ、その移動をエンコーダ26によって検出して、
バーコード検証制御部23にフィードバックさせる。
バーコード検証制御部23では、スキャナ21によって
読み取られたバーコードのエレメントの数及び各太さ等
を測定し、そのデータを基にエレメントの過不足エラー
、幅エラー、バーコード全体のボイドやスポットの有無
等を判定しその結果をメイン制御部30へ通知する。
読み取られたバーコードのエレメントの数及び各太さ等
を測定し、そのデータを基にエレメントの過不足エラー
、幅エラー、バーコード全体のボイドやスポットの有無
等を判定しその結果をメイン制御部30へ通知する。
その結果が不良であると、メイン制御部30はその不良
ラベルが剥離位置に到達する前に、剥離モータドライバ
35を介して剥離モータ12を回転させ、シャフト8の
エツジ部による剥離ポイントPを退避させて、そのラベ
ルが剥離部7で剥離されずに、台紙2と共に台紙引込部
9へ引き込まれるようにし、サーマルヘッド6によって
前回と同じバーコードを次のラベルに再印字させ、その
検証結果がOKであれば、再び剥離モータ12を駆動し
て剥離ポイントPを設定位置に戻すように制御する。
ラベルが剥離位置に到達する前に、剥離モータドライバ
35を介して剥離モータ12を回転させ、シャフト8の
エツジ部による剥離ポイントPを退避させて、そのラベ
ルが剥離部7で剥離されずに、台紙2と共に台紙引込部
9へ引き込まれるようにし、サーマルヘッド6によって
前回と同じバーコードを次のラベルに再印字させ、その
検証結果がOKであれば、再び剥離モータ12を駆動し
て剥離ポイントPを設定位置に戻すように制御する。
このようにして、この実施例のバーコードラベルプリン
タによれば、ラベル紙の台紙上に貼付されたラベルにバ
ーコードを印字した後、そのバーコードを検証し、その
検証結果が不良である場合には、同じバーコードを次の
ラベルに再印字すると共に、不良ラベルは剥離部で剥離
されずに台紙上に残ったまま台紙引込部へ送られるので
、欠陥のない良品ラベルのみが順序よく剥離されて発行
され、不良ラベルを商品等に貼付してしまうようなこと
はなくなり、不良ラベルの管理及び再印字のための煩わ
しい作業も不要になる。
タによれば、ラベル紙の台紙上に貼付されたラベルにバ
ーコードを印字した後、そのバーコードを検証し、その
検証結果が不良である場合には、同じバーコードを次の
ラベルに再印字すると共に、不良ラベルは剥離部で剥離
されずに台紙上に残ったまま台紙引込部へ送られるので
、欠陥のない良品ラベルのみが順序よく剥離されて発行
され、不良ラベルを商品等に貼付してしまうようなこと
はなくなり、不良ラベルの管理及び再印字のための煩わ
しい作業も不要になる。
ところで、第5図に示すように、スキャナ21によるス
キャン位置と剥離部7のシャフト8による剥離位置との
距離aに比べて、ラベル3の高さ(搬送方向の長さ)b
が長い場合には、次の様な方法をとることが必要になる
。
キャン位置と剥離部7のシャフト8による剥離位置との
距離aに比べて、ラベル3の高さ(搬送方向の長さ)b
が長い場合には、次の様な方法をとることが必要になる
。
このような場合には、スキャナ21がバーコードが印字
されたラベル3をスキャンしている間に。
されたラベル3をスキャンしている間に。
そのラベルの先端が既に剥離ポイントPに到達してしま
う。
う。
そこで、もしそのラベルが不良であった場合には、ラベ
ルが既に剥離され始めてしまっているので、−旦紙送り
方向を逆転させてそのラベルの先端を剥離ポイントPの
手前まで戻し、そのラベルの剥離された部分を台紙2に
再度くっ着ける。
ルが既に剥離され始めてしまっているので、−旦紙送り
方向を逆転させてそのラベルの先端を剥離ポイントPの
手前まで戻し、そのラベルの剥離された部分を台紙2に
再度くっ着ける。
その後剥離モータ12を駆動して、剥離ポイントPを退
避させ、再び紙送り方向を順送りにしてラベルを剥離さ
せずに台紙引込部9に送られるように制御する方法をと
る。
避させ、再び紙送り方向を順送りにしてラベルを剥離さ
せずに台紙引込部9に送られるように制御する方法をと
る。
また、別の方法としては、ラベル3の高さbに合わせて
剥離ポイントPを任意の位置に可変できるような構成に
することである。
剥離ポイントPを任意の位置に可変できるような構成に
することである。
つまり、ラベル3の高さbよりもスキャン位置と剥離位
置の距離aを長くとれば、先に説明したような制御でよ
いことになる。
置の距離aを長くとれば、先に説明したような制御でよ
いことになる。
なお、このバーコードラベルプリンタにおける剥離部7
の半円柱状のシャフト8の回動による剥離ポイントPの
退避(回避)と設定の構造及び技術思想はピーラ−装置
!(剥離装置)の専用機にも応用できるものである。
の半円柱状のシャフト8の回動による剥離ポイントPの
退避(回避)と設定の構造及び技術思想はピーラ−装置
!(剥離装置)の専用機にも応用できるものである。
以上説明してきたように、この発明によるバーコードラ
ベルプリンタは、バーコードを検証する機能を備えてお
り、欠陥のある不良ラベルはそれが台紙から剥離される
前に検知でき、これによって同じバーコードが次のラベ
ルにリプリントされ、不良ラベルは剥離されずに台紙に
貼付されたまま引き込まれ、剥離されて発行されるバー
コードラベルは全て良品ラベルであるから、オペレータ
がいちいち目視検査する必要がない。
ベルプリンタは、バーコードを検証する機能を備えてお
り、欠陥のある不良ラベルはそれが台紙から剥離される
前に検知でき、これによって同じバーコードが次のラベ
ルにリプリントされ、不良ラベルは剥離されずに台紙に
貼付されたまま引き込まれ、剥離されて発行されるバー
コードラベルは全て良品ラベルであるから、オペレータ
がいちいち目視検査する必要がない。
しかも、そのバーコードラベルは順番が抜けることなく
順序よく発行されるので、シリアルNo。
順序よく発行されるので、シリアルNo。
で発行することができ、欠陥ラベルだけ後で別にしてお
いて、後で再印字して貼付しなければならないといった
煩わしい作業をする必要がなくなる。
いて、後で再印字して貼付しなければならないといった
煩わしい作業をする必要がなくなる。
第1図はこの発明の一実施例を示すバーコードラベルプ
リンタの概略構成図、 第2図及び第3図はその剥離ポイント付近の異なる状態
を示す斜視図、 第4図は同じくその電装部の概略構成を示すブロック図
。 第5図は同じくその特殊な場合の説明図である。 l・・・ラベル紙 2・・・台紙 3・・・ラベル
4・・・プラテン 5・・・印字部 6・・・サーマルヘッド 7・・・剥離部8・
・・半円柱状のシャフト 9・・・台紙引込部10
・・・台紙引込ローラ 11・・・押え口−ラ1
2・・・剥離モータ 13,14・・ギア18・・
・インクリボン 19・・・紙センサ2o・・
