JPH04161381A - 乾式転写材のシート - Google Patents

乾式転写材のシート

Info

Publication number
JPH04161381A
JPH04161381A JP2288207A JP28820790A JPH04161381A JP H04161381 A JPH04161381 A JP H04161381A JP 2288207 A JP2288207 A JP 2288207A JP 28820790 A JP28820790 A JP 28820790A JP H04161381 A JPH04161381 A JP H04161381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
retransfer
pressure
transfer material
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2288207A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Mizutani
水谷 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2288207A priority Critical patent/JPH04161381A/ja
Priority to US07/782,370 priority patent/US5156708A/en
Publication of JPH04161381A publication Critical patent/JPH04161381A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/165Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
    • B44C1/17Dry transfer
    • B44C1/1712Decalcomanias applied under heat and pressure, e.g. provided with a heat activable adhesive
    • B44C1/172Decalcomanias provided with a layer being specially adapted to facilitate their release from a temporary carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249994Composite having a component wherein a constituent is liquid or is contained within preformed walls [e.g., impregnant-filled, previously void containing component, etc.]
    • Y10T428/249995Constituent is in liquid form
    • Y10T428/249997Encapsulated liquid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、熱転写により再転写シート上に形成された文
字や図形等のインク転写像を、外部圧力により所望の被
転写物上へ感圧再転写せしめられ得るようにした乾式転
写材に関し、特に再転写シートに関するものである。
[従来技術] 近年、乾式転写材製造装置が実用化されている。
この装置は、乾式転写材製造用インクリボンと再転写シ
ートとを別々に巻回収納し、乾式転写材製造用インクリ
ボンと再転写シートとを密着接触させてサーマルヘッド
装着部に送給可能としたリボンカートリッジを、乾式転
写材製造装置内に装着し、サーマルヘッドの多数の発熱
素子のうち、記録する文字や図形等に対応した発熱素子
のみを発熱せしめることにより、乾式転写材製造用イン
クリボンのインク主成分か乾式転写材用の再転写シート
上に感熱転写されるように構成されている。
これにより、文字や図形等の所望のインク転写像を有し
た乾式転写材を製造することが可能である。
そして、例えば、乾式転写材のシートの構造に関しては
、第7図に示されているように、再転写シート1上に、
表面処理層12を設けた構成の乾式転写材のシートが作
製されていた。更に、表面処理層12に関して具体的に
説明するならば、特開昭63−128987号公報と、
特開平2−74393号公報、特開平2−81682号
公報、特開平2−81683号公報、特開平2−816
85号公報、特開平2−81686号公報及び特開平2
−81687号公報に記載されているように、ポリエチ
