JP3216210B2 - プリント配線基板 - Google Patents

プリント配線基板

Info

Publication number
JP3216210B2
JP3216210B2 JP09386392A JP9386392A JP3216210B2 JP 3216210 B2 JP3216210 B2 JP 3216210B2 JP 09386392 A JP09386392 A JP 09386392A JP 9386392 A JP9386392 A JP 9386392A JP 3216210 B2 JP3216210 B2 JP 3216210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
printed
jumper wire
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09386392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05267812A (ja
Inventor
洋 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP09386392A priority Critical patent/JP3216210B2/ja
Publication of JPH05267812A publication Critical patent/JPH05267812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216210B2 publication Critical patent/JP3216210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種電子部品が実装さ
れ所定の電気回路が構成されてなるプリント配線基板に
関するものであり、特に2枚以上のプリント基板部を重
ね合わせ一体化してなるプリント配線基板における接続
構造の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種電子機器の小型化や薄型化に伴っ
て、所定の電気回路を構成するプリント配線基板を収納
するスペースが非常に限られてきており、この限られた
スペースに必要な電気回路が構成されたプリント配線基
板を取り付け得るようにするために、あるいは複雑な回
路構成に対応するために、複数枚のプリント配線基板を
組み合わせ配置することが行われている。
【0003】ところで、このように電気回路を複数のプ
リント配線基板で構成する場合、これらプリント配線基
板間の接続が問題となり、例えばケーブルとコネクタを
用いたり、フレキシブルプリント基板を前記ケーブル代
わりに用いて電気的な接続を図ったうえで、ネジや接着
剤等で機械的に固定するという手法が採られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ようにプリント配線基板間の電気的接続と機械的接続を
別々に行うと、作業工程が複雑化し生産性が悪いばかり
か、特に電気的接続のために余分な部材(前記ケーブル
やコネクタ、フレキシブルプリント基板等)が必要とな
って、製造コストの点で不利である。
【0005】そこで本発明は、前記従来のものの有する
欠点を解消するために提案されたものであって、複数の
プリント配線基板間の電気的接続と機械的接続とを同時
に行うことができ、組み立て時の作業性や生産性に優れ
たプリント配線基板を提供することを目的とする。さら
に本発明は、プリント配線基板間の電気的接続、機械的
接続のために部材を追加する必要がほとんどなく、製造
コストの点でも有利なプリント配線基板を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明は、電子部品が実装され該電子部品と電気
的に導通されるジャンパ線が切り欠き部に差し渡されて
設けられてなる第1のプリント基板と、前記第1のプリ
ント基板が重ね合わされ、該第1のプリント基板に実装
される部品が挿通される挿通部が形成されるとともに、
前記ジャンパ線が外方に臨み該ジャンパ線に対応する位
置に配線回路部と導通されるランド部が形成されてなる
第2のプリント基板とを有し、前記第1のプリント基板
のジャンパ線を前記第2のプリント基板のランド部に半
田付けすることでこれら第1のプリント基板と第2のプ
リント基板が機械的及び電気的に接続されてなることを
特徴とするものである。
【0007】すなわち、本発明のプリント配線基板は、
例えば図3に示すように、第1のプリント基板1に切り
欠き部12を設け、この切り欠き部12にジャンパ線1
3を差し渡して取付けるとともに、第2のプリント基板
2の前記ジャンパ線13と対応する位置に配線パターン
の一部として接続用のランド部22を設け、半田ディッ
プ等の手法によって前記ジャンパ線13とランド部22
とを半田付けし、機械的及び電気的接続を図ってなるも
のであり、さらには第1のプリント基板1に実装された
電気部品(LED11)を第2のプリント基板2に設け
られた挿通部(挿通孔21)から臨ませてなるものであ
る。
【0008】
【作用】本発明のプリント配線基板においては、第1の
プリント基板1に設けられたジャンパ線13と第2のプ
リント基板2に設けられたランド部22とが半田付けさ
れて電気的に導通接続され、同時に機械的な固定も図ら
れる。ここで、前記ジャンパ線13が第1のプリント基
板1の切り欠き部12に差し渡した形で取付けられてい
るので、第1のプリント基板1と第2のプリント基板2
が重ね合わされた状態でもジャンパ線13やランド部2
2が外方に臨み、半田ディップ等の手法により簡単に半
田付けされる。
【0009】また、第1のプリント基板1に実装された
電気部品は、第2のプリント基板2に設けられた挿通部
