JPH04153131A - 画像形成装置の給紙装置 - Google Patents

画像形成装置の給紙装置

Info

Publication number
JPH04153131A
JPH04153131A JP2277033A JP27703390A JPH04153131A JP H04153131 A JPH04153131 A JP H04153131A JP 2277033 A JP2277033 A JP 2277033A JP 27703390 A JP27703390 A JP 27703390A JP H04153131 A JPH04153131 A JP H04153131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
paper
feed roller
cassette
roller shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2277033A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0764446B2 (ja
Inventor
Takakazu Morita
森田 孝和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP2277033A priority Critical patent/JPH0764446B2/ja
Priority to US07/768,020 priority patent/US5156388A/en
Publication of JPH04153131A publication Critical patent/JPH04153131A/ja
Publication of JPH0764446B2 publication Critical patent/JPH0764446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、静電写真複写機やプリンタなどの画像形成装
置に装備される給紙装置、詳しくは、給紙力セントを給
紙部に対して給紙ローラの回転軸線方向に挿抜自在に装
填するようにした給紙装置に関する。
〔従来の技術〕
上述した構成の給紙装置の場合、給紙カセットを給紙ロ
ーラの回転軸線方向に装填させると、給紙カセットに積
層収納されている用紙が給紙ローラの端面部に当接して
、用紙が破れたり横ずれしたりする不部会がある。
このような不都合を解消できる給紙装置として、先に本
願出願人は第9図に示す構成の給紙装置(特願平1−1
83476号)を提案している。
この給紙装置では、給紙ローラ軸80に設けられた給紙
ローラ81を有する給紙部に対して、給紙カセット82
が給紙ローラ軸80の軸線方向に挿抜自在に装填され、
給紙部のガイド部材83に形成されたカム部材84と、
給紙カセット82およびガイド部材83にそれぞれ設け
られた転勤コロ85とからなる用紙押圧手段86によっ
て、給紙カセット82は給紙部への装填移動に伴って持
ち上げられ、給紙カセット82に積層収納されている用
紙の上面が給紙ローラ81に押圧される。
また、前記給紙ローラ軸80に対して、相対回転のみ自
在となるように被動部材87が連結され、この被動部材
87は用紙の上面が給紙ローラ81に当接する前に給紙
カセット82に押されて給紙ローラ軸80と一体にカセ
ット装填方向へ変位する。上記被動部材87および給紙
ローラ軸80の初期位置への復帰は給紙部の上部側を構
成する板状部材88と被動部材87との間に連結される
復帰手段89によって行われる。
このように構成されているので、給紙カセット82の給
紙部への装填途中から給紙ローラ81が給紙カセット8
2と一体にカセット装填方向に移動し、さらに給紙カセ
ット82は移動手段86のガイド作用で漸次斜め上方に
持ち上げられ、給紙カセット82内の用紙上面が給紙ロ
ーラ81に押圧される。したがって、給紙カセット82
を給紙ローラ81の回転軸線方向に挿抜自在としながら
も、用紙の破れや槽ずれを防止できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記給紙装置においては、被動部材87にお
けるカセット挿入方向の前後両開にそれぞれ下方に向け