レン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチ
ルアクリレート共重合体、エチレン−アクリル酸共重合
体、アイオノマ、エチレン−メタクリル酸共重合体、シ
リコーン及びフッ素化合物より選ばれる少なくとも1種
以上から構成される表面処理剤の主成分を含有して、表
面処理層12は構成されており、これによりインク転写
像と再転写シート1との感熱接着力を大きくするととも
に、感熱転写して得られたインク転写像を良好に感圧再
転写せしめる働きを付与するものである。
[発明が解決しようとする課題] 前述のように作製された乾式転写材のシートにおいては
、再転写シート1の表面処理層12上にインク主成分を
感熱転写せしめることでインク転写像を形成し、その再
転写シート1から感圧再転写を行う時には、インク転写
像の被転写物への感圧再転写性が厳密には劣るという課
題を有していた。
具体的に述べるならば、感圧再転写を完了するには、再
転写シート1のインク転写像が形成された面を紙、プラ
スチック、金属、木材等の被転写物と密着固定せしめた
後に、再転写シート1のインク転写像が形成された面と
は反対側の面から一定時間加圧しながら擦り続ける必要
がある。そのため再転写シート1の被転写物への固定か
不十分で、再転写シート1がすれたりすると、漬れ、広
かりが発生する等、良好な感圧再転写像が得にくいとい
う課題を有していた。
本発明はこのような課題を解決するためになされたもの
であり、その目的とするところは、熱転写により再転写
シート上に転写せしめたインク転写像を、漬れのない完
全な形のまま、被転写物上へ極めて容易に感圧再転写さ
せることを可能とした乾式転写材のシートを提供すると
ころにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の乾式転写材のシートは、熱転写により再転写シ
ート上に形成された文字や図形等のインク転写像を、外
部圧力により所望の被転写物上へ感圧再転写せしめられ
得るようにした乾式転写材において、前記再転写シート
の前記インク転写像か形成される面上に、前記インク転
写像を剥離する離型液を内包し、且つ外部圧力により破
壊されるマイクロカプセルを含有した離型層を設けてい
る。
[作用] 上述した本発明の構成によれば、再転写シートのインク
転写像が形成される面上に、離型液を内包し、且つ外部
圧力により破壊されるマイクロカプセルを含有した離型
層を設けたことにより、再転写シート上に形成されたイ
ンク転写像を、再転写シートのインク転写像が形成され
た面とは反対側の面から圧力を瞬時に加えるだけで、マ
イクロカプセルが破壊されて離型液が流出し、インク転
写像が再転写シートから極めて容易に剥離して所望の紙
、プラスチック、金属、木材等の被転写物上への感圧再
転写が可能となる。これは、離型液として液体の離型剤
を使用しているためインク転写像と再転写シートとの間
に離型液か侵入しやすいばかりでなく、離型液そのもの
も強力な剥離作用を有するものを使用できるため、従来
よりも短時間でインク転写像の剥離か可能となっている
ためである。そして、感圧再転写後、かかる再転写シー
トの表面処理層上には残留インクがなく、更には転写し
た印字像も潰れ、広かり、脆さがなく、従って被転写物
上に強固に感圧接着した良好な像を得ることが可能であ
る。
[実施例コ 以下に本発明を具体化した一実施例を示す図面を参照し
ながらその詳細を説明する。
第1図は本発明の乾式転写材のシートの拡大断面図であ
る。
乾式転写材のシートは、第1図に示すように、再転写シ
ート1上のインク転写像が形成される面上に、離型層2
が設けてられている。そして離型層2は、インク転写像
を剥離する離型液3を内包し且つ外部圧力により破壊さ
れるマイクロカプセル4を含有構成してなる層である(
第2図参照)。
離型液は、優れた離型性(剥離性)を有する物質が特に
望ましい。即ち、シリコーン系化合物、フッ素系化合物
、オレフィン系化合物、パラフィン系ワックス類等の公
知の材料を用いることが望ましい。
そして、外部圧力によって破壊するマイクロカプセル壁
物質材料としては、メラミン−ホルムアルデヒド樹脂、
尿素−ホルムアルデヒド樹脂、ゼラチン、アラビアゴム
、ポリビニルアルコール、卵白、アルギン酸塩、ゼイン
、カゼイン、メチルセルロース、カルボキシメチルセル
ロース、カラゲーナン、エチレン−無水マレイン酸共重
合体、ビニルメチルエーテル−無水マレイン酸共重合体
、尿素−ホルマリン樹脂、メラミン−ホルマリン樹脂、
ポリウレタン樹脂及びポリ尿素等の公知の材料を用いる
ことが可能である。
また、マイクロカプセル4のカプセル径は、0.1〜2
0μmが望ましいが、スタンプ圧力相当の圧力を以って
、良好な感圧再転写性を付与するために好ましくは0.