に挿通されるので、前記電気部品があたかも第2のプリ
ント基板2に実装されたような状態となり、第2のプリ
ント基板2に設けられた電気部品との協動により所定の
機能を持たせることが可能となる他、全く別基板として
電子機器に実装する場合に比べてスペース上の制約が緩
和される。
【0010】
【実施例】以下、本発明を適用した具体的な実施例につ
いて、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0011】本実施例は、液晶表示装置に適用した例で
あり、図1及び図2に示すように、バックライトとして
の役割を果たすLED11を実装した第1のプリント基
板1を、液晶表示パネル3が取付けられた第2のプリン
ト基板2に重ね合わせ、機械的、電気的に接続固定して
なるものである。
【0012】液晶表示パネル3は、図1に示すように、
液晶セル31と、この液晶セル31を保持するホルダ3
2とから構成されており、液晶セル31の背面側には光
を散乱させるための拡散板33及び反射板34、35が
設けられている。前記反射板34は、LED11に対応
してホルダ32の上方位置に取付けられるもので、断面
略円弧状をなし、前記LED11からの照射光を反射板
35へと導くものである。また、反射板35は、若干湾
曲する傾斜面を有し、前記LED11から直接照射され
る光や前記反射板34で反射された光を拡散板33を透
して液晶セル31に照射するものである。
【0013】液晶表示パネル3をこのような構成とする
ことにより、LED11からの照射光を効率良く液晶セ
ル31に照射することが可能となり、少ない数のLED
11でバックライトを構成することが可能になる。ま
た、LED11と液晶セル31との距離が近くても、L
ED11からの直接光が液晶セル31に照射されるのを
遮る遮光部32aをホルダ32に形成することができる
ので、光ムラを抑えることができる。
【0014】一方、第1のプリント基板1には、複数個
(本例では4個)のLED11が一直線上に配列される
とともに、これら各LED11のリード線(図示は省略
する。)が所定の配線パターンで形成されている。そし
て、この第1のプリント基板1の端部には、矩形状の切
り欠き部12が形成されており、各切り欠き部12には
ジャンパ線13がそれぞれ差し渡されている。これらジ
ャンパ線13は、前記LED11と接続されるリード線
のいずれかと電気的に接続されており、したがってこの
ジャンパ線13はLED11のリード端子の役割を果た
す。
【0015】これに対して、第2のプリント基板2に
は、前記第1のプリント基板1に実装されるLED11
が挿通される挿通孔21が穿設されるとともに、液晶表
示パネル3を駆動するための駆動回路に対応して所定の
配線パターンが形成されており、さらにこの配線パター
ンの前記第1のプリント基板1に設けられたジャンパ線
13と対応する位置には、矩形状のランド部22が形成
されている。
【0016】また、この第2のプリント基板2には、先
の液晶表示パネル3のホルダ32に設けられた脚部36
が係止される係止孔23が穿設されており、液晶表示パ
ネル3を保持するようになっている。
【0017】上述の第1のプリント基板1と第2のプリ
ント基板2とは、図3に示すようにジャンパ線13とラ
ンド部22とを対向させて重ね合わせ、半田ディップ等
の手法により半田付けすることにより機械的に固定され
る。この結果、ジャンパ線13とランド部22とは電気
的にも接続されることになり、LED11のリード線が
このジャンパ線13やランド部22を介して第2のプリ
ント基板2に設けられた駆動回路と電気的に接続される
ことになる。
【0018】このとき、ジャンパ線13が第1のプリン
ト基板1の切り欠き部12に差し渡した形で取付けられ
ており、第1のプリント基板1と第2のプリント基板2
が重ね合わせたときにジャンパ線13やランド部22が
第1のプリント基板1に隠れることなく外方に臨むの
で、半田付け作業が非常に行い易く、また確実にランド
部22に半田が被着する。
【0019】なお、本例では、第1のプリント基板1に
穿設された係止孔14及び第2のプリント基板2に設け
られた係止孔24を通して液晶表示パネル3の螺子止め
部37がビス4,4によって固定されており、前記ジャ
ンパ線13とランド部22の半田付けによる機械的接続
を補強するかたちになっているが、第1のプリント基板
1と第2のプリント基板2を接続固定するだけなら、前
記ビス4,4による固定は場合によっては省略してもよ
い。
【0020】以上、本発明を適用した実施例について説
明したが、本発明がこの実施例に限定されるものではな
い。例えば、図4及び図5に示すように、第2のプリン
ト基板2のランド部22に一対の貫通孔25,25を穿
設し、これら貫通孔25,25間にジャンパ線26を差
し渡し、各貫通孔25,25から第1のプリント基板1
との対向面に臨む先端部26a,26a間に半田5を盛
り、この半田5によって第1のプリント基板1のジャン
パ線13を半田付けするようにしてもよい。
【0021】なお、これら図4及び図5においては、先
の実施例と同一の部材には同一の符号を付してその説明
は省略する。
【0022】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明においては、ジャンパ線とランド部を半田付けするこ
とにより、第1のプリント基板と第2のプリント基板間
の電気的接続と機械的接続とを同時に行うことができ、
組み立て時の作業性や生産性を大幅に向上することがで
きる。
【0023】また、第1のプリント基板の配線回路と第
2のプリント基板の配線回路は、前記ジャンパ線とラン
ド部を介して電気的に接続されるので、これらを接続す
るためのケーブルやコネクタ、フレキシブルプリント基
板等が不要となり、製造コストの点でも有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】液晶表示装置に適用した一実施例を示す概略断