・検証部 21・・・スキャナ23・バ
ーコード検証制御部 25・・・スキャナキャリッジモータ 32・・・紙送りモータ 33・・・サーマルヘッド制御部 P・・・剥離ポイント 出願人 東北リコー株式会社 、− 代理人 弁理士 大 澤 敬写−二5:S−Iよ 第1図 第5図
リンタの概略構成図、 第2図及び第3図はその剥離ポイント付近の異なる状態
を示す斜視図、 第4図は同じくその電装部の概略構成を示すブロック図
。 第5図は同じくその特殊な場合の説明図である。 l・・・ラベル紙 2・・・台紙 3・・・ラベル
4・・・プラテン 5・・・印字部 6・・・サーマルヘッド 7・・・剥離部8・
・・半円柱状のシャフト 9・・・台紙引込部10
・・・台紙引込ローラ 11・・・押え口−ラ1
2・・・剥離モータ 13,14・・ギア18・・
・インクリボン 19・・・紙センサ2o・・
・検証部 21・・・スキャナ23・バ
ーコード検証制御部 25・・・スキャナキャリッジモータ 32・・・紙送りモータ 33・・・サーマルヘッド制御部 P・・・剥離ポイント 出願人 東北リコー株式会社 、− 代理人 弁理士 大 澤 敬写−二5:S−Iよ 第1図 第5図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 台紙上に多数のラベルが間隔を置いて貼付されたラ
ベル紙を送る搬送機構と、前記ラベルにバーコードを印
字する印字部と、前記ラベルを剥離する剥離部と、ラベ
ル剥離後の前記台紙を引つ張る台紙引込部とを備えたバ
ーコードラベルプリンタにおいて、 前記ラベルに印字されたバーコードを検証する検証手段
と、該検証手段によつて欠陥が検出されたとき、同じバ
ーコードを前記印字部によつて次のラベルに再印字させ
る手段と、前記欠陥が検出された不良ラベルを前記剥離
部で剥離せずに前記台紙引込部へ送る手段とを設けたこ
とを特徴とするバーコードラベルプリンタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2327767A JP2633726B2 (ja) | 1990-11-28 | 1990-11-28 | バーコードラベルプリンタ |
US07/797,016 US5229587A (en) | 1990-11-28 | 1991-11-25 | Bar code label printer and bar code label issuing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2327767A JP2633726B2 (ja) | 1990-11-28 | 1990-11-28 | バーコードラベルプリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04201835A true JPH04201835A (ja) | 1992-07-22 |
JP2633726B2 JP2633726B2 (ja) | 1997-07-23 |
Family
ID=18202763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2327767A Expired - Fee Related JP2633726B2 (ja) | 1990-11-28 | 1990-11-28 | バーコードラベルプリンタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5229587A (ja) |
JP (1) | JP2633726B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06297739A (ja) * | 1993-04-15 | 1994-10-25 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 記録装置 |
US6491459B2 (en) | 1999-12-15 | 2002-12-10 | Seiko Epson Corporation | Printer with first and second swing covers |
JP2003011941A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-15 | Sato Corp | ラベルプリンタ |
US6863756B2 (en) | 2001-05-09 | 2005-03-08 | Lasersoft Management, L.L.C. | Method and apparatus for on-demand production of digitally imaged webs |
US6863755B2 (en) | 2001-05-09 | 2005-03-08 | Lasersoft Management, L.L.C. | On-demand label applicator system |
JP2012153112A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Sato Knowledge & Intellectual Property Institute | 検証装置 |
JP2014188958A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Seiko Epson Corp | ラベル生産装置、及び、ラベル生産方法 |
JP2019025871A (ja) * | 2017-08-03 | 2019-02-21 | サトーホールディングス株式会社 | 検査システム、検査方法 |
Families Citing this family (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR0145274B1 (ko) * | 1993-04-30 | 1998-07-15 | 구보 미츠오 | 라벨프린터 |
JPH06336058A (ja) * | 1993-05-31 | 1994-12-06 | Tokyo Electric Co Ltd | プリンタ |
GB2301215B (en) * | 1994-02-14 | 1997-09-24 | Rjs Inc | On-line bar code verification system |
US7387253B1 (en) | 1996-09-03 | 2008-06-17 | Hand Held Products, Inc. | Optical reader system comprising local host processor and optical reader |
