JPH0520032U - 面照明装置 - Google Patents

面照明装置

Info

Publication number
JPH0520032U
JPH0520032U JP1188491U JP1188491U JPH0520032U JP H0520032 U JPH0520032 U JP H0520032U JP 1188491 U JP1188491 U JP 1188491U JP 1188491 U JP1188491 U JP 1188491U JP H0520032 U JPH0520032 U JP H0520032U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
substrate
lamp
groove
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1188491U
Other languages
English (en)
Inventor
ちあき 東
準 光井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1188491U priority Critical patent/JPH0520032U/ja
Publication of JPH0520032U publication Critical patent/JPH0520032U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薄型の面照明装置を得る。 【構成】 基板と、その基板の端面近くに整列して位置
するランプ部及びその基板の表面に固定されるリード部
から成る複数の発光ダイオードランプを設ける。厚肉の
導光部と溝部と薄肉の固定部から成る導光板を設ける。
その溝部は導光部に隣接し、かつ導光部の表面と略平坦
になる様にランプ部を収納している。その固定部は溝部
に隣接し、かつ導光部の反対側に位置し、かつ基板の表
面が導光部の表面より突出しない様に、基板を載置して
いる。さらに望しくは、ランプ部の側面を凹状又は凸状
に設け、かつ溝部を支切る壁部の側面をランプ部の側面
と嵌合する様に凸状又は凹状に設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は平面ディスプレイ表示、とりわけ液晶表示に用いられる薄型の面照明 装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、平面ディスプレイ表示に用いられる面照明装置の薄型化が数多くなされ てきた。その中で例えば特開昭62−169192号公報で開示された面照明装 置は、導光体の側面に螢光灯が設けられ螢光灯の周囲に反射板が設けられていた 。それ故、例えば厚さ2.5mmの導光板を用いても、市販の螢光灯の最小直径 は4mmであるので、反射板の大きさを加味すると、装置の厚さは、6乃至8m mであった。これでは十分に薄型と言えなかった。そのため光源として薄型の発 光ダイオードランプを用いることが提案され、これを図4に示した。31は導光 板32の1側面に設けられた切欠部である。33は金属板から成る反射板であり 、導光板32の下に設けられていた。34は切欠部31に収納される発光ダイオ ードランプであり、そのリード部35は、それぞれ入力電源に並列接続されてい た。36は金属板から成る固定板であり、発光ダイオードランプ34の上に載置 され、固定板36と反射板33はそれぞれ導光板32のボス部37を貫通された 後、溶着して固定されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかして上述の提案による面照明装置は、反射板33と固定板36の厚さを加 味すると、装置の厚さは約4乃至5mmであり、まだ十分に薄型ではなかった。 またリード部35をそれぞれ入力電源に接続する必要があり、作業が煩わしかっ た。さらに発光ダイオードランプ34と固定板36又は反射板33との間で取付 けのガタが生じ、発光した光が導光板32に傾いて入射し、照明ムラの原因とな っていた。本考案は上述の欠点を解消し、すなわち十分に薄型にし、かつ入力電 源との接続を容易にし、かつ発光ダイオードランプの取付けガタの無い面照明装 置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上述の課題を解決するために、基板と、その基板の端面近くに整列し て位置するランプ部及びその基板の表面に固定されるリード部から成る複数の発 光ダイオードランプと、厚肉の導光部及びその導光部に隣接しかつその導光部の 表面と略平坦になる様に前記ランプ部を収納する溝部、及びその溝部に隣接しか つ前記導光部の反対側に位置しかつ前記基板の表面が前記導光部の表面より突出 しない様に前記基板を載置する薄肉の固定部から成る導光板とを設けたものであ る。本考案はさらに望しくは、前記ランプ部の側面に凹部又は凸部を設け、かつ 前記溝部を支切る壁部の側面に前記ランプ部の側面と嵌合する様に凸部又は凹部 を設けたものである。
【0005】
【作用】
本考案は上述の様に、発光ダイオードランプを固定した基板を導光板の中に載 置することにより装置の薄型化が十分となる。また基板に各リード部の配線をし ているので入力電源との接続が容易となる。また基板に各発光ダイオードランプ の各リード部を固定しているので、固定が確実となり発光ダイオードランプの取 付けガタがない。さらにランプ部の側面と壁部の側面を嵌合することによって、 発光ダイオードランプの取付けガタが完全になくなる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の第1実施例を、図1の分解斜視図及び図2の断面図に従い説明 する。これらの図に於て、1はセラミック等から成り、回路パターンが印刷され た厚さ1mmの基板である。2は基板1の端面である。3は発光ダイオードラン プであり、ランプ部4とリード部5から成る。ランプ部4はエポキシ樹脂から成 り、縦5mm×横4mm×厚さ2mmである。リード部5は金属から成り、その 一方は先端がフレームカップ状に形成され、その部分にGaPから成る発光ダイ オードチップ(図示せず)が載置され、それと他方のリード部5が配線処理され る。そして、ランプ部4が基板1の端面2の近くに整列して位置する様に、かつ リード部5が基板1の表面6の回路パターンに半田付けされて、それぞれの発光 ダイオードランプ3は設けられる。また、基板1には固定用の直径1.7mmの 孔7が2ケ所設けられている。8は基板1の上に設けられた端子であり、回路パ ターンによりそれぞれのリード部5と並列に接続されている。