JPH0389261A - 両面印字用搬送路を備える画像形成装置 - Google Patents

両面印字用搬送路を備える画像形成装置

Info

Publication number
JPH0389261A
JPH0389261A JP1226910A JP22691089A JPH0389261A JP H0389261 A JPH0389261 A JP H0389261A JP 1226910 A JP1226910 A JP 1226910A JP 22691089 A JP22691089 A JP 22691089A JP H0389261 A JPH0389261 A JP H0389261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
conveyance path
sided printing
image forming
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1226910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2656630B2 (ja
Inventor
Takao Yokomizo
横溝 隆夫
Hiroo Kobayashi
小林 尋夫
Tadashi Yagi
正 八木
Hiroshi Yukimachi
行待 博司
Takahiro Azeta
孝弘 畔田
Yoshiro Tsuchitani
槌谷 美郎
Toshibumi Moriya
俊文 森谷
Masato Otsuka
正人 大塚
Tsuyoshi Waratani
藁谷 強
Hiroaki Miyake
三宅 博章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1226910A priority Critical patent/JP2656630B2/ja
Publication of JPH0389261A publication Critical patent/JPH0389261A/ja
Priority to US08/222,369 priority patent/US5384619A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2656630B2 publication Critical patent/JP2656630B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、複写機、プリンタ等の画像形成装置に係り、
詳しくは、例えば両面印字用搬送路を取外し可能にした
画像形成装置に関する。
(0)従来の技術 従来の画像形成装置、例えば両面プリンタにおいては、
第9図に示すように、カセットaからシートPを給送し
、画像形成部すにおいて、シートPに画像を形成し、定
着部Cにおいて、形成された画像をシートPに定着し、
そのまま搬送路dから排紙する場合と、フラッパeによ
りシートPの向きを変え、排紙ローラfによりシートP
をスイッチバックし、搬送路gを経て、表裏反転して再
び画像形成部すにおいて裏面に画像を形威し、定着部C
により形成された画像をシートPに定着した後搬送路d
を経て排紙する場合と、の両種の作業ができるが、前記
フラッパe、排紙ローラf、搬送路g等の両面印字用搬
送路が装置本体と一体化されて切離すことができない。
従って、両面プリンタと片面プリンタとは互換性のない
別々の装置として製造されている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、0片面プリントしか必要と考えていなか
ったユーザが片面プリンタを購入した場合、その後の都
合で、両面プリンタが必要になると、新たに両面プリン
タを購入しなければならないという問題がある。■また
、大量プリントをすることが必要になったユーザは、シ
ートを給送するカセットの容量を増加する必要が起るか
、または印字後排出するシートを積載する排紙トレイの
容量を増加する必要が起り、そのためには別の機種を購
入しなければならないという問題が起る。
そこで、本発明は、両面印字用搬送路を着脱可能なユニ
ットにすることにより、片面プリント、両面プリントを
自由に選択できる画像形成装置を提供することを目的と
するものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、上述の事情に鑑みてなされたものであって、
例えば第1図、第4図、第5図を参照して示すと、シー
トCP)を積載した給紙カセット(17a、17b)か
ら給紙された前記シート(P)に画像を形成する画像形
成部(3)と、画像形成された前記シート(P)に画像
を定着する定着部(6)と、画像が定着された前記シー
ト(P)を排出する排送路(8)と、前記画像が定着さ
れたシート(P)の裏面に、更に画像を形成するために
該シート(P)を搬送する両面印字用搬送路(10)と
、を有する画像形成部W(1)において、ユニット化さ
れた前記両面印字用搬送路(10)を着脱自在に設けた
ことを特徴とする。
また、ユニット化された前記両面印字用搬送路(10)
を取外した跡に、前記シート(P)を積載して給送する
給送カセット(20)を着脱自在に取付けることを特徴
とする。
また、ユニット化された前記両面印字用搬送路(10)
を取外した跡に、前記シート(P)を積載する排紙トレ
イ(21)を着脱自在に取付けることを特徴とする。
(本)作用 以上の構成に基づき、シート(P〉を給紙カセット(1
7a、17b)の何れかから給紙して、該シート(P)
に画像形成部(3)において画像を形成し、定着部(6
)において前記シート(P)に形成された画像を定着し
、排送路(8)を経て排出する。また、画像が定着され
た前記シート(P)を両面印字用搬送路(10)を経て
、更に画像形成部(3)、定着部(6)により前記シー
ト(P)の裏面に印字し、前記排送路(8)を経て排出
する。この際、必要が起れば、前記両面印字用搬送路(
10)を取外して、片面印字用画像形成装置(1)に変
更する。
また、片面印字用にした画像形成装置(1)の給紙容量
が不足の場合には、前記両面印字用搬送路(10)を取
外した跡に、前記シート(P)を輸送する給送カセット
(20)を取付ける。
また、片面印字用にした画像形成装置(1)の排紙容量
が不足する場合、前記両面印字用搬送路(10)を取外
した跡に、前記シート(P)を排出する排紙トレイ(2
1)を取付ける。
なお、上記カッコ内の符号は例示であって、何等構成を
限定するものではない。
(へ)実施例 以下、本発明の実施例を第1図乃至第5図により説明す
る。
1は両面印字用プリンタであり、この両面印字用プリン
タ1の本体2の中央部に画像形成部3が設けられ、この
画像形成部3の右上部にレーザ走査部4が設けられ、右
中央部に給紙部5が設けられ、左側部に定着部6が設け
られている。そして、定着部6の排紙口に近接してフラ
ッパ7が設けられ、このフラッパ7に続いて上方へ排紙
搬送路8が設けられて、本体2の上面に形成された排紙
トレイ9がこの排紙搬送路8の排紙口に設けられている
また、第2図に示す斜線表示の部分を第3図に示すよう