JP3545830B2 (ja) * | 1995-04-27 | 2004-07-21 | 東芝テック株式会社 | ラベルプリンタ |
US5730816A (en) * | 1995-07-24 | 1998-03-24 | Imtec, Inc. | Selective label stripping method and apparatus |
US5897255A (en) * | 1995-08-23 | 1999-04-27 | Intermec Ip Corp. | Speed fonts for matrix printers |
DE29606522U1 (de) * | 1996-04-10 | 1996-06-20 | Tetra Laval Convenience Food GmbH & Co. KG, 35216 Biedenkopf | Etikettiereinrichtung |
US5877481A (en) * | 1996-09-16 | 1999-03-02 | The Standard Register Company | Document dispenser with reading aperture formed in document guide |
US6039257A (en) * | 1997-04-28 | 2000-03-21 | Pitney Bowes Inc. | Postage metering system that utilizes secure invisible bar codes for postal verification |
JP4045029B2 (ja) | 1997-10-09 | 2008-02-13 | セイコーエプソン株式会社 | プリンタ |
US6674924B2 (en) | 1997-12-30 | 2004-01-06 | Steven F. Wright | Apparatus and method for dynamically routing documents using dynamic control documents and data streams |
US6427032B1 (en) | 1997-12-30 | 2002-07-30 | Imagetag, Inc. | Apparatus and method for digital filing |
US6192165B1 (en) | 1997-12-30 | 2001-02-20 | Imagetag, Inc. | Apparatus and method for digital filing |
US6744936B2 (en) | 1997-12-30 | 2004-06-01 | Imagetag, Inc. | Apparatus and method for simultaneously managing paper-based documents and digital images of the same |
US6724895B1 (en) | 1998-06-18 | 2004-04-20 | Supersensor (Proprietary) Limited | Electronic identification system and method with source authenticity verification |
US6571223B1 (en) | 1999-10-28 | 2003-05-27 | Vaghi Family Intellectual Properties, Llc | System and method generating postal/carrier rates using encoded information |
US7137000B2 (en) * | 2001-08-24 | 2006-11-14 | Zih Corp. | Method and apparatus for article authentication |
US20030061947A1 (en) * | 2001-10-01 | 2003-04-03 | Hohberger Clive P. | Method and apparatus for associating on demand certain selected media and value-adding elements |
US6969134B2 (en) * | 2001-10-01 | 2005-11-29 | Zih Corp. | Printer or other media processor with on-demand selective media converter |
US6766844B1 (en) | 2001-10-30 | 2004-07-27 | Zih Corp. | Peel assembly for a printer |
US7225990B2 (en) * | 2002-02-05 | 2007-06-05 | First Data Corporation | Card stripper for removing cards from card carriers |
US7383864B2 (en) * | 2002-04-03 | 2008-06-10 | 3M Innovative Properties Company | Radio-frequency identification tag and tape applicator, radio-frequency identification tag applicator, and methods of applying radio-frequency identification tags |
US7128236B2 (en) * | 2002-09-13 | 2006-10-31 | Avery Dennison Corporation | Versatile label sheet and dispenser |
US7121311B2 (en) * | 2003-04-11 | 2006-10-17 | Bowe Bell + Howell Postal Systems Company | Linerless label application assembly |
US20050139323A1 (en) * | 2003-04-11 | 2005-06-30 | Syde Gary V. | Linerless label application assembly |
US6896022B2 (en) * | 2003-05-12 | 2005-05-24 | Datacard Corporation | Method and apparatus for attaching card labels |