この端子8は入力 電源との接続をするために設けられたものである。9は主としてアクリル樹脂か ら成る導光板であり、望しくは表面の反射板と、内部に積層された透明板と、裏 面の拡散板から成る導光板を用いれば、照明ムラが少ないので良好である。導光 板9は導光部10と溝部11と固定部12から成り、これらの裏面13は略同一 平面である。導光部10の肉厚L1は2.5mmであり比較的厚い。溝部11は 発光ダイオードランプ3の整列ピッチと同じピッチで複数個、形成される。そし て、その1個の大きさは発光ダイオードランプ3を収納する様に、縦5.1mm ×横4.1mm×深さ2mmであり、底面の肉厚は0.5mmである。この溝部 11は導光部10に隣接して設けてある。固定部12は肉厚が0.7mmであり 比較的薄肉であり、両側に肉厚1.5mmの側面部12Aを有し、強度の補強を 行っている。そして直径1.5mmのボス部14が2ケ所設けられている。固定 部12は溝部11に隣接し、かつ導光部10と反対側に設けられている。
【0007】 発光ダイオードランプ3が取付けられた基板1は固定部12の上に載置され、 ボス部14が孔7を貫通し、溶着部15にて溶着、固定される。発光ダイオード ランプ3は溝部11の中に収納されている。16は厚さ0.1mmのアルミ箔等 から成る遮光用のテープであり、ランプ部4の表面の周辺と、その下に位置する 裏面13にそれぞれ貼り付けられている。L2は裏面13からランプ部4の表面 までの高さを示し、具体的には2.5mmである。すなわち、溝部11はランプ 部4を、導光部10の表面17と略平坦になる様に収納している。L3は裏面1 3から基板1の表面6までの高さを示し、具体的には1.7mmである。すなわ ち、基板1の表面6は導光部10の表面17より突出しない様に設けられている 。18は導光部10の裏面13に設けられた液晶表示器である。
【0008】 次に本考案の第2実施例を、図3の分解斜視図に従い説明する。この図に於て 19はランプ部の側面であり、1個のランプ部4の両側面19が凹状に又は凸状 に形成されている。20は溝部11を支切る壁部であり、21は壁部の側面であ り、1個の壁部20の両側面21が凸状に又は凹状に形成されて、上述のランプ 部の側面19と嵌合する様に設けられている。その他の部分の構造は第1実施例 の物と同一である。そして発光ダイオードランプ3が取付けられた基板1を導光 板9の長手方向に沿って移動させると、ランプ部の側面19と壁部の側面21が 嵌合する。この嵌合によって発光ダイオードランプ3の取付ガタが完全になくな る。
【0009】
【考案の効果】
本考案は上述の様に、発光ダイオードランプ3を固定した基板1を導光板9の 中に載置し、すなわち導光部の表面17と略平坦になる様に、ランプ部4を収納 する溝部11を導光板9の中に設けることにより、装置の薄型化が可能となる。 具体的には、遮光用のテープ16を加味した装置の厚さは2.7mmとなり、従 来に比べて、十分薄くなった。次に、基板1に各リード部5からの配線をまとめ た端子8を備えているので、従来の様に発光ダイオードランプ毎に入力電源を接 続する手間が省ける。さらに発光ダイオードランプ3は水平方向に溝部11で固 定され、上下方向はそのリード部5が基板1により半田付けにて十分に固定され ているので、取付けのガタがない。それ故、発光ダイオードランプ3からの光は 導光板9の長手方向に対して傾かないで入射されるので、照明ムラが解消される 。そして比較的薄肉の固定部12の両側に厚肉の側面部12Aを設けることによ り、固定部12の強度補強がなされる。さらに望しくは、ランプ部の側面19と 壁部の側面21を凹凸形状にして嵌合することにより、両者の固定が確実となり 、発光ダイオードランプ3の取付けガタが完全になくなり、照明ムラが解消され
【提出日】平成4年9月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【考案の効果】
本考案は上述の様に、発光ダイオードランプ3を固定した基板1を導光板9の 中に載置し、すなわち導光部の表面17と略平坦になる様に、ランプ部4を収納 する溝部11を導光板9の中に設けることにより、装置の薄型化が可能となる。 具体的には、遮光用のテープ16を加味した装置の厚さは2.7mmとなり、従 来に比べて、十分薄くなった。次に、基板1に各リード部5からの配線をまとめ た端子8を備えているので、従来の様に発光ダイオードランプ毎に入力電源を接 続する手間が省ける。さらに発光ダイオードランプ3は水平方向に溝部11で固 定され、上下方向はそのリード部5が基板1により半田付けにて十分に固定され ているので、取付けのガタがない。それ故、発光ダイオードランプ3からの光は 導光板9の長手方向に対して傾かないで入射されるので、照明ムラが解消される 。そして比較的薄肉の固定部12の両側に厚肉の側面部12Aを設けることによ り、固定部12の強度補強がなされる。さらに望しくは、ランプ部の側面19と 壁部の側面21を凹凸形状にして嵌合することにより、両者の固定が確実となり 、発光ダイオードランプ3の取付けガタが完全になくなり、照明ムラが解消され る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例に係る面照明装置の分解斜
視図である。
【図2】本考案の第1実施例に係る面照明装置の断面図
である。
【図3】本考案の第2実施例に係る面照明装置の分解斜
視図である。
【図4】従来の面照明装置の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 基板 2 端面 3 発光ダイオードランプ 4 ランプ部 5 リード部 6 基板の表面 9 導光板 10 導光部 11 溝部 12 固定部 17 導光部の表面 19 ランプ部の側面 20 壁部 21 壁部の側面
【手続補正書】
【提出日】平成4年9月22日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】追加
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例に係る面照明装置の分解斜
視図である。
【図2】本考案の第1実施例に係る面照明装置の断面図
である。
【図3】本考案の第2実施例に係る面照明装置の分解斜
視図である。
【図4】従来の面照明装置の分解斜視図である。
【符号の説明】 1 基板 2 端面 3 発光ダイオードランプ 4 ランプ部 5 リード部 6 基板の表面 9 導光板 10 導光部 11 溝部 12 固定部 17 導光部の表面 19 ランプ部の側面 20 壁部 21 壁部の側面

