JPH04120838U - タイル張り壁構造 - Google Patents

タイル張り壁構造

Info

Publication number
JPH04120838U
JPH04120838U JP3566691U JP3566691U JPH04120838U JP H04120838 U JPH04120838 U JP H04120838U JP 3566691 U JP3566691 U JP 3566691U JP 3566691 U JP3566691 U JP 3566691U JP H04120838 U JPH04120838 U JP H04120838U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
tile material
base plate
protrusion
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3566691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2558207Y2 (ja
Inventor
充朗 滝川
Original Assignee
大建工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大建工業株式会社 filed Critical 大建工業株式会社
Priority to JP1991035666U priority Critical patent/JP2558207Y2/ja
Publication of JPH04120838U publication Critical patent/JPH04120838U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558207Y2 publication Critical patent/JP2558207Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 下地板にタイル材を能率よく美麗に張り付け
施工が可能なタイル張り壁構造を提供する。 【構成】 下地板1に上下方向に一定間隔毎に凹溝2を
設けると共に、該凹溝2の上下対向壁面を溝底から開口
端に向かって下方に傾斜する傾斜面4、5に形成し、こ
の凹溝2内にタイル材7の裏面中央に突設している突条
部8を、その上端面を凹溝2の開口上端縁に当接させた
状態で嵌め込むと共に該突条部8の上端面と凹溝2の上
側傾斜端面間の空間部に充填した接着剤9によってタイ
ル材7を張り付け、さらに、凹溝2の下側傾斜端面によ
って凹溝2内に浸入する雨水を外部に自然流出させるよ
うに構成している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は建築物等の壁面下地板にタイル材を張り付けたタイル張り壁構造に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、壁面にタイル材を張り付け施工する方法としては、タイル材の裏面 にモルタルを塗層し、このモルタルを介して壁面に固着させる、所謂、湿式施工 が主流であったが、この施工方法によれば、熟練したタイル職人と長期間の工期 を要する。
【0003】 このため、上下方向に目地用突条部を残して凹溝を複数条設けた下地材を使用 し、この下地材の各凹溝にタイル材を目地間隔を存して嵌合、接着させてなるタ イル張り壁構造や、このような接着剤を使用することなく、表面にタイル係止用 突起を設けてなる下地パネルを使用し、この下地パネルの前記突起にタイルの裏 面に設けた凹部を係止させてなるタイル張り壁構造が考案されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前者のタイル張り壁構造によれば、タイル材を嵌め込んだ凹溝 内に雨水が浸入した場合、その凹溝内に滞留して接着剤や目地材、さらには下地 材を劣化させたり、不朽菌による汚染させるという問題点が生じ、又、下地板の 表面から突出するタイル材の表面高さが低くなって立体感が乏しくなるという問 題点があった。
【0005】 一方、後者のタイル張り壁構造では、下地パネルに突設している係止用突起が 運搬時における積層状態での荷重や施工時等の取扱い中における他物との衝突な どによって変形や欠損が生じやすく、一旦突起に欠けが生じると上記金属板製の 下地板のように復元が行えないので、欠損した突起部からタイルが外れたり、係 止が行えなくなる。さらに、下地パネルの突起とタイル裏面の凹部との嵌合を円 滑に行わせるには適度の精度を要求されるが、タイルは焼成時において収縮が生 じる一方、下地パネルは反りや収縮が生じ易くて両者を精度よく嵌合させること が困難であった。
【0006】 又、このような取付精度が悪いと、がたつきが生じて脱落する虞れがあり、そ の上、タイルと下地パネルとの取付部に雨水が滞留して上記のような下地材の劣 化等の問題点が生じると共に、突起と凹部との係止による取付構造では、確実な 係止を行わせるために凹部を深くすると共に突起の突出長を大きくしなければな らず、従って、立体感を付与するにはタイルを必要以上に肉厚にしなければなら なくなって、重量や使用材料が増大するという問題点があった。本考案はこのよ うな問題点を全面的に解消し得るタイル張り壁構造の提供を目的とするものであ る。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案のタイル張り壁構造は、表面に一定幅と深 さを有する凹溝2、2・・・2を上下方向に所定間隔毎に複数列、設ける共にこ れらの凹溝2の上下対向壁面を底面から該凹溝2の開口端に向かって下向きの傾 斜面4、5に形成してなる下地板1と、各列の凹溝2に横方向に一定の目地間隔 毎に配設され、その背面中央部に突設した突条部8を凹溝2に嵌入させて該突条 部8の上端面と凹溝2の前記上側傾斜面4との間の空間部6に充填している接着 剤9を介して張り付けられたタイル材7とから構成してなる構造を有するもので ある。