た折曲部分87a、87bを形成し、かつ各折曲部分8
7a、87bには下向きに切り欠いた係入部を形成する
一方、給紙ローラ軸80にはカセット挿入方向の前f*
2箇所に受座90a、90bをそれぞれ取り付けて、各
折曲部分87a、87bの係入部に給紙ローラ軸80を
係入させ5前側の折曲部分87aの外面を前側の受座9
0aに、後側の折曲部分87bの外面を後側グ)受座9
0bにそれぞれ当接させることにより、給紙ローラ軸8
0が前後方向へ変位しないように規制して、被動部材8
7を給紙ローラ軸80に連結しているので、組み立て作
業性が悪いという欠点があった、 また、上記受座90a、90bを取り付けるのに、給紙
ローラ軸80の前後2箇所に受座90a90bを嵌きさ
せる溝を形成しなければならず、給紙ローラ軸80の加
工コストもそれだけ増大することになる。
上記の従来欠点に鑑み、本発明は、給紙カセットの給紙
部への装填移動に伴って給紙ローラを給紙カセットと一
体に装填方向に移動させるための被動部材を給紙ローラ
軸に連結する組み立て作業が容易で、その連結のために
給紙ローラ軸に施す加工も簡単にできる画像形成装置の
給紙装置を提供せんとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明は、給紙ローラ軸
に設けられた給紙ローラを有する給紙部に対して給紙ロ
ーラ軸の軸線方向に挿抜自在に装填する給紙カセットと
、当該給紙カセットの前記給紙部への装填移動に伴って
給紙カセットに収納されている用紙の上面を給紙ローラ
に押圧させる用紙押圧手段と、前記給紙ローラ軸に対し
て相対回転のみ自在となるように連結され、給紙カセッ
ト内の用紙上面が給紙ローラに当接する前に給紙カセッ
トに押されて給紙ローラ軸と共にカセット装填方向に変
位する被動部材と、当該被動部材を初期位置に復帰させ
る復帰手段とを含み、前記給紙ローラ軸への前記被動部
材の連結を、給紙ローラ軸の1lii所に溝を周設する
と共に、当該溝部分の給紙ローラ軸々経に相当する径を
有する半円部と、当該半円部に連続し少なくとも半円部
の径以上の広がりを持つ拡幅部とからなるダルマ穴また
は切欠きを前記被動部材に形成し、そのダルマ穴または
切欠きの半円部を前記給紙ローラ軸の溝に係合させるこ
とにより行ったことを特徴としている。
〔作用〕
上記の構成によれば、給紙カセットの給紙部への装填途
中から給紙ローラが給紙カセットと一体にカセット装填
方向に移動し、さらに給紙カセットは用紙押圧手段によ
って上方に持ち上げられ、給紙カセット内の用紙上面が
給紙ローラに押圧される。
また、組み立て時の給紙ローラ軸l\の被動部材の連結
は、被動部材に形成したダルマ穴または切欠きの拡幅部
から給紙ローラ軸を相対的に挿入し、最終的にダルマ穴
または切欠きの半円部を給紙ローラ軸の1箇所に周設し
た溝に係合させることによってはかられる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は静電写真複写機を一例とした画像形成装置を示
し、給紙デスク1に画像形成装置本体2を搭載して成る
前記給紙デスク1は、それぞれが給紙ローラ3を有する
上下複数段の給紙部4を移動ラック5の内部に設けると
共に、各給紙部4からの給紙路6を合流させてその合流
給紙路7の排紙口8を移動ラック5の上部−側に開設し
て成る。
前記画像形成装置本体2は、前記給紙デスク1への搭載
下において当該給紙デスク1の排紙口8に連なる給紙路
9を本体ゲース10の下部−側に設け、この本体ケース
10に感光体11を横架すると共に、当該感光体11の
まわりに、帯電装置12、現像装置13、転写装置14
、用紙分離装置15およびクリーニング装置16を配設
し、かつ、前記給紙路9から転写装置14にわたって給
紙搬送路17を配設すると共に、転写・分離後の用紙を
定着装置18に給紙する排紙搬送路19と、定着後の用
紙を排紙トレイ20に排紙する排紙ローラ21を設け、
さらに、前記本体ゲース10の上部空間に光学系移動式
の露光装置22を配設して成る。
第2図ないし第5図に示すように、前記給紙デスク1の
複数段の各給紙部4には、前記給紙ローラ3の回転軸線
方向Pに挿抜自在に給紙カセット23が装填されるよう
に構成されている。
この給紙カセット23は、第3図および第4図に示すよ
うに、カセット挿入方向く前記給紙ローラ3の回転軸線
方向Pであり、以下、≧必要に応じてカセット挿入方向
Pという)の軸まわりで揺動自在な乗載板24をカセッ
トゲース本体23aの内部に設けると共に、この乗載板
24の給紙方向上流部と側部にそれぞれ紙端規制板25
を訛け、かつ、前記乗載板24上に積層収納される用紙
の給紙方向下流部両隅(カセット挿入方向Pと直交する
給紙方向Qの下流部両隅)を押さえる用紙分離爪26と
、前記乗載板24を用紙分離爪26側に持ち上げ付勢す
る付勢手段27を設け、さらに、前記乗載板24には用
紙を乗載することによって閉じられる開口iを形成して
成る。
一方、前記給紙ローラ3は、長手中間部が小径に形成さ
れたローラ本体3aの両側にゴム製のコロ部材3bを設
けて成るもので、前記ローラ本体3aの一端側には係止
凹部aが形成されている。
この給紙ローラ3を支持する給紙ローラ軸28は、前記
給紙ローラ3の係止凹部aを係入して当該給紙ローラ3
を一体化保持するスプリングビンbと、前記給紙ローラ
3の抜は止め具Cを備え、前記本体ケース10側の一対
の支持部材29.30に設けられた軸受31.32に対
して回転ならびに軸線方向の移動が自在となるように軸
支されている。そのうちの一方の軸受32は筒状に形成
され、当該軸受32を前記支持部材30に対して挿抜す
ることによって給紙ローラ軸28の一方の軸端側を軸支
し、あるいは軸支状態から解放できるようにしである。
なお、第5図において、G1は入力ギヤで、前記給紙ロ
ーラ軸28の一方の軸端を軸受31から突出させて当該
軸部分28aをいわゆるDカットに加工し、この軸部分
28aに前記入力ギヤG1が相対摺動のみ自在となるよ
うに設けられている。
G2は前記入力ギヤG1に対する出力ギヤで、このギヤ
G2の上部側に前記入力ギヤG1を噛合させである。前
記出力ギヤG2には図示しないクラッチを介して駆動側
入力手段からの回転入力が伝達される。
さて、第2図ないし第5図において、図中の37は前記
一対の支持部材29.30にわたって前記給紙ローラ3
の上部側に設けられた板状部材であって、前記給紙ロー
ラ3の回転軸線方向に延びる長孔dが形成されている。
38は前記長孔dに沿って移動自在なビスeが当該長孔
dを通して螺着された被動部材であって、カセット挿入
方向の前側部分には下方に向けて折り曲げた折曲部分3
8aが形成されており、かつ、この折曲部分38aには
、第6図に2点鎖線で拡大して示すように、小径の半円
部50aと、その径よりも大径の円形をなす拡幅部50
bとが連続した形状のダルマ穴50が形成されている。
これに対して、前記給紙ローラ軸28の前記折曲部分3
8aに対応する箇所には、第6図に拡大して示すように
溝28bが周設され、この71128b部分での給紙ロ
ーラ軸28の軸径は前記ダルマ穴50の半円部50aが
係入し得るように、半円部50aの径とけば等しく設定
される。
そして、前記給紙ローラ軸28を支持部材29□30に
設けられた軸受31,32に軸支させる組み立て時には
、筒状の軸受32に対応する軸端側が下向きとなる傾斜
姿勢で、まず軸受31に対応する給紙ローラ軸28の他
方の軸端側を前記折曲部分38aのダルマ穴50の拡幅
部50bに挿入してから軸受31に挿入させる。この後
、給紙ローラ軸28を水平姿勢にして、反対の軸端側を
対応する軸受32に挿入する。これによって、給紙ロー
ラ軸28は軸受31,32に軸支された状態で支持部材
29.30間に横架されると同時に、その給紙ローラ軸
28の溝28bに前記折曲部分38aのダルマ穴50の
半円部50aが係合し、被動部材38は給紙ローラ軸2
8に対して、その軸線方向への変位を規制され、かつ、
相対回転のみ自在となるように連結される。
前記給紙ローラ軸28への被動部材38の連結によって
5給紙ローラ軸28に一体化保持されている給紙ローラ
3と被動部材38とが一体となって、前記長孔dの範囲
内で回転軸線方向Pに移動自在となるようにされている
39はソリ形状の紙押えガイドで、前記給紙ローラ3の
中間部と両側に対応させて前記被動部材38に設けられ
ている。40は前記乗載板24に形成された開口iに落
ち込むことで紙無しの状態を検出するセンサで、前記中
間部の紙押えガイド39に対して回転軸線方向Pに沿う
軸線まわりに揺動自在となるように訛けられている。
41は前記給紙ローラ軸28およびこれと一体化された
給紙ローラ3を被動部材3Sを介してカセット抜き出し