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、その基板の端面近くに整列して
    位置するランプ部及びその基板の表面に固定されるリー
    ド部から成る複数の発光ダイオードランプと、厚肉の導
    光部及びその導光部に隣接しかつその導光部の表面と略
    平坦になる様に前記ランプ部を収納する溝部、及びその
    溝部に隣接しかつ前記導光部の反対側に位置しかつ前記
    基板の表面が前記導光部の表面より突出しない様に前記
    基板を載置する薄肉の固定部から成る導光板とを具備す
    る事を特徴とする面照明装置。
  2. 【請求項2】 前記ランプ部の側面は凹部又は凸部が設
    けられ、かつ前記溝部を支切る壁部の側面は前記ランプ
    部の側面と嵌合する様に凸部又は凹部が設けられる事を
    特徴とする請求項1記載の面照明装置。
JP1188491U 1991-03-06 1991-03-06 面照明装置 Pending JPH0520032U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188491U JPH0520032U (ja) 1991-03-06 1991-03-06 面照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188491U JPH0520032U (ja) 1991-03-06 1991-03-06 面照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520032U true JPH0520032U (ja) 1993-03-12

Family

ID=11790156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1188491U Pending JPH0520032U (ja) 1991-03-06 1991-03-06 面照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520032U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003057650A (ja) * 2001-08-16 2003-02-26 Seiko Instruments Inc 液晶表示装置
JP2004253364A (ja) * 2003-01-27 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置
KR100920118B1 (ko) * 2006-06-30 2009-10-01 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치
WO2011122060A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 シャープ株式会社 照明装置および表示装置
WO2014057990A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 シャープ株式会社 エッジライト型面光源装置および液晶表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003057650A (ja) * 2001-08-16 2003-02-26 Seiko Instruments Inc 液晶表示装置
JP2004253364A (ja) * 2003-01-27 2004-09-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置
KR100920118B1 (ko) * 2006-06-30 2009-10-01 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치
WO2011122060A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 シャープ株式会社 照明装置および表示装置
US8911136B2 (en) 2010-03-31 2014-12-16 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination apparatus and display device
WO2014057990A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 シャープ株式会社 エッジライト型面光源装置および液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100850400B1 (ko) 액정 표시 장치
KR930004409B1 (ko) 면발광 장치
JP2006032020A (ja) 液晶表示装置
JP3472417B2 (ja) サイド発光型チップledおよび液晶表示装置
JPH07131072A (ja) 面実装型側面発光器、および、これを用いた発光装置、ならびにこの発光装置を用いた液晶表示装置
JPH0520032U (ja) 面照明装置
JPH0129930Y2 (ja)
JPH058541U (ja) 面照明装置
KR200228373Y1 (ko) 액정디스플레이용백라이트
JPH0542566Y2 (ja)
JP2558443Y2 (ja) 面照明装置
JP2014022209A (ja) Led照明器具
CN217279201U (zh) 一种液晶显示模组
JPH0622823Y2 (ja) 液晶表示装置のバック照明装置
JPH0531625Y2 (ja)
JP2000227594A (ja) 液晶表示装置
JP2006071748A (ja) 内照式掲示器の光源構造
JP2012243483A (ja) Ledユニットおよび照明器具
JPH02781Y2 (ja)
JPH0545653U (ja) バツクライト
JPH08203310A (ja) 照光装置
JPH0447470B2 (ja)
JPH0643780Y2 (ja) 面発光装置
JPS6334512A (ja) 蛍光ランプ用照明装置
JPH0524943Y2 (ja)