JPH0390449A - ステアリングロック制御装置 - Google Patents

ステアリングロック制御装置

Info

Publication number
JPH0390449A
JPH0390449A JP1225544A JP22554489A JPH0390449A JP H0390449 A JPH0390449 A JP H0390449A JP 1225544 A JP1225544 A JP 1225544A JP 22554489 A JP22554489 A JP 22554489A JP H0390449 A JPH0390449 A JP H0390449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
key cylinder
rotated
cylinder
shift lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1225544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2536787B2 (ja
Inventor
Tetsuyuki Tsukano
哲幸 塚野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP22554489A priority Critical patent/JP2536787B2/ja
Publication of JPH0390449A publication Critical patent/JPH0390449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536787B2 publication Critical patent/JP2536787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 及皇圭立旦亙介立 この発明は、ロック制御装置、特に自動変速機を備えた
自動車のステアリングシャフトの回転を制御するステア
リングロックの制御装置に関連する。
盗」Jli艦 現在の自動車では1例えば特開昭61−295154号
公報に示されるように、自動車のステアリングシャフト
とイグニッションスイッチとを同時に制御するステアリ
ングロック装置が使用されている。このステアリングロ
ック装置は、フレーム内に収容されかつキーにより施錠
位置及び解錠位置間で回転されるキーシリンダと、キー
シリンダと共に回転されるカムと、ステアリングシャフ
トに係合する施錠位置とこの係合が解除される解鍵位置
との間で前記カムとスプリングにより移動されるロッキ
ングロンドと、前記カムの後方に作動連結されたイグニ
ッションスイッチとを有する。
キーシリンダにキーを挿入して回転すると、キーは、ロ
ック位置、オフ位置、ACC位置、エンジンのオン位置
、スタータモータを作動するスタート位置の各位置に順
次回転することができる。ロック位置でキーを抜き取る
と、キーシリンダの回転が不能となりイグニションスイ
ッチの作動を禁止すると共に、ロッキングロンドがステ
アリングシャフトと係合し、ステアリングシャフトの回
転が阻止され盗難防止が図られている。
また、ステアリングロック装置には、ロック位置回転防
止装置が設けられる場合があり、例えば。
特公昭49−11908号公報に示されるように。
ロック位置回転防止装置は、ステアリングロック装置の
キーシリンダ回動部材に係合する係止片を設け、この係
止片を押圧した後、キーをロック位置に回転できる機械
的構造、又は実公昭55−1966号公報に示されるよ
うに、キーシリンダにフレームとの係合部を設はキーと
共にキーシリンダを押圧した後、キーをロック位置に回
転できる機械的構造を有する。ロック位置回転防止装置
は、運転者がロック位置にキーを回転する前に、係止片
又はキーを押圧する付加的操作を行うことにより運転者
に操作を再考する機会を与え、安全性の向上を図ってい
る。
一方、完全に自動車の走行が停止し運転者が自動車から
降車するときに、キーをロック位置に回転する場合に上
記のロック位置回転防止装置は運転者に付加的操作を要
求している。しかし、このような付加的操作は一方の手
の指で係止片を押圧すると同時に、他方の手でキーを回
転しなければならないから運転者には煩瑣である。この
ため簡素化された操作で作動できる装置が要求されてい
た。
他面、自動変速装置を備えた車両では運転者の誤操作に
より自動車が急発進してしまうことがある。このような
急発進を防止するには、変速装置を切り換えるシフトレ
バ−はエンジンの始動時に常にパーキング位置に切り換
