JPH0362728B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0362728B2
JPH0362728B2 JP57049326A JP4932682A JPH0362728B2 JP H0362728 B2 JPH0362728 B2 JP H0362728B2 JP 57049326 A JP57049326 A JP 57049326A JP 4932682 A JP4932682 A JP 4932682A JP H0362728 B2 JPH0362728 B2 JP H0362728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactam
polyamide
polymerization
impact
polymerization activator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57049326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58167623A (ja
Inventor
Tadao Matsuo
Shuji Mori
Kenzo Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP57049326A priority Critical patent/JPS58167623A/ja
Priority to EP83301707A priority patent/EP0091250B1/en
Priority to DE8383301707T priority patent/DE3372628D1/de
Priority to US06/479,237 priority patent/US4485213A/en
Publication of JPS58167623A publication Critical patent/JPS58167623A/ja
Publication of JPH0362728B2 publication Critical patent/JPH0362728B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • C08G69/16Preparatory processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/69Polymers of conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐衝撃性に優れたブロツクコポリアミ
ドの製造法に関するものである。
ω−ラクタムを強アルカリ触媒および重合活性
剤の存在下に加熱して重合させるアルカリ重合法
は既に知られており、この方法で得られるポリア
ミドはω−ラクタムを水の存在下に重合させて得
られるポリアミドに比し引張強さや曲げ強さが大
きいこと、吸水率が小さいこと、熱変形温度が高
い等の利点を有するが、その反面、伸びが小さく
衝撃強さが低い欠点を有していた。そのため、今
日、このアルカリ重合法の利点を生かし、かつそ
の欠点である衝撃強さあるいは伸びを改善せんと
する提案がいくつかなされている。
例えば、ε−カプロラクタムをω−ラウリンラ
クタムと共重合させる方法(特公昭43−13754号
公報)、ε−カプロラクタムをω−ラウリンラク
タム又はω−カプリンラクタムとN−アルキルピ
ロリドンの存在下に重合させる方法(特公昭47−
22388号公報)、ω−ラクタムを高分子量のポリア
ルキレングリコールの存在下に重合させる方法
(特開昭49−72394号公報)、ω−ラクタムを主鎖
末端に水酸基を有するポリブタジエンの存在下に
重合させる方法(特公昭52−15319号公報)、そし
てω−ラクタムをN−アルキルピロリドンとそれ
と相溶性のある液状ポリオレフイン、ポリプロピ
レングリコールおよびシリコンオイルのうちの1
種との共存下に重合させる方法(特公昭55−
39244号公報)等である。
しかし、これらのうち、特公昭52−15319号公
報に開示されているω−ラクタムを主鎖末端に水
酸基を有するポリブタジエンの存在下に重合させ
る方法を除けば、他の方法において得られるポリ
アミドの衝撃強さはアイゾツト衝撃強さで精々、
10Kg・cm/cm程度であり、改善されたとは言い難
い。
これに対し、前記特公昭52−15319号公報に開
示された方法は、アイゾツト衝撃強さを大巾に改
善する方法として注目されるが、しかし、この方
法でも衝撃強さを改善するためにそれ相応のポリ
ブタジエンをワンシヨツト法で添加しているた
め、未反応のポリブタジエンがポリアミドの表面
へ出現するブリード問題を来たし、得られるポリ
アミドは粘着性に富んだ見苦して表面状態になつ
たり、場合によつては重合時に既にブリードして
いることもあり、未だ全般的に改善されていると
は云い得ない。
本発明は叙上の如き実状に着目し、前記の欠点
を改善するもので、その目的とするところは、衝
撃強さを大巾に改善したポリアミドを得ることに
あり、更には添加物のブリード現象を阻止して表
