JPH0413388B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0413388B2 JPH0413388B2 JP56205777A JP20577781A JPH0413388B2 JP H0413388 B2 JPH0413388 B2 JP H0413388B2 JP 56205777 A JP56205777 A JP 56205777A JP 20577781 A JP20577781 A JP 20577781A JP H0413388 B2 JPH0413388 B2 JP H0413388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- naphthol
- diazo
- parts
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 12
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 claims description 6
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 28
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 4
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Coloring (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は遊離酸の形で下記式〔〕
で示されるアゾ染料の製造法の改良に関する。
式〔〕で示されるアゾ染料は廉価で堅牢な黒
色染料として、主に羊毛の染色に広く用いられて
おり、一般的には「綜説合成染料」〔堀口博著・
三共出版(株) 昭和43年発行 176頁〕に記載され
ている下記の方法で製造されている。
色染料として、主に羊毛の染色に広く用いられて
おり、一般的には「綜説合成染料」〔堀口博著・
三共出版(株) 昭和43年発行 176頁〕に記載され
ている下記の方法で製造されている。
すなわち、40℃のα−ナフトールのアルカリ溶
液(対ジアゾ成分1.2モル比)に15℃に冷却した
1−アミノ−6−ニトロ−2−ナフトール−4−
スルホン酸のジアゾ化物水溶液を35〜40℃で1時
間で注加し、その後岩塩を加えて、この温度で2
〜3時間撹拌してカツプリング反応を終了させ、
次に塩酸にて反応液を中和しそののち過圧搾し
て染料ウエツトケーキを取り出す。これを95℃で
乾燥して目的とするアゾ染料を得るのである。
液(対ジアゾ成分1.2モル比)に15℃に冷却した
1−アミノ−6−ニトロ−2−ナフトール−4−
スルホン酸のジアゾ化物水溶液を35〜40℃で1時
間で注加し、その後岩塩を加えて、この温度で2
〜3時間撹拌してカツプリング反応を終了させ、
次に塩酸にて反応液を中和しそののち過圧搾し
て染料ウエツトケーキを取り出す。これを95℃で
乾燥して目的とするアゾ染料を得るのである。
しかしながら、上記の方法では不安定なジアゾ
成分の分解は避けられず、従つて、ジアゾ分解物
が染料に混入して染料の染色性能を低下させるこ
とを防止するためにジアゾ分解物の除去が必要で
あつた。
成分の分解は避けられず、従つて、ジアゾ分解物
が染料に混入して染料の染色性能を低下させるこ
とを防止するためにジアゾ分解物の除去が必要で
あつた。
本発明者らが検討を行なうなかで得た知見によ
ればジアゾ化物は下式〔〕 で示され、その分解物は式〔〕から式〔〕 (式中X及びYはそれぞれ独立に水素原子及びヒ
ドロキシル基を表わす。) で表わされる化合物の混合体である。これらジア
ゾ分解物が染料中に含まれると、染色物の堅牢
度、特に汗堅牢度が著しく低下する。
ればジアゾ化物は下式〔〕 で示され、その分解物は式〔〕から式〔〕 (式中X及びYはそれぞれ独立に水素原子及びヒ
ドロキシル基を表わす。) で表わされる化合物の混合体である。これらジア
ゾ分解物が染料中に含まれると、染色物の堅牢
度、特に汗堅牢度が著しく低下する。
従つて、このようなジアゾ分解物を除去するた
めに上記した従来の製造法においては過圧搾
後、塩水によつて十分に洗浄を行い、圧搾して染
料のウエツトケーキを得、これを乾燥・粉砕する
か、又は該ウエツトケーキを再度水に溶解しスプ
レードライすることによつて目的とする染料が製
造されていた。しかし、斯かる製造法において
は、染料の過が著しく困難であり多大の労力を
要し、更にはジアゾ分解物除去のために行う塩水
洗浄による目的染料の損失という問題があつた。
めに上記した従来の製造法においては過圧搾
後、塩水によつて十分に洗浄を行い、圧搾して染
料のウエツトケーキを得、これを乾燥・粉砕する
か、又は該ウエツトケーキを再度水に溶解しスプ
レードライすることによつて目的とする染料が製
造されていた。しかし、斯かる製造法において
は、染料の過が著しく困難であり多大の労力を
要し、更にはジアゾ分解物除去のために行う塩水
洗浄による目的染料の損失という問題があつた。
本発明者らは、このジアゾ分解物の生成阻止を
目的として種々検討の結果、意外にも反応条件と
しては非常に過酷である。ジアゾ成分にカツプリ
ング成分であるα−ナフトールのアルカリ溶液を
一挙に注入することによりジアゾ分解物の生成が
有効に抑制されることを見い出し、本発明を完成
するに至つた。
目的として種々検討の結果、意外にも反応条件と
しては非常に過酷である。ジアゾ成分にカツプリ
ング成分であるα−ナフトールのアルカリ溶液を
一挙に注入することによりジアゾ分解物の生成が
有効に抑制されることを見い出し、本発明を完成
するに至つた。
即ち、本発明は、α−ナフトールと1−アミノ
−6−ニトロ−2−ナフトール−4−スルホン酸
のジアゾ化物をカツプリングすることにより、式
〔〕で示されるアゾ染料を製造する方法におい
て、該ジアゾ化物の水溶液にα−ナフトールのア
ルカリ水溶液を一挙に加えてカツプリングを行う
ことを特徴とする式〔〕で示されるアゾ染料の
製造法を提供するものである。
−6−ニトロ−2−ナフトール−4−スルホン酸
のジアゾ化物をカツプリングすることにより、式
〔〕で示されるアゾ染料を製造する方法におい
て、該ジアゾ化物の水溶液にα−ナフトールのア
ルカリ水溶液を一挙に加えてカツプリングを行う
ことを特徴とする式〔〕で示されるアゾ染料の
製造法を提供するものである。
本発明方法によれば、反応が円滑に進行するた
めにカツプリング反応後に得られる染料反応液に
はジアゾ分解物のみならずその他の副生物も殆ん
ど含まれていなく、従つてジアゾ分解物を含む不
純物の除去を目的とする過操作あるいは洗浄操
作を必要とせずに、反応液から直接たとえば反応
液を直接スプレードライすることにより目的とす
る染料を得ることができる。
めにカツプリング反応後に得られる染料反応液に
はジアゾ分解物のみならずその他の副生物も殆ん
ど含まれていなく、従つてジアゾ分解物を含む不
純物の除去を目的とする過操作あるいは洗浄操
作を必要とせずに、反応液から直接たとえば反応
液を直接スプレードライすることにより目的とす
る染料を得ることができる。
以下、本発明方法を詳細に説明する。
本発明方法におけるジアゾ成分は、1−アミノ
−6−ニトロ−2−ナフトール−4−スルホン酸
を通常の方法でジアゾ化して得られる。このジア
ゾ成分は弱酸性、好ましくはPH約3乃至3.5の水
溶液として用いる。
−6−ニトロ−2−ナフトール−4−スルホン酸
を通常の方法でジアゾ化して得られる。このジア
ゾ成分は弱酸性、好ましくはPH約3乃至3.5の水
溶液として用いる。
一方、α−ナフトールは、これをアルカリ、た
とえば苛性ソーダを用い、通常は加温下、水に溶
解して得られる水溶液として用いる。この際使用
するα−ナフトールの量はジアゾ成分1モルに対
して通常1.02モル以上、好ましくは1.05乃至1.1モ
ルである。
とえば苛性ソーダを用い、通常は加温下、水に溶
解して得られる水溶液として用いる。この際使用
するα−ナフトールの量はジアゾ成分1モルに対
して通常1.02モル以上、好ましくは1.05乃至1.1モ
ルである。
カツプリング反応を行うに当つては、ジアゾ成
分の水溶液を20℃以下、好ましくは約14乃至16℃
に調整し、この中にα−ナフトールの水溶液を好
ましくは約45乃至50℃とし、これを一挙に、即
ち、数秒乃至数分以内、工業的には通常は1乃至
2分以内に加える。カツプリング反応は約30乃至
35℃の温度でPH9.5乃至11で撹拌することにより
行われるが、本発明方法によれば従来の方法に比
べて非常に速やかにカツプリング反応が進行し、
せいぜい20分以内、通常は5乃至10分で終了す
る。
分の水溶液を20℃以下、好ましくは約14乃至16℃
