JPH04112795A - 発酵法によるl―トリプトファンの製造法 - Google Patents

発酵法によるl―トリプトファンの製造法

Info

Publication number
JPH04112795A
JPH04112795A JP2228715A JP22871590A JPH04112795A JP H04112795 A JPH04112795 A JP H04112795A JP 2228715 A JP2228715 A JP 2228715A JP 22871590 A JP22871590 A JP 22871590A JP H04112795 A JPH04112795 A JP H04112795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tryptophan
culture
derivatives
phenothiazine
microorganism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2228715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3023615B2 (ja
Inventor
Kunikata Kino
邦器 木野
Kazuhiro Furukawa
古川 和弘
Yasuhiro Tomiyoshi
冨吉 康弘
Yoshiyuki Kurato
倉都 祥行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP2228715A priority Critical patent/JP3023615B2/ja
Priority to US07/748,559 priority patent/US5275940A/en
Priority to CA002049863A priority patent/CA2049863C/en
Priority to DE69110580T priority patent/DE69110580T2/de
Priority to EP91114271A priority patent/EP0473094B1/en
Priority to MX9100859A priority patent/MX9100859A/es
Priority to HU912820A priority patent/HU214909B/hu
Publication of JPH04112795A publication Critical patent/JPH04112795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023615B2 publication Critical patent/JP3023615B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P13/00Preparation of nitrogen-containing organic compounds
    • C12P13/04Alpha- or beta- amino acids
    • C12P13/22Tryptophan; Tyrosine; Phenylalanine; 3,4-Dihydroxyphenylalanine
    • C12P13/227Tryptophan

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、発酵法によるL−トリプトファンの製造法に
関する。L −) IJブトファンは、医薬品、食品あ
るいは飼料添加物などとして有用なアミノ酸である。
従来の技術 従来、コリネ型グルタミン酸生産菌に属する微生物を用
いた発酵法によるL−1Jブトフアンの製造法としては
、L−チロシンおよびL−フェニルアラニンを要求し、
かつチロシンアナログまたはフェニルアラニンアナログ
の一つもしくは二つ以上に耐性を有するコリネバクテリ
ウム属に属する微生物を用いる方法(特公昭51−19
037)、5−メチルトリプトファンなどのトリプトフ
ァンアナログに耐性を有する微生物を用いる方法(特公
昭48−18828、特公昭51−38795、特公昭
53−3951?)、ヒスチジン要求株を用いる方法(
特公昭47−4505>、ピルビン酸キナーゼ活性の低
下または欠失したブレビバクチリウム属に属する微生物
を用いる方法(特開昭62−253391) 、ホスホ
エノールピルビン酸カルボキシラーゼ活性が低下または
欠失したコリネバクテリウム属に属する微生物を用いる
方法(特開平1−317395)などが知られている。
発明が解決しようとする課題 飼料添加物などとして有用なL −) Uブトファンを
、工業的により効率よく安価に製造する方法が求められ
ている。
課題を解決するための手段 本発明は、コリネバクテリウム属またはブレビバクテリ
ウム属に属し、アミノキノリン誘導体またはフェノチア
ジン誘導体に耐性を有し、かつLトリプトファン生産能
を有する微生物を培地に培養し、培養物中にL−1Jブ
トフアンを生成蓄積させ、該培養物からL−)Uブトフ
ァンを採取することを特徴とするL−トリプトファンの
製造法を提供する。
以下に本発明の詳細な説明する。
アミノキノリン誘導体とは、アミノキノリン骨格を有す
る物質で、例えば、クロロキン(chloroquin
e)、アモジアキン<amodiaquine>などの
4−アミノキノリン誘導体や、プリマキン(ρrima
q旧ne)、ペンタキン(pentaquina)など
の8−アミノキノリン誘導体などが挙げられる。また、
これら物質のリン酸塩あるいは塩酸塩などの塩も利用で
きる。これらの物質は、いずれも抗マラリア薬(ant
imalarialdrugs)として知られている。
またフェノチアジン誘導体とは、フェノチアジン骨格を
有する物質で、例えば、フェノチアジンをはじめ、ジメ
チルアミノ側鎖系誘導体のプロマジン(promazi
neLクロルプロマジン(chlorpromazin
e)、プロメタジン(prolTlethazine)
などが挙げられる。
また、これら物質の塩酸塩などの塩も利用できる。
これらの物質は、いずれも抗精神病薬(antipsy
choticdrugs)として知られている。
本発明で用いられる微生物としては、コリネ型グルタミ
ン酸生産菌として知られているコリネバクテリウム属ま
たはブレビバクテリウム属に属する微生物であって、L
−) IJブトファン生産能を有し、しかもアミノキノ
リン誘導体またはフェノチアジン誘導体に耐性を有する
微生物であればいずれでもよい。
アミノキノリン誘導体またはフェノチアジン誘導体に耐
性を有するL −) IJブトファン生産菌は、公知の
L −) IJブトファン生産能を有する菌株にアミノ
キノリン誘導体またはフェノチアジン誘導体に対する耐
性変異を付与することによって取得することができる。
また、野生株から誘導したアミノキノリン誘導体または
フェノチアジン誘導体に耐性を有する変異株に、栄養要
求性、アナログ耐性などのL−)!Jブトファン生産性
を向上させる変異を付与することによっても得ることが
できる。L−)!Jブトファン生産性変異株は、L−チ
ロシンおよびL−フェニルアラニンノ要求性、マたはア
ミノ酸アナログ耐性を育する菌株として取得することが
できる〔農芸化学会誌、50 (1)、p、R79(1
976) ]。
本発明における了ミノキノリン誘導体またはフェノチア
ジン誘導体に耐性を有する変異株は、紫外線照射やN−
メチル−N′−二トローN−二トロソグアニジン(以下
NTGと略す)、亜硝酸などの化学処理など、通常用い
られる変異処理方法により変異処理したのち、親株が生
育できないような濃度の各種アミノキノリン誘導体また
はフェノチアジン誘導体を含む寒天平板培地で生育可能
な菌株を採取すればよい。
アミノキノリン誘導体またはフェノチアジン誘導体に耐
性を存するL−トリプトファン生産菌の具体例としては
、プリマキン耐性変異株コリネバクテリウム・グルタミ
クムH,=7853、クロロキン耐性変異株コリネバク
テリウム・グルタミクムH−7854およびプロマジン
耐性変異株コリネバクテリウム・グルタミクムH−80
14などが挙げられる(取得方法は実施例1に示す)。
これらの菌株は、平成2年8月lO日付で工業技術院微
生物工業技術研究所(微工研)に、それぞれFERM 
 BP−3055,FERM  BP3056およびF
ERM  BP−3057としてブダペスート条約に基
づいて寄託されている。
本発明の微生物によるL−トリプトファンの生産は、通
常の培養法で実施可能である。使用培地としては、炭素
源、窒素源、無機物その他使用菌株の必要とする微量の
栄養素をほどよく含有するものならば、合成培地または
天然培地いずれも使用可能である。
炭素源としてはグルコース、グリセロース、フラクトー
ス、シュークロース、マルトース、マンノース、澱粉、
澱粉加水分解物、糖蜜などの炭水化物、ポリアルコール
、ピルビン酸、フマール酸、乳酸、酢酸などの各種有機
酸が使用できる。さらに微生物の資化性によって、炭化
水素、アルコール類なども用いられる。特に廃1!il
i’は好適に用いられる。
窒素源としてはアンモニアまたは塩化アンモニウム、硫
