JPH04187861A - エンジンの燃料蒸気放出防止装置 - Google Patents

エンジンの燃料蒸気放出防止装置

Info

Publication number
JPH04187861A
JPH04187861A JP31287890A JP31287890A JPH04187861A JP H04187861 A JPH04187861 A JP H04187861A JP 31287890 A JP31287890 A JP 31287890A JP 31287890 A JP31287890 A JP 31287890A JP H04187861 A JPH04187861 A JP H04187861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
switching valve
float chamber
canister
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31287890A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Morita
二朗 森田
Shiro Kokubu
国府 志朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP31287890A priority Critical patent/JPH04187861A/ja
Publication of JPH04187861A publication Critical patent/JPH04187861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分5’f) 本発明は、揮発性燃料を使用し、自動2輪車に用いられ
るエンジンの、燃料蒸気放出防止装置に関する。
(従来の技術) 従来、自動二輪車の気化器の浮子室の蒸気空間は、エン
ジンの不作動時はキャニスタに接続されてIIC蒸気は
キャニスタに吸菅されるが、エンジン作動時は該蒸気空
間は大気に開放されて11c蒸気を大気中に放出し、か
つ該キャニスタがエンジンの吸気口に接続されて吸着燃
料を燃焼室に吸入させるのが一般である(特開昭61−
258957号)。
(発明が解決しようとする課題) エンジン作動中は気化器も昇温するため蒸発量が多く、
大気へのIC排出量が多くなる。この+ICをエンジン
吸気口から吸入するようにすれば排出は防げるが、フロ
ート室内の圧力を変動させる不都合が生しる。本発明は
、かかる不都合が生じないと共に、作動中キャニスタの
吸着力を常に維持できる装置を得ることを課題とする。
(課題を解決するための手段) 本発明における前記課題の解決手段は、タンク通気口と
浮子室通気口が、吸着剤を収容すると共に大気連通口を
有するキャニスタに連通され、該キャニスタがエンジン
作動時にエンジンの吸気管に連通されるエンジンの燃料
蒸気放出防止装置において、一対のキャニスタの夫々に
設けられて互いに逆位相で浮子室通気管とパージ管に切
換わる浮子室通気切換弁と、タンク通気口をパージ管側
に連通ずるタンク通気管と、前記浮子寄切換弁を定期的
に切変えるタイマと、エンジンの所定速以下でパージ管
を閉じる開閉弁とを備えることを特徴とする。
(作 用) 前記の手段を備えるから、交互に一方のキャニスタが浮
子室通気口に接続されて吸着側となり、他方のキャニス
タかエンンン吸気口に接続されてパージ側になり、タン
ク通気口は常にパージ側に接続され、浮子室とタンクの
蒸気は共にエンジンに吸入される。エンジンのアイドリ
ング回転及び停止時はパージは止められる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
〜第3図でEはエンジン本体、■は気化器、2は燃料タ
ンク、3.4はキャニスタA及びBで、該キャニスタ3
,4の内部には活性炭の如き燃料蒸気吸着剤が充填され
ており、端部に大気開口3a、 4aを有する。
気化器lの浮子室5の液面上の空間には浮子室通気管6
が接続され、更に4方コック形式の浮子室切替弁7が接
続されている。該浮子寄切換弁7にはキャニスタA、B
に至る通路8.9と、吸気管lOに至り開閉弁12をも
つパージ管11が接続されている。該開閉弁12は、エ
ンジンのアイドリング回転以下では閉じられる。
切換弁7の実線位置で浮子室通気管6はキャニスタAに
連通して該キャニスタAて吸着が行なわれ、キャニスタ
Bはパージ管11に接続されて吸着した燃料蒸気のパー
ジが行われる。切換弁7を点線位置に切換えると、今度
は浮子室通気管6はキャニスタBに連通し、キャニスタ
Aはパージ管11に連通して前記の作用を交替する。
燃料タンク2の上部空間13からのびるタンク通気管1
4にはタンク通気切換弁15が接続され、更に連通管1
6.17でキャニスタA、Bに接続されており、該切換
弁15の実線位置でタンク通気管14は連通管17でキ
ャニスタBのみに接続され、連通管16は不連通となる
。両切換弁7,15は、タイマ18で制御され、例えば
3分間隔で同時に実線位置と点線位置に切換えられる。
第1図の制御位置では、浮子室5の燃料蒸気についてキ
ャニスタAによる吸着作用が行われ、他方キャニスタB
にすでに吸着されていた燃料蒸気と、該キャニスタBに
連通管17から流入する燃料タンクの燃料蒸気は、通路
9とパージ管11を経て吸気路lOからエンジン本体に
吸入され燃焼する。
そして一定時間例えば3分間経過すると、タイマ18で
浮子室通気切換弁7とタンク通気切換弁15は、第2図
の実線位置に切換わり、浮子室5の蒸気はキャニスタB
で吸むされ、他方、キャニスタAに吸着されていた蒸気
と、該キャニスタAに新たにタンクから連通管16で流
入する蒸気は、連通管B1パージ菅IIから流出する。
エンジンがアイドリング中は第3図示のようにパージ管
11の開閉弁12を閉じてパージ作用を中止させるが、
タイマ18で浮子室通気切換弁7とタンク通気切換弁】
5は、キャニスタA、キャニスタBに切換わり、交互に
蒸気を吸着する。
前記の実施例はタンク側をタンク通気切換弁で連通管1
6.17をキャニスタに連通しているが、線19で示す
ようにタンク側を直接パージ管に接続することもできる
次に第4図で、4方弁を用いず、吸気負圧を駆動源とし
た切換弁及び開閉弁を用いた実施例を説明する。同図に
おいて20は多連気化器、21は該気化器20の各浮子
室の蒸気空間に連通ずる浮子室通気管、22は浮子室通
気切替弁で該浮子室通気管21を通路23.24を介し
てキャニスタA。
Bに切換える。25.28は該通路23.24から分岐
する支管で、パージ切換弁27でパージ管28に切換え
ら、開閉弁29を介して各吸気管31に連通ずるパージ
チューブ30が接続されている。
燃料タンク2の蒸気空間は、2股管32が連通され、開
閉弁33.34を介して通路35.36でキャニスタA
、Bに接続されている。6弁を操作するために切換弁型
式のソレノイド弁37.38が用いられ、各切換弁37
.38に、気化器吸気管31に接続する吸気負圧管39
.40と大気口41.42が設けられると共に負圧管4
3.44を備え、タイマI8で交互に制御される。また
開閉弁29はエンジンの低速を検出する吸気負圧で閉じ
られる。
いま、キャニスタAが吸着中でキャニスタBがパージ中
であれば、浮子室通気切換弁22は浮子室連通管21を
通路23側を連通してキャニスタAに接続し、他方、パ
ージ切換弁27は、キャニスタBに連通ずる支管26を
パージ管28に接続し、吸気管31の負圧てキャニスタ
Bをパージスル。
このときタンク通気管32の開閉弁33は閉じ、開閉弁
34はソレノイド弁3Bで開いて通路36でパージ中の
キャニスタBにタンク2内を連通して蒸気をパージさせ
る。一定時間紅過すると、タイマI8によって6弁は逆
位相に切換えられてキャニスタA、Bの作用も交替され
る。
第5図は前記の燃料蒸気放出防止装置を備えた自動二輪
車で二輪車5oの車体51にエンジン本体E1エアクリ
ーナ52、燃料タンク2が固定され、エンジン本体Eに
気化器2oが固定されている。またエンジン本体5と燃
料タンク2の間には遮熱板53が介設されて燃料タンク
2がエンジンで加熱されて燃料が気化するのを防止して
いる。前記キャニスタ3,4はエアクリーナ下方に配置
されて前記の管路、弁等が接続されている。
燃料の気化を防止する手段として、前記遮熱板による防
熱の外に、次に述べるように燃料を精極的に冷却する手
段も採用されて供給経路中で大量に気化してエンジンが
不調になったり外部に放出されるのを防止する。第6図
は熱電作用を利用した電子冷却器55でガソリンを冷却
する例であり、燃料タンク2内のガソリンはフィルタ5
B、ポンプ57を経て電子冷却器55で冷却されたのち
パイプ58で気化器2oに至る。第7図は冷却後のガソ
リンの一部はパイプ58aでタンク2に戻り他はパイプ
59で気化器に至る。第8図はヒートポンプ60で冷却
する例で、コンプレッサ81で圧縮した冷媒を放熱部6
2で冷却液化し、冷却部63で気化させてガソリンを冷
却する。第9図はヒートバイブロ4で冷却する例で、そ
の内部の冷媒を放熱部65で液化し、冷却部B6で気化
させてガソリンを冷却する。
このような冷却手段を併用することによってガソリンの
蒸発を抑制すれば、キャニスタ3゜4の容量が小さくて
もHCの放出を充分に防止することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、二つのキャニスタを用いて交互に吸容
とパージを行うから吸着能力が飽和せずIC蒸気の放出
が防止できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例の回路図、第2図は第1図の回路切換
後、第3図はアイドリング時の状態、第4図は他実施例
の斜面図、第5図は本発明を実施した二輪車の側面図、
第6図以下ガソリン冷却装置の斜面図で第6図、第7図
は電子冷却装置を用いた例、第8図はヒートポンプを用
いた例、第9図はヒートパイプを用いた例である。 ■・・・気化器      2・・・燃料タンク3.4
・・・キャニスタ    5・・・浮子室6・・・浮子
室通気管 7.24・・・浮子室通気切換弁 1工・・・パージ管
12、29.33.34・・開閉弁 15・・・タンク通気切換弁 18・・タイマ27・・
・パージ切換弁 第1図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、タンク通気口と浮子室通気口が、吸着剤を収容する
    と共に大気連通口を有するキャニスタに連通され、該キ
    ャニスタがエンジン作動時にエンジンの吸気管に連通さ
    れるエンジンの燃料蒸気放出防止装置において、一対の
    キャニスタの夫々に設けられて互いに逆位相で浮子室通
    気管とパージ管に切換わる浮子室通気切換弁と、タンク
    通気口をパージ管側に連通するタンク通気管と、前記浮
    子室切換弁を定期的に切変えるタイマと、エンジンの所
    定速以下でパージ管を閉じる開閉弁とを備えることを特
    徴とする、エンジンの燃料蒸気放出防止装置。 2、タンク通気管を前記一対のキャニスタに切換連通さ
    せるタンク通気切換弁を設け、該タンク通気管をパージ
    中のキャニスタに連通すべく前記浮子室切換弁と連動さ
    せることを特徴とする、請求項1記載のエンジンの燃料
    蒸気放出防止装置。
JP31287890A 1990-11-20 1990-11-20 エンジンの燃料蒸気放出防止装置 Pending JPH04187861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31287890A JPH04187861A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 エンジンの燃料蒸気放出防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31287890A JPH04187861A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 エンジンの燃料蒸気放出防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04187861A true JPH04187861A (ja) 1992-07-06