面図である。
【図2】液晶表示装置に適用した一実施例を示す分解斜
視図である。
【図3】ジャンパ線とランド部を対向させた状態を示す
要部概略斜視図である。
【図4】ランド部にジャンパ線を取り付けた例を示す要
部概略平面図である。
【図5】ランド部にジャンパ線を取り付けた例を示す要
部概略断面図である。
【符号の説明】
1・・・・第1のプリント基板 2・・・・第2のプリント基板 11・・・LED 12・・・切り欠き部 13・・・ジャンパ線 21・・・挿通孔 22・・・ランド部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05K 1/14 H01R 11/01 H01R 12/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品が実装され該電子部品と電気的
    に導通されるジャンパ線が切り欠き部に差し渡されて設
    けられてなる第1のプリント基板と、 前記第1のプリント基板が重ね合わされ、該第1のプリ
    ント基板に実装される部品が挿通される挿通部が形成さ
    れるとともに、前記ジャンパ線が外方に臨み該ジャンパ
    線に対応する位置に配線回路部と導通されるランド部が
    形成されてなる第2のプリント基板とを有し、 前記第1のプリント基板のジャンパ線を前記第2のプリ
    ント基板のランド部に半田付けすることでこれら第1の
    プリント基板と第2のプリント基板が機械的及び電気的
    に接続されてなるプリント配線基板。
JP09386392A 1992-03-19 1992-03-19 プリント配線基板 Expired - Fee Related JP3216210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09386392A JP3216210B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 プリント配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09386392A JP3216210B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 プリント配線基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05267812A JPH05267812A (ja) 1993-10-15
JP3216210B2 true JP3216210B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=14094286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09386392A Expired - Fee Related JP3216210B2 (ja) 1992-03-19 1992-03-19 プリント配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3216210B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05267812A (ja) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3127774B2 (ja) シールド材および液晶表示装置
US6246016B1 (en) Edge-mountable integrated circuit package and method of attaching the same to a printed wiring board
US5889572A (en) Liquid crystal display device
KR960015019A (ko) 표시영역외주의 프레임면적의 축소화에 적합한 액정표시장치
JPH10209594A (ja) フレキシブルプリント回路基板と硬質プリント回路基板との接続構造
JPH0922021A (ja) 液晶表示装置
JP2006237320A (ja) フレキシブル実装基板
JP3216210B2 (ja) プリント配線基板
KR19990024909A (ko) 프린트 배선 기판 및 그 접속 방법
EP0508137A2 (en) Liquid-crystal display device and process for producing the same
JP2601580B2 (ja) 可撓性プリント基板の両面実装方法
KR101132897B1 (ko) 신호선 연결구조 및 이를 이용한 액정표시장치
JPH01112586A (ja) 小型ディスク駆動機実装構造
JP2008192772A (ja) 配線基板の半田接合構造
JP2003271071A (ja) 電子部品固定具およびそれを備えた液晶表示モジュール
JP7038636B2 (ja) 照明装置、表示装置、および、テレビ受信装置
JP2581397B2 (ja) 多ピン回路素子の取付/接続基板
JPH07270790A (ja) 表示パネルの実装構造
JPH05198911A (ja) 立体形プリント配線板
JPH0651285A (ja) 液晶表示パネルユニット
JP3758290B2 (ja) ジャック基板
JP2560406Y2 (ja) ワイヤハーネス
JP2530991Y2 (ja) プリント基板のシャーシへの固定構造
JPH07336074A (ja) 電子装置のサブユニットの実装構造
JPH08278511A (ja) 回路基板を有する装置および液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees