JPH0415859Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415859Y2
JPH0415859Y2 JP19740287U JP19740287U JPH0415859Y2 JP H0415859 Y2 JPH0415859 Y2 JP H0415859Y2 JP 19740287 U JP19740287 U JP 19740287U JP 19740287 U JP19740287 U JP 19740287U JP H0415859 Y2 JPH0415859 Y2 JP H0415859Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
horizontal
frame
indoor
horizontal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19740287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01102312U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19740287U priority Critical patent/JPH0415859Y2/ja
Publication of JPH01102312U publication Critical patent/JPH01102312U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0415859Y2 publication Critical patent/JPH0415859Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、パネル体を上下・左右に配設したカ
ーテンウオールの上下・左右に隣接するパネル体
のクロス部をシールする装置に関する。
〔従来の技術〕
実開昭62−144311号公報に示すように、パネル
体の室内側外周に室内側ガスケツトを四周連続し
て装着し、上下・左右に隣接するパネル体の室内
側ガスケツトを相互に圧着してクロス部の室内側
をシールすると共に、上下・左右に隣接するパネ
ル体の室外側間にバツクアツプ材を介してシーリ
ング材を装着し、このバツクアツプ材のクロス部
に前記室内側ガスケツトのクロス部に形成された
隙間を閉塞する突部を設けてクロス部をシールす
るシール装置が知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
かかるクロス部シール装置であれば、室内側ガ
スケツトのコーナー部によるR状弯曲により、上
下・左右に隣接する室内側ガスケツトのクロス部
に生じる隙間を閉塞して優れたシール性能を有す
るが、バツクアツプ材を介してシーリング材を装
着しているので、パネル体を取付けた後にバツク
アツプ材とシーリング材を装着せねばならず施工
性が悪くなると共に、バツクアツプ材が突部を有
する特殊形状となるのでコストが高くなつてしま
う。
そこで、本考案は、上下・左右に隣接するパネ
ル体のクロス部のシール性能を優れたものにでき
ると共に、簡単に施工できるばかりか、コストを
安くできるようにしたカーテンウオールのクロス
部シール装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕
上枠2と下枠3と左右の縦枠4,4′より成る
方形枠5にパネル6を取付けてパネル体1とし、
このパネル体1を上下・左右に連続して配設した
カーテンウオールにおいて、前記上枠2の横板1
0、下枠3の横板20、左右の縦枠4,4′の横
板30における室内側寄り位置に凹部を四周連続
して形成し、この各凹部に室内側ガスケツト40
を四周連続して装着し、前記下枠3の横板20に
おける室外側寄り位置に下向きの受片25を一体
形成し、前記一方の縦枠4′の横板30に室外側
突出片37を、前記受片25と室内外側方向に同
一位置として一体形成し、前記他方の縦枠4の横
板30に前記室外側突出片37の室外側面に圧接
する室外側縦シール材35を装着し、前記一方、
他方の縦枠4′,4の横板30における前記凹部
と室外側突出片37との中間位置に下向切欠部3
9を形成し、前記左右に隣接する上枠2,2の横
板10,10間に亘つて、縦板45を有する仕切
部材43を、その縦板45が前記縦枠4′,4の
横板30に形成した下向切欠部39に突出して取
付け、この仕切部材43の縦板45に横シール材
46を、前記左右の下枠3,3の受片25の室内
側面と前記左右の縦枠4,4′の室外側突出片3
7の室内側面に接して装着して前記室内側ガスケ
ツト40のクロス部室外側に外気と等圧の横空間
47を形成して、室内側ガスケツトのクロス部の
シール性能を優れたものにできると共に、面倒な
作業をせずに簡単に施工でき、しかも各シール材
を通常一般の形状としてコストを安くできるよう
にしたものである。
〔実施例〕
第3図はカーテンウオールの一部正面図であ
り、パネル体1が上下・左右に連続して配設して
あると共に、該パネル体1は上枠2、下枠3、左
右の縦枠4,4′より成る方形枠5内にパネル6
を取付けてあり、実施例においては縦骨7と無目
8が取付けられて複数の開口部9を形成し、各開