に調整し、この中にα−ナフトールの水溶液を好
ましくは約45乃至50℃とし、これを一挙に、即
ち、数秒乃至数分以内、工業的には通常は1乃至
2分以内に加える。カツプリング反応は約30乃至
35℃の温度でPH9.5乃至11で撹拌することにより
行われるが、本発明方法によれば従来の方法に比
べて非常に速やかにカツプリング反応が進行し、
せいぜい20分以内、通常は5乃至10分で終了す
る。
本反応を行なうに際して反応液の粘度を良好な
状態に保つ為に非イオン系の界面活性剤を適宜使
用する事ができる。
状態に保つ為に非イオン系の界面活性剤を適宜使
用する事ができる。
カツプリング反応後は通常の方法に従つて乾燥
染料を得ることができるが、本発明方法による場
合、ジアゾ分解物や他の副生物の生成が全くない
か、又は無視し得る程度であるので、好ましくは
反応液から直接、たとえばスプレードライなどに
より目的とする乾燥染料を得ることができる。乾
燥前に染料の安定性を計るために染料液のPHを弱
酸性好ましくはPH5〜5.5に調整することが望ま
しい。
染料を得ることができるが、本発明方法による場
合、ジアゾ分解物や他の副生物の生成が全くない
か、又は無視し得る程度であるので、好ましくは
反応液から直接、たとえばスプレードライなどに
より目的とする乾燥染料を得ることができる。乾
燥前に染料の安定性を計るために染料液のPHを弱
酸性好ましくはPH5〜5.5に調整することが望ま
しい。
この様にして得られた本発明の目的染料は従来
の過、洗浄によりジアゾ分解物を除去した染料
と同等以上の染色性能を有する。本発明方法は従
来多大の労力と経費を要し、収率的にも不満足で
あつた本染料の製造法の問題点を一挙に解決した
工業的に優れた方法である。
の過、洗浄によりジアゾ分解物を除去した染料
と同等以上の染色性能を有する。本発明方法は従
来多大の労力と経費を要し、収率的にも不満足で
あつた本染料の製造法の問題点を一挙に解決した
工業的に優れた方法である。
以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。尚、文中部とあるのは重量部とあらわす。
る。尚、文中部とあるのは重量部とあらわす。
実施例 1
1−アミノ−6−ニトロ−2−ナフトール−4
−スルホン酸のジアゾ化物983部(100%換算)を
水2300部に加え14〜16℃にて苛性ソーダにてPH3
〜3.5に調整して完全に溶解する。このジアゾ液
に、水490部中にα−ナフトール504部(対ジアゾ
成分1.05モル比)を苛性ソーダ144部(100%換
算)にて45〜50℃で溶解した液を急速に注入す
る。注入時の反応熱等により温度は30〜35℃、PH
9.5〜11となる。α−ナフトール溶液注入後、5
〜20分撹拌したのち塩酸にて反応液のPH5〜5.5
に調整する。この反応終了後をスプレー乾燥ある
いはトレイ上で加熱乾燥する事により染料乾燥ケ
ーキ1935部を得た。吸光分析による含量79.3%で
あり、これは対理論収率99.7%に相当する。
−スルホン酸のジアゾ化物983部(100%換算)を
水2300部に加え14〜16℃にて苛性ソーダにてPH3
〜3.5に調整して完全に溶解する。このジアゾ液
に、水490部中にα−ナフトール504部(対ジアゾ
成分1.05モル比)を苛性ソーダ144部(100%換
算)にて45〜50℃で溶解した液を急速に注入す
る。注入時の反応熱等により温度は30〜35℃、PH
9.5〜11となる。α−ナフトール溶液注入後、5
〜20分撹拌したのち塩酸にて反応液のPH5〜5.5
に調整する。この反応終了後をスプレー乾燥ある
いはトレイ上で加熱乾燥する事により染料乾燥ケ
ーキ1935部を得た。吸光分析による含量79.3%で
あり、これは対理論収率99.7%に相当する。
本染料の堅牢度は以下に示す従来製法により得
られた染料と同等以上の性能を有する。
られた染料と同等以上の性能を有する。
比較例 1
(従来製法による合成)
α−ナフトール576部(対ジアゾ成分1.2モル
比)を水920部に苛性ソーダ181部(100%換算)
と共に60℃で溶解し、40℃に下げる。この中に1
−アミノ−6−ニトロ−2−ナフトール−4−ス
ルホン酸のジアゾ化物983部(100%換算)を水
2300部に加えて苛性ソーダにてPH3〜3.5として
溶解したジアゾ液を35〜40℃で1時間を要して滴
下する。滴下中、ジアゾ分解による窒素ガスの発
生によると思われる発泡が認められた。ジアゾ液
滴下後、岩塩1720部を加え35〜40℃で2時間撹拌
した。塩酸を加えてPH5〜5.5に中和し、過後
5%塩水7500部で洗浄した。過ケーキをトレイ
上で乾燥して染料ケーキ1433部を得た。吸光分析
による含量90.1%であり、これは対理論収率83.9
%に相当する。液、洗液を分析した結果、対理
論収率7%の染料分が認められた。
比)を水920部に苛性ソーダ181部(100%換算)
と共に60℃で溶解し、40℃に下げる。この中に1
−アミノ−6−ニトロ−2−ナフトール−4−ス
ルホン酸のジアゾ化物983部(100%換算)を水
2300部に加えて苛性ソーダにてPH3〜3.5として
溶解したジアゾ液を35〜40℃で1時間を要して滴
下する。滴下中、ジアゾ分解による窒素ガスの発
生によると思われる発泡が認められた。ジアゾ液
滴下後、岩塩1720部を加え35〜40℃で2時間撹拌
した。塩酸を加えてPH5〜5.5に中和し、過後
5%塩水7500部で洗浄した。過ケーキをトレイ
上で乾燥して染料ケーキ1433部を得た。吸光分析
による含量90.1%であり、これは対理論収率83.9
%に相当する。液、洗液を分析した結果、対理
論収率7%の染料分が認められた。
尚、本比較例で合成した染料反応液(過前の
もの)を直接乾燥して得た染料は堅牢度が著しく
不良であつた。又、未洗浄の過ケーキを乾燥し
て得た染料も堅牢度が不良であり、洗浄を省略す
る事はできなかつた。
もの)を直接乾燥して得た染料は堅牢度が著しく
不良であつた。又、未洗浄の過ケーキを乾燥し
て得た染料も堅牢度が不良であり、洗浄を省略す
る事はできなかつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 α−ナフトールと1−アミノ−6−ニトロ−
2−ナフトール−4−スルホン酸のジアゾ化物を
カツプリングすることにより、下記式〔〕 で示されるアゾ染料を製造する方法において、該
ジアゾ化物の水溶液にα−ナフトールのアルカリ
水溶液を一挙に加えてカツプリングを行うことを
特徴とする式〔〕で示されるアゾ染料の製造
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20577781A JPS58104956A (ja) | 1981-12-18 | 1981-12-18 | アゾ染料の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20577781A JPS58104956A (ja) | 1981-12-18 | 1981-12-18 | アゾ染料の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58104956A JPS58104956A (ja) | 1983-06-22 |
JPH0413388B2 true JPH0413388B2 (ja) | 1992-03-09 |
Family
ID=16512491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20577781A Granted JPS58104956A (ja) | 1981-12-18 | 1981-12-18 | アゾ染料の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58104956A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5026830A (en) * | 1987-09-08 | 1991-06-25 | Ciba-Geigy Corporation | Process for the preparation of azo dyes by carrying out coupling in the presence of an alkali metal chloride and ammonium chloride |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4864122A (ja) * | 1971-11-27 | 1973-09-05 | ||
JPS5064318A (ja) * | 1973-10-09 | 1975-05-31 | ||
JPS53126034A (en) * | 1977-04-09 | 1978-11-02 | Basf Ag | Acid azo dye |
JPS5490140A (en) * | 1977-12-05 | 1979-07-17 | Ciba Geigy Ag | Novel compound*its manufacture and use |
JPS56151763A (en) * | 1980-03-28 | 1981-11-24 | Ciba Geigy Ag | Novel azo dye, its manufacture and its use |
-
1981
- 1981-12-18 JP JP20577781A patent/JPS58104956A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4864122A (ja) * | 1971-11-27 | 1973-09-05 | ||
JPS5064318A (ja) * | 1973-10-09 | 1975-05-31 | ||
JPS53126034A (en) * | 1977-04-09 | 1978-11-02 | Basf Ag | Acid azo dye |
JPS5490140A (en) * | 1977-12-05 | 1979-07-17 | Ciba Geigy Ag | Novel compound*its manufacture and use |
JPS56151763A (en) * | 1980-03-28 | 1981-11-24 | Ciba Geigy Ag | Novel azo dye, its manufacture and its use |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58104956A (ja) | 1983-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4257770A (en) | Disazo dye composition | |
JP3567135B2 (ja) | モノクロロトリアジン基及びアセトキシエチルスルホン基を有する赤色反応性染料 | |
JPH0413388B2 (ja) | ||
JPS6261617B2 (ja) | ||
JP3487827B2 (ja) | セルロース繊維用の黒色反応性染料組成物 | |
JP2648182B2 (ja) | 金属化可能なアゾ染料の製造方法 | |
JPH0662874B2 (ja) | ジスアゾ染料とその製法及び黒色反応染料混合物 | |
KR960001064B1 (ko) | 섬유-반응성 아조 염료의 리튬염의 제조방법 | |
JPS58152056A (ja) | モノアゾ化合物の製法 | |
JP3487826B2 (ja) | ビニルスルホン系のオレンジ反応性染料 | |
CA1266046A (en) | Process for the preparation of copper complex disazo compounds | |
JPS6036182B2 (ja) | ジスアゾ染料組成物 | |
JP3567137B2 (ja) | アセトキシエチルスルホン基を有する黒色反応性染料 | |
JPS62187B2 (ja) | ||
CN107141264A (zh) | 一种偶氮类化合物、其制备方法、中间体及应用 | |
JP3567136B2 (ja) | モノクロロトリアジン基及びアセトキシエチルスルホン基を有する青色反応性染料 | |
JPH0441184B2 (ja) | ||
JPS60112753A (ja) | 2―アミノ―1―ヒドロキシ―4―又は―5―(β―スルファトエチルスルホニル)―ベンゼン―化合物の製法 | |
JPH0332550B2 (ja) | ||
JPH0354141B2 (ja) | ||
KR820001913B1 (ko) | 디스아조 염료 조성물 | |
JP4029510B2 (ja) | 5−アミノ−1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸の製造方法 | |
CN112409814A (zh) | 一种蓝色酸性染料的制备方法 | |
JPS6261025B2 (ja) | ||
JPH0334506B2 (ja) |