5〜10μmであることか特に望ましい。つまり、マイ
クロカプセル4のカプセル径が0.1μm未満ではマイ
クロカプセルの破壊に最低限必要な圧力値が大幅に増加
するため、マイクロカプセルが破壊しにくくなる。一方
、マイクロカプセル4のカプセル径が20μm以上では
、マイクロカプセル4の破壊に最低限必要な圧力値か大
幅に低下するため、マイクロカプセルが破壊しやすくな
るため、上述の範囲が特に望ましい。
同様に塗布厚も、1〜20μm1好ましくは1〜10μ
mであることが特に望ましい。つまり、塗布厚が1μm
未満では、良好な感圧再転写に必要な離型性が得られな
い。一方、塗布厚が20μm以上では、マイクロカプセ
ル4が破壊しやすくなるため、上述の範囲が特に望まし
い。
そして、本発明の乾式転写材の再転写シート1として、
同等限定されないものであるが、好ましくは従来から乾
式転写材の再転写シート基材として用いられている公知
のものが好ましい。最も好ましくは、再転写シート1が
一般にインクリボンを介してサーマルヘッドと配置する
ことにより、サーマルヘッドの有する熱が再転写シート
1に大きく伝導するため、乾式転写材の再転写シート1
には、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブ
チレンテレフタレート等のポリエステル、ポリイミド、
ポリカーボネート、ポリサルフォン、ポリエーテルサル
フォン、ポリフェニレンサルファイド等からなる樹脂フ
ィルム、もしくはコンデンサー紙、グラシン紙等の紙が
特に望ましい。
また、その厚さとしても材料の種類により適宜に決定さ
れることとなるが、10〜250μmが望ましい。しか
しながら、スタンプ圧力相当の圧力を以って良好な感圧
再転写像を得るために、好ましくは20〜100μmの
範囲の厚さのものを用いることが特に望ましい。即ち、
再転写シートの厚さが10μm未満では、再転写シート
の走行性が大幅に低下することになり、一方で、再転写
シートの厚さが250μm以上では、再転写シートのイ
ンク転写像が形成された面とは反対側の面から加える圧
力が減衰することにより、マイクロカプセルが破壊しに
くくなるため、上述の範囲が特に望ましい。
更には、離型液3をマイクロカプセル化する際と、マイ
クロカプセル液を調製する際に主に用いる分散剤、もし
くは乳化剤として、ヘキサメタリン酸ナトリウム、縮合
ナフタレンスルホン酸ナトリウムを始めとするイオン性
界面活性剤等の公知の分散剤、グリセリン脂肪酸エステ
ル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル
、プロピレングリコール脂肪酸エステルを始めとする非
イオン性界面活性剤等の公知の乳化剤を用いることが可
能である。
また、離型層2には、バインダー剤、粘着付与剤、表面
改質剤等を含有せしめることが可能であり、何等差しつ
かえのないものである。
まず、バインダー剤としては、カゼイン、ゼインを始め
とするタンパク質系・ニトロセルロース、アセチルセル
ロースを始めとするセルロース系等の親油性バインダー
剤と、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウ
ム、ポリエチレンオキシド、カルボキシメチルセルロー
ス、ポリビニルピロリドン、ヒドリキシプロピルセルロ
ース等の水溶性バインダー剤、ポリアミド樹脂・ポリブ
チレンテレフタレートを始めとするポリエステル樹脂・
ポリカーボネート樹脂・ポリフェニレンオキシドを始め
とするポリエーテル樹脂・ポリエチレン樹脂・ポリプロ
ピレン樹脂・ポリスチレン樹脂・ポリ塩化ビニル樹脂・
エチレン−酢酸ビニル共重合体・ポリメチルメタアクリ
ル酸メチル・アイオノマー樹脂・フッ素樹脂等の熱可塑
性バインダー剤、フェノール樹脂・尿素樹脂・メラミン
樹脂・エポキシ樹脂・シリコーン樹脂・ポリイミド樹脂
・ポリウレタン樹脂等の熱硬化性バインダー剤より選ば
れる少なくとも1種以上を含有構成してなる樹脂系バイ
ンダーが用いられ、また、キャンデリラワックス、カル
ナバワックス、マイクロ・ンクス、木ろう等の植物系ワ
ックス、蜜ろう、ラノリン、鯨ろう等の動物系ワックス
、モンタンワ、7クス、セレシン等の鉱物系ワックス、
パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス等
の石油ワックスより選ばれる少なくとも1種以上を含有
構成してなるワックス系バインダーが用いられることも
可能である。また、樹脂系バインダーより選ばれる少な
くとも1種以上とワックス系バインダーより選ばれる少
なくとも1種以上とを組み合わせて用いることも可能で
あり、何等差しつかえのないものである。
ついで、粘着付与剤は、硬度向上、凝集力付与、粘着力
付与、そしてインクの密着性向上、及び感熱接着性組成
と感圧接着性組成の粘着付与の働きをも有するものであ
り、その具体例としては、石油樹脂、ロジン系樹脂、ケ
トン樹脂、ポリアミド樹脂、フェノール樹脂等から含有
構成されてなるものが用いられる。
そして、表面改質剤は、リボン表面のべとつき、粘着性
を無くし、摩擦抵抗を小さくすることによって、ブロッ
キング等の無い良好な保存性及び蛇行、スリップのない
良好なリボン走行性を得ることを可能とするものであり
、その具体例としては、弗素系ポリマー、シリコーン系
ポリマー等を始めとする公知の材料を用いることが可能
である。
以下に、実験例を詳細に説明することとするか、本発明
が、そのような記載によって同等制約をも受けるもので
ないことは言うまでもないところである。
また、本発明には、以下の実験例の他にも、本発明の主
旨を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて
種々たる変更、修正、改良等を加え得るものであること
が理解されるべきところである。
(実験例1) 第1図に示すように、再転写シート1上に、離型液3を
含有内包したマイクロカプセル4を含有構成する離型層
2を設ける。
次に、乾式転写材のシートを製造工程にしたがって説明
する。
まず、最初に、離型剤の微分散、乳化工程を行なう。離
型剤の微分散、乳化工程は、シリコーンオイル離型剤を
攪拌等の機械的方法で微粒化することにより、シリコー
ンオイル離型剤を含有構成する微分散液、もしくは乳化
液の調製を行なう工程である。ここでは、効率良く微分
散、乳化させ、且つ得られた微分散液、乳化液を安定に
維持するために非イオン性界面活性剤を用いた。
続いて、シリコーンオイル離型剤の微分散、乳化工程で
調製した離型液3を、特定の外部圧力値以上で破壊する
特性を有したマイクロカプセル壁物質、メラミン−ホル
ムアルデヒド樹脂を以って含有内包させて、マイクロカ
プセル4を作製するマイクロカプセル化工程を行う。
次いで、マイクロカプセル化工程で作製したマイクロカ
プセル4を分散剤、もしくは乳化剤を用いて、微分散、
もしくは乳化させた後、ポリビニルピロリドンの樹脂系
バインダーを添加したマイクロカプセル液を調製するマ
イクロカプセル4の微分散、乳化工程を行う。
更に、マイクロカプセル4の微分散、乳化工程で調製し
たマイクロカプセル液を、公知の塗布方法、例えばバー
塗布方法、ブレード塗布方法、エアナイフ塗布方法、グ
ラビア塗布方法、ロールコーティング塗布方法、スプレ
ー塗布方法、もしくはデイツプ塗布方法等により、再転
写シート1のポリエチレンテレフタレート(PET)上
に塗布する。
そして、マイクロカプセル液の塗布工程での塗布直後に
110℃雰囲気下の加熱乾燥を行う。このマイクロカプ
セル塗布層の乾燥工程により、離型層2が形成され、最
終的な本発明の乾式転写材のシートが形成される。
一方、第3図は、熱転写によりインクリボンからインク
転写像Pが転写された本実験例1のシート(乾式転写材
)を用いて感圧再転写する様子を示す拡大断面図である
まず、乾式転写材5の製造方法の手順を簡略に説明する
最初に、フィルム状リボン基材上に感圧接着性インク層
8及び感熱接着性層7を設けて構成される乾式転写材製
造用インクリボンをカートリッジ内に収納してリボンカ
ートリッジを作製する。そして、リボンカートリッジを
公知の乾式転写材製造装置に装着して、乾式転写材製造
装置内蔵のサーマルヘッドとインクリボンとを接触密着
させる。
また、インクリボンのサーマルヘッドとは反対側に前記
再転写シート1かその離型層2をインクリボンに対向さ
せて密着配置されている。
続いて、データを入力することにより、サーマルヘッド
の多数の発熱素子のうち、記録する文字や図形等に対応
した発熱素子のみを感熱接着性層7及び感圧接着性イン
ク層8の熱溶融温度以上に発熱させる。これにより、再
転写シート1の離型層2上に所望のインク転写像Pが感
熱転写され、所望のインク転写像Pを有した乾式転写材
5を製造できる。
また、感熱接着性層7は、一般に感熱接着性組成を含有
して構成される。そして、感熱接着性組成としては、特
に感熱接着性の大きな樹脂、例えばエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体、ポリ酢酸ビニル、アイオノマー、アクリル
系重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エ
チレン−アクリル酸共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル
共重合体、ポリビニルブチラール、ポリビニルピロリド
ン、ポリビニルアルコール、ポリアミド、エチルセルロ
ース等より選ばれる少なくとも1種以上から含有構成さ
れたものが挙げられる。
更に、感圧接着性インク層8は、一般に感圧接着性組成
及びインク組成を含有して構成される。
そして、感圧接着性組成としては、ポリ塩化ビニル、ポ
リアクリル酸エステル、エチレン−酢酸ビニル共重合体
1.エチレン−エチルアクリレート共重合体、ポリ酢酸
ビニル、ポリビニルエーテル、ポリビニルアセタール、
ポリイソブチレン等のビニル系高分子;エチルセルロー
ス、ニトロセルロース、酢酸セルロース等の繊維系高分
子;塩化ゴム、天然ゴム等のゴム系高分子より選ばれる
少なくとも1種以上から含有構成されたものが挙げられ
、インク組成としては、各種色相を表現することの可能
な着色剤、主としてカーボンブラック等を始めとする顔
料が使用されることとなるが、酸によって発色するロイ
コ型染料、塩基によって発色するジアゾ型染料等を始め
とする染料を必要に応じて適宜使用することが可能であ
り、同等限定されないものである。