US6910820B2 (en) * | 2003-07-25 | 2005-06-28 | 3M Innovative Properties Company | Apparatus and method for handling linerless label tape |
US20050121146A1 (en) * | 2003-10-31 | 2005-06-09 | Leonard Robert L.Jr. | Label printer that dispenses labels in non-peel or automatic peel modes |
US7114654B2 (en) * | 2004-04-15 | 2006-10-03 | Printronix | RFID encoder and verifier |
US7114655B2 (en) * | 2004-04-15 | 2006-10-03 | Printronix | EPC data manager |
US6962292B1 (en) * | 2004-05-10 | 2005-11-08 | Markem Corporation | Peel bar for selective label application |
US7416628B2 (en) * | 2004-06-14 | 2008-08-26 | Videojet Technologies, Inc. | Label applicator system with a peel inhibiting apparatus for RFID labels |
US7674055B2 (en) * | 2004-07-23 | 2010-03-09 | Seiko Epson Corporation | Label printer with a label peeling mechanism and a control method for the same |
JP2006082903A (ja) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Seiko Instruments Inc | ラベル搬送装置およびそれを有するラベルプリンタ |
US7270491B2 (en) * | 2004-10-25 | 2007-09-18 | Lintec Corporation | Code label printer, method thereof and readouted printed-code verifying system |
US7987141B2 (en) * | 2005-01-28 | 2011-07-26 | Bowe Bell & Howell Company | Dynamically changing label size during mail processing |
GB2435241A (en) * | 2006-02-15 | 2007-08-22 | Markem Tech Ltd | A method of calibrating a printing apparatus |
KR100720269B1 (ko) * | 2006-05-10 | 2007-05-23 | 삼성에스디에스 주식회사 | Rfid 태그 라벨 자동 부착시스템 및 그 방법 |
JP2008272817A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Vector Co Ltd | マーキング装置 |
DE102007061626B4 (de) * | 2007-12-18 | 2019-06-06 | Tesa Scribos Gmbh | Verfahren zur Beschriftung von Etiketten in Abhängigkeit von andersartiger Kennzeichnung |
TWM335391U (en) * | 2008-01-07 | 2008-07-01 | Tsc Auto Id Technology Co Ltd | Paper output sensing device of a barcode printer |
US20100200166A1 (en) * | 2009-02-10 | 2010-08-12 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Label printer |
EP2518557A4 (en) | 2009-12-25 | 2015-11-11 | Nitto Denko Corp | METHOD FOR THE CONTINUOUS MANUFACTURING OF LIQUID CRYSTAL DISPLAY ELEMENTS AND APPARATUS |
WO2011163555A1 (en) | 2010-06-24 | 2011-12-29 | Avery Dennison Corporation | Hand-held portable printer |
TWI411557B (zh) * | 2010-11-26 | 2013-10-11 | Primax Electronics Ltd | 標籤列印裝置 |
CN102485489A (zh) * | 2010-12-03 | 2012-06-06 | 致伸科技股份有限公司 | 标签打印装置 |
EP2974972A1 (de) * | 2014-07-14 | 2016-01-20 | MULTIVAC Marking & Inspection GmbH & Co. KG | Querbahnetikettierer |
CN104316537B (zh) * | 2014-10-31 | 2017-02-22 | 广州超音速自动化科技股份有限公司 | 标签打印质量检测装置 |
GB2567709B (en) * | 2017-10-18 | 2020-01-29 | Tsc Auto Id Tech Co Ltd | Online data validator of the printing unit |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5227300A (en) * | 1975-08-25 | 1977-03-01 | Tokyo Electric Co Ltd | Lavel exfoliator change-over unit |
JPS63104049U (ja) * | 1986-12-25 | 1988-07-06 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4641347A (en) * | 1983-07-18 | 1987-02-03 | Pitney Bowes Inc. | System for printing encrypted messages with a character generator and bar-code representation |