【0008】
【作用】
タイル材7の裏面中央に突設した突条部8を下地板1に設けた凹溝2に接着剤 9を介して嵌入することにより、何等の熟練を要することなくタイル材を能率よ く該凹溝2の長さ方向に一定の目地間隔を存して位置決めしながら順次取付ける ことができる。この際、突条部8の上端面により接着剤が押圧されてと凹溝2の 上側傾斜面4との間の空間部6に接着剤9が回り込んで充填され、タイル材7は 下地板1に固着される。タイル材7を張り付け施工してタイル張り壁構造とした 場合に、下地板1の凹溝2の下側壁面は凹溝2の底面から該凹溝2の開口端に向 かって下向きに傾斜しているので、凹溝2内に浸入する雨水は該傾斜面5を伝っ て外部に自然流出し、凹溝2内に滞留するのを防止することができる。
【0009】
【実施例】
次に、本考案の実施例を図面について説明すると、1は柱、胴縁等の表面によ る壁下地面に釘着等によって張設される矩形状の下地板で、その表面側に一定幅 と深さを有する凹溝2を水平方向に下地板1の全幅に亘って設けてあり、さらに この凹溝2を該下地板1の上下方向に一定の目地間隔部3を存して複数列、平行 に設けてある。
【0010】 さらに、各凹溝2の相対する上下壁面は、該凹溝2の底面から開口端に向かっ て適宜な角度でもって下向きに傾斜した傾斜面4、5に夫々形成されてあり、凹 溝底面に対して鋭角に傾斜した上部傾斜面4と凹溝5の上端底面間に接着剤充填 空間部6が形成されてある。
【0011】 7は横長長方形状のタイル材で、その上下端面間の縦幅寸法を前記凹溝2の開 口幅よりも大きく形成してその背面上下端部を凹溝2の開口端面に当接させる当 接面7a、7bに形成していると共にこれらの上下当接面7a、7b間の中央部に前記凹 溝2の深さよりもやゝ突出高さの低い突条部8を全長に亘って突設してある。な お、この突条部8は凹溝2の開口幅よりもその縦幅が小幅に形成されて凹溝2内 に嵌め込み可能に形成してある。
【0012】 このように構成した下地板1とタイル材7を使用してタイル張り壁を施工する には、まず、柱や胴縁等の壁下地面に複数枚の下地板1を釘着等によって全面的 に張設する。次いで、タイル材7の突条部8の先端上方角部に適量の接着剤9を 塗布するか、或いは下地板1の凹溝2内の上端空間部6に適量の接着剤9を充填 したのちタイル材7の突条部8を接着剤9を介して凹溝2内に押圧して挿嵌し、 空間部6内に接着剤9を回り込ませながら充填してタイル材7を張り付ける。
【0013】 この際、タイル材7の裏面上下当接面が凹溝2の開口端縁における下地材1の 表面に当接させた状態にするが、タイル材7の突条部8の上端面を下地板1の凹 溝2の鋭角に形成された開口端縁に突き当てながら凹溝2内に該突条部8を嵌入 させることによって、取付位置を正確に設定しながら精度よく施工できると共に 上端空間部6に接着剤9が充填され、投錨効果を発揮して強固に固定され、空間 部6内に充填された接着剤9の量が多くても、下地板表面側に漏出させることな く、突条部8の先端面と凹溝2の底面間の小間隔部に押し出すように移動させて 両者の接着をより一層強固に行わせることができる。
【0014】 このようにしてタイル材7を各凹溝2に一定の縦目地間隔を存して順次張り付 けることによりタイル張り壁を構成するものであるが、その縦目地間隔部には凹 溝2の一部が外部に露出するので、その部分に該凹溝2の断面形状に等しい断面 形状を有する短冊状の目地片10を嵌め込んで張り付ければ、該目地片10によって 縦方向の目地が形成される一方、上下に対向するタイル材7、7の対向端面間に 露出する下地板1の上記目地間隔部3によって横方向の目地が形成される。
【0015】
【考案の効果】
以上のように、本考案のタイル張り壁構造によれば、下地板1には従来の下地 板のように突部が形成されてなく、その表面に凹溝2を設けているだけであるか ら、施工前には多数枚、安定した状態で積層、保管しておくことができるのは勿 論、タイル張り壁を施工する場合には、凹溝2の開口端縁にタイル材7の裏面に 突設している突条部8の上端面を当接させながら凹溝2内に嵌め込むことによっ て何等の熟練を要することなくタイル材を能率よく且つ正確に位置決めしながら 精度のよい張り付けが可能となる。
【0016】 さらに、下地板1の凹溝2の上側壁面を溝底から開口端に向かって下方に傾斜 させ、この傾斜面とタイル材7の突条部8の上端面間で形成される空間部に回り 込んで充填された接着剤9によってタイル剤7を凹溝2に強固に接着、一体化さ せることができ、脱落やガタツキの発生を確実になくすることができると共に、 下地板1の表面に当接するタイル材7の裏面上下当接面7a、7bによって凹溝2の 開口端を被覆し、美麗な外観を呈するタイル壁構造を形成することができるもの であり、その上、下地板1からのタイル材7の突出部を肉厚く形成できて、立体 感のあるタイル壁構造とすることができる。
【0017】 又、下地板1の凹溝2の下側壁面は凹溝2の底面から該凹溝2の開口端に向か って下向きに傾斜しているので、凹溝2内に浸入する雨水を該傾斜面5を伝って 外部に自然流出させることができ、従って、凹溝2内に滞留することがないので 、接着剤9や下地材1等の劣化、及び不朽菌による汚染を確実に防止することが できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】タイル材を張り付けた状態を示す縦断側面図
【図2】その張り付け施工状態を示す正面斜視図、
【図3】縦目地片を張り付けた部分の縦断側面図、
【図4】下地板の縦断面図。
【符号の説明】
1 下地板 2 凹溝 4 上部傾斜面 5 下部傾斜面 6 接着剤充填空間部 7 タイル材 8 突条部 9 接着剤

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に一定幅と深さを有する凹溝2、2
    ・・・2を上下方向に所定間隔毎に複数列、設ける共に
    これらの凹溝2の上下対向壁面を底面から該凹溝2の開
    口端に向かって下向きの傾斜面4、5に形成してなる下
    地板1と、各列の凹溝2に横方向に一定の目地間隔毎に
    配設され、その背面中央部に突設した突条部8を凹溝2
    に嵌入させて該突条部8の上端面と凹溝2の前記上側傾
    斜面4との間の空間部6に充填している接着剤9を介し
    て張り付けられたタイル材7とから構成していることを
    特徴とするタイル張り壁構造。
JP1991035666U 1991-04-18 1991-04-18 タイル張り壁構造 Expired - Lifetime JP2558207Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991035666U JP2558207Y2 (ja) 1991-04-18 1991-04-18 タイル張り壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991035666U JP2558207Y2 (ja) 1991-04-18 1991-04-18 タイル張り壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120838U true JPH04120838U (ja) 1992-10-28
JP2558207Y2 JP2558207Y2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=31917768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991035666U Expired - Lifetime JP2558207Y2 (ja) 1991-04-18 1991-04-18 タイル張り壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558207Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07195323A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd タイル調化粧板付きプレキャストパネルの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3008240U (ja) * 1994-08-25 1995-03-07 有限会社松榮堂 焚 香

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3008240U (ja) * 1994-08-25 1995-03-07 有限会社松榮堂 焚 香

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07195323A (ja) * 1993-12-28 1995-08-01 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd タイル調化粧板付きプレキャストパネルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2558207Y2 (ja) 1997-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4238915A (en) Tile setting assembly, tile wall and method for building a tile wall
CN211572357U (zh) 墙面板集成安装总成
JPH04120838U (ja) タイル張り壁構造
JPH068557B2 (ja) タイルブロツクを用いた建物の外装壁
JPH089306Y2 (ja) タイル張り壁構造
JP4099809B2 (ja) レンガ壁およびレンガ壁施工方法
JPH0628593Y2 (ja) 壁面装飾パネルユニット
JPH0229150Y2 (ja)
JPS6011227Y2 (ja) 半湿式タイル壁構成用材
JPS6366980B2 (ja)
JPH03129056A (ja) 外装ブロック固定下地基板
JPH0242811Y2 (ja)
JPS5912346Y2 (ja) 化粧板
JPH04120839U (ja) タイル張り壁構造
GB2385103A (en) Double ended fastener
JPS6346587Y2 (ja)
JPH0122845Y2 (ja)
JPH0612113Y2 (ja) 構築物のタイルによる表面仕上げ構造
JPH0229149Y2 (ja)
JPH0120430Y2 (ja)
JPH0633671B2 (ja) タイルブロツク壁体
JPS5834183Y2 (ja) タイル目地詰め用コテ板
GB2149828A (en) Wall block
JPS6345473Y2 (ja)
JPH0249298Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term