えられていなければならない。
明が解 しようとする 自動変速装置を備えた従来の車両では、例えば、実開平
1−89568号公報に示されるように、シフトレバ−
がパーキング位置以外の位置にあるときステアリングロ
ック装置のロータをオン状態からロック状態に回転する
ことを阻止する係止片を設けて、キーをステアリングロ
ック装置から抜き取ることを防止する車両用ステアリン
グロック装置が公知である。このステアリングロック装
置では、通常ロータに形成した係合部に当接しない離脱
位置に係止片を移動する。ロータをACC位置に回転し
たときにシフトレバ−がパーキング位置以外の位置にあ
るとき、瞬間的に係止片を移動してロータの係合部に当
接させ、ロータのロック位置への回転を阻止している。
このような回転阻止構造では、ロータを手動で迅速にロ
ック位置に回転すると、ACC位置において係止片の移
動が間に合わずに、ロータの係合部が係止片に当接しな
い、このため、シフトレバ−がパーキング位置以外の位
置にあってもロータがロック位置に回転されることがあ
る。
また、係合部が係止片に当接する状態において、ロータ
内に挿入されたキーに手動による大きな回転力が加えら
れると、キーに大きな捩りトルクが与えられるので、キ
ーが変形しやすい欠点がある。
また、係止片はロック位置からオン位置に回転するとき
も不必要に作動する。
また、実開平1−93161号公報はシフトレバ−の運
動を規制するシフトレバ−用ロック装置と、ステアリン
グロック装置のロータの運動を規制するロックレバ−と
、シフトレバ−用ロック装置とロックレバ−とを接続す
る連結ワイヤとを有する自動変速機用ステアリングロッ
ク装置が開示されている。このステアリングロック装置
もパーキング位置以外の位置にシフトレバ−がシフトさ
れているときに、ロータの回転が阻止されるので、この
場合にはキーに大きな回転力が加えられ、キーが変形し
やすい欠点がある。また、連結ワイヤを介して複雑なカ
ム機構を作動するため、カム機構が確実に作動しない難
点がある。
この発明は上記の欠点を解消して、大きな変形力がキー
に加えられずかつ電気的手段により確実に作動するステ
アリングロック制御装置を提供することを目的とする。
を 決するための手 ステアリングロック装置は、ハウジングと、ハウジング
内に回転可能に配置されたキーシリンダとを有する。ま
た、ステアリングロック装置は、キーシリンダ内にキー
を挿入しない状態では施錠状態となり、キーシリンダ内
にキーを挿入した後ロック位置からオフ位置に回転した
とき解錠状態となり、オフ位置から更にキーを回転する
とACC位置、オン位置及びスタート位置にキーシリン
ダが回転される。オン位置からロック位置にキーを回転
するとき、ACC位置又はオフ位置等の係止解除位置に
おいてキーを押圧してキーシリンダを内側に移動するこ
とによりキーシリンダをロック位置に回転できる。この
発明によるステアリングロック制御装置には自動変速機
を操作するシフトレバ−のパーキング位置を検出するデ
ィテントスイッチと、シフトレバ−がパーキング位置に
切替られていない状態においてオン位置からACC位置
又はオフ位置にキーを回転したときにキーシリンダの内
側への移動を阻止する係止装置とが設けられる。係止装
置はハウジングの外壁に取付けられたソレノイドにより
作動されるカム部材と、カム部材の移動によりキーシリ
ンダに係合する位置に移動されるストッパと、キーシリ
ンダとの係合が外れる位置にストッパを付勢するスプリ
ングとを有する。また、キーシリンダをオン位置に回転
したときにエンジンを作動する駆動信号を発生するイグ
ニッションスイッチと、キーシリンダをACC位置又は
オフ位置に回転したときに検出信号を発生する検出スイ
ッチとが設けられる。イグニッションスイッチの駆動信
号が発生したとき、係止装置はキーシリンダの移動を阻
止し、シフトレバ−がパーキング位置にありキーシリン
ダがACC位置又はオフ位置にあるときディテントスイ
ッチ及び検出スイッチの出力により係止装置によるキー
シリンダの移動が解除される。更に、イグニッションス
イッチの駆動信号の発生を記憶する記憶手段と、ディテ
ントスイッチ及び検出スイッチの出力により解除信号を
発生するゲート回路とが設けられる。イグニッションス
イッチの駆動信号が発生したとき、係止装置はキーシリ
ンダの移動を阻止し、シフトレバ−がパーキング位置に
ありキーシリンダがACC位置又1よオフ位置にあると
きゲート回路の解除信号にまり係止装置によるキーシリ
ンダの移動が解除される。
生−里 ステアリングロック装置のキーシリンダにキーを挿入し
て、ロック位置から一方に回転すると、オフ位置、AC
C位置、オン位置及びスタート位置にキーシリンダを回