面状態の良好なポリアミドを得ることにある。
即ち、本発明はω−ラクタムの少くとも1種を
アニオン重合するにおいて、両末端に水酸基を有
するブタジエンホモポリマーそして/もしくはブ
タジエンアクリロニトリルコポリマーと、該水酸
基の当量以上の粗−4,4′−ジフエニルメタンジ
イソシアネートを予め反応させて得られるプレポ
リマーである重合活性剤の共存下で重合させるこ
とを特徴とする耐衝撃性ブロツクコポリアミドの
製造法である。
しかして、かかる本発明では種々のイソシアナ
ートのうち特に選別された粗−4,4′−ジフエニ
ルメタンジイソシアネートをプレポリマーである
重合活性剤の成分として使用することによつて耐
衝撃性を改善することができるのである。これは
この種のイソシアナートが4,4′−ジフエニルメ
タンジイソシアナートあるいはカルボジイミド変
性4,4′−ジフエニルメタンジイソシアナート等
に比べて分子構造的に剛直でないためポリアミド
の結晶化を乱す作用があると考えられる。また、
本発明ではブタジエンホモポリマーもしくはブタ
ジエンアクリロニトリルコポリマーは予めイソシ
アナートと結合したプレポリマーの成分となつて
いるため、これらの各成分をω−ラクタムに同時
に添加し重合させるワンシヨツト法とは異なり、
上記ブタジエンが遊離してポリアミドの表面へブ
リードすることはない有利さをもつ。
前記本発明方法において使用される両末端に水
酸基を有するブタジエンホモポリマーの例として
は、例えば出光石油化学(株)製の商品名Polybd R
−45HT、Polybd R−45MあるいはNISSO−
PBG−1000、2000、3000(商品名日本曹達社製)、
あるいはPoly B−D Liquid Resins R−15M
(商品名:シンクレア ペトロケミカルズ社製)
等がある。
また、両末端に水酸基を有するブタジエンアク
リロニトリルコポリマーとしては、Polybd C
N−15(出光石油化学社製)が挙げられる。
上記ポリマー及び/あるいはコポリマーはイソ
シアナートと反応させてプレポリマー重合活性剤
の成分となるが、ここで使用するイソシアナート
は特に限定されるものであり、具体的には粗−
4,4′−ジフエニルメタンジイソシアナート、 化学式 で示され、nが0.1〜0.9の平均値のもので商品名
PAPI 135(化成アツプジヨン(株)製)、スミジユー
ル44V(住友バイエルウレタン(株)製)等がある。
ここで粗−4,4′−ジフエニルメタンジイソシア
ナートは上記化学式においてn=0の場合であ
る。
これらイソシアナートとブタジエンホモポリマ
ーもしくはブタジエンアクリロニトリルコポリマ
ーとの反応は、このホモポリマーもしくはコポリ
マーの水酸基の当量以上、具体的にはNCO/OH
当量比が1.5〜10であるイソシアナートを使用し、
通常、室温〜100℃の範囲で1〜2時間撹拌する
ことによつて行なわれる。また、既にプレポリマ
ー化したものがあり、例えば商品名HTP−9PA、
(出光石油化学(株)製)等である。
かくして、叙上のようにして得られたプレポリ
マーの重合活性剤はω−ラクタムに対して2〜30
重量%の範囲での添加が目的とする衝撃強さを得
る上で好ましい。
また、上記重合活性剤をω−ラクタム重合系に
加える方法は特に限定されないが、ω−ラクタム
融解液に重合活性剤を混合した液とω−ラクタム
融解液にアニオン重合触媒を反応融解した液を混
合する方法が短時間に均一に分散せしめるために
最も好適である。
本発明において使用する前記ω−ラクタムとし
ては、実質上無水の5員環以上のω−ラクタムで
あり、2−ピロリドン、2−ピペリドン、ε−カ
プロラクタム、ω−エナントラクタム、ω−カプ
リロラクタム、ω−ペラルゴノラクタム、ω−デ
カノラクタム、ω−ウンデカノラクタム、ω−ラ
ウロラクタム、またはこれらの2種以上のω−ラ
クタム混合物が含まれるが、特にε−カプロラク
タム、ω−ラウロラクタム及びε−カプロラクタ
ムとω−ラウロラクタムとの混合物が工業的には
有利であり、かつ好適である。
そして、このω−ラクタムのアニオン重合用触
媒としてはアルカリ金属、アルカリ土類金属、そ
れらの水素化物、水酸化物、炭酸化物、アルキル
化物、及びこれとω−ラクタムとの反応生成物
等、公知のω−ラクタムのアニオン重合に用いる
全ての強塩基性化合物を選択して使用することが
できる。
なお、該重合触媒のω−ラクタムに対する添加
量は通常0.1〜10モル%である。
しかして、本発明方法は少くとも1つ以上のω
−ラクタムをアニオン重合触媒と共に、両末端に
水酸基を有するホモポリマーもしくはブタジエン
アクリロニトリルコポリマーのソフトセグメント
を有するポリブタジエン系ポリオールと、特に選
択された分子構造的に剛直性を有しないイソシア
ナートをそのNCO/OH当量比が1.5〜10の範囲
で反応せしめて得られるプレポリマーの重合活性
剤との共存下で、ω−ラクタムの融点以上、ポリ
アミドの融点以下で重合させることにより、ポリ
アミドに該ソフトセグメントを導入し、かつポリ
アミドの結晶性を乱すことにより目的とする耐衝
撃性を有するポリアミドを得ることができるが、
この際、ガラス繊維、ウオラストナイト、カーボ
ン繊維、二酸化チタン、炭酸カルシウム粉末等の
各種充填剤を添加しても本発明の主旨を変えるも
のではない。
次に、実施例を示すことによつて本発明方法の
具体的態様を更に説明するが、本発明は勿論、こ
れらの実施例に限定されないことは云う迄もな
い。
なお、実施例中、アイゾツト衝撃強さ(ノツチ
付き)の測定は絶乾状態にてJIS K−6810の方法
に拠つた。
実施例 1 加熱して融解させた実質上無水のε−カプロラ
クタム700gに出光石油化学(株)製商品名:HTP−
9PA(水酸基末端液状ポリブタジエンホモポリマ
ーの粗−4,4′−ジフエニルメタンジイソシアナ
ートプレポリマーNC0% 9%)280gを混合し
120℃に保つ。別に実質上無水のε−カプロラク
タム700gを加熱して融解し水素化ナトリウム
(62.1%油性)を7.1g添加し、反応融解し120℃
に保つ。
そして、予め140℃に加熱した板状金型に上記
二液を注入後、撹拌混合し、150℃の炉中で1時
間加熱した後、取り出した。
かくして得られたブロツクコポリアミドはポリ
ブタジエンのブレードはなく、そのアイゾツト衝
撃強さ(ノツチ付き)は27.1Kg・cm/cmであつ
た。
比較例 1 重合活性剤として出光石油化学(株)製商品名:
HTP−5MLD(水酸基末端液状ポリブタジエンホ
モポリマーのカルボジイミド変成4,4′−ジフエ
ニルメタンイソシアナート(MDI)プレポリマ
ーNC0% 4.4%)を用いた以外は実施例1と同
様にして得られたブロツクコポリアミドのアイゾ
ツト衝撃強さ(ノツチ付き)は2.6Kg・cm/cmで
あつた。
比較例 2 重合活性剤として4,4′−ジフエニルメタンジ
イソシアナート(ピユア−MDI)(日本ポリウレ
タン工業(株)製商品名:ミリオネートMT−F)
9.3gを用いた以外は実施例1と同様にして得ら
れたポリアミドのアイゾツト衝撃強さ(ノツチ付
き)は3.0Kg・cm/cmであつた。
以上の各例より前記本発明方法によれば従来の
方法に比し非常に耐衝撃性に優れたブロツクコポ
リアミドが得られることがわかる。
なお、このようにクルード粗(crued)MDIと
ピユアー(pure)MDIの各プレポリマーを使用
することによつて得られたブロツクコポリアミド
の耐衝撃性が大きく異なるのはピユアーMDIが
構造的に剛直であり結晶化を乱す効果が少ないた
めであると考えられる。
かくして、本発明はその効果の顕著さにより耐
衝撃性ブロツクコポリアミドの製造法としてその
実用化が期待されるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ω−ラクタムの少なくとも1種をアニオン重
    合するに際し、両末端に水酸基を有するブタジエ
    ンホモポリマー及び/あるいはブタジエンアクリ
    ロニトリルコポリマーと、該水酸基の当量以上の
    粗−4,4′−ジフエニルメタンジイソシアナート
    を予め反応させて得られるプレポリマー重合活性
    剤の共存下で重合させることを特徴とする耐衝撃
    性ブロツクコポリアミドの製造法。 2 プレポリマー重合活性剤の添加量がω−ラク
    タムに対して2〜30重量%である特許請求の範囲
    第1項記載の耐衝撃性ブロツクコポリアミドの製
    造法。
JP57049326A 1982-03-27 1982-03-27 耐衝撃性ブロツクコポリアミドの製造法 Granted JPS58167623A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049326A JPS58167623A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 耐衝撃性ブロツクコポリアミドの製造法
EP83301707A EP0091250B1 (en) 1982-03-27 1983-03-25 Production of block copolyamide from omega-lactam
DE8383301707T DE3372628D1 (en) 1982-03-27 1983-03-25 Production of block copolyamide from omega-lactam
US06/479,237 US4485213A (en) 1982-03-27 1983-03-28 Process for the production of high impact block copolyamide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57049326A JPS58167623A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 耐衝撃性ブロツクコポリアミドの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167623A JPS58167623A (ja) 1983-10-03
JPH0362728B2 true JPH0362728B2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=12827854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57049326A Granted JPS58167623A (ja) 1982-03-27 1982-03-27 耐衝撃性ブロツクコポリアミドの製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4485213A (ja)
EP (1) EP0091250B1 (ja)
JP (1) JPS58167623A (ja)
DE (1) DE3372628D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1249088A (en) * 1984-03-29 1989-01-17 William L. Hergenrother Rapid bulk polymerization of polybutadiene/nylon and related block copolymers
US4810753A (en) * 1985-10-29 1989-03-07 Mitsubishi Chemical Industries Limited Process for producing polyamide
US4694039A (en) * 1986-03-26 1987-09-15 Dsm Rim Nylon V.O.F. Stabilized lactam polymerization solutions
EP0243177B1 (en) * 1986-04-23 1993-07-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Catalytic production of polyamide block copolymers
CA2016189C (en) * 1989-11-30 1999-05-25 Gerd M. Lenke Abrasion resistant polyurethane blend compositions
BR0307911A (pt) * 2002-02-21 2004-12-21 Stichting Dutch Polymer Inst Copolìmero, mistura, compósito. e processo para preparar um copolìmero
CN104004346A (zh) * 2014-05-22 2014-08-27 广州市南方尼龙制品有限公司 一种超韧耐磨mc尼龙复合材料及其制备方法
US10633513B2 (en) * 2018-03-26 2020-04-28 Fina Technology, Inc. Curable low sulfur liquid rubber compositions and methods of manufacturing the same
CN111057207A (zh) * 2018-10-17 2020-04-24 上海浦加钻采技术有限公司 螺杆钻具用弹性体材料的预聚体及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2877212A (en) * 1954-10-11 1959-03-10 Du Pont Polyurethanes from difunctional polymers of conjugated dienes
GB1099265A (en) * 1964-05-11 1968-01-17 British Celanese Improvements relating to the polymerisation of caprolactam
GB1169737A (en) * 1966-04-29 1969-11-05 Internat Synthetic Rubber Comp Thermoplastic Elastomer Block Polymers
US3511893A (en) * 1967-07-31 1970-05-12 Polymer Corp Polyamides block copolymers with caprolactam and caprylactam
US3770849A (en) * 1971-02-01 1973-11-06 Union Carbide Corp Lactam-vinyl block copolymers
US3887643A (en) * 1971-06-07 1975-06-03 Phillips Petroleum Co Diene-lactam block copolymers
US3859382A (en) * 1972-01-19 1975-01-07 Firestone Tire & Rubber Co Method of making nylon constituent block copolymers of predetermined pliability at low temperatures
US4070344A (en) * 1975-05-05 1978-01-24 The Firestone Tire And Rubber Company Amine terminated polymers and the formation of block copolymers