口部9にパネル6がそれぞれ取付けてある。
前記上枠2は第1図に示すように、横板10の
室外側に下向凹部11を形成すると共に、横板1
0の室内側に立上り片12を一体形成し、この立
上り片12の室内側に上向凹部13を形成し、か
つ室外側に横片14を一体形成してあると共に、
下向凹部11の上部に上向凹部15が形成してあ
り、この上向凹部15に室外側横シール材16が
装着してある。
前記下枠3は第1図に示すように、横板20の
室外側に上向凹部21を形成、実施例においては
押え片22とで上向凹部21を形成していると共
に横板20の室内側に下向凹部23を有する垂下
片24を一体形成し、かつこの垂下片24より室
外側に受片25が下向きに一体形成されている。
前記一方の縦枠4は第2図のように、横板30
の室外側に内向凹部31を形成、実施例において
は押え片32で内向凹部31を形成していると共
に、横板30の室内側には外向凹部33を形成
し、この外向凹部33より室内側には室内側縦シ
ール材34が室外側に向けて装着され、かつ室外
側には室外側縦シール材35が室内側に向けて装
着してある。
なお、他方の縦枠4′は第2図に示すように、
一方の縦枠4と同様に横板30の室外側に内向凹
部21を、室内側に外向凹部33を有すると共
に、その外向凹部33より室内側には室内側突出
片36を有し、かつ室外側には室外側突出片37
を有し、縦枠4,4′の上端面4aは第1図に示
すように上枠2の形状に合せた形状となり、かつ
中間部に上向切欠部38が形成され、下端面4d
は第1図に示すように下枠3の形状に合せた形状
となり、かつ中間部に下向切欠部39が形成して
ある。
そして、上枠2と下枠3は左右の縦枠4,4′
の横板30に突き合せてビスで連結され、上向凹
部13、下向凹部23、外向凹部33は四周連続
していると共に、室内側ガスケツト40が四周連
続して形成してある。
このようであるから、パネル体1を図示しない
建物躯体に上下・左右に連続して取付けると、各
室内側ガスケツト40が第1図、第2図に示すよ
うに圧接して室内側をシールすると共に、左右の
パネル体1は第2図に示すように一方の縦枠4の
室内・外側縦シール材34,35が他方の縦枠
4′の室内・外側突出片36,37圧着して密閉
された室内側縦空間41と外気に開口した室外側
縦空間42を形成している。
他方、上枠2の横片14には仕切材43が左右
に隣接する上枠2の横片14間に亘つて取付けら
れ、該仕切材43は取付横板44と縦板45で略
T字状の長尺材となり、かつ縦板45には横シー
ル材46が室外側に向けて装着され、この横シー
ル材46が下枠3の受片25と他方の縦枠4′の
室外側突出片37の室内側面に圧着してクロス部
において室内側ガスケツト40の室外側に横空間
47を形成している。
つまり、仕切材43の縦板45は縦枠4の下向
切欠部39に位置して左右に隣接するパネル体
1,1間に亘つて配設され、取付横板44の下向
片44aが縦枠4の上向切欠部38に位置してい
る。
前記横空間47は取付横板44に形成した透孔
48と横片14に形成した透孔49を経て仕切部
材43より室外側に形成した横空間50に開口
し、この横空間50は前記室外側縦空間42より
外気に連通して前記横空間47は外気と等圧とな
つている。
このように、上下・左右に隣接するパネル体1
のクロス部における室内側ガスケツト40の圧着
部の室外側に横空間47を形成し、その横空間4
7を外気と等圧としたからシール性を優れたもの
にできる。
また、仕切部材43を左右に隣接する上枠2,
2の横片14,14間に亘つて取付け、この仕切
部材43に装着した横シール材46を左右に隣接
する下枠3,3の受片25,25及び他方の竪枠
4′の室外側突片37に圧着して横空間47を形
成したので、バツクアツプ材やシーリング材を装
着する必要がなく仕切部材43を取付けるだけで
良いから施工が容易となるばかりか、通常一般の
形状である横シール材46を用いれば良いからコ
ストを安くできる。
なお、仕切部材43は左右に隣接する上枠2間
全長に亘つて取付けても良いし、クロス部におい
てのみ所定長さに亘つて取付けても良いと共に、
横シール材46をパネル体1の下枠3の横板20
に圧着しても良い。
〔考案の効果〕
室内側ガスケツト40のクロス部室外側に外気
と等圧の横空間47を形成したので、クロス部の
シール性能を優れたものにできる。
前記横空間47を、受片25、仕切部材43、
室外側突出片37、横シール材46、室外側縦シ
ール材35により形成し、左右の縦枠4,4′の
横板30に仕切部材43の縦板45が突出する下
向切欠部39を形成したので、各シール材を予じ
め装着すると共に、仕切部材43を上枠2に取付
けるだけで良く、従来のように面倒なバツクアツ
プ材、シーリング材の装着作業を行なう必要がな
くカーテンウオールの施工が容易となるばかり
か、各シール材は通常一般の形状のものを使用で
きるのでコストを安くできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は縦断面
図、第2図は横断面図、第3図はカーテンウオー
ルの正面図、第4図はクロス部の斜視図、第5図
は仕切部材の取付状態を示す斜視図である。 1はパネル体、2は上枠、3は下枠、4は一方
の縦枠、4′は他方の縦枠、35は室外側縦シー