酸アンモニウム、炭酸アンモニウム、酢酸アンモニウム
などの各種無機および有機アンモニウム塩類あるいは尿
素および他の窒素含有物質ならびにペプトン、NZ−ア
ミン、肉エキス、酵母エキス、コーン・スチープ・リカ
ー、カゼイン加水分解物、フィツシュミールまたはその
消化物などの窒素含有有機物など種々のものが使用可能
である。
さらに無機物としては、リン酸第−水素カリウム、リン
酸第二水素カリウム、硫酸アンモニウム、塩化アンモニ
ウム、硫酸マグネシウム、塩化ナトリウム、硫酸第一鉄
、硫酸マンガンおよび炭酸カルシウムなどを使用する。
培養は、振盪培養または通気攪拌培養などの好気的条件
下に行う。培養温度は、一般に20〜40℃が好適であ
る。培地のpHは、中性付近に維持することが望ましい
。培養時間は、通常1〜5日間である。
培養液からL−トリプトファンを採取する方法は、培養
終了後、菌体を除去して濃縮晶析する方法、活性炭処理
あるいはイオン交換樹脂処理などの公知の方法によって
行われる。
以下に実施例をあげて、本発明を具体的に説明する。
実施例1.変異株の取得: L−トリプトファン生産能ををする、コリネバクテリウ
ム・グルタミクムBPS−13(FERMBP−177
7;特開平1−317395)を親株として用いた。完
全培地(粉末ブイヨン20g1酵母エキス5gを水11
に含み、p H7,2に調整した培地)で30℃、16
時間培養した菌体を集め、0.05Mリン酸緩衝液(p
H7,2>で洗浄後、菌体の濃度が約109細胞/献に
なるように同緩衝液に懸濁し、これにNTGを最#濃度
が500g/−となるように加え、30℃、20分間保
持して変異処理を行った。この変異処理菌体を同緩衝液
で洗浄後、その菌体を、リン酸プリマキン0.2mMを
含有する第1表に示す組成の寒天平板培地に塗布した。
第1表  最小培地組成 グルコース           10   g/1(
NH,)H,Po、         1   g/l
lKCl               0.2  g
/lMg5O=・7H200,2g/1 FeSO,・7H−010rniz/IMn 50− 
・4〜6 H2O0,2mg/lZn5O,・7H,O
O,9■/I Cu S O= ・5 H2O0,4mg/ j!N 
a 2B−0,・l0H−00,09mg/ 1(NH
4)aMOffo24−4H200,04mgz#ビオ
チン           50   g/lp−アミ
ノ安息香酸       2.5  ■/iサイアミン
塩酸塩        1  ■/iL−チロシン  
       50  ■/1L−7エニルアラニン 
    50  ■/i寒天            
 16   g/I!(pH7,2> 30℃で5〜10日間培養し、該平板培地上に生育して
くる大きなコロニーを釣菌分離して、プリマキン耐性変
異株コリネバクテリウム・グルタミクムH−7853を
取得した。また同様の方法で処理を行い、リン酸クロロ
キン0.3mM、塩酸プロマジン0.3mMをそれぞれ
含有する上記寒天平板培地上に生育してくる大きなコロ
ニーを釣菌分離して、それぞれクロロキン耐性変異株コ
リネバクテリウム・グルタミクムH−7854、プロマ
ジン耐性変異株コリネバクテリウム・グルタミクムH−
8014を取得した。
上記で取得した変異株と親株(BPS−13>の薬剤耐
性度を以下のようにして比較した結果を第2表、第3表
、第4表に示す。すなわち、各菌株を上記完全培地上で
30℃、24時間培養し、菌濃度が約104細胞/祇に
なるように生理食塩水に懸濁した菌液0.1dを、リン
酸プリマキン、リン酸クロロキンあるいは塩酸プロマジ
ンを含有する第1表記載の寒天平板培地に塗布し、30
℃、7日間培養後の生育の度合いで、薬剤耐性度を判定
した。
いずれの変異株も親株に比較して、高濃度の薬剤によっ
て生育が阻害されず、それぞれの薬剤に対し強い耐性を
獲得していることを示している。
第 表 菌  株    0 BPS−13十− H−7853” リン酸プリマキン(「M) 0.1  0,15  0.2 + 第 表 菌   株    0 BPS−13” H−7854++ リン酸クロロキン(mM) 0.10.20.3 : + 第 表 菌  株 塩酸プロマジン(mM) 0.1  0.2   0.3 BPS−13 8=8014 + ± ±;生育弱い ;非生胃 実施例2.L−トリプトファン生産試験:実施例1で取
得したコリネバクテリウム・グルタミクムH−7853
、H−7854、H−8014および親株であるBPS
−13を、それぞれ20−の種培地(グルコース2%、
ポリペプトン1.5%、酵母エキス1.5%、食塩0.
25%、尿素0.1%、L−チロシン200■7#、L
−フェニルアラニン200■/ll5pH7,2)を含
む250艷容三角フラスコに接種し、30℃で24時間
、21Orpmのロータリーシェーカー上で振盪培養し
た。この種培養液2−を、20−の下記組成の発酵培地
を含む250d容三角フラスコに接種して、72時間、
種培養と同様の方法で培養した。
発酵培地の組成ニゲルコース6%、KH2F0゜0.0
5%、K、HPO,0,05%、M g S Oa・7
HaOO,025%、硫安 2%、ビオチン30、/1
、Mn5O−・7H2010■/j!。
コーン・スチーブ・リカー 0.5%、(a COs2
%(pH7,2) 培養後、培養液中のL−トリプトファン生成量を、高速
液体クロマトグラフィー法により測定した。
その結果を第5表に示す。
第   5   表 BPS−13 H−7853 H−7854 H−7853株を用いて得たL−)!Jブトファン含有
培養液21を遠沈し、菌体および炭酸カルシウムおよび
その他の不純物を除いた上澄液を、強酸性陽イオン交換
樹脂ダイヤイオンS K−104(H”型)(三菱化成
社製)に通し、L−)!Jブトファンを吸着させた。該
樹脂を水洗後、0.5Nアンモニア水で溶出した。溶出
液を脱塩して得た粗L−)!Jブトファン結晶粉末を少
量の50%熱エタノール水に溶解し、活性炭処理して脱
色し、冷却後12.2 gのL−)’Jブトファンの結
晶が得られた。
発明の効果 本発明で得られたアミノキノリン誘導体またはフェノチ
アジン誘導体に耐性を有する変異株を用いることにより
、従来のL−トリプトファン生産菌より高い収率でL−
)!Jブトファンを発酵生産することができる。
特許出願人(102)協和醗酵工業株式会社X′真4,
7費t )騰I

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コリネバクテリウム属またはブレビバクテリウム
    属に属し、アミノキノリン誘導体またはフェノチアジン
    誘導体に耐性を有し、かつL−トリプトファン生産能を
    有する微生物を培地に培養し、培養物中にL−トリプト
    ファンを生成蓄積させ、該培養物からL−トリプトファ
    ンを採取することを特徴とするL−トリプトファンの製
    造法。
  2. (2)該アミノキノリン誘導体が、クロロキン、アモジ
    アキン、プリマキン、ペンタキンまたはその塩である請
    求項1記載の製造法。
  3. (3)該フェノチアジン誘導体が、フェノチアジン、プ
    ロマジン、クロルプロマジン、プロメタジンまたはその
    塩である請求項1記載の製造法。
JP2228715A 1990-08-30 1990-08-30 発酵法によるl―トリプトファンの製造法 Expired - Lifetime JP3023615B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2228715A JP3023615B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 発酵法によるl―トリプトファンの製造法
US07/748,559 US5275940A (en) 1990-08-30 1991-08-22 Process for producing L-tryptophan by culturing a Corynebacterium glutamicum mutant
DE69110580T DE69110580T2 (de) 1990-08-30 1991-08-26 Verfahren zur Herstellung von L-Tryptophan.