US4151222A (en) * 1975-05-05 1979-04-24 The Firestone Tire & Rubber Company Amine terminated polymers and the formation of block copolymers
DD139337A3 (de) * 1975-05-06 1979-12-27 Christoph Roth Verfahren zur herstellung von mit blockierten isocyanaten abgeschlossenen homo-und copolymerisaten konjugierter diene und vinylaromatischer verbindungen
FR2322165A1 (fr) * 1975-09-01 1977-03-25 Inst Francais Du Petrole Nouveaux copolymeres sequences a base de polyamide et leur preparation a partir de copolymeres butadiene-acrylonitrile a terminaisons acyllactames
JPS5757720A (en) * 1980-09-25 1982-04-07 Daicel Chem Ind Ltd Roduction of copolyamide resin

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58167623A (ja) 1983-10-03
US4485213A (en) 1984-11-27
DE3372628D1 (en) 1987-08-27
EP0091250A1 (en) 1983-10-12
EP0091250B1 (en) 1987-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0617066B1 (en) Thermosetting urethane elastomer
CN101679593A (zh) 含热塑性聚氨酯的树脂组合物及热熔性粘合剂
JP3733170B2 (ja) ポリウレタン樹脂
KR20080106114A (ko) 1,5-나프탈렌-디이소시아네이트 기재 열가소성폴리우레탄의 제조 방법
PL145929B1 (en) Method of obtaining a polymeric melt on the basis of a polyamide polymer
JPS5837022A (ja) 長い貯蔵寿命を有するポリオ−ル/ジフエニルメタンウレトジオンジイソシアネ−トの不均一な一成分系、その製造方法およびそれの高分子量ポリウレタンの合成のための使用
TW200946552A (en) Amine-cured polyurethane/polyurea elastomers based on 2,4'-diphenylmethane diisocyanate prepolymers and the production thereof
JPH03124813A (ja) 高弾性、高強度エラスタン繊維およびその製造法
JPH0362728B2 (ja)
US20010027242A1 (en) Low monomer content NCO prepolymers based on
JP2004035878A5 (ja)
US4939234A (en) Polymerization of lactam polyisocyanate having the isocyanate groups blocked with lactam
KR870001406B1 (ko) N-치환된 카로바모일-락탐 화합물의 제조방법
JPH07278249A (ja) 熱可塑性ポリウレタン
US4614615A (en) Process for preparing an N-substituted carbamoyl-lactam compound
US4940773A (en) Process for producing modified, impact-resistant polyamides with lactam-blocked diisocyanate/monoisocyanate
JP3537863B2 (ja) ヒドロキシ化合物、その製造方法及びその熱可塑性ポリウレタン
JP3980068B2 (ja) ポリウレタン
JP2906629B2 (ja) ガラス転移温度の高いポリアミドの製造法
JPS59170120A (ja) 耐衝撃性ポリアミドの製造方法
JPS6119649B2 (ja)
JP3513209B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン
JP2765289B2 (ja) アゾ基含有重合体及びその製造方法
JPS6153373B2 (ja)
JPH09255752A (ja) ウレタン樹脂の製造方法