DE3342038C1 (de) * | 1983-11-22 | 1985-03-07 | Erhardt & Leimer GmbH, 8900 Augsburg | Vorrichtung zur Erfassung von Kennzeichnungen auf sich bewegenden Kennzeichnungstraegern |
JPS61190431A (ja) * | 1985-02-13 | 1986-08-25 | 株式会社 サト− | 卓上型サ−マルプリンタ− |
JPS624046A (ja) * | 1985-06-26 | 1987-01-10 | 株式会社 サト− | ユニツト式サ−マルラベルプリンタ |
-
1990
- 1990-11-28 JP JP2327767A patent/JP2633726B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-11-25 US US07/797,016 patent/US5229587A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5227300A (en) * | 1975-08-25 | 1977-03-01 | Tokyo Electric Co Ltd | Lavel exfoliator change-over unit |
JPS63104049U (ja) * | 1986-12-25 | 1988-07-06 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06297739A (ja) * | 1993-04-15 | 1994-10-25 | Tohoku Ricoh Co Ltd | 記録装置 |
US6491459B2 (en) | 1999-12-15 | 2002-12-10 | Seiko Epson Corporation | Printer with first and second swing covers |
US6863756B2 (en) | 2001-05-09 | 2005-03-08 | Lasersoft Management, L.L.C. | Method and apparatus for on-demand production of digitally imaged webs |
US6863755B2 (en) | 2001-05-09 | 2005-03-08 | Lasersoft Management, L.L.C. | On-demand label applicator system |
JP2003011941A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-15 | Sato Corp | ラベルプリンタ |
JP4723125B2 (ja) * | 2001-06-29 | 2011-07-13 | 株式会社サトー | ラベルプリンタ |
JP2012153112A (ja) * | 2011-01-28 | 2012-08-16 | Sato Knowledge & Intellectual Property Institute | 検証装置 |
JP2014188958A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Seiko Epson Corp | ラベル生産装置、及び、ラベル生産方法 |
JP2019025871A (ja) * | 2017-08-03 | 2019-02-21 | サトーホールディングス株式会社 | 検査システム、検査方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5229587A (en) | 1993-07-20 |
JP2633726B2 (ja) | 1997-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04201835A (ja) | バーコードラベルプリンタ | |
US5437228A (en) | Method and apparatus for printing adhesive backed media | |
JPS5942985A (ja) | プリンタ−におけるマ−ク検知装置 | |
US20070193681A1 (en) | Method of Calibrating a Printing Apparatus | |
JPH05229542A (ja) | ラベルプリンター装置およびラベルテープ | |
WO2009107623A1 (ja) | ラベル貼付システム | |
JP5681064B2 (ja) | Rfid記録媒体発行装置、rfid記録媒体発行方法及びrfid記録媒体 | |
JP2001038966A (ja) | ラベルプリンタおよびラベルプリンタ制御方法 | |
US5724084A (en) | Apparatus for making graphic products having a calibrated print head, and method of calibrating same | |
JP2516126B2 (ja) | 自動ラベリング装置における制御方式 | |
JPH0674343U (ja) | 印字装置 | |
JPH10504774A (ja) | 熱転写リボン制御装置 | |
JP2958769B1 (ja) | サーマルスタンパ | |
JP4705278B2 (ja) | 印刷装置 | |
JPH0634250B2 (ja) | ラベル、タグ等への印字装置 | |
JPH03269778A (ja) | バーコードプリンタ | |
JP2001058428A (ja) | 印字装置 | |
JP3967919B2 (ja) | 帯状媒体の印字装置 | |
JP2000103420A (ja) | ラベル貼り付け機付きラベルプリンタ | |
JP2804751B2 (ja) | ラベルプリンタ | |
JP4473682B2 (ja) | 印字装置 | |
JPH09110026A (ja) | ラベルプリンタ | |
JPH11322148A (ja) | ロール紙の判別装置 | |
JP3434171B2 (ja) | 単票発行装置 | |
JP4723125B2 (ja) | ラベルプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |