JPH0412538Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412538Y2
JPH0412538Y2 JP1986017146U JP1714686U JPH0412538Y2 JP H0412538 Y2 JPH0412538 Y2 JP H0412538Y2 JP 1986017146 U JP1986017146 U JP 1986017146U JP 1714686 U JP1714686 U JP 1714686U JP H0412538 Y2 JPH0412538 Y2 JP H0412538Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
hole
display
board
lead wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986017146U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62129587U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986017146U priority Critical patent/JPH0412538Y2/ja
Publication of JPS62129587U publication Critical patent/JPS62129587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0412538Y2 publication Critical patent/JPH0412538Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、発光ダイオード(LED)や液晶
表示体(LCD)等の表示用電気部品のパネルへ
の実装構造に関する。
〔考案の概要〕
この考案は、表示用電気部品の実装構造におい
て、一方の面に印刷配線パターンを有する基板に
設けた透孔に表示用電気部品を他方の面側から挿
入し、そのリード線を基板のリード線挿入孔に挿
入して印刷配線パターンに接続すると共に、パネ
ルの透孔窓と上記透孔との間に導光体を設けて、
表示用電気部品の表示を上記透孔窓へ導くように
して、表示用電気部品を他の部品と共に基板の同
じ面側から一度に挿入でき、かつ基板の印刷配線
パターンを有する面をパネル側に向けて、そこに
固定接点を形成したスイツチ等を設けることも可
能にするものである。
〔従来の技術〕
従来の電子楽器その他の各種電子機器における
LED等の表示用電気部品のパネル実装構造とし
ては、一般に第3図又は第4図に示すような構造
がとられていた。
第3図に示すものは、基板1の印刷配線パター
ンPを有するパターン面1a側からLED2のリ
ード線2aを矢示方向にリード線挿入孔1cに挿
入して、パターン面1a側で半田付けして取付け
ると共に印刷配線パターンに接続し、その基板1
のパターン面1aを上向きにしてパネル3の透孔
窓3aにLED2の発光部を挿入している。
第4図に示すものは、基板1の部品面1b側か
らLED2のリード線2aを矢示方向にリード線
挿入孔1cに挿入して、パターン面1a側で半田
付けして取付けると共に印刷配線パターンに接続
し、その基板1の部品面1bを上向きにして、パ
ネル3の透孔窓3aにLED2の発光部を挿入し
ている。
なお、いずれの場合にも、図示のようにLED
の発光部を直接パネル面に出す構造に限らず、導
光体(レンズ)やシートを通して光らせるように
することもある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の表示用電気部
品のパネルへの実装構造では、いずれにしても基
板に対するLEDの挿入側と照光側とが同じ面側
であるため、第3図に示す構造ではLED2を他
の部品と共に部品面1b側から一度に挿入して、
パターン面1a側で一度にデツプによる半田付け
を行なうことができない。
第4図に示す構造の場合には上記の問題はなく
なるが、基板1のパターン面1aがパネル3と反
対側になつてしまうため、パターン面に固定接点
を形成したスイツチのように、パターン面を利用
した電気部品をパネル側から操作せきるように設
けることができないという問題点があつた。
この考案は、このような従来の問題点を解決し
て、LED等の表示用電気部品を他の部品と共に
基板の同じ面側から一度に挿入してデイツプでき
るようにして、しかもパターン面をパネル側に向
けて、そのパターン面を利用する電気部品をパネ
ル側から操作できるように設けられるようにする
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため、この考案による表示用電気部品のパ
ネルへの実装構造は、一方の面(パターン面)に
印刷配線パターンを有し、表示用電気部品挿入用
透孔及びリード線挿入孔を設けた基板の上記透孔
に、表示用電気部品をパターン面と反対側から挿
入し、そのリード線を上記リード線挿入孔に挿入
してパターン面の印刷配線パターンに接続すると
共に、パネルの透孔窓と上記基板の表示用電気部
品挿入用透孔との間に導光体を設けたものであ
る。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図は、この考案の一実施例の断面図であ
り、基板11の一方の面は印刷配線パターンPを
有するパターン面11aであり、他方の面は部品
を取付ける部品面11bであつて、この両面間を
貫通して、表示用電気部品挿入用透孔11dとそ
の両側に一対のリード線挿入孔11cとを設けて
いる。
この基板11の部品面11b側から表示用電気
部品であるLED12を透孔11d内に挿入し、
そのリード線12a,12aをリード線挿入孔1
1c,11cに挿入してパターン面に突出させ、
デイツプ処理による半田14で印刷配線パターン
Pに接続している。
13は透孔窓13aを備えたパネルであり、こ
のパネル13にパターン面11a側を向けて基板
11を間隔を置いて取付けており、パネル13の
透孔窓13aと基板11の表示用電気部品挿入用
透孔11dとの間に、透明なアクリル樹脂等から
なる導光体15を設けている。
この実施例の導光体15は、上端面に形成され
た凸部15aがパネル13の透孔窓13aに嵌入
し、下端面に形成された凹曲面15bがLED1
2の発光部に対向している。
したがつて、LED12の発光は導光体15に
よつて導びかれ、パネル13の透孔窓13aに嵌
入した凸部15aから矢示のように射出されるの
で、パネル13の外から明瞭に視認できる。
また、このLED12は、図示しない他の部品
と共に基板11の部品面11b側から一度に挿入
して、デイツプ処理を行なうことができる。
第2図は、この考案の他の実施例を示す断面図
であり、第1図と対応する部分には同一の符号を
付して、その部分の説明は省略する。
この実施例では、基板11とパネル13との間
にスイツチ20を設けたものであり、その固定接
点21a,21bが基板11のパターン面11a
にカーボン層によつてパターン形成されている。
そして、それに対向する可動接点22をカツプ
状の立上り部23によつて支持している可動部2
4を、その係止部25を基板11の係止孔11e
に嵌入させて装着している。
一方、パネル13に傾斜面13bと透孔13
c,13dを設け、そこに操作子26をその係止
部26bとアクチエータ部26cを透孔13c,
13dに挿入して装着しており、この操作子26
の押圧部26aを指で押圧することによつて、操
作子26が係止部26b側を支点にして矢示方向
に回動し、アクチエータ部26cが可動部24を
押し下げ駆動して、可動接点22によつて固定接
点21aと21bを導通させてスイツチ20がオ
ンになる。
30は他の電子部品であり、LED12と同様
に基板11の部品面11b側からリード線をリー
ド線挿入孔に挿入して、パターン面11aでデツ
プ処理によつて半田付けされる。
なお、表示用電気部品としてLEDを使用する
場合の例について説明したが、豆ランプや液晶表
示部など、他の表示用電気部品を使用する場合に
も、この考案を同様に適用できる。
〔考案の効果〕
以上説明してきたように、この考案によれば、
表示用電気部品を他の部品と共に基板の部品面側
から一度に挿入して、パターン面側でデツプ処理
を行なうことができ、基板の透孔内に挿入された
表示用電気部品による表示は、導光体によつてパ
ネルの透孔窓へ導びかれるのでパネル外面から明
瞭に視認できる。
また、基板のパターン面がパネル側に向くの
で、そこに固定接点を形成したスイツチ等のパタ
ーン面を利用する電気部品をパネル側から操作可
能に設けることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す断面図、第
2図はこの考案の他の実施例を示す断面図、第3
図及び第4図はそれぞれ従来の表示用電気部品の
パネルへの実装構造の異なる例を示す断面図であ
る。 11……基板、11a……パターン面、11b
……部品面、11c……リード線挿入孔、11d
……表示用電気部品挿入用透孔、12……LED
(表示用電気部品)、12a……リード線、13…
…パネル、13a……透孔窓、14……半田、1
5……導光体、20……スイツチ、30……他の
電子部品。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一方の面に印刷配線パターンを有し、表示用電
    気部品挿入用透孔及びリード線挿入孔を設けた基
    板と、 この基板の前記透孔に前記印刷配線パターンを
    有する面と反対側から挿入され、そのリード線が
    前記リード線挿入孔に挿入されて前記印刷配線パ
    ターンに接続される表示用電気部品と、 透孔窓を備えたパネルと、 このパネルの透孔窓と前記基板の表示用電気部
    品挿入用透孔部との間に設けた導光体とからなる
    ことを特徴とする表示用電気部品のパネルへの実
    装構造。
JP1986017146U 1986-02-08 1986-02-08 Expired JPH0412538Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986017146U JPH0412538Y2 (ja) 1986-02-08 1986-02-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986017146U JPH0412538Y2 (ja) 1986-02-08 1986-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129587U JPS62129587U (ja) 1987-08-15
JPH0412538Y2 true JPH0412538Y2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=30809640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986017146U Expired JPH0412538Y2 (ja) 1986-02-08 1986-02-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0412538Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62129587U (ja) 1987-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0981183A3 (en) Circuit board connecting structure, electro-optical device, electronic apparatus provided with the same, and manufacturing method for electo-optical device
JP2002196330A (ja) 面状照明装置
JPH11133394A (ja) 液晶表示装置
JPH0412538Y2 (ja)
US5839810A (en) Display gauge
JP3646639B2 (ja) 基板の実装構造体、電気光学装置及び電子機器
JPH058541U (ja) 面照明装置
JP6569895B2 (ja) 照明装置及びコネクタ
JP4572694B2 (ja) 表示装置
JP3782626B2 (ja) Lcdの照光装置
JP4398205B2 (ja) 液晶表示装置の光源の位置合わせ構造
JPH0520032U (ja) 面照明装置
JPH0527240A (ja) 面照明装置
JPH06104490A (ja) 発光ダイオードランプ
JPH0513022Y2 (ja)
JPH0410621Y2 (ja)
JPS5939733Y2 (ja) 表示装置
JPH0215214Y2 (ja)
JP2564825Y2 (ja) パネル計器
JPH0636162U (ja) 電子機器
JPH09102681A (ja) フレーム・グラウンド接続構造
JPH0114049Y2 (ja)
JP2544220Y2 (ja) 押釦装置
JP4032493B2 (ja) 照明装置
JP3216210B2 (ja) プリント配線基板