EP91114271A EP0473094B1 (en) 1990-08-30 1991-08-26 Process for producing L-tryptophan
CA002049863A CA2049863C (en) 1990-08-30 1991-08-26 Process for producing l-tryptophan
MX9100859A MX9100859A (es) 1990-08-30 1991-08-29 Proceso para producir l-triptofano
HU912820A HU214909B (hu) 1990-08-30 1991-08-29 Eljárás L-triptofán előállítására

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2228715A JP3023615B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 発酵法によるl―トリプトファンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04112795A true JPH04112795A (ja) 1992-04-14
JP3023615B2 JP3023615B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=16880683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2228715A Expired - Lifetime JP3023615B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 発酵法によるl―トリプトファンの製造法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5275940A (ja)
EP (1) EP0473094B1 (ja)
JP (1) JP3023615B2 (ja)
CA (1) CA2049863C (ja)
DE (1) DE69110580T2 (ja)
HU (1) HU214909B (ja)
MX (1) MX9100859A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011083859A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 協和発酵バイオ株式会社 L-グルタミンまたはl-グルタミン酸の製造法

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2578488B2 (ja) * 1988-03-04 1997-02-05 協和醗酵工業株式会社 アミノ酸の製造法
CA2319283A1 (en) 1999-09-20 2001-03-20 Kuniki Kino Method for producing l-amino acids by fermentation
JP4245746B2 (ja) * 1999-09-20 2009-04-02 協和発酵バイオ株式会社 発酵法によるアミノ酸の製造法
DE102005032429A1 (de) 2005-01-19 2006-07-20 Degussa Ag Allele des mqo-Gens aus coryneformen Bakterien
DE102005013676A1 (de) 2005-03-24 2006-09-28 Degussa Ag Allele des zwf-Gens aus coryneformen Bakterien
DE102005023829A1 (de) 2005-05-24 2006-11-30 Degussa Ag Allele des opcA-Gens aus coryneformen Bakterien
US20070082031A1 (en) 2005-10-08 2007-04-12 Hermann Lotter L-lysine-containing feed additives
DE102006032634A1 (de) 2006-07-13 2008-01-17 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von L-Aminosäuren
DE102007019643A1 (de) 2007-04-26 2008-10-30 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von zuckerhaltigen Hydrolysaten aus Lignocellulose
DE102008001874A1 (de) 2008-05-20 2009-11-26 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von L-Aminosäuren
DE102009030342A1 (de) 2009-06-25 2010-12-30 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur fermentativen Herstellung von organisch chemischen Verbindungen
CN101892180B (zh) * 2010-04-30 2012-07-04 广东省生态环境与土壤研究所 腐殖质还原棒杆菌及其应用
EP2479279A1 (de) 2011-01-20 2012-07-25 Evonik Degussa GmbH Verfahren zur fermentativen Herstellung schwefelhaltiger Aminosäuren
DE102011006716A1 (de) 2011-04-04 2012-10-04 Evonik Degussa Gmbh Mikroorganismus und Verfahren zur fermentativen Herstellung einer organisch-chemischen Verbindung
DE102011118019A1 (de) 2011-06-28 2013-01-03 Evonik Degussa Gmbh Varianten des Promotors des für die Glyzerinaldehyd-3-phosphat-Dehydrogenase kodierenden gap-Gens
EP2628792A1 (de) 2012-02-17 2013-08-21 Evonik Industries AG Zelle mit verringerter ppGppase-Aktivität
US9347048B2 (en) 2012-04-27 2016-05-24 Evonik Technochemie Gmbh Feedback-resistant alpha-isopropylmalate synthases
CN104270957B (zh) 2012-05-09 2016-08-24 赢创德固赛有限公司 基于发酵液的粒状材料形式的包含l-氨基酸的动物饲料添加剂及其制备方法
PL2700715T3 (pl) 2012-08-20 2019-03-29 Evonik Degussa Gmbh Sposób fermentacyjnego wytwarzania L-aminokwasów z zastosowaniem ulepszonych szczepów z rodziny Enterobacteriaceae
DE102012024435A1 (de) 2012-12-14 2014-07-10 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zur Identifizierung einer Zelle mit gegenüber ihrem Wildtyp erhöhten intrazellulären Konzentration eines bestimmten Metaboliten, wobei die Veränderung der Zelle durch Rekombi-neering erreicht wird, sowie ein Verfahren zur Herstellung einer gegenüber ihrem Wildtyp genetisch veränderten Produktionszelle mit optimierter Produktion eines bestimmten Metaboliten, ein Verfahren zur Herstellung dieses Metaboliten, sowie dafür geeignete Nukleinsäuren
EP2762571A1 (de) 2013-01-30 2014-08-06 Evonik Industries AG Mikroorganismus und Verfahren zur fermentativen Herstellung von Aminosäuren
PL2811028T3 (pl) 2013-06-03 2017-07-31 Evonik Degussa Gmbh Sposób wytwarzania L-waliny z zastosowaniem zrekombinowanych bakterii maczugowatych zawierających operon ilvBN indukowany propionianem
ES2781752T3 (es) 2013-10-24 2020-09-07 Evonik Operations Gmbh Aditivo para piensos para animales que contiene L-aminoácido
ES2786108T3 (es) 2013-10-24 2020-10-08 Evonik Degussa Gmbh Aditivo para piensos para animales que contiene L-aminoácido
EP2940144A1 (de) 2014-04-30 2015-11-04 Evonik Degussa GmbH Verfahren zur Produktion von L-Lysin unter Verwendung eines alkaliphilen Bakteriums
ES2778037T3 (es) 2014-04-30 2020-08-07 Evonik Operations Gmbh Procedimiento para la producción de L-aminoácidos bajo empleo de una bacteria alcalífila
DE102014208199A1 (de) 2014-04-30 2015-11-05 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Produktion von L-Aminosäuren unter Verwendung eines alkaliphilen Bakteriums
EP2940039A1 (de) 2014-04-30 2015-11-04 Evonik Degussa GmbH Verfahren zur Produktion von L-Aminosäuren in Corynebakterien unter Verwendung eines Glycin spaltenden Systems
US11208649B2 (en) 2015-12-07 2021-12-28 Zymergen Inc. HTP genomic engineering platform
CA3007635A1 (en) 2015-12-07 2017-06-15 Zymergen Inc. Promoters from corynebacterium glutamicum
US9988624B2 (en) 2015-12-07 2018-06-05 Zymergen Inc. Microbial strain improvement by a HTP genomic engineering platform
US10544390B2 (en) 2016-06-30 2020-01-28 Zymergen Inc. Methods for generating a bacterial hemoglobin library and uses thereof
KR102345898B1 (ko) 2016-06-30 2022-01-03 지머젠 인코포레이티드 글루코오스 투과 효소 라이브러리를 생성하는 방법 및 이의 용도
JP2020513764A (ja) 2016-12-30 2020-05-21 クイデル コーポレーション ファージ媒介性イムノアッセイ及び抗生物質又はプロバイオティック薬剤に対する細菌の感受性を決定するための方法
WO2018200381A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 Temple Otorongo Llc Pharmaceutical composition comprising tryptophan and phyllokinin derivative for use in treating psychiatric and psychological conditions
WO2018226964A2 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Zymergen Inc. Promoters from corynebacterium glutamicum and uses thereof in regulating ancillary gene expression
EP3415622A1 (en) 2017-06-14 2018-12-19 Evonik Degussa GmbH Method for production of fine chemicals using a corynebacterium secreting modified alpha-1,6-glucosidases
EP3456833A1 (en) 2017-09-18 2019-03-20 Evonik Degussa GmbH Method for the fermentative production of l-amino acids
EP3692160A1 (en) 2017-10-02 2020-08-12 Quidel Corporation Phage-based detection method for antimicrobial susceptibility testing and identification of bacterial species
EP3467099A1 (en) 2017-10-05 2019-04-10 Evonik Degussa GmbH Method for the fermentative production of l-amino acids
EP3498853A1 (en) 2017-12-14 2019-06-19 Evonik Degussa GmbH Method for the fermentative production of l-lysine
EP3594355A1 (en) 2018-07-12 2020-01-15 Evonik Operations GmbH Method for the fermentative production of l-lysine
EP3599282B1 (en) 2018-07-24 2021-03-17 Evonik Operations GmbH Method for the fermentative production of l-lysine
RU2019128538A (ru) 2018-09-26 2021-03-11 Эвоник Оперейшенс ГмбХ Способ ферментативного получения l-лизина
EP3660158A1 (en) 2018-11-29 2020-06-03 Evonik Operations GmbH Method for the fermentative production of l-lysine
JP2023534790A (ja) 2020-07-15 2023-08-14 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー オキシドレダクターゼをコードするアミノ酸配列をコードするポリヌクレオチド
WO2023016892A1 (en) 2021-08-09 2023-02-16 Evonik Operations Gmbh Method for producing a recombinant bacterial collagen-like protein (clp)
WO2023016895A1 (en) 2021-08-09 2023-02-16 Evonik Operations Gmbh Polynucleotide encoding a bacterial collagen-like protein
WO2023016890A1 (en) 2021-08-09 2023-02-16 Evonik Operations Gmbh Method for producing a recombinant bacterial collagen-like protein (clp)
WO2023041689A1 (en) 2021-09-20 2023-03-23 Evonik Operations Gmbh Non-adhesive collagen-like hydrogels
WO2023041425A1 (en) 2021-09-20 2023-03-23 Evonik Operations Gmbh Method for the fermentative production of l-lysine using c. glutamicum strains expressing modified gluconate repressor proteins gntr1 and gntr2
CN113754575B (zh) * 2021-10-09 2023-07-18 山东大学 一种合成手性色氨酸衍生物的方法
WO2023161038A1 (en) 2022-02-25 2023-08-31 Evonik Operations Gmbh Sponges based on collagen-like proteins
WO2023165952A1 (en) 2022-03-01 2023-09-07 Evonik Operations Gmbh Biotechnological production of collagen proteins and bacterial collagen-like proteins by recombinant microorganisms

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5692796A (en) * 1979-12-22 1981-07-27 Ajinomoto Co Inc Preparation of l-trypthophan by fermentation method
JPS57174096A (en) * 1981-04-20 1982-10-26 Ajinomoto Co Inc Preparation of l-tryptophan by fermentation method
DE3464934D1 (en) * 1983-04-13 1987-08-27 Ajinomoto Kk Process for the production of l-tryptophan by a fermentation process
JP2578488B2 (ja) * 1988-03-04 1997-02-05 協和醗酵工業株式会社 アミノ酸の製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011083859A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 協和発酵バイオ株式会社 L-グルタミンまたはl-グルタミン酸の製造法
US8703447B2 (en) 2010-01-08 2014-04-22 Kyowa Hakko Bio Co., Ltd. Process for production of L-glutamine or L-glutamic acid

Also Published As

Publication number Publication date
JP3023615B2 (ja) 2000-03-21
MX9100859A (es) 1992-04-01
DE69110580T2 (de) 1995-12-21
CA2049863A1 (en) 1992-03-01
US5275940A (en) 1994-01-04
CA2049863C (en) 1997-01-14
EP0473094A2 (en) 1992-03-04
DE69110580D1 (de) 1995-07-27
EP0473094B1 (en) 1995-06-21
HU912820D0 (en) 1992-01-28
HUT61600A (en) 1993-01-28
EP0473094A3 (en) 1992-07-08
HU214909B (hu) 1998-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04112795A (ja) 発酵法によるl―トリプトファンの製造法
JP3006926B2 (ja) 発酵法によるl−スレオニンの製造法
JP3151073B2 (ja) 発酵法によるアミノ酸の製造法
JP3036930B2 (ja) 発酵法によるl−イソロイシンの製造法
US5919670A (en) Process for producing L-amino acids by fermentation
JPH0488994A (ja) 発酵法によるl―グルタミン酸の製造法
JPH01317395A (ja) アミノ酸の製造法
JP2817155B2 (ja) 発酵法によるl‐アルギニンの製造法
JP3717970B2 (ja) 発酵法によるl−イソロイシンの製造法
US5460958A (en) Process for producing L-isoleucine by S-2-aminoethyl-L-cysteine or D-Serine resistant strains of E coli
JP2578463B2 (ja) 発酵法によるl−リジンの製造法
US4742007A (en) Process for the preparation of L-tryptophan
JP2971089B2 (ja) 発酵法によるl―スレオニンの製造法
US4455372A (en) Method for fermentative production of L-proline
JPH057493A (ja) 発酵法によるl−バリンの製造法
US5034319A (en) Process for producing L-arginine
JPH03236786A (ja) 発酵法によるl―スレオニンの製造法
JPS62265988A (ja) 発酵法によるl−アルギニンの製造法
JPH0354550B2 (ja)
JPS5988094A (ja) 発酵法によるl−リジンの製造法
JPH04330291A (ja) 発酵法によるl−アラニンの製造法
JPH0313874B2 (ja)
JPH03195492A (ja) 発酵法によるl―トリプトファンの製造法
JPH04248988A (ja) 発酵法によるl−プロリンの製造法
JPH0158953B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11