転して、ステアリングロック装置を解錠できると共に、
イグニッションスイッチを操作することができる。キー
がオン位置に回転されると、イグニッションスイッチが
作動信号を発生する。イグニッションスイッチが発生す
る駆動信号はRSフリップフロップ等の記憶手段により
記憶される。これと同時に、ソレノイドの巻線に一方向
に電流が流れて、カム部材がソレノイドにより突出され
、ストッパがキーシリンダの抑圧を阻止する係止位置に
移動する。このため、係止装置が作動され、キーシリン
ダの抑圧を阻止する状態になる。
オン位置からキーをロック位置に向かって他方に回転す
ると、キーの回転はACC位置又はオフ位置で停止され
、検出スイッチにより検出される。
この時点でシフトレバ−がパーキング位置以外の位置あ
り、シフトレバ−がパーキング位置に切替られていない
ことをディテントスイッチが検出すると、キーシリンダ
の抑圧を阻止する係止装置の係止状態が解除されないの
で、キーシリンダを押圧することができない。しかし、
ステアリングロック装置がACC位置又はオフ位置に切
替られかつシフトレバ−がパーキング位置に切替られる
と、ディテントスイッチがパーキング位置にあるシフト
レバ−を検出する。また、ゲート回路は記憶手段、ディ
テントスイッチ及び検出スイッチの信号を受信したとき
に、解除信号を発生する。この解除信号により1、ソレ
ノイドの巻線に逆方向の電流が流れる。このため、カム
部材が引っ込み位置に移動するから、ストッパはスプリ
ングにより、キーシリンダとの係合が外れる離脱位置に
移動され、係止装置によるキーシリンダの押圧阻止が解
除されるから、キーをロック位置に回転してステアリン
グロック装置から引き抜くことができる。
失−族一斑 以下、この発明によるステアリングロック制御装置の実
施例を第1図〜第11図について説明する。
まず、第11図に示すように、シフトレバ−115には
、シフトレバ−ノブ116が備えられ、このシフトレバ
−ノブ116を押下するとシフト操作が可能となる。こ
のようなAT(オートマチック)車では、シフトレバ−
115がパーキング位置にあることを検出するパーキン
グ位置検出センサとしてのディテントスイッチ17が備
えられる。シフトレバ−115がパーキング位置にあり
、シフトレバ−ノブ116が押下された時は、シフトレ
バ−ノブ116に連動されたビン119によりディテン
トスイッチ17が作動される。
第1図及び第2図に示すように、ステアリングロック装
[10は、ハウジング11と、ハウジング11内に配置
されたスリーブ12と、スリーブ12の前部に固定され
たキャップ13とを有する。
ハウジング11に形成された孔14内には、フランジ1
5を有するキーシリンダ16が回転可能に配置される。
キーシリンダ16には複数のタンブラ孔17が形成され
、詳細には図示しないが、各タンブラ孔エフには公知の
ようにタンブラ17aが装着されている。
スリーブ12にはチエツクレバー20が長さ方向に滑動
可能に取付けられ、またキーシリンダニ6のフランジ1
5に形成された孔21にはドグ22が径方向に滑動可能
に装着される。また、ロッキングロンド18は、ハウジ
ングエ1の孔19から進退可能に取付けられる。しかし
、これらのチエツクレバー20、ドグ22及びロッキン
グロンド18は特公昭60−42055号公報に示され
るものと同一の構造及び作用効果を有し、また、キー検
出部材26及びキー検出スイッチ27は、特開昭59−
3829号公報に開示されたものと同一の構造及び作用
効果を有するので、詳細な説明を省略する。キーシリン
ダ16はハウジング11内に回転可能にかつキーシリン
ダ16と同軸上に配置された回動部材23の孔24に装
着される。
また、キーシリンダニ6は回動部材23の孔24内にお
いてキーシリンダニ6と回動部材23との間に配置され
たばね25により外側に押圧される。
第3図に示すように、キーシリンダ16にはタンブラ孔
17と平行に孔30が形成される。孔30には係止部材
31が滑動可能に配置される。また、孔30内には係止
部材3工をキーシリンダ16の外側へ付勢するばね32
が設けられる。係止部材3工は従来のディスクタンブラ
とほぼ同一の形状を有する。係止部材31の中心には、
図示しないキーが挿入される孔が形成されないが、形成
されたものでもよい。係止部材31の突出端部33には
傾斜面34及びストッパ面35が形成される。
また、第5図及び第8図に示すように、キーシリンダ1
6のフランジ15には、スリーブ12に形成されたカム
面40に沿って移動する第一の突起36を有する。第8
図(B)に示すカム面40の展開図から明らかなように
、第一の突起36は例えばオフ位置等の係止解除位置に
おいてカム面40に形成された凹部41に嵌合される。
