JPH029029Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029029Y2
JPH029029Y2 JP1982016099U JP1609982U JPH029029Y2 JP H029029 Y2 JPH029029 Y2 JP H029029Y2 JP 1982016099 U JP1982016099 U JP 1982016099U JP 1609982 U JP1609982 U JP 1609982U JP H029029 Y2 JPH029029 Y2 JP H029029Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stile
frame
shoji
opening frame
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982016099U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58118183U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1609982U priority Critical patent/JPS58118183U/ja
Publication of JPS58118183U publication Critical patent/JPS58118183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH029029Y2 publication Critical patent/JPH029029Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は三重サツシに関する。詳しくは二重
サツシ構成材を用いた三重サツシに関する。
従来、断熱性を計り、又同時に遮音性も改善す
るため二重サツシが多用されている。二重サツシ
によつても断熱の効果は大きいが尚断熱効果を高
めたい要請にはアルミに合成樹脂材を間挿した
枠、框部材を用いたり、三重サツシにしたりして
断熱性能の向上を計る。従来の三重サツシは三重
サツシとして当初より製作され、通常の引違い障
子を三重に備えるべく、開口枠に引違い三組分の
障子の案内レールを突条として設けるため、三重
サツシ用の開口枠を特別に必要とし、そうして突
条のレールにガイドフランジを備える戸車を係合
するようにするから障子の厚さを小さくすること
が困難となり、又開口枠の壁面方向の高さも大き
くなり、全体の見込方向の厚さも小さくすること
がなかなか困難である。
一般に二重サツシの内部側の障子と外部側の障
子間は遮音性の向上、断熱性の向上のためかなり
の間隔をあけており、この間隔のため生じた空間
は利用されていなかつた。
この考案は三重サツシを専用に製作することの
問題点を解消して二重サツシを簡単に三重サツシ
にすることにより開口部の断熱性能を向上せんと
するものである。
この考案は開口枠がアルミの外開口枠と合成樹
脂の内開口枠を有し、外開口枠の内周に内開口枠
があるように重ねて結合され、外開口枠にアルミ
の框材の外部側引違い障子を備え、内開口枠に合
成樹脂の框材の内部側引違い障子を備えたものに
おいて、外部側と内部側の引違い障子の間に中間
の引違い障子が配され、外開口枠と内開口枠の結
合部の位置において該中間の障子が案内される案
内条を内開口枠に設けた三重断熱サツシである。
以下、図面に従つて、この考案の実施例につい
て説明する。第1図は内部側より見る三重サツシ
の正面図、第2図は第1図のA−A拡大断面図、
第3図は第1図のB−B拡大断面図である。ただ
し第3図は図形を90度回動して表示してあり右側
が上部である。第3図は障子を開けて障子が重な
つた断面が示されている。
開口枠1は外部側と内部側が分れており、内部
側は内上枠2a、内下枠3a、内竪枠4aが四方
組みされて内開口枠1aを構成して建屋の躯体5
に内上枠2a、内下枠3aは直接、内竪枠4aは
ライナ6を間挿して固定されている。外部側は外
上枠2b、外下枠3b、外竪枠4bが四方組みさ
れて外開口枠1bを構成して建屋躯体5に外付け
に固定されている。内開口枠1aと外開口枠1b
は嵌合部8を構成するように内上枠2a、内下枠
3a、内竪枠4aに夫々フランジ9を備えて方形
に配されたフランジ9の内側に外上枠2b、外下
枠3b、外竪枠4bにフランジ11を設けて方形
に配されたフランジ11の外側が嵌入する。更に
又内上枠2aには外上枠2bのフランジ11に接
する突条12を設け、内下枠3aには外下枠3b
のフランジ11に接する突条12を設けて、フラ
ンジ9の小ねじ穴を挿通して小ねじ14をフラン
ジ11のめねじにねじ込み固定してある。内竪枠
4aに同様に外竪枠4bに接する突条12を設
け、又フランジ9の小ねじ穴を挿通して小ねじを
フランジ11にねじ込んである(小ねじは図示さ
れない)。
障子は内部側の引違い障子15,16、外部側
の引違い障子19,21、内部側の障子と外部側
