JPS61203037A - 給送ロ−ラ - Google Patents

給送ロ−ラ

Info

Publication number
JPS61203037A
JPS61203037A JP4128485A JP4128485A JPS61203037A JP S61203037 A JPS61203037 A JP S61203037A JP 4128485 A JP4128485 A JP 4128485A JP 4128485 A JP4128485 A JP 4128485A JP S61203037 A JPS61203037 A JP S61203037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core metal
friction coefficient
shaft
core
feeding roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4128485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kikuchi
豊 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4128485A priority Critical patent/JPS61203037A/ja
Publication of JPS61203037A publication Critical patent/JPS61203037A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は複写機、プリンタ等の給送装置に於ける用紙等
のシート材を搬送する給送ローラに関するものである。
〈従来の技術〉 従来の給送ローラは用紙との接触部にウレタンゴム等の
高摩擦係数部材を配設し、用紙とのグリップ力を増加さ
せ、これによって用紙搬送性を高めていたが、連続給紙
に於ける耐久上どうしても高摩擦係数部材のコーナーの
経年変化や紙粉トナー等の付着による摩擦低下の為定期
交換が必要であった。その際に第4図に示す如く、円周
状高摩擦係数部材1を保持する芯金2の中心部に駆動用
軸3が貫通しており、その駆動用軸3は給紙装置本体の
前側板4、後側板5を渡して軸支されていることが多く
、その為に高摩擦係数部材lの交換には駆動用軸3を給
紙装置本体より取りはずす必要性があり、その作業に大
変手間がかかり且つ高度な技術を必要とする為ユーザー
がこれを簡単に取りはずすことが困難である欠点があっ
た。更に高−擦係数部材lと芯金2とを相互に接着する
ことも実施されていたが、その場合には芯金ごと交換す
る為芯金が無駄になる欠点があった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は」−述の従来例の欠点を完全に除去しようとす
るものであって、特に給送ローラの駆動軸への着脱を極
めて容易にすると共に前述の芯金の無駄を無くすること
を可能とした給送ローラを安価に提供しようとするもの
である。
く問題点を解決するための手段〉 図により本発明に係る給送ローラの一実施例を具体的に
説明すると、第1図乃至第3図に於いて、6は駆動軸で
あって、その所定位置には後述の芯金7を取り付は固定
する為の六8が穿孔されている。次に芯金7には逆U字
状の切欠部9が設けられると共にその頂部内面には前記
穴8に嵌入し得るピン突起lOが垂直に突設され、かつ
その片・  側面には数個の固定ピン11が水平に突設
されて構成されている。更に12はウレタンゴム等で構
成された円板状の高摩擦係数部材(以下部材と略称する
)であって、その中央部には駆動軸6を挿通し得る芯式
13が穿設されると共に円周上には少なくとも一カ所が
切離されて該芯式13と外方とが連通されたカット部1
4が穿設され、かつ側面部には前記固定ピン11を挿通
し得る小穴15がピン11の配列に対応して穿孔されて
構成されている。
く作用〉 次に本発明の給送ローラを駆動軸6へ組み立てるには、
先ず芯金7をU字切欠部9に沿ってビン突起lOが駆動
軸6の穴8にはまり込むようにセットし、その後に部材
12のカット部14を前記切欠部9と逆に上方に向けて
これを広げながら次に駆動軸6を部材12の芯式13に
セットし、芯金7のピン11を部材12の穴15に挿通
させ、これによって部材12を位置決めし、芯金7と部
材12とを駆動軸6に一体的に取り付は固定し、更に部
材12のカット部14が開くのを防11r、することが
出来る。
〈実施例〉 −1−記実施例に於いては駆動軸6からの芯金7への駆
動伝達に穴8と突起lOとを使用したが、これに限るこ
となく、Dカットや或は駆動軸6が角軸であることで回
り市めを行なっても良い。その際には部材12の芯式1
3も角型に形成される。更に上記実施例に於いてピン1
1と部材12の穴15との関係は穴15の内径をピン1
1の外径よりわずかに小さくした方が抜は防1にに有効
である。又ピン11と穴15の数量には限定がなく、更
に前述の如くピン11と穴15とを組み合せることは必
須条件ではなく、芯金7と部材12とがスラスト方向に
離れることを防止出来る手段であれば如何なる方式でも
可能である。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明に於いては給送ローラを芯金
部と高摩擦係数部材とに分け、これ等を駆動軸上で組み
合せることにより駆動軸に固定することが出来るように
構成したので、給送ローラの交換時に着脱が極めて容易
となり、かつ芯金部は半永久的に使用することが出来る
為全く無駄がない等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の部品を説明する斜視図、第2図(a
)は芯金の正面図、(b)はその側面図、(C)はその
背面図、第3図(&)は高摩擦係数部材の正面図、(b
)はその側面図、第4図は従来例を示す説明図である。 l、12は高摩擦係数部材、2.7は芯金、3゜6は駆
動軸、9は切欠部、10は突起、11はピン、13は芯
式、15は小穴である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シート材との接触部に配設されるゴム、合成樹脂等より
    なる高摩擦係数部材とその高摩擦係数部材を保持する芯
    金部とその芯金部及び高摩擦係数部材を回転或は移動さ
    せる駆動軸とで組み立てらる給送ローラに於いて、該高
    摩擦係数部材と該芯金部とを弾性結合により組み合せる
    ことにより該駆動軸に該高摩擦係数部材と該芯金部とを
    相互に一体的に固定するように構成したことを特徴とし
    た給送ローラ。
JP4128485A 1985-03-04 1985-03-04 給送ロ−ラ Pending JPS61203037A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128485A JPS61203037A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 給送ロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128485A JPS61203037A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 給送ロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203037A true JPS61203037A (ja) 1986-09-08