また。
キーシリンダ16のフランジ15には第一の突起36の
内側に第二の突起37が形成される。第8図(A)に示
すように、スリーブエ2はキーシリンダ16の回転角度
を制限する2つの係止部42.43を有する。キーシリ
ンダ16の第二の突起37はこれらの係止部42と43
との間に配置され、これらの係止部42と43と当接す
ることによりキーシリンダ16の回転角度規制が行われ
る。
第4図に示すように、スリーブ12の内周面50には、
傾斜面51と、傾斜面51に対し同一円周上に設けられ
たストッパ面52とを有する係合部53が設けられる。
キーシリンダ16内にキーを挿入してロック位置からオ
ン位置へキーシリンダ16を回転するとき、係止部材3
1は傾斜面34及び51のためばね32の弾力に抗して
孔30の内側に引込む。更に、キーシリンダ16を回転
すると、係止部材31は係合部53を乗り越えて、オン
位置へ回転される。逆に、キーシリンダ16をオン位置
からロック、位置に回転するとき、オフ位置等のキーシ
リンダ16の係止解除位置において、係止部材31のス
トッパ面35がストッパ面52に当接してキーシリンダ
16の回動が阻止される。係止解除位置においてキーシ
リンダ16を押圧すると、係止部材31の突出端部33
と係合部53とが軸方向にずれるから、係止部材31の
ストッパ面35とストッパ面52との係合が解除され、
キーシリンダ16をロック位置へ回転できる。
第1図及び第3図に示すように、キーを回転したときに
キーシリンダ16の内側への移動を阻止する係止装置8
0が設けられる。係止装置80は、ハウジング11の外
壁に取付けられたソレノイド60により作動されるカム
部材65と、カム部材65の移動によりキーシリンダ1
6に係合する位置に移動されるストッパ66と、キーシ
リンダ16との係合が外れる位置にストッパ66を付勢
するスプリング68とを有する。
ソレノイド6oはケース61によりハウジング11に固
定される。また、必要に応じて第3図に示す防音シール
ド62をケース61の外側に取付けてもよい。ソレノイ
ド60はラッチ形DCソレノイドが使用される。ソレノ
イド60は図示しない巻線と1巻線に隣接して配置され
た永久磁石と、プランジャ63と、プランジャ63を一
方に付勢するスプリング64とを有する。カム部材65
はプランジャ63の端部に固定される。巻線に一方側か
ら電流が流れたとき、永久磁石と逆方向の磁界を発生さ
せる。これにより、永久磁石の磁力が低下すると、プラ
ンジャ63及びカム部材65はスプリング64の弾性力
により突出位置に移動されかつ突出位置に保持される。
逆に、巻線に他方側から電流が流れたとき、電流による
強力な磁界が発生し、スプリング64の弾性力に抗して
プランジャ63及びカム部材65は電磁力により引込位
置に移動されかつ永久磁石の磁力により引込位置に保持
される。
ストッパ66はスプリング68によりハウジング11に
対し外側に付勢される突起66aと、カム部材65に当
接する外端部66bと、キーシリンダニ6と回転部材2
3との間に形成された間隙28内に移動可能な内端部6
6cとを有する。カム部材65は、平坦面70と、平坦
面7oに連続する傾斜面71とを有する。
第9図に示すように、この発明によるステアリングロッ
ク制御装置は、ソレノイド60を制御する係止制御回路
85が設けられる。係止制御回路85は、図示しないエ
ンジンを作動する駆動信号を発生するイグニッションス
イッチ86と、抵抗87を介してイグニッションスイッ
チ86の一端に接続されたワンショットマルチバイブレ
ータ88と、ワンショットマルチバイブレータ88の出
力によりオンとなるトランジスタ90.91と、ワンシ
ョットマルチバイブレータ88の出力によりセットされ
る記憶手段としてのRSフリップフロップ92と、ディ
テントスイッチエフと、ディテントスイッチ17、イグ
ニッションスイッチ86及びRSフリップフロップ92
のQ端子の出力を受けるゲート回路としてのアンドゲー
ト93と、アンドゲート93から出力される解除信号に
より出力を発生するワンショットマルチバイブレータ9
4と、ワンショットマルチバイブレータ94の出力によ
りオンとなるトランジスタ95.96とを有する。ワン
ショットマルチバイブレータ94の出力はRSフリップ
フロップ92のリセット端子にも付与される。
第9図に示す係止制御回路85では、イグニッションス
イッチ86がオンになると、ワンショットマルチバイブ
レータ88が駆動信号を発生するから、トランジスタ9
0.9王がオンとなり、ソレノイド60の巻線の一方側
から電流が流れる。
このため、プランジャ63及びカム部材65はスプリン
グ64の弾性力により突出位置に移動されかつ突出位置