の障子の間に入る中間の引違い障子17,18を
備える。
内部側の引違い障子15,16を案内する下側
レール22,23は内下枠3aの広幅T溝に嵌入
するように溝形をした一体のレール部材24をな
しており、レール部材24の角には内下枠3aの
広幅T溝に嵌入係合するように突条24−1を備
える。
内部側の引違い障子の内障子15は上框25、
下框26、竪框27、召合せ框28が四方組さ
れ、竪框27、召合せ框28の内周溝にはアタツ
チ材29が嵌入し、アタツチ材29と上框25、
下框26の内周溝にグレージングチヤンネルビー
ド31を介してガラス32が嵌入している。下框
26に備える戸車33がレール23に係合してお
り、上框25の上部溝内の条溝に対向して備える
気密パツキン34が内上枠2aの突条の上側レー
ル35を挾持して気密が計られ、竪框27、召合
せ框28の上部に固定された図示されない案内片
により内障子15の上部は引寄せを許すように上
側レール35に案内され、下框26の溝内の条溝
に対向して嵌入する気密パツキン36が下側レー
ル23を抱くように挾持している。内障子15を
閉めたときに接する気密パツキン37が片側の内
竪枠4aの条溝に嵌入しており、他の内竪枠4a
には召合せ框28の戸当り材38が嵌入してい
る。
内部側の引違い障子の外障子16は上框39、
下框41、竪框42、召合せ框43が四方組みさ
れ、竪框42、召合せ框43の内周溝にはアタツ
チ材44が嵌入し、アタツチ材44と上框39、
下框41の内周溝にグレージングチヤンネルビー
ド45を介してガラス46が嵌入している。下框
41に備える戸車47が下側レール22に係合し
ており、上框39の上向きの溝内の条溝に対向し
て備える気密パツキン48が内上枠2aの突条の
上側レール49を挾持して気密が計られ、竪框4
2、召合せ框43の上部に固定された図示されな
い案内片により上框39は引寄せを許すように上
側レール49に案内され、下框41の下向きの溝
内の条溝に対向して備える気密パツキン50が下
側レール22を抱くように挾持している。外障子
16を閉めたときに外障子の竪框42が接する気
密パツキン51が片側の内竪枠4aの内周に設け
た突条端の条溝に嵌入しており、他の内竪枠4a
には召合せ框43に嵌入するアタツチ材の煙り返
し43−1が当る戸当り材52が固定してある。
召合せ框28には煙り返し43−1と係合する煙
返し28−1が設けられる。更に又内竪枠4aの
内周の突条端の条溝には竪框27,42に夫々接
して気密を計るように気密パツキン53が設けて
ある。
外部側の内障子19、外障子21についてのべ
る。内障子19は上框54、下框55、竪框5
6、召合せ框57が四方組みされ、これらの内周
溝にグレージングチヤンネルビード58を介して
ガラス59が保持されており、下框55に固定さ
れた図示されない戸車が外下枠3bの下側レール
60に係合し、上框54の上向きの溝に入り込ん
だ外上枠2bの上側レール61に係合する図示さ
れない案内片により案内されている。該案内片は
竪框56、召合せ框57の上部に固定されてい
る。内障子19は上框54の条溝に嵌入する気密
パツキン63が引寄時上側レール61に接して上
側の気密が計られ、下側は下框55の条溝に嵌入
する気密パツキン64がレール60の直下の外下
枠3bの水返しに接して気密が計られている。外
竪枠4bの片側の内周には先端に竪框56に接し
て気密を計る気密パツキン65の嵌入する条溝を
備える突条66が設けてある。
外部側の外障子21は上框67、下框68、竪
框69、召合せ框71が四方組みされ、これらの
内周溝にグレージングチヤンネルビード72を介
してガラス73を保持したもので、下框68に固
定された図示されない戸車が外下枠3bのレール
74に係合し、上框67の上向きの溝に入り込ん
だ外上枠2bの上側レール75に係合する図示さ
れない案内片により上側が案内されている。該案
内片は竪框69、召合せ框71の上部に固定され
ている。外障子21は上框67の条溝に嵌入する
気密パツキン64が引寄時上側レール75に接し
て上側の気密が計られ、下側は下框68の条溝に
嵌入する気密パツキン78が外下枠3bの水返し
に当接して下側の気密が計られるようになつてい
る。外竪枠4bの片側の内周には先端に竪框69
に接して気密を計る気密パツキン81の嵌入する
条溝を備える突条82が設けてある。
召合せ框57,71には互に係合する煙返し5
7−1,71−1が設けてある。
開口枠1の外部側には上框83、下框84、竪
框85が四方組みされ、各框の外部側に設けた条
溝に防虫網86の縁辺を弾性条87により押込ん
で防虫網86を張設して網戸とし、下框84に固
定された戸車88が外下枠3bの外側材を兼ねる
レール89に係合し、上側は上框83に固定した
案内部材90が突条76と外上枠2bの外側材間
の条溝91に嵌入して案内されるようになつてい
る。
中間障子についてのべる。内上枠2aには内部
側の引違い障子の外障子16の上框39に入り込
んでいる上側レール49の外部側に隣りあつて突
条93を備え、突条93の外部側に突条94を設
けて案内条溝95を構成し、内下枠3aには案内
条溝95直下に同幅の案内条溝96を形成するた
め突条97,98を設ける。案内条溝95,96
の底は内上枠2a、内下枠3aの内周材部2a−
1,3a−1と夫々同一面にあり、案内条溝96
の底面には戸車もしくは戸滑り材の係合するレー
ル99,101を設ける。
案内条溝95,96には中間の内障子17,1
8が引違いに嵌入する。内障子17は上框10
2、下框104、案内条溝95,96の幅一ぱい
に納まる竪框105、召合せ框106が四方組み
され、これらの内周溝には接着剤を介して透明ア
クリル板107が嵌入している。竪框105、召
合せ框106の下端にはレール99と係合して滑
動するように突条を備えた戸滑り材109が嵌入
固定されている。戸滑り材は戸車に代えてもよ
い。外障子18は上框111、下框112、案内
条溝95,96の幅一ぱいに納まる竪框113、
召合せ框114が四方組みされ、これらの内周溝
には透明アクリル板115が接着剤を介して嵌入
している。竪框113、召合せ框114の下端に
はレール101と係合して滑動するように突条を
備えた戸滑り材117が嵌入固定されている。戸
滑り材は戸車に代えてもよい。
召合せ框106,114には夫々戸当りと気密
機能を兼ねる煙返し118,119が嵌着されて
おり、竪框105,113には夫々戸当りと気密
を計るパツキン121,122が嵌入している。
ここにおいて外側の開口枠1bの構成材はアル
ミニウムであり、内側の開口枠1aの構成材は合
成樹脂であり、内部側の引違い障子15,16の
框構成材は合成樹脂であり、中間の障子17,1
8の框構成材は合成樹脂又はアルミニウムであ
り、外部側の障子19,21の框構成材はアルミ
ニウムである。
内部側の障子15,16、外部側の障子19,
21は通常の二重サツシの引違い障子のように開
閉でき又、建込みも内部側の障子15,16は内
部側より取付、取外しができ、外部側の障子1
9,21は外部側よりできる。
中間の障子17,18は第2図の状態より開け
ると内障子17の召合せ框106に備える煙り返
し118は外障子18の竪框113に当接し、外
障子18の召合せ框114の煙り返し119は内
障子17の竪框105に当接するようになつてい
る。
以上のように開口枠がアルミの外開口枠と合成
樹脂の内開口枠を有し、外開口枠の内周に内開口
枠があるように重ねて結合され、外開口枠にアル
ミの框材の外部側引違い障子を備え、内開口枠に
合成樹脂の框材の内部側引違い障子を備えた二重
サツシは外部側の引違い障子と内部側の引違い障
子の間は防音、断熱等のためかなりの空間をあけ
ており、該空間は他に用いられていなかつたがこ
の考案は上記二重サツシの外開口枠と内開口枠の
結合部内周に内開口枠の部分があるようにしてそ
の部分に上下に案内条を設けたから、更に開口枠
に施工を施すことなく随時断熱性能の高い材質の
引違い障子を設けることができ、断熱性能の大き
い三重サツシを簡単に得ることができる。又、開
口枠がアルミの外開口枠と合成樹脂の内開口枠の
二部材でできているので部材数が少なく、且つ内
開口枠に中間の障子が設けられているので中間の
障子には開口枠を伝わる外部の低温による結露が
生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の内部側より見る正
面図、第2図は第1図のA−A拡大断面図、第3
図は第1図のB−B拡大断面図である。 1……開口枠、1a……内開口枠、1b……外
開口枠、2a……内上枠、2b……外上枠、2a
−1……内周材部、3a……内下枠、3b……外
下枠、3a−1……内周材部、4a……内竪枠、
4b……外竪枠、5……躯体、6……ライナ、8
……嵌合部、9,11……フランジ、12……突
条、14……小ねじ、15,16……内部側の引
違い障子、17,18……中間の引違い障子、1
9,21……外部側の引違い障子、22,23…
…下側レール、24……レール部材、25……上
框、26……下框、27……竪框、28……召合
せ框、29……アタツチ材、31……グレージン
グチヤンネルビード、32……ガラス、33……
戸車、34……気密パツキン、35……上側レー
ル、36,37……気密パツキン、38……戸当
り材、39……上框、41……下框、42……竪
框、43……召合せ框、43−1……アタツチ材
の煙り返し、44……アタツチ材、45……グレ
ージングチヤンネルビード、46……ガラス、4
7……戸車、48……気密パツキン、49……上
側レール、50,51……気密パツキン、52…
…戸当り材、53……気密パツキン、54……上
框、55……下框、56……竪框、57……召合
せ框、57−1……煙返し、58……グレージン
グチヤンネルビード、59……ガラス、60……
下側レール、61……上側レール、63,64,
65……気密パツキン、66……突条、67……
上框、68……下框、69……竪框、71……召
合せ框、71−1……煙返し、72……グレージ
ングチヤンネルビード、73……ガラス、74…
…レール、75……上側レール、76……突条、
78,81……気密パツキン、82……突条、8
3……上框、84……下框、85……竪框、86
……防虫網、87……弾性条、88……戸車、8
9……レール、90……案内部材、91……条
溝、93,94……突条、95,96……案内条
溝、97,98……突条、99,101……レー
ル、102……上框、104……下框、105…
…竪框、106……召合せ框、107……透明ア
クリル板、109……戸滑り材、111……上
框、112……下框、113……竪框、114…
…召合せ框、115……透明アクリル板、117
……戸滑り材、118,119……煙返し、12
1,122……パツキン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開口枠がアルミの外開口枠と合成樹脂の内開口
    枠を有し、外開口枠の内周に内開口枠があるよう
    に重ねて結合され、外開口枠にアルミの框材の外
    部側引違い障子を備え、内開口枠に合成樹脂の框
    材の内部側引違い障子を備えたものにおいて、外
    部側と内部側の引違い障子の間に中間の引違い障
    子が配され、外開口枠と内開口枠の結合部の位置
    において該中間の障子が案内される案内条を内開
    口枠に設けた三重断熱サツシ。
JP1609982U 1982-02-08 1982-02-08 断熱三重サツシ Granted JPS58118183U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1609982U JPS58118183U (ja) 1982-02-08 1982-02-08 断熱三重サツシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1609982U JPS58118183U (ja) 1982-02-08 1982-02-08 断熱三重サツシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58118183U JPS58118183U (ja) 1983-08-12
JPH029029Y2 true JPH029029Y2 (ja) 1990-03-05

Family

ID=30028478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1609982U Granted JPS58118183U (ja) 1982-02-08 1982-02-08 断熱三重サツシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58118183U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139821U (ja) * 1984-08-15 1986-03-13 ヤマハ株式会社 圧接型ワイヤハ−ネス製造システムのコネクタ−選択供給装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631657Y2 (ja) * 1976-12-29 1981-07-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139821U (ja) * 1984-08-15 1986-03-13 ヤマハ株式会社 圧接型ワイヤハ−ネス製造システムのコネクタ−選択供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58118183U (ja) 1983-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4924649A (en) Corner assembly for a skylight frame
JP2659519B2 (ja) 框および框への閉塞板取り付け構造
JPH029029Y2 (ja)
CN213627254U (zh) 一种带有隔音保温高气密性功能的玻璃窗
JPS6226542Y2 (ja)
JPH0415859Y2 (ja)
JPH0412885Y2 (ja)
JPH0414572Y2 (ja)
JPS6311275Y2 (ja)
JPH042305Y2 (ja)
JPH0436392Y2 (ja)
JPS6220633Y2 (ja)
JPH025035Y2 (ja)
JPH025009Y2 (ja)
JPS636391Y2 (ja)
JPH0130535Y2 (ja)
JPS5817106Y2 (ja) 引違い窓の密閉装置
JP2581864Y2 (ja) 内動片引き窓の外障子固定構造
JPS5853426Y2 (ja) 二重サッシ
JPS5829742Y2 (ja) 引分け窓における気密装置
JPH0240228Y2 (ja)
JPS593048Y2 (ja) カ−テンウオ−ルにおける室内側気密機構
JPH0330546Y2 (ja)
JPH0323026Y2 (ja)
JPS6143909Y2 (ja)