そして、酸によって発色するロイコ型染料の発色成分に
は、フタライド系化合物、フルオラン系化合物、ラクト
ン系化合物、トリフェニルメタン系化合物、ローダミン
ラクタム系化合物及びキノン系化合物等の公知の材料を
主に使用することができる。そして、顕色剤として、フ
ェノール系物質もしくは、酸性物質が主に用いられ、発
色成分と発色温度で発色反応が進行することで単色発色
する機構となっている。
また、塩基によって発色するジアゾ型染料は、酸性物質
であるジアゾ化合物と、塩基性染料前駆体であるカップ
リング化合物を組み合わせて構成されるものであり、加
熱による物質の接触に基づいて単色発色するものである
更に、感熱接着性組成及び感圧接着性組成には、粘着付
与剤、バインダー剤、表面改質剤等を含有せしめること
が−船釣となっている。
そして、再転写シート1のインク転写像Pが形成された
面を被転写シート9に密着固定した後、再転写シート1
のインク転写像Pが形成された面とは反対側の面から、
押圧部材6を用いてスタンプ圧力に相当する圧力を加え
てマイクロカプセル4を破壊、含有内包する離型液3を
流出せしめることにより、インク転写像Pが再転写シー
トから容易に剥離して紙、プラスチック、金属、木材等
の被転写シート9上に感圧再転写した結果、漬れ、広が
り、脆さ等のない良好な品質の感圧再転写像を得ること
ができた。
尚、押圧部材6から加えるスタンプ圧力の大きさはマイ
クロカプセル4の破壊に必要な圧力値と対応するもので
、10 g/ cm’ 〜2000 g/cm”が望ま
しいが、良好な感圧再転写像を容易に得るために、好ま
しくは70g/cm’〜1000g/cm’であること
が特に望ましい。つまり、スタンプ圧力の大きさがLo
g/am2未満では、感圧再転写がおきやすいため、乾
式転写材5の保存性が低下することになる。一方、スタ
ンプ圧力の大きさか2000g/cm”以上では、スタ
ンプでは得られない圧力であるため、上述の範囲が特に
望ましい。
しかも、シリコーンオイル離型剤が瞬時に流出し、第3
図における離型層2と感熱接着性層7との密着力が瞬時
に低下するため、極短時間で感圧再転写像を得ることも
可能となった。
以上のようにして、本実験例1の乾式転写材がら得られ
た感圧再転写像と、比較例として従来例の感圧再転写像
を用いて、耐候性を観察比較した結果を第6図に示す。
尚、観察及び比較方法としては、50’C80%RH雰
囲気下において連続放置しながら目視にて観察を行い、
亀裂、滲み及び色相等の変化が確認された試料数を試験
試料数100個に対して求めたものである。
また、従来例の感圧再転写像とは、具体的に述べるなら
ば、離型剤を含有内包したマイクロカプセルを含有して
いない乾式転写材のシートを用いて作製した乾式転写材
から得られた感圧再転写像をさすものである。
従来例の感圧再転写像と観察比較した結果、本実験例1
においては再転写シート1上にシリコーンオイル離型剤
を用いて含有内包したマイクロカプセル4を含有せしめ
た離型層2を設けたため、本発明の乾式転写材のシート
を用いて作製した乾式転写材から得られた感圧再転写像
は、480〜720時間経過した後も、亀裂、滲み等の
発生及び色相等の変化も見られず耐候性に優れているこ
とがわかる。
(実験例2) 第4図に示すように、再転写シート1に界面改質層10
を設け、その上に離型層2を設けた他は実験例1と同様
にして、乾式転写材のシートを作製した。
そして、実験例1と同様にして、本実験例2の乾式転写
材のシートを用いて乾式転写材を作製して、感圧再転写
試験を行った結果、スタンプ圧力に相当する外部圧力を
以って、マイクロカプセル4が破壊、離型液3が流出し
、離型層2とインク転写像との密着力が瞬時に低下した
ため、潰れ、広かり、脆さ等のない良好な品質の感圧再
転写像を極短時間で得ることが可能であった。
また、実験例1と比較しても、本実験例2の乾式転写材
のシートは、界面改質層1o上に、離型液3を含有内包
したマイクロカプセル4を含有して構成される離型層2
を設けたので、離型層2と再転写シート1との密着性が
改善された。従って、再転写シート1の界面改質層1o
及び離型層2とは反対側の面から圧力を加えて感圧再転
写を試みる際、離型層2がずれないため有効にマイクロ
カプセル4が破壊して、離型液3が流出することがより
可能となり、乾式転写材のシートの耐候性も改善された
更に、乾式転写材のシートを用いて作製した乾式転写材
から得られた感圧再転写像と、比較例として従来例の感
圧再転写像を用いて、実験例1と同じように耐候性を観
察比較した。その結果、実験例1同様、優れた耐候性が
得られた。
(実験例3) 更に、第1図における離型層2に、ポリエチレン、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレ
ート共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、アイオ
ノマ、エチレン−メタクリル酸共重合体、シリコーン及
びフッ素化合物より選ばれる少なくとも1種以上から構
成される表面処理剤の主成分11を含有せしめた他は、
実験例1と同様にして、乾式転写材のシートを作製した
そして、第5図が、本実験例3の乾式転写材のシートの
断面拡大図である。
