JPH04145049A - 精製クロロゲン酸の製造方法 - Google Patents

精製クロロゲン酸の製造方法

Info

Publication number
JPH04145049A
JPH04145049A JP26520290A JP26520290A JPH04145049A JP H04145049 A JPH04145049 A JP H04145049A JP 26520290 A JP26520290 A JP 26520290A JP 26520290 A JP26520290 A JP 26520290A JP H04145049 A JPH04145049 A JP H04145049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorogenic acid
extract
coffee beans
resin
advantageously
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26520290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2665990B2 (ja
Inventor
Osamu Inami
治 稲波
Itaru Tamura
至 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Hasegawa Co Ltd
Original Assignee
T Hasegawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Hasegawa Co Ltd filed Critical T Hasegawa Co Ltd
Priority to JP26520290A priority Critical patent/JP2665990B2/ja
Publication of JPH04145049A publication Critical patent/JPH04145049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2665990B2 publication Critical patent/JP2665990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、飲食品、保健衛生・医薬品等の天然抗酸化剤
として有用な精製クロロゲン酸の製造方法に関し、更に
詳しくは、カフェイン等の不純物を含有しない高純度の
精製クロロゲン酸の製造方法に関する。
[従来の技術1 生のコーヒー豆中には、クロロゲン酸、カフェー 酸、
7 xルラ酸、p−クマール酸及ヒトコフェロール等の
抗酸化性物質が含有されていることは公知である。また
、生のコーヒー豆からこれら抗酸化性成分を採取する提
案も幾つかなされており、例えば、生コーヒー豆粉の水
性スラリーを蛋白質分解酵素および/または繊維素分解
酵素の存在下で処理し、その水性抽出物を濃縮して濃厚
溶液とするか、凍結乾燥又は噴霧乾燥することからなる
食用天然抗酸化物質の製造方法(特開昭58−1383
47号公報)或は生コーヒー豆粉を還流下に水抽出し、
生成する水性抽出液を濃縮して濃厚溶液とするか、凍結
乾燥又は噴「乾燥することを特徴とする食用天然抗酸化
物質の製造法(特公昭61−30549号公報)、更に
生コーヒー豆を粗粉砕し、脱脂し、次いで平均粒径10
0μm以下に微粉砕するか又は生コーヒー豆を直ちに平
均粒径100/7111以下に微粉砕し、次いで脱脂し
、得られt;微粉末を熱水抽出し、抽出液を必要に応じ
て濃縮及び/又は乾燥することからなる、食品用天然抗
酸化剤の製造方法(特開昭62−111671号公報)
等が提案されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら上記の如き先行技術によって得られる抽出
物は水性溶媒に可溶な成分が全て抽出される結果、いず
れの場合もクロロゲン酸の純度が著しく低く、且つ、興
味異臭及び着色物質をも含有し、抗酸化剤としては列置
満足できるものではなかった。しかもその不純物の大部
分を占めるカフェインは、その生理活性の強さ故に、し
ばしば該抗酸化剤の利用上の制限要因となるという重大
な課題があった。
これに対して、未焙煎のコーヒー豆から水性媒体で抽出
して得られた抽出液を、揮発性カルボン酸の陰イオンを
付加した形の陰イオン交換樹脂を使用してクロロゲン酸
を吸着除去する生コーヒー豆抽出液中のクロロゲン酸含
有量を減少させ、再び生コーヒー豆と併せて乾燥する未
焙煎コーヒー中のクロロゲン酸含有量の減少方法が提案
されているが(特開昭59−135840号公報)、こ
の公報にはクロロゲン酸の精製方法に関しては具体的に
開示されていない。
また、特表昭63−502434号公報には生コーヒー
豆、コケモモの葉等の植物原料を抽出することによって
クロロゲン酸を分離、回収し、得られた抽出物を架橋し
た修飾多糖類からなるモレキュラーシーブを用いた濾過
クロマトグラフィーによってクロロゲン酸を不純物から
分離し、該クロロゲン酸及び/又はクロロゲン酸を含ま
ない抽出物を回収する方法が開示されているが、この方
法は煩雑であり寅用的方法とは言えない。
[課題を解決するだめの手段] 樹脂吸着法による特定物質の精製手段は極めて一般的な