に保持される。同時に、RSフリップフロップ92がセ
ットされるから、Q端子から出力が発生する。この状態
で、イグニッションスイッチ86がオフとなり、ディテ
ントスイッチ17がオンになると、アンドゲート93が
解除信号を出力する。従って、ワンショットマルチバイ
ブレータ94が出力を発生し、トランジスタ95.96
がオンとなる。このため、ソレノイド60の巻線に他方
側から逆に電流が流れ、電流による強力な磁界が発生し
、スプリング64の弾性力に抗してプランジャ63及び
カム部材65は電磁力により引込位置に移動されかつ永
久磁石の磁力により引込位置に保持される。
次に、この発明によるステアリングロック制御装置の動
作を説明する。
エンジンの始動の際に、キーをステアリングロックに挿
入したとき、係止部材31は第4図に示す位置にある。
キーシリンダ16をロック位置からスタート位置へ向か
って回転すると、係止部材31はばね32の弾力に抗し
て内側に移動した後。
係合部53を乗り越えて移動して、ステアリングロック
装置10を解錠状態にすることができる。
更にキーを回転して、オン位置に移動すると、イグニッ
ションスイッチ86がオンとなるので、トランジスタ9
0.91が一定時間オンとなり、ソレノイド60が突出
位置に移動される。このため、第6図に示すように、カ
ム部材65の傾斜面7エによりストッパ66の内端部6
6cがキーシリンダニ6と回転部材23との間に形成さ
れた間隙28内に移動する。
更に、キーを回転すると、スタート位置に移動され、エ
ンジンを作動することが可能となる。このように、ロッ
ク位置からスタート位置へのキーの回転は自由に行うこ
とができる。しかし、スタート位置又はオン位置からキ
ーをロック位置に回転するときは、第4図に示すように
、ACC位置又はオフ位置等の係止解除位置において係
止部材3工のストッパ面35が係合部53のストッパ面
52に当接するから、ロック位置にキーを回転すること
ができない。
このとき、シフトレバ−115がパーキング位置にシフ
トされていると、ディテントスイッチ17がオンになる
ので、第9図に示すアンドゲート93が解除信号を出力
し、トランジスタ95.96が一定時間オンになる。従
って、ソレノイド60が引込位置に移動される。このた
め、第7図に示すように、カム部材65の平坦面70に
当接する外端部66bを有するストッパ66の内端部6
6Cがスプリング68の弾性力によりキーシリンダ16
と回転部材23との間に形成された間隙28の外に移動
する。このため、キーシリンダ16を内側に押圧するこ
とができる。
係止解除位置においてキーを押圧すると、キーシリンダ
16に設けられた第一の突起36がカム面40に形成さ
れた凹部41に嵌合される。このとき、係止部材31は
、第4図において軸方向に移動して係合部53との係合
が解除され、キーをロック位置に回転してステアリング
ロックから抜くことができる。
しかし、スタート位置又はオン位置からキーをロック位
置に回転するとき、係止解除位置において係止部材3工
のストッパ面35が係合部53のストッパ面52に当接
する。このとき、シフトレバ−115がパーキング位置
にシフI〜されていないと、ディテントスイッチ17が
オンしないので、アンドゲート93から解除信号が発生
しない。このため、ストッパ66の内端部66cは第7
図に示すように、キーシリンダ16と回転部材23との
間に形成された間隙28内に保持され、キーシリンダ1
6を押圧するこヒができない。このため、キーをステア
リングロック装[10から引き抜くことができない。
このように、キーがACC位置又はオフ位置等の係止解
除位置に回転された時点で、キーが押圧される前にアン
ドゲート93はシフトレバ−115がパーキング位置に
あるか否か電気的に判断するので、係止装置80の作動
に対し時間的な余裕が与えられ、キーの押圧阻止又は押
圧阻止の解除の操作を確実に行うことができる。また、
係止解除位置においてキーを手動で押圧するので、回転
力に比べてキーに大きな捩れトルクが加えられないので
、キーの変形を防止することができる。
第9図に示す係止制御回路85は変更が可能である。例
えば、第10図に示すようにキーシリンダ16がACC
位置に回転されたときにオンとなるACCスイッチ等の
検出スイッチ97をディテントスイッチ17とアンドゲ
ート93との間に直列に接続し、イグニッションスイッ
チ86とアンドゲート93とを非接続とすることも可能
である。
また、ディテントスイッチ17と検出スイッチ97とを
個別にアンドゲート93の入力端子に接続してもよい。
発明の上記実施例は変更が可能である。例えば、上記実
施例では、係止部材をキーシリンダ16に装着したが、
スリーブ12に装着して、キーシリンダニ6に対応する