Family

ID=12604142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4128485A Pending JPS61203037A (ja) 1985-03-04 1985-03-04 給送ロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203037A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5156388A (en) * 1990-10-16 1992-10-20 Mita Industrial Co., Ltd. Paper supplying device having removable paper supplying rollers
US6773007B2 (en) * 2000-09-15 2004-08-10 Avision, Inc. Paper feeding device having replaceable paper conveying roller for a printer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5156388A (en) * 1990-10-16 1992-10-20 Mita Industrial Co., Ltd. Paper supplying device having removable paper supplying rollers
US6773007B2 (en) * 2000-09-15 2004-08-10 Avision, Inc. Paper feeding device having replaceable paper conveying roller for a printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8752696B2 (en) Multi-translative roll assembly
AU4841997A (en) Toner cartridge with locating on photoconductor shaft
US5040779A (en) Detachable paper delivery roller for a paper utilizing device
EP0372248B1 (en) Sheet feeding mechanism
JPS61203037A (ja) 給送ロ−ラ
US20080144983A1 (en) Bearing
JPH11227977A (ja) ローラ組立体支持装置
JP2677780B2 (ja) ファクシミリ装置の搬送ローラ
JPH0822700B2 (ja) 送給ローラ機構
JPH0692489A (ja) 給搬送ローラ
JPH11116078A (ja) 画像形成装置の記録材送り出しロール
JPS61203038A (ja) 給送ロ−ラ
JPS6357441A (ja) シ−ト用送りロ−ラ
JPH0971345A (ja) 圧接ローラ
JP3509723B2 (ja) 回転伝達装置
KR20010035292A (ko) 사무기기의 용지 픽업용 스프링 클러치
JPH0475934A (ja) ローラ
JPH08192928A (ja) 給紙装置
JP3625116B2 (ja) 給紙ローラの支持装置
JPH0391435U (ja)
JPH08159141A (ja) 軸の支持構造
US8590889B2 (en) Multi-translative roll assembly having a one-way clutching surface
KR200324497Y1 (ko) 컨베이어용 마그네틱 이송로울러
KR100538947B1 (ko) 롤러 고정용 스냅피트 및 이를 구비하는 사무자동화기기의롤러조립체
JP2832211B2 (ja) 電磁制御ばねクラッチ機構