ル材、37は室外側突出片、40は室内側ガスケ
ツト、43は仕切部材、47は横空間。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上枠2と下枠3と左右の縦枠4,4′より成る
    方形枠5にパネル6を取付けてパネル体1とし、
    このパネル体1を上下・左右に連続した配設した
    カーテンウオールにおいて、 前記上枠2の横板10、下枠3の横板20、左
    右の縦枠4,4′の横板30における室内側寄り
    位置に凹部に四周連続して形成し、この各凹部に
    室内側ガスケツト40を四周連続して装着し、 前記下枠3の横板20における室外側寄り位置
    に下向きの受片25を一体形成し、前記一方の縦
    枠4′の横板30に室外側突出片37を、前記受
    片25と室内外側方向に同一位置として一体形成
    し、前記他方の縦枠4の横板30に前記室外側突
    出片37の室外側面に圧接する室外側縦シール材
    35を装着し、前記一方、他方の縦枠4′,4の
    横板30における前記凹部と室外側突出片37と
    の中間位置に下向切欠部39を形成し、 前記左右に隣接する上枠2,2の横板10,1
    0間に亘つて、縦板45を有する仕切部材43
    を、その縦板45が前記縦枠4′,4の横板30
    に形成した下向切欠部39に突出して取付け、こ
    の仕切部材43の縦板45に横シール材46を、
    前記左右の下枠3,3の受片25の室内側面と前
    記左右の縦枠4,4′の室外側突出片37の室内
    側面に接して装着して前記室内側ガスケツト40
    のクロス部室外側に外気と等圧の横空間47を形
    成したことを特徴とするカーテンウオールのクロ
    ス部シール装置。
JP19740287U 1987-12-28 1987-12-28 Expired JPH0415859Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19740287U JPH0415859Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19740287U JPH0415859Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01102312U JPH01102312U (ja) 1989-07-11
JPH0415859Y2 true JPH0415859Y2 (ja) 1992-04-09

Family

ID=31487952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19740287U Expired JPH0415859Y2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415859Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523739Y2 (ja) * 1989-11-30 1997-01-29 日本碍子株式会社 カーテンウォールのオープンジヨイント構造
JP2783694B2 (ja) * 1991-03-08 1998-08-06 ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 ユニット式カーテンウォール
JPH08184113A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Nippon Kentetsu Co Ltd ユニットカ−テンウォ−ルの止水構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01102312U (ja) 1989-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415859Y2 (ja)
CA1060717A (en) Glazing system
JPH0412884Y2 (ja)
JPH0751935Y2 (ja) ディビジョンバーのシール構造
JPS6311275Y2 (ja)
JPH0414572Y2 (ja)
JP2660893B2 (ja) 方立連結部のシール材接続構造
JPH0415858Y2 (ja)
JPS63233144A (ja) ユニツト式カ−テンウオ−ル
JPH0412885Y2 (ja)
JPH07640Y2 (ja) 後付ブラインド内蔵サッシ
JP2000087485A (ja) 外 壁
JPH0747864B2 (ja) 外壁竪目地用ガスケツト
JPS5846211Y2 (ja) 枠材連結部の水密構造
JPS641369Y2 (ja)
JPS6141862Y2 (ja)
JP3487226B2 (ja) パネル外壁
JPH10317559A (ja) パネル構造
JPH0124498Y2 (ja)
JPH029029Y2 (ja)
JPH08239924A (ja) ユニットカ−テンウォ−ルのガラス廻りのコ−ナ−接続部シ−ル構造
JPS6236886Y2 (ja)
JPS5914627Y2 (ja) 二重窓装置
JPH0412882Y2 (ja)
JPS6212016Y2 (ja)