方法であるが、コーヒー生豆の水抽出液を常法により合
成樹脂吸着剤と接触処理して抗酸化性物質等を吸着せし
め、次いで、例えばメタノール、エタノール等の溶媒で
溶離するとクロロゲン酸等の抗酸化性物質のみならずカ
フェインその他樹脂に吸着されていた全ての物質か脱着
してしまい、純度の高いクロロゲン酸を得ることができ
なかった。
本発明者らは、上記の如き多くの課題を解決すべく鋭意
研究した。その結果、生コーヒー豆の水性溶媒抽出物を
スチレン・ジビニルベンゼン系又はメタクリル酸エステ
ル系多孔性重合樹脂(以下単に合成吸着剤と称すること
がある)と接触処理し、次いで稀アルカリ水溶液で酸性
物質を溶離採取することによって、カフェインを全く含
有しないほぼ純粋なりロロゲン酸及びその同族体を、容
易な手段で工業的に極めて有利に取得できることを見い
だし本発明を完成した。
従って本発明の目的は、カフェインを含有しない高純度
のクロロゲン酸をを提供するにある。以下、本発明につ
いて具体的に説明する。
本発明において利用するコーヒー生豆は、例えば、アラ
ビカ種、ロブスタ種及びリベリカ種等のいずれでも良く
、その種類、産地を問わずいかなるコーヒー生豆でも利
用することができる。
かかるコーヒー生豆からクロロゲン酸を抽出する水性溶
媒としては、例えば、本尺は含水水混和性有機溶媒、例
えば、含水率約5重量%以上、好ましくは含水率約5〜
約90重量%のメタノール、エタノール、2−プロパツ
ール、アセトン、メチルエチルケトン等の含水水混和性
有機溶媒を例示することができる。殊に含水エタノール
を好ましく挙げることができる。
これらの水または含水水混和性有機溶媒は通常、コーヒ
ー生豆粉砕物1重量部に対して約2〜約50重量部を使
用し、温度約20〜約80℃にて抽出を行う。抽出操作
はバッチ式又はカラムによる連続式等の従来既知の抽出
方法をそのまま採用することができる。
得られた抽出液は、水抽出の場合はそのまま、また含水
水混和性有機溶媒抽出液の場合は、蒸留などの手段によ
って該有機溶媒の含有量を、例えば約5重量%以下とし
た後、合成吸着剤と接触処理することによってコーヒー
生豆抽出液中のクロロゲン酸及びその同族体、カフェイ
ン及びトリゴネリン等の抽出成分を該吸着剤に吸着せし
めることができる。その際に、例えば食塩などの塩析剤
を添加して吸着効率を高めることもできる。かかる塩析
剤の添加量としては、一般的にはコーヒー生豆抽出液に
対して約2〜約20重量%程度が採用される。
本発明において利用するスチレン・ジビニルベンゼ系多
孔性樹脂吸着剤としては、例えは、比表面積約300〜
約700が7g:細孔容積約0.7〜約1.1Ml/g
;細孔半径約50〜約1300人の範囲の物性を有する
樹脂を挙げることができる。このような合成吸着剤は市
場で容易に入手することができ、例えば、ダイヤイオン
HP 10.同HP20.同HP30゜同H40,同H
P50;、同5p206.同5p207(以上三菱化成
):アンバーライトXAD−2.同XAD4(以上Ro
hm & Haas社);日立ゲル#3010同#30
11.同#3019(以上日立化成)等を挙げることが
できる。
また、メタアクリル酸エステル系合成樹脂吸着剤として
は、上記スチレン・ジヒニルベンゼン系合成樹脂吸着剤
と同程度の比表面積、細孔容積及び細孔半径を有する樹
脂を例示することができ、かかる樹脂の市販品としては
、例えば、ダイヤイオンHPIMG、同2MG (三菱
化成):アンバーライトXAD−7、同XAD −8i
  (Rohm & Haas)等を挙げることができ
る。
このような合成樹脂吸着剤との接触処理はバッチ式、カ
ラムによる連続処理等のいかなる態様も採用することか
できるが、一般的には該樹脂を充填したカラムによる連
続処理が採用される。
上記接触処理の条件は、コーヒー豆の種類、抽出液の濃
度などに応じて適宜に選択することができるが、例えば
、カラムによる連続処理の条件としては、陽イオン交換
樹脂l容量に対して約1〜約50容量のコーヒー抽出液
を、液温約lO〜約30℃、SVVO25〜約2程度の
流速で通液するごとき条件を例示することかできる。
次いで、該合成樹脂吸着剤を稀アルカリ水溶液で脱着処
理するとにより、クロロゲン酸及びその同族体を選択的
に溶出せしめ、カフェイン及びトリゴネリン等の不要な
成分を排除した純度の高いクロロゲン酸を得ることがで
きる。
かかるアルカリ性物質としては、例えば、水酸化ナトリ
ウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム
、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等を挙げるこ
とができる。本発明において利用する稀アルカリ水溶液
としては、上記のごときアルカリ性物質の約0.2〜約
2重量%水溶液を例示することができる。
かくして得られた溶離液を既知の有81M、無機酸を用
いて中和することにより本発明の高純度のクロロゲン酸
を得ることができる。また、かかる中和処理に代えて、
予めH型にしておいた陽イオン交換樹脂と接触させて、
該溶液の液性を酸性側にすることによって中和による生
成塩を含有しない、更に純度の高いクロロゲン酸を得る
ことかできる。
更に所望により、得られた溶出液を減圧又は常圧にて濃
縮し、濃縮液とすることもできる。或はまた、該濃縮液
をそのまま、又は濃縮液にデキストリン類、デンプン類
、天然ガム類、糖類その他の賦形剤を添加して噴霧乾燥
、真空乾燥その他の既知の方法により乾燥して、粉末状
、顆粒状その他の任意の固体形態とすることもできる。
以下、実施例により本発明の好ましい態様を更に詳しく
説明する。
[実施例] 実施例1 コーヒー生豆粉砕物600gに70%メタノール240
0gを加えて65°Cで3時間撹拌抽出した。冷却後置
・液分離を行い、抽出液を減圧濃縮してメタノールを除
去した。得られt;濃縮物に食塩1009及び水を加え
て総量1000 gに調整した。この溶液を、合成吸着
剤(S P −207) 400dを充填したカラムに
5V−1,0で通液して抽出物を吸着させた。引き続き
カラムに水を流して洗浄後、0.5%炭酸ナトリウム水
溶液2800 gをS V = 1.0で流し酸性物質
を溶離させた。得られた溶出液を引き続き陽イオン交換
樹脂(S K −116) 200mRを充填したカラ
ムに通液した後減圧乾燥して本発明の精製クロロゲン酸
33gを得た。この精製クロロゲン酸は純度80%以上
で、カフェイン及びトリゴネリンは検出されなかった。
実施例2 コーヒー生豆(ジャバロブスタ)粉砕物10kgに70
%エタノール4 kgを加えて70℃で3時間撹拌抽出
した。冷却後置・液分離を行い、抽出液を減圧濃縮して
メタノールを除去した。得られた濃縮物に食塩250g
及び水を加えて総量2500 gに調整した。この溶液
を、合成吸着剤(S P −207) 400+aQ。
を充填したカラムに5V−1,0で通液して抽出物を吸
着させた。引き続きカラムに水を流して洗浄後、1%炭
酸ナトリウム水溶液5kgをS V −1,0で流し酸
性物質を溶離させた。得られた溶出液を引き続き陽イオ
ン交換樹脂(SK −IB) 200 rnQを充填し
たカラムに通液した後減圧乾固して本発明の精製クロロ
ゲンII! 68 gを得た。このものはクロロゲン酸
とその同族体からなり、カフェイン及びトリゴネリンは
検出されなかった。
5J!施例3 コーヒー生豆(ジャバロブスタ)粉砕物500 gをカ
ラムに充填し、50%エタノール2Jigを5V−1、
カラム温度70℃で通液し、クロロゲン酸を抽出した。
抽出液を減圧濃縮してエタノールを除去した後、濃縮物
に食塩1209及び水を加えて総量1200 gに調整
しt;。この溶液を、合成吸着剤(SP −207) 
400顧を充填しI;カラムにS V−1,Qで通液し
てクロロゲン酸を吸着させた。引き続きカラムに水を流
して洗浄後、0.5%度醋酸ナトリウム水溶液2.5g
をs v −o、sで通液しクロロゲン酸を脱着させた
。得られた溶出液を塩酸で中和後減圧乾固して本発明の
精製クロロゲン酸46gを得た。
このクロロゲン酸は食塩約8%を含有し、カフェイン及
びトリゴネリンは検出されなかった。
[発明の効果1 本発明によれば、コーヒー生豆の水性溶媒抽出物をスチ
レン・ジビニルベンゼン系又はメタクリル酸エステル系
多孔性重合樹脂に吸着せしめ、次いで稀アルカリ水溶液
で溶離するという簡便な手段により工業的に極めて有利
にカフェインを除去することができ、異味異臭がなく、
高純度、高収率で且つ安価に精製クロロゲン酸を得るこ
とができる。
本発明によって得られる精製クロロゲン酸は、カフェイ
ン、トリゴネリンその他年都合な不純物を含有しないの
で、従来品のごとき用途、添加量などの制約もなく、飲
食品、保健衛生・医薬品などに配合して、安全で持続性
に優れた抗酸化性を付与することができる。殊に飲食品
における褪色防止剤及びフレーバー劣化防止剤として優
れた効果を有する天然抗酸化剤として有用である。
特許出願人  長谷川香料株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コーヒー生豆の水性溶媒抽出物をスチレン・ジビニルベ
    ンゼン系又はメタクリル酸エステル系多孔性重合樹脂と
    接触処理し、次いで該樹脂を稀アルカリ水溶液で処理し
    てクロロゲン酸類を選択的に溶離採取することを特徴と
    する精製クロロゲン酸の製造方法。
JP26520290A 1990-10-04 1990-10-04 精製クロロゲン酸の製造方法 Expired - Lifetime JP2665990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26520290A JP2665990B2 (ja) 1990-10-04 1990-10-04 精製クロロゲン酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26520290A JP2665990B2 (ja) 1990-10-04 1990-10-04 精製クロロゲン酸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04145049A true JPH04145049A (ja) 1992-05-19
JP2665990B2 JP2665990B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=17413955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26520290A Expired - Lifetime JP2665990B2 (ja) 1990-10-04 1990-10-04 精製クロロゲン酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2665990B2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09143465A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Dainippon Ink & Chem Inc 抗酸化性組成物
JPH1042787A (ja) * 1996-08-05 1998-02-17 Ogawa Koryo Kk フレーバー用熱劣化抑制剤
JP2002087977A (ja) * 2000-07-12 2002-03-27 Kao Corp 高血圧症予防・改善・治療剤
US6458392B1 (en) 2000-07-12 2002-10-01 Kao Corporation Preventive, alleviative or remedy for hypertension
WO2005032570A1 (ja) * 2003-10-06 2005-04-14 Oryza Oil & Fat Chemical Co., Ltd. ダイエット用組成物
US6929808B2 (en) * 2000-11-03 2005-08-16 Proteotech, Inc. Methods of isolating amyloid-inhibiting compounds and use of compounds isolated from Uncaria tomentosa and related plants
JP2006191925A (ja) * 2004-12-14 2006-07-27 T Hasegawa Co Ltd コーヒー抽出物の製造方法
WO2006093114A1 (ja) 2005-03-01 2006-09-08 Kao Corporation クロロゲン酸類組成物の製造方法
JP2006335758A (ja) * 2003-10-06 2006-12-14 Oriza Yuka Kk ダイエット用組成物
JP2007259726A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kao Corp クロロゲン酸類含有物の製造方法
JP2007277154A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Kao Corp クロロゲン酸類含有物の製造方法
JP2007282571A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Kao Corp コーヒー飲料
JP2008031150A (ja) * 2006-06-28 2008-02-14 T Hasegawa Co Ltd 精製クロロゲン酸の製造方法
JP2008094758A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Kao Corp クロロゲン酸類組成物の製造方法
JP2008094759A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Kao Corp クロロゲン酸類組成物の製造方法
WO2009041640A1 (ja) 2007-09-26 2009-04-02 Takasago International Corporation 植物抽出物及びその用途
US7959957B2 (en) * 2003-04-16 2011-06-14 Vdf Futureceuticals, Inc. Coffee cherry cosmetic composition and methods
WO2012176845A1 (ja) 2011-06-21 2012-12-27 花王株式会社 精製クロロゲン酸類組成物の製造方法
US8357419B2 (en) 1999-12-21 2013-01-22 Loretta Zapp Method for enhancing post-processing content of beneficial compounds in beverages naturally containing same
CN103058871A (zh) * 2012-12-03 2013-04-24 中国农业科学院烟草研究所 一种烟草绿原酸的分离纯化方法
WO2014077398A1 (ja) * 2012-11-19 2014-05-22 富士フイルム株式会社 ポリフェノールの製造方法
CN104058966A (zh) * 2014-06-26 2014-09-24 正安县黔蕊茶业有限公司 一种从金银花中提取绿原酸的装置
JP2018074977A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 花王株式会社 クロロゲン酸類含有製剤の製造方法
JP2018085990A (ja) * 2001-06-13 2018-06-07 ジボダン エス エー クロロゲン酸を含む味覚改変剤

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09143465A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Dainippon Ink & Chem Inc 抗酸化性組成物
JPH1042787A (ja) * 1996-08-05 1998-02-17 Ogawa Koryo Kk フレーバー用熱劣化抑制剤
US8357419B2 (en) 1999-12-21 2013-01-22 Loretta Zapp Method for enhancing post-processing content of beneficial compounds in beverages naturally containing same
US10080376B2 (en) 1999-12-21 2018-09-25 Oncology Sciences Corporation Method for enhancing postprocessing content of beneficial compounds in beverages naturally containing same
US7125573B2 (en) 2000-07-12 2006-10-24 Kao Corporation Preventive, alleviative or remedy for hypertension
JP2002087977A (ja) * 2000-07-12 2002-03-27 Kao Corp 高血圧症予防・改善・治療剤
US6458392B1 (en) 2000-07-12 2002-10-01 Kao Corporation Preventive, alleviative or remedy for hypertension
EP1172112A3 (en) * 2000-07-12 2002-10-30 Kao Corporation Preventive, alleviative or remedy for hypertension
US7285293B2 (en) * 2000-11-03 2007-10-23 Gerardo Castillo Methods of isolating amyloid-inhibiting compounds and use of compounds isolated from Uncaria tomentosa and related plants
US6929808B2 (en) * 2000-11-03 2005-08-16 Proteotech, Inc. Methods of isolating amyloid-inhibiting compounds and use of compounds isolated from Uncaria tomentosa and related plants
JP2018085990A (ja) * 2001-06-13 2018-06-07 ジボダン エス エー クロロゲン酸を含む味覚改変剤
US7959957B2 (en) * 2003-04-16 2011-06-14 Vdf Futureceuticals, Inc. Coffee cherry cosmetic composition and methods
US8802164B2 (en) 2003-10-06 2014-08-12 Oryza Oil & Fat Chemical Co., Ltd. Method for promoting carnitine palmitoyltransferase activity using green coffee bean extract
JPWO2005032570A1 (ja) * 2003-10-06 2007-11-15 オリザ油化株式会社 ダイエット用組成物
WO2005032570A1 (ja) * 2003-10-06 2005-04-14 Oryza Oil & Fat Chemical Co., Ltd. ダイエット用組成物
JP2006335758A (ja) * 2003-10-06 2006-12-14 Oriza Yuka Kk ダイエット用組成物
JP4499665B2 (ja) * 2003-10-06 2010-07-07 オリザ油化株式会社 ダイエット用組成物
JP2006191925A (ja) * 2004-12-14 2006-07-27 T Hasegawa Co Ltd コーヒー抽出物の製造方法
WO2006093114A1 (ja) 2005-03-01 2006-09-08 Kao Corporation クロロゲン酸類組成物の製造方法
US8309150B2 (en) 2005-03-01 2012-11-13 Kao Corporation Method of producing chlorogenic acid composition
JP2007259726A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kao Corp クロロゲン酸類含有物の製造方法
WO2007122796A1 (ja) * 2006-03-28 2007-11-01 Kao Corporation クロロゲン酸類含有物の製造方法
JP2007277154A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Kao Corp クロロゲン酸類含有物の製造方法
JP2007282571A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Kao Corp コーヒー飲料
JP2008031150A (ja) * 2006-06-28 2008-02-14 T Hasegawa Co Ltd 精製クロロゲン酸の製造方法
JP2008094759A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Kao Corp クロロゲン酸類組成物の製造方法
JP2008094758A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Kao Corp クロロゲン酸類組成物の製造方法
WO2009041640A1 (ja) 2007-09-26 2009-04-02 Takasago International Corporation 植物抽出物及びその用途
JP2013126983A (ja) * 2011-06-21 2013-06-27 Kao Corp 精製クロロゲン酸類組成物
KR20140023978A (ko) 2011-06-21 2014-02-27 카오카부시키가이샤 정제 클로로겐산류 조성물의 제조 방법
US9029588B2 (en) 2011-06-21 2015-05-12 Kao Corporation Method for manufacturing refined chlorogenic acids composition
US9301939B2 (en) 2011-06-21 2016-04-05 Kao Corporation Method for manufacturing refined chlorogenic acids composition
JP2013027388A (ja) * 2011-06-21 2013-02-07 Kao Corp 精製クロロゲン酸類組成物の製造方法
WO2012176845A1 (ja) 2011-06-21 2012-12-27 花王株式会社 精製クロロゲン酸類組成物の製造方法
WO2014077398A1 (ja) * 2012-11-19 2014-05-22 富士フイルム株式会社 ポリフェノールの製造方法
JP2014114283A (ja) * 2012-11-19 2014-06-26 Fujifilm Corp ポリフェノールの製造方法
CN103058871A (zh) * 2012-12-03 2013-04-24 中国农业科学院烟草研究所 一种烟草绿原酸的分离纯化方法
CN103058871B (zh) * 2012-12-03 2015-07-08 中国农业科学院烟草研究所 一种烟草绿原酸的分离纯化方法
CN104058966A (zh) * 2014-06-26 2014-09-24 正安县黔蕊茶业有限公司 一种从金银花中提取绿原酸的装置
JP2018074977A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 花王株式会社 クロロゲン酸類含有製剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2665990B2 (ja) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04145049A (ja) 精製クロロゲン酸の製造方法
JPH04145048A (ja) 精製クロロゲン酸の製法
JP5079373B2 (ja) 精製クロロゲン酸類の製造方法
JP3281733B2 (ja) 低カフェイン茶ポリフェノールの製造法
JP3138781B2 (ja) カフェイン含有水溶液のカフェイン除去方法
JP5079379B2 (ja) 二次沈殿が抑制された精製クロロゲン酸類の製法
KR101414410B1 (ko) 차 추출물
US8309150B2 (en) Method of producing chlorogenic acid composition
JP3477628B2 (ja) ホップ苞より得られるポリフェノール製剤とその製造法
KR101436645B1 (ko) 정제 차 추출물의 제조 방법
JP4994776B2 (ja) クロロゲン酸類組成物の製造方法
WO2001056586A1 (en) Method for the isolation of caffeine-free catechins from green tea
JP5093873B2 (ja) 精製クロロゲン酸の製造法
JP3808494B2 (ja) プロアントシアニジン高含有物の製造方法
JP4242908B2 (ja) 精製茶抽出物の製造方法
JP2001046030A (ja) ブルーベリー抽出エキスの製造法
JP2000217560A (ja) 柑橘果実由来の抗酸化性成分含有食品素材
JP4003201B2 (ja) コーヒーフレーバーの製造方法
JP3639245B2 (ja) 海藻エキスの精製法および該精製海藻エキス含有茶飲料
JP3504309B2 (ja) 低カフェイン含有茶ポリフェノールの製造法
JPH07100008B2 (ja) 天然苦味物質の製造法
JP4242891B2 (ja) 精製茶抽出物の製造方法
JPH0314572A (ja) 植物体のカテキン類の製造方法
JP4061877B2 (ja) 抗酸化剤の製造方法
JPH11292870A (ja) 茶葉タンニン類の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 14