Family

ID=18034527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31287890A Pending JPH04187861A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 エンジンの燃料蒸気放出防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04187861A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209838A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のキャニスタ配置構造
JP2011011599A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Honda Motor Co Ltd 自動2輪車
JP2011162060A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Suzuki Motor Corp 自動二輪車のキャニスタ配置構造
JP2011162061A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Suzuki Motor Corp 自動二輪車のキャニスタ取付構造
EP2353981A3 (en) * 2010-02-09 2012-09-05 Suzuki Motor Corporation Motorcycle
JP2017065413A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010209838A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車のキャニスタ配置構造
JP2011011599A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Honda Motor Co Ltd 自動2輪車
JP2011162060A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Suzuki Motor Corp 自動二輪車のキャニスタ配置構造
JP2011162061A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Suzuki Motor Corp 自動二輪車のキャニスタ取付構造
EP2353981A3 (en) * 2010-02-09 2012-09-05 Suzuki Motor Corporation Motorcycle
US8490733B2 (en) 2010-02-09 2013-07-23 Suzuki Motor Corporation Motorcycle
JP2017065413A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07151021A (ja) 自動車用キャニスタ
JPH07103088A (ja) 蒸発燃料排出抑制装置
JPS6356425B2 (ja)
US4175526A (en) Apparatus for venting fuel vapors from a carburetor fuel bowl
JP2006138290A (ja) キャニスタ
JP3345007B2 (ja) 内燃機関の燃料タンクの排気装置
JP3320722B2 (ja) 内燃機関の燃料タンクの排気装置
JPH04187861A (ja) エンジンの燃料蒸気放出防止装置
JP3320721B2 (ja) 内燃機関の燃料タンクの排気装置
JPS63176650A (ja) 燃料蒸気捕集装置
JPH0674107A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2020169613A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2020133503A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3235296B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3628384B2 (ja) キャニスタ
JP2002013445A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH029938A (ja) 蒸発燃料制御装置
JPS59176456A (ja) 蒸発燃料放出防止装置
JPH04121451A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2002310008A (ja) 燃料蒸気処理装置
JPS60206969A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2884858B2 (ja) 蒸発燃料制御装置
JP2002122048A (ja) 蒸発燃料処理方法およびその装置
JP2001032752A (ja) 燃料蒸気処理装置
JPS6027813Y2 (ja) 燃料蒸気吸着装置