に左側へ取出せる両面印字用搬送路10が設けられてい
る。
また、両面印字用搬送路10には、前記フラッパ7から
下方に通ずる搬送路11が設けられ、この端部に中継搬
送ローラ12が設けられ、更に中継搬送ローラな備えた
搬送路14が設けられており、続いてフラッパ15を経
てシートPの姿勢を規整する横レジスト部16が設けら
れている。また給紙部5には給紙カセット17a、17
bが取付けられている。
また、両面印字用搬送路10の中央上部に近接して、給
送ローラ18が本体2に設けられている。この両面印字
用搬送路10を取外した跡へ後記する給送カセットに収
納されたシートPを給送ローラ18により給送するもの
である。
なお、給紙部5の画像形成部3への搬送路19の下端が
、横レジスト部16と、後記する給送カセットに接続さ
れるようになっている。
本実施例は上述したように構成されているので、給紙カ
セット17aまたは17bから給紙されたシートPは、
搬送路19を経てレーザ走査部4からの光源により作動
する画像形成部3により画像を形成され、定着部6にお
いて定着され、ついでフラッパ7が図示の姿勢において
、排紙搬送路8を経て、排紙トレイ9に片面印字されて
排出される。
また、フラッパ7を反時計方向に回動して、定着部6を
搬送路11の方向に接続すると、片面印字されたシート
Pが搬送路11.14を経て横レジスト部16において
幅方向の姿勢を規制され、スイッチバックされ、搬送路
19を介して、画像形成部3、定着部6、第1図示姿勢
のフラッパ7、排紙搬送路8を経て、両面印字された状
態で排紙トレイ9に排出される。
次に、片面印字を多量必要とする場合で、給紙カセット
17a、17bのみではシートPの給紙容量が不足する
とき、第3図のように、両面印字用搬送路10を取外し
、その跡に第4図に示すように、給送カセット20を取
付ける。
かくすることにより、シートPは、給紙カセッ)17a
、17b、給送カセット20から給紙されるようになる
。従って、給紙容量が増加される。
また、前記の場合において、排紙容量が排紙トレイ9の
みでは不足するとき、両面印字搬送路10を取外した跡
に、排紙トレイ21を第5図に示すように取付ける。
かくすることにより、片面印字されたシートPはフラッ
パ7が第5図に示す姿勢において排紙トレイ9にページ
順に排紙され、フラッパ7が反時計回りに回動された姿
勢において、排紙トレイ21にページ順に排紙される。
次に他の実施例を第6図乃至第8図を参照して説明する
前記実施例においては両面印字用搬送路10をユニット
化して、全体を着脱できるようにしたが、本実施例にお
いては、第7図に示すように、この両面印字用搬送路1
0を横レジスト部16と、搬送路22とに分割する。そ
して、横レジスト部16はその占める体積は小さいが、
本体2に対して位置決めしなければならないので、この
横レジスト部16を本体2と一体化しておいた方が有利
であるため、第8図に示すように、搬送路22のみを本
体2に対して着脱するように形成する。
かくすることにより、着脱する部分を簡易にすることが
できる。また、この搬送路22を取外した跡に、容易に
前記実施例のように、給送カセット20または排紙トレ
イ21を着脱自在に取付ける。
(ト)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、両面印字用搬送路
(10)を着脱できるので、片面印字用画像形成装置(
1)を容易に両面印字用画像形成装置(1)に格上改装
できる。従って、片面及び両面印字用画像形成装置(1
)の共通部分を片面及び両面印字用画像形成装置(1)
の合計台数製作手配し、その他に両面印字用搬送路(1
0)を両面印字用画像形成装置(1)の台数だけ製作手
配できるため、部品の手配、工程管理、組立作業等の能
率を向上できる。また、ユーザは片面印字用画像形成装
置(1)を両面印字用画像形成装置(1)に格上げした
い場合、両面印字用搬送路(10)のみを購入するとよ
いので、ユーザの経費を節減できる。
また、片面印字用画像形成装置(1)において、給紙容
量が不足するとき、両面印字用搬送路(10)を取外し
た跡に給送カセット(20)を取付けることにより、大
量印字に対応できると共に、ユーザは別の片面大量印字
用画像形成装置(1)を購入する必要がなくなり、ユー
ザの経費を節減できる。
また、片面印字用画像形成装置(1)において、排紙容
量が不足するときに、前記同様排紙トレイ(21)を購
入して、両面印字用搬送路(10)を取外した跡に取付
ければよいので、ユーザの経費を節減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す縦断側面図、第2図は着
脱自在の両面印字用搬送路を示す説明図、第3図は両面
印字用搬送路を取外した状態な示す説明図、第4図は両
面印字用搬送路を取外した跡に給送カセットを取付けた
説明図、第5図は両面印字用搬送路を取外した跡に排紙
トレイを取付けた説明図、第6図は他の実施例の縦断側
面図を示し、第7図は両面印字用搬送路を部分したこと
を示す説明図、第8図は前記部分された一方の部分を着
脱している説明図、第9図は従来の両面印字用プリンタ
の縦断側面図である。 1・・・画像形成装置(両面印字用プリンタ)3・・・
画像形成部   6・・・定着部8・・・排送路   
10・・・両面印字用搬送路17a、17b・・・給紙
カセット 20・・・給送カセット“  21・・・排紙トレイ、
P・・・シート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シートを積載した給紙カセットと、該給紙カセット
    から給紙された前記シートに画像を形成する画像形成部
    と、画像形成された前記シートを排出する搬送路と、前
    記画像が形成されたシートの裏面に、更に画像を形成す
    るために該シートを搬送する両面印字用搬送路と、を有
    する画像形成装置において、 ユニット化された前記両面印字用搬送路を 着脱自在に設けたことを特徴とする画像形成装置。 2、ユニット化された前記両面印字用搬送路を取外した
    跡に、前記シートを積載して給送する給送カセットを着
    脱自在に取付けた請求項1記載の画像形成装置。 3、ユニット化された前記両面印字用搬送路を取外した
    跡に、前記シートを積載する排紙トレイを着脱自在に取
    付けた請求項1記載の画像形成装置。
JP1226910A 1989-08-31 1989-08-31 両面印字用搬送路を備える画像形成装置 Expired - Lifetime JP2656630B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226910A JP2656630B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 両面印字用搬送路を備える画像形成装置