そして、実験例1と同様にして、乾式転写材のシートを
用いて乾式転写材を作製して、感圧再転写試験を行った
結果、スタンプ圧力に相当する外部圧力を以って、マイ
クロカプセル4が破壊して離型液3が流出し、離型層2
とインク転写像との密着力を瞬時に低下させたため、潰
れ、広がり、脆さ等のない良好な品質の感圧再転写像を
極短時間で得ることが可能であった。
また、実験例1及び実験例2と比較しても、本実験例3
の乾式転写材のシートは、再転写シート1上に、表面処
理剤の主成分11及び離型剤3を含有内包したマイクロ
カプセル4を含有せしめて離型層2を構成したので、再
転写シート1の離型層2とは反対側の面から圧力を加え
て感圧再転写を試みたところ、最も優れた感圧再転写性
が得られた。
更に、乾式転写材のシートを用いて作製した乾式転写材
から得られた感圧再転写像と、比較例として従来例の感
圧再転写像を用いて、実験例1及び実験例2と同じよう
に耐候性を観察比較した。
その結果、実験例1及び実験例2同様、優れた耐候性が
得られた。
[発明の効果] 以上に述べたように本発明によれば、再転写シートのイ
ンク転写像が形成される面上に、前記インク転写像を剥
離する離型液を内包し、且つ外部圧力により破壊される
マイクロカプセルを含有した離型層を設けたので、外部
圧力によりマイクロカプセルが破壊されて離型液が流出
すればインク転写像が再転写シートから瞬時に剥離する
ものである。このため、従来のように再転写シートの背
面を強圧しながら擦り続ける必要がなく被転写物に極め
て容易に再転写が可能となる。またシート上には残留イ
ンクがなく、更には感圧再転写した印字像も潰れ、広が
り、脆さがなく、従って被転写物上に強固に感圧接着し
た良好な像を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図までは、本発明を具体化した実施例を
示すものであり、第1図は乾式転写材の再転写シートを
示す拡大断面図、第2図はマイクロカプセルの断面図、
第3図は乾式転写材を用いて被転写物に感圧再転写する
様子を拡大断面で示す説明図、第4図は実験例2の乾式
転写材のシートの拡大断面図、第5図は実験例3の乾式
転写材のシートの拡大断面図、第6図は実験例1の乾式
転写材のシートを用いて作製した乾式転写材から得られ
た感圧再転写像と、従来例の感圧再転写像とを用いて、
耐候性を観察比較した結果を示す表であり、第7図は従
来の乾式転写材のシートの拡大断面図である。 図中、1は再転写シート、2は離型層、3は離型液、4
はマイクロカプセル、5は乾式転写材、6は押圧部材、
7は感熱接着性層、8は感圧接着性インク層、9は被転
写シート、10は界面改質層、11は表面処理剤の主成
分、12は表面処理層、Pはインク転写像である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱転写により再転写シート上に形成された文字や図
    形等のインク転写像を、外部圧力により所望の被転写物
    上へ感圧再転写せしめられ得るようにした乾式転写材に
    おいて、 前記再転写シートの前記インク転写像が形成される面上
    に、前記インク転写像を剥離する離型液を内包し、且つ
    外部圧力により破壊されるマイクロカプセルを含有した
    離型層を設けたことを特徴とする乾式転写材のシート。
JP2288207A 1990-10-25 1990-10-25 乾式転写材のシート Pending JPH04161381A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288207A JPH04161381A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 乾式転写材のシート
US07/782,370 US5156708A (en) 1990-10-25 1991-10-24 Transfer sheet to be used for producing a dry transfer material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288207A JPH04161381A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 乾式転写材のシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04161381A true JPH04161381A (ja) 1992-06-04

Family

ID=17727211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2288207A Pending JPH04161381A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 乾式転写材のシート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5156708A (ja)
JP (1) JPH04161381A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06293178A (ja) * 1992-11-25 1994-10-21 Sony Tektronix Corp 画像形成方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7622171B2 (en) * 2006-04-28 2009-11-24 Multi-Color Corporation Heat transfer label
US20110081552A1 (en) * 2009-10-06 2011-04-07 Williams Robert E Multilaminar tag material
US9296242B2 (en) * 2009-10-06 2016-03-29 Sev-Rend Corporation Tag material

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63128987A (ja) * 1986-11-19 1988-06-01 Brother Ind Ltd 乾式転写材の基本シ−ト
JP2929595B2 (ja) * 1988-09-19 1999-08-03 ブラザー工業株式会社 再転写シート
JPH0274393A (ja) * 1988-09-12 1990-03-14 Brother Ind Ltd 再転写シート
JP2976428B2 (ja) * 1988-09-19 1999-11-10 ブラザー工業株式会社 再転写シート
JP2929596B2 (ja) * 1988-09-19 1999-08-03 ブラザー工業株式会社 再転写シート
JPH0281682A (ja) * 1988-09-19 1990-03-22 Brother Ind Ltd 再転写シート
JP2929594B2 (ja) * 1988-09-19 1999-08-03 ブラザー工業株式会社 再転写シート
JPH07116536B2 (ja) * 1989-02-10 1995-12-13 三菱伸銅株式会社 高強度Cu合金
JPH02218714A (ja) * 1989-02-20 1990-08-31 Mitsubishi Kasei Corp 分離膜用封止剤
JPH02288206A (ja) * 1989-04-27 1990-11-28 Toshiba Glass Co Ltd 磁性粉末の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06293178A (ja) * 1992-11-25 1994-10-21 Sony Tektronix Corp 画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5156708A (en) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04161381A (ja) 乾式転写材のシート
JPS61273991A (ja) 感熱転写材
JPS5919193A (ja) 感熱記録紙
JPH058565A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH04161380A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH04251789A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH04305491A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JP3036021B2 (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH04251790A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH058563A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH04235087A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH058564A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPH04235088A (ja) 乾式転写材製造用インクリボン
JPS61177290A (ja) 感熱転写材
JPH03247484A (ja) スチルト材、およびそれを含有する感圧性層
JPS61268485A (ja) 感熱転写材
JPS62189192A (ja) 感熱転写材
JPH1086542A (ja) 感温変色性熱転写記録媒体
JPS61110591A (ja) 感熱転写材
JPS6322685A (ja) 感熱転写記録方法
JPS6334181A (ja) 感熱転写記録方法
JPH01269590A (ja) 感熱転写材
JPS59207286A (ja) 熱転写記録紙
JPH02106396A (ja) 感熱転写記録材料
JPH06171246A (ja) 転写シートの製法およびそれに用いる熱転写リボン