方向に付勢移動させ、これらを初期位置に復帰させる復
帰手段であって、当該復帰手段41によって前記ビスe
が長孔dの端部に付勢当接された位置が、給紙ローラ軸
28および給紙ローラ3の初期位置となる。
給紙部4に対して挿抜される給紙カセット23の支持I
ll造は次のように構成されている。
すなわち、第4図に示すように、給紙部4のそれぞれに
給紙方向に所定間隔を隔てて一対のブラケット部材43
を立設すると共に、コの字状ガイド部材44をビスhを
介して前記ブラケット部材43に取り付け、このガイド
部材44のカセット挿入方向上流部に第2図に示すよう
に垂下させた舌片42と、前記給紙カセット23の挿入
方向下流部両側の側面部のそれぞれに、給紙方向Qの軸
線まわりに回転自在な転動コロ45を設けると共に、前
記ガイド部材44のカセット挿入方向下流部側と給紙カ
セット23の挿入方向上流部両側のそれぞれにカッ、部
材46が設けられている。
上記の転動コロ45とカム部材46は、給紙カセット挿
入の終端近くにおいて当該給紙カセット23を4点支持
の状態でほぼ平行移動させる機能を有するもので、前記
給紙部4に対する給紙カセット23の装填移動に伴って
当該給紙カセット23を斜め上方に持ち上げ、がっ、給
紙カセット23内の用紙上面を前記給紙ローラ3に押圧
させる用紙押圧手段47が構成されている。また、一方
のガイド部材44側のカセット挿入方向前後の用紙押圧
手段47において、前記給紙カセット23を給紙部4の
所定位置に装填させた状態で当該給紙カセット23を挿
抜方向に移動させないように、前記カム部材46に転動
コロ45の嵌まり込み凹部rが形成されている。
なお、前記給紙カセット23の挿入方向下流部両側には
外方へ折り曲げたストッパーjが連設され、かつ、前記
ガイド部材44のカセット挿入方向上流部側の下板部4
4aには、前記ストッパーjを下方に通過させる開口m
を形成する状態でストッパー舌片rlが切り下げ連設さ
れている。
上記の給紙カセット支持構造により、前記給紙部4への
給紙カセット23の装填においては、前記ストッパーj
を開口mの下方に通過させた状態で給紙カセット23を
カセット挿入方向Pに移動させ、当該給紙カセット23
の転動コロ45を前記ガイド部材44の上板部44bに
位置させて、給紙カセット23の挿入方向下流部側を転
動コロ45を介して前記ガイド部材44で支持させると
共に、前記給紙カセット23の両側下面部をガイド部材
44側の転動コロ45で支持させ、この4点支持の状態
で給紙カセット23をカセット挿入方向に押し込むこと
ができる。
このカセット押し込みの間、給紙カセット23内の用紙
を前記給紙ローラ3およびセンサ40に当接させないよ
うに、前記ガイド部材44の高さ位置が設定されている
。また、当該給紙カセット23の押し込み終端近くでは
、転動コロ45とカム部材46とによる用紙押圧手段4
7の作用で前記給紙カセット23が斜め上方に持ち上げ
られ、用紙上面にセンナ40が当接すると共に、用紙上
面が給紙ローラ3に押圧されるが、給紙カセット23が
前記ガイド部材44上を移動するときを含めて前記用紙
上面にセンナ40が当接するよりも前の時点で、当該給
紙カセット23の挿入方向下流部側が前記被動部材38
のカセット挿入方向下流部側の折曲部分38aに当接す
るように、当該折曲部分38aの垂下長さが設定されて
いる。
すなわち、前記給紙カセット23を給紙ローラ3の回転
軸線方向Pに沿わせて給紙部4に装填させるに際し、第
2図および第4図に示すように、前記給紙カセット23
の挿入方向下流部側が被動部材38の折曲部分38aに
当接するまでは、当該給紙カセット23内の用紙は給紙
ローラ3およびセンサ40の下方を移動する。
給紙カセット23の挿入方向下流部側が前記折曲部分3
8aに当接した後は、第312Iおよび第4図に示すよ
うに、当該折曲部分38aに対して相対回転自在に一体
化されている給紙ローラ軸28と給紙ローラ3が、前記
給紙力セント23と一体になってカセット挿入方向Pに
移動すると共に、前記用紙押圧手段47の作用で給紙カ
セット23が斜め上方に持ち上げられ、第3図にも示す
ように、当該給紙カセット23内の用紙上面はセンサ4
0に当接し、かつ、給紙ローラ3に押圧される。
そして、前記給紙カセット23の用紙が消責し尽くされ
ると、用紙による一口iの閉塞が解かれて当該開口iに