カム面を形成してもよい。
見曵立立果 上述のように、この発明によるステアリングロック制御
装置では、キーが係止解除位置に回転された時点で、押
圧される前にシフトレバ−がパーキング位置にあるか否
か電気的手段により判断するので、係止装置の作動に対
し時間的な余裕が与えられ、キーの押圧阻止又は押圧阻
止の解除の操作を確実に行うことができる。また、係止
解除位置においてキーを手動で押圧するので、回転力に
比べてキーに大きな捩れトルクが加えられないので、キ
ーの変形を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるステアリングロック制御装置を
装着したステアリングロック装置の断面図、第2図は第
1図の断面に対し直角をなす面での断面図、第3図はス
テアリングロック装置の分解斜視図、第4図は第2図の
A−A線に沿う断面図、第5図はキーシリンダの斜視図
、第6図はキーシリンダの押圧を阻止する状態を示す部
分断面図、第7図はキーシリンダの押圧阻止を解除した
状態を示す部分断面図、第8図(A)はスリーブに形成
された2つの係止部により回転角度を規制されたキーシ
リンダの第二の突起の回転角度範囲を示す展開図、第8
図(B)はスリーブに形成されたカム面とキーシリンダ
に形成された第一の突起の移動状態を示す展開図、第9
図は係止装置を操作する係止制御回路を示す回路図、第
10図は係止制御回路の他の実施例を示す回路図、第1
1図はシフトレバ−装置の断面図である。 100.ステアリングロック装置、  11.。 ハウジング、 工20.スリーブ、 160.キーシリ
ンダ、  170.ディテントスイッチ、310.係止
部材、 806.係止装置、 60゜、ソレノイド、 
650.カム部材、 66、。 ストッパ、 680.スプリング、 866.イグニッ
ションスイッチ、  97.3検出スイツチ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハウジングと、ハウジング内に回転可能に配置さ
    れたキーシリンダとを有し、キーシリンダ内にキーを挿
    入しない状態では施錠状態となり、キーシリンダ内にキ
    ーを挿入した後ロック位置からオフ位置に回転したとき
    解錠状態となり、オフ位置から更にキーを回転するとA
    CC位置、オン位置及びスタート位置にキーシリンダが
    回転され、オン位置からロック位置にキーを回転すると
    き、係止解除位置においてキーを押圧してキーシリンダ
    を内側に移動することによりキーシリンダをロック位置
    に回転できるステアリングロック装置において、自動変
    速機を操作するシフトレバーのパーキング位置を検出す
    るディテントスイッチと、シフトレバーがパーキング位
    置に切替られていない状態においてオン位置からACC
    位置又はオフ位置にキーを回転したときにキーシリンダ
    の内側への移動を阻止する係止装置とを設けたことを特
    徴とするステアリングロック制御装置。
  2. (2)ハウジングと、ハウジング内に回転可能に配置さ
    れたキーシリンダとを有し、キーシリンダ内にキーを挿
    入しない状態では施錠状態となり、キーシリンダ内にキ
    ーを挿入した後ロック位置からオフ位置に回転したとき
    解錠状態となり、オフ位置から更にキーを回転するとA
    CC位置、オン位置及びスタート位置にキーシリンダが
    回転され、オン位置からロック位置にキーを回転すると
    き、係止解除位置においてキーを押圧してキーシリンダ
    を内側に移動することによりキーシリンダをロック位置
    に回転できるステアリングロック装置において、自動変
    速機を操作するシフトレバーのパーキング位置を検出す
    るディテントスイッチと、シフトレバーがパーキング位
    置に切替られていない状態においてオン位置からACC
    位置又はオフ位置にキーを回転したときにキーシリンダ
    の内側への移動を阻止する係止装置とを設け、係止装置
    はハウジングの外壁に取付けられたソレノイドにより作
    動されるカム部材と、カム部材の移動によりキーシリン
    ダに係合する位置に移動されるストッパと、キーシリン
    ダとの係合が外れる位置にストッパを付勢するスプリン
    グとを有することを特徴とするステアリングロック制御
    装置。
  3. (3)ハウジングと、ハウジング内に回転可能に配置さ
    れたキーシリンダとを有し、キーシリンダ内にキーを挿
    入しない状態では施錠状態となり、キーシリンダ内にキ