US08/222,369 US5384619A (en) 1989-08-31 1994-04-04 Image forming apparatus having re-feeding unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226910A JP2656630B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 両面印字用搬送路を備える画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389261A true JPH0389261A (ja) 1991-04-15
JP2656630B2 JP2656630B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=16852517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1226910A Expired - Lifetime JP2656630B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 両面印字用搬送路を備える画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5384619A (ja)
JP (1) JP2656630B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59506364D1 (de) * 1994-07-15 1999-08-12 Oce Printing Systems Gmbh Multifunktionale druckeinrichtung mit modularem aufbau
JP3124205B2 (ja) * 1995-02-24 2001-01-15 キヤノン株式会社 再給送装置及び画像形成装置
WO1999050715A1 (de) * 1998-03-31 1999-10-07 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren zum bedrucken von einzelblättern in gruppen nach dem duplexverfahren
JP3326403B2 (ja) * 1999-03-30 2002-09-24 株式会社巴川製紙所 光学接続部品
GB2381498B (en) * 1999-03-31 2003-08-27 Hewlett Packard Co Print recording apparatus having modular autoduplex mechanism
US6167231A (en) 1999-03-31 2000-12-26 Hewlett-Packard Company Print recording apparatus having modular autoduplex mechanism
US6018640A (en) * 1999-03-31 2000-01-25 Hewlett-Packard Company Image alignment during duplex printing
KR100385058B1 (ko) * 2001-02-19 2003-05-23 삼성전자주식회사 양면인쇄 가능한 화상형성장치
US6688740B2 (en) * 2001-10-19 2004-02-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Stack accessory for printer
JP2004189384A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Murata Mach Ltd 反転搬送ユニット及び画像形成装置
KR100692572B1 (ko) * 2005-05-30 2007-03-13 삼성전자주식회사 양면 인쇄 기능을 갖는 화상 형성 장치
US7731184B2 (en) * 2005-07-15 2010-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Duplexer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61140424A (ja) * 1984-12-14 1986-06-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 自動両面画像形成装置
JPS6212534A (ja) * 1985-07-09 1987-01-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 両面複写装置
JPS62108263A (ja) * 1985-11-07 1987-05-19 Ricoh Co Ltd 複写装置
JPS62240974A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Sharp Corp 多重画像形成装置
JPS63112325A (ja) * 1986-10-27 1988-05-17 Ricoh Co Ltd 両面作像装置
JPH02110083A (ja) * 1988-10-17 1990-04-23 Toshiba Corp 積重ね式付加装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56125761A (en) * 1980-03-05 1981-10-02 Toshiba Corp Electrophotographic copier
US4587532A (en) * 1983-05-02 1986-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus producing multiple copies simultaneously
DK151414C (da) * 1983-11-03 1988-05-16 Mercante Int As Elektrofotografisk informationsskriver med xerografisk reproduktionssystem
JPS6135456A (ja) * 1984-07-28 1986-02-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 両面原稿複写方法
US5028041A (en) * 1984-10-26 1991-07-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with sheet feeder
US4639125A (en) * 1984-12-26 1987-01-27 Sharp Kabushiki Kaisha Automatic duplex copying type copying apparatus
JPS61223854A (ja) * 1985-03-29 1986-10-04 Toshiba Corp 画像形成装置
US4692022A (en) * 1985-04-17 1987-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Automatic duplex copying machine and method of treating paper jamming therefor
US4721382A (en) * 1986-01-29 1988-01-26 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus having a sheet refeeding device
JPH0615385B2 (ja) * 1986-06-16 1994-03-02 シャープ株式会社 用紙多重搬送装置
JPS63171743A (ja) * 1986-12-30 1988-07-15 Toshiba Corp 両面複写機用複写紙搬送装置
US4905053A (en) * 1987-01-28 1990-02-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Sheet re-feeding apparatus provided for image forming apparatus
JPS63185741A (ja) * 1987-01-28 1988-08-01 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JP2550555B2 (ja) * 1987-02-03 1996-11-06 ミノルタ株式会社 用紙収納装置
JPS63306141A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Toshiba Corp 画像形成装置
US5083761A (en) * 1988-08-31 1992-01-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Sheet storing apparatus for sheets ejected from a copying machine
US5049946A (en) * 1988-10-17 1991-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Base for supporting an image forming apparatus, and function-adding device for combination therewith
JPH02196250A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Ricoh Co Ltd 両面画像形成方法
US5103267A (en) * 1989-04-04 1992-04-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming system for performing simplex and duplex recording
US4935786A (en) * 1989-06-28 1990-06-19 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for duplex printing
JP3002216B2 (ja) * 1990-02-08 2000-01-24 株式会社リコー 両面画像形成方法及びその装置
US5280331A (en) * 1990-02-13 1994-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with both-surface frame including a retractable re-feeding path unit
US5221951A (en) * 1992-02-11 1993-06-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Sheet-feeding apparatus having sheet storing means with sheet removal from either side

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61140424A (ja) * 1984-12-14 1986-06-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 自動両面画像形成装置
JPS6212534A (ja) * 1985-07-09 1987-01-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 両面複写装置
JPS62108263A (ja) * 1985-11-07 1987-05-19 Ricoh Co Ltd 複写装置
JPS62240974A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Sharp Corp 多重画像形成装置
JPS63112325A (ja) * 1986-10-27 1988-05-17 Ricoh Co Ltd 両面作像装置
JPH02110083A (ja) * 1988-10-17 1990-04-23 Toshiba Corp 積重ね式付加装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2656630B2 (ja) 1997-09-24
US5384619A (en) 1995-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0389261A (ja) 両面印字用搬送路を備える画像形成装置
US5478162A (en) Printer
JP2009137064A (ja) 画像形成装置
JP2003095455A (ja) シート供給ユニット及びこれを用いた画像形成装置
JP4325156B2 (ja) 印刷装置
US7505717B2 (en) Image forming apparatus
JPH07276716A (ja) 両面印刷可能な印刷装置
JPH0313479Y2 (ja)
JP3585211B2 (ja) 画像形成装置
JP2643690B2 (ja) 印字装置
JP2943136B1 (ja) 画像形成システム
CN112888571B (zh) 热转印印刷装置、热转印印刷系统和反转单元
JP2004025814A (ja) インクジェット記録装置、及び端末装置
JP2752927B2 (ja) プリンタの用紙ホルダ
JP2004035126A (ja) インクジェット式プリンタ用仕分け装置
JP2002137515A (ja) ハイブリッド孔版印刷装置
JP2005298102A (ja) 画像形成装置
JPH07267436A (ja) シート材給送装置および画像形成装置
JPH04199066A (ja) 両面画像形成装置
JPS63212574A (ja) プリンタ
JP2796052B2 (ja) ウエブ搬送装置
JPH04151277A (ja) プリンタ
JP2001058762A (ja) 画像形成装置
JP2001139192A (ja) 印字用ロール紙
JPH08127447A (ja) プリンタにおけるシートガイドの使用方法