センサ40が落ち込み、その動作に応じて図示しない紙
無し報知ランプなどが作動する。
前記給紙部4からの給紙カセット23の抜き出しは給紙
カセット装填動作と逆の順序で行われる。
すなわち、給紙カセット23の抜き出しに伴って、当該
給紙力セント23が斜め下方に移動すると共に、前記復
帰手段41の作用で前記給紙ローラ3、給紙ローラ軸2
8および被動部材38が、前記給紙カセット23と一体
になって初期位置まで移動する。また、その間に用紙上
面は給紙ローラ3およびセンサ40から離反する。ある
いは、前記紙無しの状態であれば、前記乗載板24が給
紙ローラ3およびセンサ40から離反する。
二の給紙力セント23の挿入あるいは抜き出しの途中に
おいて、給紙カセット23の抜き出し側が下がり傾斜と
なるため、給紙カセット23の挿入方向下流部側は浮き
上がり気味になるが、前記ストッパーjがガイド部材4
4の下板部44aの下面に当接することで、給紙カセッ
ト2の挿入方向下流部側の浮き上がりが防止される。ま
た、前記ストッパーjがガイド部材44のストッパー舌
片rlに当接することで、給紙部4からの給紙カセット
23の抜は落ちが防止される。
なお、実施例では被動部材38を給紙ローラ軸28に連
結するのに、被動部材38の折曲部分38aに形成した
ダルマ穴50の半円部50aを給紙ローラ軸28に周設
した溝28bに係合させているが、第7図に示すように
、前記折曲部分38aにはダルマ穴50に替えて、半円
部60aと、この半円部60aの径よりも幅を広くした
拡幅部60bとが連続する切欠き60を形成し、この切
欠き60の拡幅部60bから半円部60aへと給紙ロー
ラ軸28を相対的に差し込んで、当該給紙ローラ軸28
の渭28bに半円部60aを係合させてもよい。また、
前記切欠き60の拡幅部60b両側に残される舌片のう
ち、片方を第7図に1点鎖線で示すように取り除いて、
拡幅部60bがら半円部60aへと給紙ローラ軸28を
差し込む作業が容易になるようにしてもよい。他の片方
の舌片は給紙カセット23に当接する部分となる。
さらに、第8図に示すように、半円部70aから当該半
円部70aの径と同一または僅かに広い幅寸法を有する
拡幅部70bを延長させた切欠き70を前記折曲部分3
8aに形成し、この切欠き70の拡幅部70bから半円
部70 =tへと給紙ローラ軸28の渭28bを差し込
んで、前記溝28bに半円部70aを係きさせてもよい
、この場会の連結手順として、例えば、すでに軸支され
た状態に組み込まれている給紙ローラ軸28に対して、
被動部材38を、その折曲部分38aの切欠き70の開
放側が横向きになって前記給紙ローラ軸28と向かい合
うように横倒姿勢にした状態で、切欠き70の半円部7
0aを給紙ローラ軸28の溝28bにまず係きさせ、そ
の後、被動部材38を回動させて本来の姿勢に整えるよ
うにすればよい。
〔発明の効果〕
本発明は、上述した構成より成り、給紙カセットの給紙
部への装填途中から、給紙ローラ軸に連結された被動部
材を給紙カセットが押すことによって、給紙ローラを給
紙カセットと一体にカセット装填方向に移動させると共
に、用紙押圧手段によって給紙カセット内の用紙上面を
給紙ローラに押圧して用紙の破れや横ずれを防止する一
方、給紙ローラ軸への被動部材の連結は、被動部材に形
成したダルマ穴または切欠きの拡幅部から給紙ローラ軸
を挿入し、最終的にダルマ穴または切欠きの半円部を給
紙ローラ軸グ)1箇所に周設した溝に係合させることで
達成しているので、前記被動部材を給紙ローラ軸に連結
する組み立て作業が容易て゛、その連結のために給紙ロ
ーラ軸に施す加工もFJJになるなどめ効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明の一実施例を示し、第1図
は画像形成装置の正面側から見た概略MI断面図、第2
図は給紙カセットめ装填状態を給紙装置の側面側から見
た断面図、第3図は用紙上面を給紙ローラに押圧させた
状9を給紙装置の側面側から見た断面図、第4図は給紙
カセットの挿入途中の状態を給紙装置の正面側から見た
断面図、第5図は給紙装置を分解して示す斜視図、第6
図は給紙装置の被動部材連結構造を拡大して示す斜視図
、第7図および第8図はそれぞれ被動部材における折曲
部分の別の実施態様を示す正面図である。 第9図は従来の給紙装置を示す断面図である。 3・・・給紙ローラ、4・・・給紙部、23・・・給紙
カセット、28・・・給紙ローラ軸、28b・・・溝、
38・・・被動部材、41・・・復帰手段、47・・・
用紙押圧手段、50・・・ダルマ穴、60.70・・・
切欠き、50a60a、70a−半円部、50b、60
b、70b・・・拡幅部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 給紙ローラ軸に設けられた給紙ローラを有する給紙部に
    対して給紙ローラ軸の軸線方向に挿抜自在に装填する給
    紙カセットと、当該給紙カセットの前記給紙部への装填
    移動に伴つて給紙カセットに収納されている用紙の上面
    を給紙ローラに押圧させる用紙押圧手段と、前記給紙ロ
    ーラ軸に対して相対回転のみ自在となるように連結され
    、給紙カセット内の用紙上面が給紙ローラに当接する前
    に給紙カセットに押されて給紙ローラ軸と共にカセット
    装填方向に変位する被動部材と、当該被動部材を初期位
    置に復帰させる復帰手段とを含み、前記給紙ローラ軸へ
    の前記被動部材の連結は、給紙ローラ軸の1箇所に溝を
    周設すると共に、当該溝部分の給紙ローラ軸々径に相当
    する径を有する半円部と、当該半円部に連続し少なくと
    も半円部の径以上の広がりを持つ拡幅部とからなるダル
    マ穴または切欠きを前記被動部材に形成し、そのダルマ
    穴または切欠きの半円部を前記給紙ローラ軸の溝に係合
    させることによりなされていることを特徴とする画像形
    成装置の給紙装置。
JP2277033A 1990-10-16 1990-10-16 画像形成装置の給紙装置 Expired - Lifetime JPH0764446B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2277033A JPH0764446B2 (ja) 1990-10-16 1990-10-16 画像形成装置の給紙装置
US07/768,020 US5156388A (en) 1990-10-16 1991-09-30 Paper supplying device having removable paper supplying rollers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2277033A JPH0764446B2 (ja) 1990-10-16 1990-10-16 画像形成装置の給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04153131A true JPH04153131A (ja) 1992-05-26
JPH0764446B2 JPH0764446B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=17577840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2277033A Expired - Lifetime JPH0764446B2 (ja) 1990-10-16 1990-10-16 画像形成装置の給紙装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5156388A (ja)
JP (1) JPH0764446B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632470A (ja) * 1992-07-13 1994-02-08 Mita Ind Co Ltd 用紙搬送構造

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2259909B (en) * 1991-09-11 1995-10-18 Xerox Corp Sheet feed apparatus
IT1257370B (it) * 1992-01-30 1996-01-15 Olivetti Canon Ind Spa Magazzino per la carta ad apertura automatica per una fotocopiatrice osimile macchina per ufficio.
US5475503A (en) * 1994-02-08 1995-12-12 Logitech, Inc. Roller for optical scanner
US5769410A (en) * 1996-09-19 1998-06-23 Xerox Corporation Lift and drive actuators for feeder CRU
SG116487A1 (en) * 1998-12-16 2005-11-28 Silverbrook Res Pty Ltd Duplex inkjet printing system.
US6631986B2 (en) * 1998-12-16 2003-10-14 Silverbrook Research Pty Ltd Printer transport roller with internal drive motor
KR100573687B1 (ko) * 2003-12-16 2006-04-26 삼성전자주식회사 인쇄기기의 급지장치
TWI248757B (en) * 2004-07-05 2006-02-01 Avision Inc Automatic document feeder having a replaceable friction roller assembly
KR100580213B1 (ko) * 2004-12-20 2006-05-16 삼성전자주식회사 용지픽업장치 및 이를 구비하는 화상형성장치
JP4612893B2 (ja) * 2005-12-27 2011-01-12 キヤノン株式会社 シート給送装置及び画像形成装置
JP4862610B2 (ja) * 2006-10-26 2012-01-25 ブラザー工業株式会社 携帯用小型印字装置
JP5663528B2 (ja) * 2012-06-14 2015-02-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546552A (en) * 1977-06-17 1979-01-18 Toshiba Corp Paper feeder
US4351519A (en) * 1979-08-29 1982-09-28 Xerox Corporation Sheet feeding apparatus
JPS58125538A (ja) * 1982-01-22 1983-07-26 Fuji Xerox Co Ltd 給紙ロ−ラ着脱装置
JPS6186330A (ja) * 1984-10-02 1986-05-01 Canon Inc 給送装置
GB2169055B (en) * 1984-12-22 1988-08-17 Unisys Corp Improved hub assembly
US4728094A (en) * 1985-01-08 1988-03-01 Sharp Kabushiki Kaisha Arrangement for setting a paper feeding cassette
JPS61178334A (ja) * 1985-01-31 1986-08-11 Olympus Optical Co Ltd 給紙機構
JPS61203037A (ja) * 1985-03-04 1986-09-08 Canon Inc 給送ロ−ラ
US5040779A (en) * 1988-06-23 1991-08-20 Mita Industrial Co., Ltd. Detachable paper delivery roller for a paper utilizing device
JPH0294131A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Copal Electron Co Ltd 光学ピックアップ
JPH02127336A (ja) * 1988-11-02 1990-05-16 Konica Corp 原稿搬送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632470A (ja) * 1992-07-13 1994-02-08 Mita Ind Co Ltd 用紙搬送構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0764446B2 (ja) 1995-07-12
US5156388A (en) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH048112Y2 (ja)
JPH04153131A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPS58172136A (ja) 紙葉類の分離給送装置
JP2006333282A (ja) 自動原稿搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH082722A (ja) カットシート送り機構およびそれを用いた装置
JP4732258B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP3733841B2 (ja) シート供給装置
JPH10203687A (ja) 循環型原稿搬送装置
US5934667A (en) Paper feeding mechanism to feed individual sheets from a tray or cassette
EP0707975A2 (en) Precision referencing/latching system for document separation and transport in a scanning unit
JP2002014495A (ja) 画像形成機の原稿搬送装置
JPH0346937A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH03272923A (ja) 給紙装置
JP2522058B2 (ja) シ―ト材給送装置
JP2522391B2 (ja) シ―ト材給送装置
JPH11314781A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2513505B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP2598677Y2 (ja) 画像形成機の用紙積載装置
JPS6056746A (ja) 給紙装置
JPH10203654A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0569973A (ja) 給紙装置
JPH01127532A (ja) シート材の給送装置
JP4010497B2 (ja) 画像形成装置
JP3155904B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH11106118A (ja) 用紙収容装置