    ーを挿入した後ロック位置からオフ位置に回転したとき
    解錠状態となり、オフ位置から更にキーを回転するとA
    CC位置、オン位置及びスタート位置にキーシリンダが
    回転され、オン位置からロック位置にキーを回転すると
    き、係止解除位置においてキーを押圧してキーシリンダ
    を内側に移動することによりキーシリンダをロック位置
    に回転できるステアリングロック装置において、自動変
    速機を操作するシフトレバーのパーキング位置を検出す
    るディテントスイッチと、キーシリンダをオン位置に回
    転したときにエンジンを作動する駆動信号を発生するイ
    グニッションスイッチと、キーシリンダをACC位置又
    はオフ位置に回転したときに検出信号を発生する検出ス
    イッチと、シフトレバーがパーキング位置に切替られて
    いない状態においてオン位置からACC位置又はオフ位
    置にキーを回転したときにキーシリンダの内側への移動
    を阻止する係止装置とからなり、イグニッションスイッ
    チの駆動信号が発生したとき、係止装置はキーシリンダ
    の移動を阻止し、シフトレバーがパーキング位置にあり
    キーシリンダがACC位置又はオフ位置にあるときディ
    テントスイッチ及び検出スイッチの出力により係止装置
    によるキーシリンダの移動が解除されることを特徴とす
    るステアリングロック制御装置。
  4. (4)ハウジングと、ハウジング内に回転可能に配置さ
    れたキーシリンダとを有し、キーシリンダ内にキーを挿
    入しない状態では施錠状態となり、キーシリンダ内にキ
    ーを挿入した後ロック位置からオフ位置に回転したとき
    解錠状態となり、オフ位置から更にキーを回転するとA
    CC位置、オン位置及びスタート位置にキーシリンダが
    回転され、オン位置からロック位置にキーを回転すると
    き、係止解除位置においてキーを押圧してキーシリンダ
    を内側に移動することによりキーシリンダをロック位置
    に回転できるステアリングロック装置において、自動変
    速機を操作するシフトレバーのパーキング位置を検出す
    るディテントスイッチと、キーシリンダをオン位置に回
    転したときにエンジンを作動する駆動信号を発生するイ
    グニッションスイッチと、キーシリンダをACC位置又
    はオフ位置に回転したときに検出信号を発生する検出ス
    イッチと、シフトレバーがパーキング位置に切替られて
    いない状態においてオン位置からACC位置又はオフ位
    置にキーを回転したときにキーシリンダの内側への移動
    を阻止する係止装置と、イグニッションスイッチの駆動
    信号の発生を記憶する記憶手段と、ディテントスイッチ
    及び検出スイッチの出力により解除信号を発生するゲー
    ト回路とからなり、イグニッションスイッチの駆動信号
    が発生したとき、係止装置はキーシリンダの移動を阻止
    し、シフトレバーがパーキング位置にありキーシリンダ
    がACC位置又はオフ位置にあるときゲート回路の解除
    信号により係止装置によるキーシリンダの移動が解除さ
    れることを特徴とするステアリングロック制御装置。
JP22554489A 1989-08-31 1989-08-31 ステアリングロック制御装置 Expired - Fee Related JP2536787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22554489A JP2536787B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 ステアリングロック制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22554489A JP2536787B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 ステアリングロック制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0390449A true JPH0390449A (ja) 1991-04-16
JP2536787B2 JP2536787B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=16830956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22554489A Expired - Fee Related JP2536787B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 ステアリングロック制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536787B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008029637A1 (ja) * 2006-09-06 2010-01-21 株式会社安川電機 モータ制御装置
WO2014162820A1 (ja) * 2013-04-01 2014-10-09 株式会社アルファ ステアリングロック装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830556U (ja) * 1981-08-26 1983-02-28 トヨタ自動車株式会社 車両用ステアリングロツク装置
JPS60135352A (ja) * 1984-03-27 1985-07-18 Isuzu Motors Ltd 変速レバーとハンドルのロック装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830556U (ja) * 1981-08-26 1983-02-28 トヨタ自動車株式会社 車両用ステアリングロツク装置
JPS60135352A (ja) * 1984-03-27 1985-07-18 Isuzu Motors Ltd 変速レバーとハンドルのロック装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2008029637A1 (ja) * 2006-09-06 2010-01-21 株式会社安川電機 モータ制御装置
WO2014162820A1 (ja) * 2013-04-01 2014-10-09 株式会社アルファ ステアリングロック装置
JP5986680B2 (ja) * 2013-04-01 2016-09-06 株式会社アルファ ステアリングロック装置
US9555770B2 (en) 2013-04-01 2017-01-31 Alpha Corporation Steering lock device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2536787B2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4945740A (en) Vehicle steering lock device
JP2685185B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2562690Y2 (ja) ステアリングロック装置のケ−ブル接続構造
JPH0390449A (ja) ステアリングロック制御装置
JP2653664B2 (ja) ステアリングロック制御装置
JP2578355B2 (ja) ステアリングロック制御装置
JP2603016Y2 (ja) ステアリングロック装置
JP4154283B2 (ja) 錠装置
JP3029059B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2564944Y2 (ja) ステアリングロック装置
JP2941887B2 (ja) 電子ロック装置
JP2573885Y2 (ja) ステアリングロック装置
JPH04134773U (ja) ステアリングロツク装置
JPH0520596Y2 (ja)
JP3315894B2 (ja) シリンダ錠の施・解錠検出装置
JPH01223050A (ja) 車輌の盗難防止装置
JP2002211359A (ja) 車両用盗難防止装置
JPH0765419B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2970013B2 (ja) シフトレバーのロック装置
JPH0826703B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2603571B2 (ja) 車両用ドアロックのキー忘れ防止装置
JP2512154Y2 (ja) ステアリングロック装置
JPH0728754U (ja) 車両用ステアリングロック装置
JP2521942Y2 (ja) 車両のステアリングロック機構を備えたキースイッチ
JPS5849411B2 (ja) ステアリングロツクソウチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees