JPH04131517U - 自動車用ドアトリム - Google Patents

自動車用ドアトリム

Info

Publication number
JPH04131517U
JPH04131517U JP3936391U JP3936391U JPH04131517U JP H04131517 U JPH04131517 U JP H04131517U JP 3936391 U JP3936391 U JP 3936391U JP 3936391 U JP3936391 U JP 3936391U JP H04131517 U JPH04131517 U JP H04131517U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
pieces
lower core
piece
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3936391U
Other languages
English (en)
Inventor
八生 前田
学 吉竹
Original Assignee
ダイハツ工業株式会社
富士シート株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイハツ工業株式会社, 富士シート株式会社 filed Critical ダイハツ工業株式会社
Priority to JP3936391U priority Critical patent/JPH04131517U/ja
Publication of JPH04131517U publication Critical patent/JPH04131517U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 上部芯材のプレス成形が容易で、その製造コ
ストを低減でき、上部芯材と下部芯材の結合作業を能率
的に行うことができる自動車用ドアトリムを提供する。 【構成】 上部芯材5の下縁部Aに形成した取付片1及
び爪片2の基部を、下部芯材3の上端部Bに形成した凹
溝7に収嵌させ、取付片1及び爪片2が下部芯材3の内
側面4側に位置し、上部芯材5の下端部6が下部芯材3
の上端部8の外側面9側に位置する状態で、前記取付片
1を前記下部芯材3に固着して、上部芯材5の下縁部A
を下部芯材3の上縁部Bに挟持状態に結合したことを特
徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動車のドア内面に装着されるドアトリムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車用ドアトリムとして、実開昭61−1426号公報に示されるように、 金属板プレス成形製の上部芯材aとハードボード製の下部芯材bとを結合し、そ の外側面にパッドc及び表皮dを配したものが知られている(図6、図7)。
【0003】 上記公報開示の従来例は、上部芯材aに上止爪片e及び下止爪片fを設け、下 部芯材bに凹溝g及び係止孔hを設け、上止爪片eを凹溝gに嵌合させて、図6 に示すように折曲げ、下止爪片fを係止孔hに挿通させて、図6に示すように折 曲げることにより、上部芯材aを下部芯材bに結合させている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが上記従来例によると、上止爪片eが上部芯材bの下縁より急激に立上 り、両者のなす角度θが90°以下となっているため、上部芯材aを成形する際 のプレス工程が多くなり(抜き型が必要になる場合もある。)、製造コストが上 昇するという問題がある。
【0005】 又上記従来例によると、多数存在する上止爪片e及び下止爪片fの夫々につき 折曲げ加工が必要であるので、このための作業が複雑になるという問題もある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記従来例の問題点を解消するため、横断面略C形で金属板プレス成 形製の上部芯材の下縁部に、複数の取付片を下方に突設すると共に、複数の爪片 を斜下外側方に突設する一方、下部芯材の上縁部に、前記取付片及び爪片の基部 を収嵌する凹溝を形成し、前記取付片及び爪片の基部を前記凹溝に収嵌させ、取 付片及び爪片が下部芯材の内側面側に位置し、上部芯材の下端部が下部芯材の上 端部外側面側に位置する状態で、前記取付片を前記下部芯材に固着して、上部芯 材の下縁部を下部芯材の上縁部に挟持状態に結合したことを特徴とする。
【0007】
【作用】
本考案によれば、図2〜図4に示すように取付片1及び爪片2の基部を凹溝7 に収嵌させ、取付片1及び爪片2が下部芯材3の内側面4側に位置し、上部芯材 5の下端部6が下部芯材3の上端部8の外側面9側に位置する状態で、前記取付 片1を前記下部芯材3にボルト・ナット10、11などの手段によって固着する ことにより、上部芯材5の下縁部Aを下部芯材3の上縁部Bに挟持状態に結合で きる。このとき爪片2は上部芯材5の下縁部Aに斜下外側方に突設するように形 成されているので、その先端が下部芯材3の内側面4に喰い込み、前記挟持状態 の結合を強力なものとすることができる。そして上部芯材5と下部芯材3との結 合作業は、上記のように各取付片1を下部芯材3に固着する作業が主となり、こ れを行うことによって可能となるので、比較的能率的に行うことができる。
【0008】 そして前記取付片1及び爪片2は、上部芯材5の下縁部Aに、下方ないし斜下 外側方に突出するように形成されているので、金属板をプレス成形して上部芯材 5を製作するときのプレス作業は容易となり、上記従来例に比較して工程数を削 減できる。
【0009】
【実施例】
図1〜図4は本考案の一実施例を示している。5は横断面略C形で金属板プレ ス成形製の上部芯材である。この下縁部Aにボルト孔12を備えた取付片1が、 両端及び中央の3箇所に、直下に向くように突設されている。又前記下縁部Aに 取付片1より短寸の爪片2が、各取付片1、1間の等間隔2箇所の夫々に、斜下 外側方を向くように突設されている。取付片1及び爪片2の基部は、前記下縁部 Aの延長線上にあり、略水平を向いているが、その寸法は下部芯材3の板厚と略 等しい。
【0010】 3はハードボード等で構成された平板状の下部芯材である。この上縁部Bには 前記取付片1及び爪片2の基部を収嵌する凹溝7が形成されている。又下部芯材 3の内側面4の前記ボルト孔12に対応する位置の夫々にはボルト10が固定さ れ、前記内側面4側に突出している。11は前記ボルト10に締結されるナット である。
【0011】 上部芯材3及び下部芯材5の外側面には、パッド13及び表皮14が配設固定 されている(図1には芯材3、5のみを図示している。)。
【0012】 次に上部芯材3と下部芯材5との結合方法を説明する。図2及び図3に示すよ うに、上部芯材3を斜めにし、前記取付片1及び爪片2の基部を前記凹溝7に収 嵌させ、次いで図2及び図3に矢印で示すように上部芯材3を回動させて、各ボ ルト孔12に前記ボルト10を挿通させる。その後各ボルト10にナット11を 螺合し、これらナット11を締結すると図4に示すように、取付片1が下部芯材 3の外側面4に密着固定され、爪片2の先端が前記外側面4に喰い込む一方、上 部芯材5の下端部6が下部芯材3の上端部8の外側面9に圧着する状態で、上部 芯材5の下縁部Aを下部芯材3の上縁部Bに挟持状態で結合することができる。
【0013】 なお、図4においてWで示すのは、高周波溶着により形成されたウェルドライ ンである。このウェルドラインは図4においてW’で示す位置に形成してもよい 。
【0014】 本考案は上記実施例に示す外、種々の態様に構成することが可能である。例え ば、取付片1を下部芯材3に固定する方法としては、上記実施例のようにボルト ・ナット10、11を用いる外、クリップやカシメを用いることができる。又図 5に示すように、取付片1を爪片2と同様に斜下外側方に突設し(請求項1にお ける「下方に突設」という概念中にこの場合も包含される。)、その両側部に複 数の刺子15を設け、これら刺子15を下部芯材3に打込むことにより、取付片 1を下部芯材3に固着するように構成することができる。
【0015】
【考案の効果】
本考案によれば、上部芯材のプレス成形が容易で、その製造コストを低減でき 、上部芯材と下部芯材の結合作業を能率的に行うことができる自動車用ドアトリ ムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の上部芯材と下部芯材とを分離
した状態で示す斜視図。
【図2】上部芯材と下部芯材との結合過程を、凹溝部の
断面で示す断面図。
【図3】図2と同状態を、非凹溝部の断面で示す断面
図。
【図4】上部芯材と下部芯材とが結合された状態を示す
断面図。
【図5】取付片の変形例を示す斜視図。
【図6】従来例の断面図。
【図7】従来例の上部芯材と下部芯材とを分離した状態
で示す斜視図。
【符号の説明】
1 取付片 2 爪片 3 下部芯材 4 内側面 5 上部芯材 6 下端部 7 凹溝 8 上端部 9 外側面 A 上部芯材の下縁部 B 下部芯材の上縁部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年6月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図5】
【図4】
【図6】
【図7】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横断面略C形で金属板プレス成形製の上
    部芯材の下縁部に、複数の取付片を下方に突設すると共
    に、複数の爪片を斜下外側方に突設する一方、下部芯材
    の上縁部に、前記取付片及び爪片の基部を収嵌する凹溝
    を形成し、前記取付片及び爪片の基部を前記凹溝に収嵌
    させ、取付片及び爪片が下部芯材の内側面側に位置し、
    上部芯材の下端部が下部芯材の上端部外側面側に位置す
    る状態で、前記取付片を前記下部芯材に固着して、上部
    芯材の下縁部を下部芯材の上縁部に挟持状態に結合した
    ことを特徴とする自動車用ドアトリム。
JP3936391U 1991-05-29 1991-05-29 自動車用ドアトリム Pending JPH04131517U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3936391U JPH04131517U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 自動車用ドアトリム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3936391U JPH04131517U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 自動車用ドアトリム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04131517U true JPH04131517U (ja) 1992-12-03

Family

ID=31920652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3936391U Pending JPH04131517U (ja) 1991-05-29 1991-05-29 自動車用ドアトリム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04131517U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040035052A (ko) * 2002-10-18 2004-04-29 현대자동차주식회사 자동차의 도어 트림 결합구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040035052A (ko) * 2002-10-18 2004-04-29 현대자동차주식회사 자동차의 도어 트림 결합구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491279B2 (ja) かしめナットおよびその製造方法
JPS6149528B2 (ja)
US5678946A (en) Joint structure for metal plates
JPH04131517U (ja) 自動車用ドアトリム
JP3020491B1 (ja) Tナット
JP3046084U (ja) 積層固着品のかしめ構造
JP4253528B2 (ja) アルミニウム部材の連結方法
JP2877806B1 (ja) クリップナット
JPH0640977Y2 (ja) ボールジョイント
JP3048281U (ja) 鋼製床パネル
JPS5853509Y2 (ja) アンテナマスト取付具
JPH0137952Y2 (ja)
JPH0227268Y2 (ja)
JPH0245084Y2 (ja)
JPH0641077Y2 (ja) ダクト接続構造
JPH0336444Y2 (ja)
JPH0416827Y2 (ja)
JPH0747547Y2 (ja) 波形鋼板屋根支持金具
JPS5821709Y2 (ja) 複合板
JPH0243530Y2 (ja)
JP2001341597A (ja) バンパメンバ取付構造
JPH0742829Y2 (ja) 自動車用内張り基材の保持具取付構造
JPH069714Y2 (ja) 半抜き加工部品
JPH0235577Y2 (ja)
JPH0733008Y2 (ja) 合成樹脂製回転体