JPS5837022A - 長い貯蔵寿命を有するポリオ−ル/ジフエニルメタンウレトジオンジイソシアネ−トの不均一な一成分系、その製造方法およびそれの高分子量ポリウレタンの合成のための使用 - Google Patents
長い貯蔵寿命を有するポリオ−ル/ジフエニルメタンウレトジオンジイソシアネ−トの不均一な一成分系、その製造方法およびそれの高分子量ポリウレタンの合成のための使用Info
- Publication number
- JPS5837022A JPS5837022A JP57138649A JP13864982A JPS5837022A JP S5837022 A JPS5837022 A JP S5837022A JP 57138649 A JP57138649 A JP 57138649A JP 13864982 A JP13864982 A JP 13864982A JP S5837022 A JPS5837022 A JP S5837022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molecular weight
- optionally
- uretdione
- groups
- polyurethane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/80—Masked polyisocyanates
- C08G18/8003—Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/703—Isocyanates or isothiocyanates transformed in a latent form by physical means
- C08G18/705—Dispersions of isocyanates or isothiocyanates in a liquid medium
- C08G18/707—Dispersions of isocyanates or isothiocyanates in a liquid medium the liquid medium being a compound containing active hydrogen not comprising water
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/77—Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
- C08G18/78—Nitrogen
- C08G18/79—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/798—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing urethdione groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2140/00—Compositions for moulding powders
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は鉛および錫触媒を使用する、ポリヒドロキシル
化合物および二量体および/またはオリゴマーの形のp
、4t’−ジフェニルメタンウレトジオンジインシアネ
ートをベースとする、熱によシ硬化してポリウレタンを
生成し、かつ長い貯蔵寿命を有する、新規な、低分子量
の、流動性のペースト状または溶融し易い不均一な一成
分系、その製造方法および熱的硬化によるポリウレタン
プラスチックの合成のためにそれを使用することに関す
る。
化合物および二量体および/またはオリゴマーの形のp
、4t’−ジフェニルメタンウレトジオンジインシアネ
ートをベースとする、熱によシ硬化してポリウレタンを
生成し、かつ長い貯蔵寿命を有する、新規な、低分子量
の、流動性のペースト状または溶融し易い不均一な一成
分系、その製造方法および熱的硬化によるポリウレタン
プラスチックの合成のためにそれを使用することに関す
る。
ポリウレタンプラスチックを製造するためにウレトジオ
ン基を含むインシアネートを使用すること自体は公知で
ある。したがって、ドイツ特許第10/lI7’IO号
明細書によれば、末端水酸基を含むポリエステルと過剰
のウレトジオンジインシアネート、例えば二量体のトリ
レンジインシアネートからまず最初にNC0−ブレーア
ダクトを製造し、その後このようにして製造されたNG
O−プレーアダクト中にジオールまたはトリオール、水
、芳香族ジアミン、ヒドロキシポリエステルまたはポリ
エーテルを導入して混合し、次いで昇温下において架橋
させる。
ン基を含むインシアネートを使用すること自体は公知で
ある。したがって、ドイツ特許第10/lI7’IO号
明細書によれば、末端水酸基を含むポリエステルと過剰
のウレトジオンジインシアネート、例えば二量体のトリ
レンジインシアネートからまず最初にNC0−ブレーア
ダクトを製造し、その後このようにして製造されたNG
O−プレーアダクト中にジオールまたはトリオール、水
、芳香族ジアミン、ヒドロキシポリエステルまたはポリ
エーテルを導入して混合し、次いで昇温下において架橋
させる。
最初に比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物1グリ
コールおよび化学量論的な量よシも少ない量のジインシ
アネートから、貯蔵できるポリウレタンを製造し、次に
ゴムの分野で広く使用されている方法によって、これら
の水酸基含有ポリウレタンにウレトジオンジインシアネ
ートを導入して混合することも知られている。このよう
にして得られた混合物は貯蔵中比較的安定であって、t
oo−igocに加熱してウレトジオン基を水酸基およ
び/またはウレタン基と反応させた彼では限定的に架橋
された、弾性の大きい材料だけを生成する(ドイツ特許
第qbgstt、号)。
コールおよび化学量論的な量よシも少ない量のジインシ
アネートから、貯蔵できるポリウレタンを製造し、次に
ゴムの分野で広く使用されている方法によって、これら
の水酸基含有ポリウレタンにウレトジオンジインシアネ
ートを導入して混合することも知られている。このよう
にして得られた混合物は貯蔵中比較的安定であって、t
oo−igocに加熱してウレトジオン基を水酸基およ
び/またはウレタン基と反応させた彼では限定的に架橋
された、弾性の大きい材料だけを生成する(ドイツ特許
第qbgstt、号)。
ドイツ特許第9!;29170号明細書によると、一方
では遊離のNGO基を(末端アミン基をベースにして)
化学量論的な量よシも少ない量で使用すると共に、他方
ではウレトジオン環が加熱によって開環するとき全体で
過剰のインシアネートが得られるような量で、ウレトジ
オンジインシアネートを末端芳香族アミン基を含むポリ
ウレタン(比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物、
芳香族ジアミンおよび化学量論的な量よシも少ない量の
芳香族ジインシアネートから得られたもの)と共にゴム
練#)a−ル中に同様に導入して混合する。
では遊離のNGO基を(末端アミン基をベースにして)
化学量論的な量よシも少ない量で使用すると共に、他方
ではウレトジオン環が加熱によって開環するとき全体で
過剰のインシアネートが得られるような量で、ウレトジ
オンジインシアネートを末端芳香族アミン基を含むポリ
ウレタン(比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物、
芳香族ジアミンおよび化学量論的な量よシも少ない量の
芳香族ジインシアネートから得られたもの)と共にゴム
練#)a−ル中に同様に導入して混合する。
この過剰のインシアネートによシ、10θCを越える温
度で架橋が生じ、同時にウレトジオン環の分裂が起る。
度で架橋が生じ、同時にウレトジオン環の分裂が起る。
ジづソシアネートの実質的にすべての遊離NGO基が他
方の反応剤の反応性水素原子によって消費されるような
量比において、ポリエステルまたはポリエーテルのよう
な比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物、随意に二
官能性の連鎖伸長剤(例えばグリら−ル類)を100℃
よシも低い温度においてウレトジオンジインシアネート
(2,II−ジイソクアナトトルエンの二量体)または
ウレトジオンジインシアネートと他のジインシアネート
(例えばダ、ψ−ジイソシアナトジフェニルメタン)と
の混合物と溶融物中で反応させることも知られている。
方の反応剤の反応性水素原子によって消費されるような
量比において、ポリエステルまたはポリエーテルのよう
な比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物、随意に二
官能性の連鎖伸長剤(例えばグリら−ル類)を100℃
よシも低い温度においてウレトジオンジインシアネート
(2,II−ジイソクアナトトルエンの二量体)または
ウレトジオンジインシアネートと他のジインシアネート
(例えばダ、ψ−ジイソシアナトジフェニルメタン)と
の混合物と溶融物中で反応させることも知られている。
lθQ℃を越える温度において長時間加熱してウレトジ
オン基を例えばウレタン基と反応させることによって、
高分子量の実質的に架橋していない貯蔵可能なポリウレ
タン組成物を、架橋したポリウレタンに転化することが
できる(ドイツ特許第1/!;3900号明細書)。
オン基を例えばウレタン基と反応させることによって、
高分子量の実質的に架橋していない貯蔵可能なポリウレ
タン組成物を、架橋したポリウレタンに転化することが
できる(ドイツ特許第1/!;3900号明細書)。
同様に、ウレトジオン基を含むポリインシアネートを、
分子量範囲lざないし3θOを有し、かつコないし3個
のNCO反応基を含む連鎖伸長剤の化学量論的な1以下
の量(遊離のNGO基をベースとして)と反応させ、こ
の反応生成物を重付加反応に関して7個の官能性を有す
るブロッキング剤と反応させることによって、ウレトジ
オン基とブロックされたイソシアネート基を含み、また
連鎖中にはウレタン基および/lたは反応性の水系原子
を含む対応する化合物に転化することがドイツ出願公告
第2!;029311号から知られている。
分子量範囲lざないし3θOを有し、かつコないし3個
のNCO反応基を含む連鎖伸長剤の化学量論的な1以下
の量(遊離のNGO基をベースとして)と反応させ、こ
の反応生成物を重付加反応に関して7個の官能性を有す
るブロッキング剤と反応させることによって、ウレトジ
オン基とブロックされたイソシアネート基を含み、また
連鎖中にはウレタン基および/lたは反応性の水系原子
を含む対応する化合物に転化することがドイツ出願公告
第2!;029311号から知られている。
このようにして得られた化合物はインシアネート重付加
プロセスによってポリウレタンプラスチックを製造する
場合にポリヒドロキシル化合物ツタめの反応剤として使
用され名。
プロセスによってポリウレタンプラスチックを製造する
場合にポリヒドロキシル化合物ツタめの反応剤として使
用され名。
ウレトジオンジインシアネートとNC6反応性の化食物
から得られたウレトジオン基を含む付加化金物もドイツ
出願公告明細書第2’120117!r号、英国特許第
7g3!rt、14号明細書、フランス特許第7113
0!θg号明細書、ベルギー特許第6&?&?1号明細
書、ドイツ出題公告第22コ//7θ号およびフランス
特許第1t17/l、10号明細書にも記載されている
。
から得られたウレトジオン基を含む付加化金物もドイツ
出願公告明細書第2’120117!r号、英国特許第
7g3!rt、14号明細書、フランス特許第7113
0!θg号明細書、ベルギー特許第6&?&?1号明細
書、ドイツ出題公告第22コ//7θ号およびフランス
特許第1t17/l、10号明細書にも記載されている
。
上記の特許明細書ではすべて、活性の水素原子を含む化
合物をウレトジオン環の分割に伴って合体されたウレト
ジオン環と架橋することによってそれぞれの方法の最終
生成物が硬化される。700℃を越える温度、一般にば
/lIθ℃を越える温度、そして場合によっては2!;
QCまでの温度が挙げられておシ、完全に硬化させて必
要な最終性状を達成するためには高温において極めて長
い熱処理時間が必要な場合もある。
合物をウレトジオン環の分割に伴って合体されたウレト
ジオン環と架橋することによってそれぞれの方法の最終
生成物が硬化される。700℃を越える温度、一般にば
/lIθ℃を越える温度、そして場合によっては2!;
QCまでの温度が挙げられておシ、完全に硬化させて必
要な最終性状を達成するためには高温において極めて長
い熱処理時間が必要な場合もある。
上記の文献に述べられている、ウレトジオン基を含む生
成物は、一般にそこに引用された実施例によってジイン
シアナトトルエンの二量体をペースにしており、最終的
な硬化の前でさえも、合体された反応基を含む高分子量
の熱可塑性中間生成物(ウレトジオン環/水素活性の化
合物)である。
成物は、一般にそこに引用された実施例によってジイン
シアナトトルエンの二量体をペースにしており、最終的
な硬化の前でさえも、合体された反応基を含む高分子量
の熱可塑性中間生成物(ウレトジオン環/水素活性の化
合物)である。
高分子量の最終生成物または架橋した最終生成物が形成
される反応が比較的高分子量のウレタン中間体の軟化ま
たは涛融に伴って起こるのは、ある比較的高い温度を越
えている場合(例えば/’40℃を越す温度)に限られ
ておシ、これは、この水準の温度では、ウレトジオン環
が適度に反応し、最初にポリウレタンマトリックス中に
固定された反応剤が拡散によって互いに接触する。よう
(なり、重付加反応を受けることができるからである。
される反応が比較的高分子量のウレタン中間体の軟化ま
たは涛融に伴って起こるのは、ある比較的高い温度を越
えている場合(例えば/’40℃を越す温度)に限られ
ておシ、これは、この水準の温度では、ウレトジオン環
が適度に反応し、最初にポリウレタンマトリックス中に
固定された反応剤が拡散によって互いに接触する。よう
(なり、重付加反応を受けることができるからである。
逆に、低分子量の連鎖伸長剤を含むか、わるいは含まな
いジイソシアナトトルエン二量体、ポリエステル、ポリ
エーテルのような上記特許に述べられた出発成分を予め
変性しないで(遊離NGO基をペースにして100以下
のインデックス)混合する場合には、比較的高分子量の
弾性中間体が生成する結果粘度が直ちに上昇し、そして
特に触媒が存在する場合には高分子量の生成物が得られ
、この高分子量生成物は、もしあるとしても、そのウレ
トジオン基が架橋して、架橋したポリウレタンの生成に
伴う手のこんだ技術(ゴム工業において遭遇するような
)によって処理できるにすぎない。比較的貧弱な溶解度
と比較的高い融点(約/SθC)のお蔭で、ポリエーテ
ルおよび/またはポリエステルおよび随意に、低分子量
の連鎖伸長剤と組合わせたジインシアナトトルエン二量
体(遊離NCO基をペースとしたインデックス約10Q
)によって、室温における中位または比較的長いともい
える処理時間(可使時間)を特徴とする反応混合物を得
ることができるけれども、このようにして得られた混合
物は他方では架橋に必要な条件下、すなわち必要な触媒
を添加した後ではもはや室温における貯蔵には安定でな
い。したがって、この混合物は不適当な貯蔵寿命を特徴
とする、−成分系である(比較例を参照)。
いジイソシアナトトルエン二量体、ポリエステル、ポリ
エーテルのような上記特許に述べられた出発成分を予め
変性しないで(遊離NGO基をペースにして100以下
のインデックス)混合する場合には、比較的高分子量の
弾性中間体が生成する結果粘度が直ちに上昇し、そして
特に触媒が存在する場合には高分子量の生成物が得られ
、この高分子量生成物は、もしあるとしても、そのウレ
トジオン基が架橋して、架橋したポリウレタンの生成に
伴う手のこんだ技術(ゴム工業において遭遇するような
)によって処理できるにすぎない。比較的貧弱な溶解度
と比較的高い融点(約/SθC)のお蔭で、ポリエーテ
ルおよび/またはポリエステルおよび随意に、低分子量
の連鎖伸長剤と組合わせたジインシアナトトルエン二量
体(遊離NCO基をペースとしたインデックス約10Q
)によって、室温における中位または比較的長いともい
える処理時間(可使時間)を特徴とする反応混合物を得
ることができるけれども、このようにして得られた混合
物は他方では架橋に必要な条件下、すなわち必要な触媒
を添加した後ではもはや室温における貯蔵には安定でな
い。したがって、この混合物は不適当な貯蔵寿命を特徴
とする、−成分系である(比較例を参照)。
ドイツ出願公告第291770!;/号には、高々コな
いしり日間で処理できるポリウレタン組成物が高融点の
ポリ1ンシアネート(例えば2.’l −トリレンジ1
ンシアネートの二量体)と、反応性の水素原子を含みか
つコ、Sないし3.3の官能性を有する組成物とから製
造される、繊維で強化した成形品の製造方法が記載され
ておシ、そして徒者の組成物は以下の成分、すなわちポ
リインシアネート、コないし3個の水酸基を含み、かつ
3θ0ないし1ooooの分子量を有する化合物、コな
いし9個の水酸基を含む連鎖伸長剤、随意に、コないし
り個のアミノ基を含む化合物または水、分子篩の存在下
における触媒をあるモル比で使用して、これらの成分か
ら製造される。
いしり日間で処理できるポリウレタン組成物が高融点の
ポリ1ンシアネート(例えば2.’l −トリレンジ1
ンシアネートの二量体)と、反応性の水素原子を含みか
つコ、Sないし3.3の官能性を有する組成物とから製
造される、繊維で強化した成形品の製造方法が記載され
ておシ、そして徒者の組成物は以下の成分、すなわちポ
リインシアネート、コないし3個の水酸基を含み、かつ
3θ0ないし1ooooの分子量を有する化合物、コな
いし9個の水酸基を含む連鎖伸長剤、随意に、コないし
り個のアミノ基を含む化合物または水、分子篩の存在下
における触媒をあるモル比で使用して、これらの成分か
ら製造される。
しかしなから、ここの反応性成分は僅かコ、3時間ない
し高々コ、3日の間しか貯蔵できない上に、高融点のジ
インシアネートのための反応剤としては特別に変性した
水酸基含有ポリウレタン組成物しか使用することができ
ない。
し高々コ、3日の間しか貯蔵できない上に、高融点のジ
インシアネートのための反応剤としては特別に変性した
水酸基含有ポリウレタン組成物しか使用することができ
ない。
ド1ツ出願公告第2q2.//l、二号には、水酸基(
遊離水酸基の0.3ないし7重量%)、Sないし201
i量−のウレタン基、随意に2.5重量%までの尿素基
、0.1ないし3重量−の活性剤および随意にlないし
3重量−の分子篩を含む特別なプレポリマーを9Q℃を
越える温度およびコθないしtIOθバールの圧力下に
おいて高融点ポリインシアネート(融点10OC以上)
で硬化することを特徴とする、線維を含む熱硬化性の成
形組成物が記載されている。高融点のジインシアネート
としてトリレンジ1ンシアネートの二量体が使用され、
同様に好ましいものとしてジフェニルメタンジインシア
ネー町の二量体が挙げられている。この成形組成物は少
なくともIQ日日間貯蔵寿命を有するが、会費なウレタ
ン基含有oトプレポリマーは適度に貯蔵できる製品を得
るためには選択された量で選ばれた官能性を有する複数
の成分からしか製造できない。
遊離水酸基の0.3ないし7重量%)、Sないし201
i量−のウレタン基、随意に2.5重量%までの尿素基
、0.1ないし3重量−の活性剤および随意にlないし
3重量−の分子篩を含む特別なプレポリマーを9Q℃を
越える温度およびコθないしtIOθバールの圧力下に
おいて高融点ポリインシアネート(融点10OC以上)
で硬化することを特徴とする、線維を含む熱硬化性の成
形組成物が記載されている。高融点のジインシアネート
としてトリレンジ1ンシアネートの二量体が使用され、
同様に好ましいものとしてジフェニルメタンジインシア
ネー町の二量体が挙げられている。この成形組成物は少
なくともIQ日日間貯蔵寿命を有するが、会費なウレタ
ン基含有oトプレポリマーは適度に貯蔵できる製品を得
るためには選択された量で選ばれた官能性を有する複数
の成分からしか製造できない。
ドイツ出願公告第−g(12gO!i号もまた、高融点
ジイソシアネート、好ましくはトリレンジイソシアネー
トニ量体、ウレタン基によって予め伸長され、かつ分散
した硬質のウレタンセグメントを含むヒドロキシルプレ
ポリマーおよび、更ニ或量のシアばンを使用する、溶媒
を含まない一成分組成物を開示している。ここでは出発
成分としてコ、りないし3個の官能性を有する分枝鎖ポ
リエーテルを使用しなけれとならず、プレーエクステン
ディングなしに重付加反応を遂行する場合には、比較的
高分子量のポリオール、トリレンジイソシアネートを含
む混合物は触媒を使用する貯蔵には安定でない。
ジイソシアネート、好ましくはトリレンジイソシアネー
トニ量体、ウレタン基によって予め伸長され、かつ分散
した硬質のウレタンセグメントを含むヒドロキシルプレ
ポリマーおよび、更ニ或量のシアばンを使用する、溶媒
を含まない一成分組成物を開示している。ここでは出発
成分としてコ、りないし3個の官能性を有する分枝鎖ポ
リエーテルを使用しなけれとならず、プレーエクステン
ディングなしに重付加反応を遂行する場合には、比較的
高分子量のポリオール、トリレンジイソシアネートを含
む混合物は触媒を使用する貯蔵には安定でない。
ドイツ出願公告第2017ダg3g号には、例えば比較
的高分子量のポリオール、随意に成極の連鎖伸長剤およ
びウレトジオンジイソシアネート(例えばトリレンジイ
ソシアネートニ量体またはジフェニルメタンジイソシ了
ネートニ量体)のような成分を室温または若干温度を高
めてジメチルホルムアミドのような極性の高い溶媒中で
触媒を存在させずに反応させる、ウレトジオン基を含み
、かつNeo基を含まない高分子量の実質的に線状のポ
リウレタンの製造方法が記載されている。ジイソシアネ
ートニ量体のNGO基は極性の高い溶媒中の貯蔵には安
定でなくて、ポリオール中の水酸基と反応して線状のポ
リウレタンを生成する。別の段階(例えば紡績)におい
て、ウレトジオン基を含むポリウレタンは室温における
脂肪族ポリアミンとの反応によって高度に架橋した生成
物(例えばフィラメント)に転化される。英国特許第1
/、3112g!;号においては一成分系の一部として
4 、tI’−ジイソシアナト−ジフェニルメタンの二
量体が記載されている。しかしながら本発明とは対照的
に、水素酸化合物と組合わせた<<、e’−ジイソシア
ナト−ジフェニルメタン二量体の水性分散体が請求の範
囲に記載されている。これらの分散体は200℃にンい
て硬化され、そして特に塗装の目的のために(例えば薄
膜を形成させるために)使用される。しかしながらこの
製品は限定されたMDI−ウレトジオンではなくて、尿
素基によって変性された比較的高分子量のNCO含有含
有ウレトジオンジイソシーネートり(例37参照)、こ
れは溶解度が極めて低いため、200Cを越える温度で
しか反応できず、このウレトジオン環はこれらの条件下
でしか分割されない。
的高分子量のポリオール、随意に成極の連鎖伸長剤およ
びウレトジオンジイソシアネート(例えばトリレンジイ
ソシアネートニ量体またはジフェニルメタンジイソシ了
ネートニ量体)のような成分を室温または若干温度を高
めてジメチルホルムアミドのような極性の高い溶媒中で
触媒を存在させずに反応させる、ウレトジオン基を含み
、かつNeo基を含まない高分子量の実質的に線状のポ
リウレタンの製造方法が記載されている。ジイソシアネ
ートニ量体のNGO基は極性の高い溶媒中の貯蔵には安
定でなくて、ポリオール中の水酸基と反応して線状のポ
リウレタンを生成する。別の段階(例えば紡績)におい
て、ウレトジオン基を含むポリウレタンは室温における
脂肪族ポリアミンとの反応によって高度に架橋した生成
物(例えばフィラメント)に転化される。英国特許第1
/、3112g!;号においては一成分系の一部として
4 、tI’−ジイソシアナト−ジフェニルメタンの二
量体が記載されている。しかしながら本発明とは対照的
に、水素酸化合物と組合わせた<<、e’−ジイソシア
ナト−ジフェニルメタン二量体の水性分散体が請求の範
囲に記載されている。これらの分散体は200℃にンい
て硬化され、そして特に塗装の目的のために(例えば薄
膜を形成させるために)使用される。しかしながらこの
製品は限定されたMDI−ウレトジオンではなくて、尿
素基によって変性された比較的高分子量のNCO含有含
有ウレトジオンジイソシーネートり(例37参照)、こ
れは溶解度が極めて低いため、200Cを越える温度で
しか反応できず、このウレトジオン環はこれらの条件下
でしか分割されない。
以上とは逆に、本発明は、下記の式に該当するり、ψ−
ジ1ンシアナトージフェニルメタンウレトジオンをベー
スとした、熱により硬化してポリウレタンを生成し、か
つ長い貯蔵寿命を有する、低分子量の、実質的に無水で
流動性のペースト状または溶融し易い、不均一な一成分
系に関し、この式において、nは0ないし2.!; 、
そして好ましくは0./ないしハタの平均値を有する。
ジ1ンシアナトージフェニルメタンウレトジオンをベー
スとした、熱により硬化してポリウレタンを生成し、か
つ長い貯蔵寿命を有する、低分子量の、実質的に無水で
流動性のペースト状または溶融し易い、不均一な一成分
系に関し、この式において、nは0ないし2.!; 、
そして好ましくは0./ないしハタの平均値を有する。
驚くべきことに、遊離のNCO基を含むウレトジオンと
水素活性化合物とは安定なコ相系または多相系の形で互
に相並んでこの一成分系中に存在している。
水素活性化合物とは安定なコ相系または多相系の形で互
に相並んでこの一成分系中に存在している。
注型またはナイフコーティングによって適用できる触媒
の存在下および約100”Cないし1lIocの比較的
低い反応温度で硬化して高分子量のポリウレタンを生成
することができ、驚くべきことには、ウレトジオン環が
もし存在するとしても最小限しか開環しない。この場合
、ジフェニルメタンウレトジオン構造は「硬質セグメン
ト(hardsegments ) Jの作用を優勢的
に果し、該セグメントはそのままで活性であシ、特に上
記の式に相当するジフェニルメタンウレトジオン「オリ
ゴマー」においてn = 0./ないしコ、3、そして
更に好ましくはn=0./ないし1.Sの場合に活性で
ある。
の存在下および約100”Cないし1lIocの比較的
低い反応温度で硬化して高分子量のポリウレタンを生成
することができ、驚くべきことには、ウレトジオン環が
もし存在するとしても最小限しか開環しない。この場合
、ジフェニルメタンウレトジオン構造は「硬質セグメン
ト(hardsegments ) Jの作用を優勢的
に果し、該セグメントはそのままで活性であシ、特に上
記の式に相当するジフェニルメタンウレトジオン「オリ
ゴマー」においてn = 0./ないしコ、3、そして
更に好ましくはn=0./ないし1.Sの場合に活性で
ある。
驚くべきことに、上記の式に該当する極めて難溶性で融
点の高いジフェニルメタンウレトジオン(n=(7ない
しコ、夕、好ましくは0./ないし八S)が成極の触媒
の存在下、約100ないし/’IOCの範囲、そして好
ましくは100ないし/20Cの範囲の温度において比
較的高分子量および/または低分子量の化合物と反応で
きることが発見された。使用した水素酸化合物によって
、品質の高いポリウレタンプラスチックを得ることがで
きる。
点の高いジフェニルメタンウレトジオン(n=(7ない
しコ、夕、好ましくは0./ないし八S)が成極の触媒
の存在下、約100ないし/’IOCの範囲、そして好
ましくは100ないし/20Cの範囲の温度において比
較的高分子量および/または低分子量の化合物と反応で
きることが発見された。使用した水素酸化合物によって
、品質の高いポリウレタンプラスチックを得ることがで
きる。
また驚くべきことに、微細に分割したポリインシアネー
トをペースとした重付加物も含んでいてよい上述のジフ
ェニルメタンウレトジオンジイソシアネートと水素酸化
合物との上記反応混合物がポリウレタン生成反応に触媒
作用を有する活性触媒の存在下においてさえも、室温ま
たは僅かしか温度を上昇させてない状態で、少なくとも
3ケ月という極めて長い貯蔵寿命を有することも発見さ
れた。
トをペースとした重付加物も含んでいてよい上述のジフ
ェニルメタンウレトジオンジイソシアネートと水素酸化
合物との上記反応混合物がポリウレタン生成反応に触媒
作用を有する活性触媒の存在下においてさえも、室温ま
たは僅かしか温度を上昇させてない状態で、少なくとも
3ケ月という極めて長い貯蔵寿命を有することも発見さ
れた。
これらの発見は驚くべきことであシ、従来の文献には決
して示唆されていない。nについて特定の範囲内にある
、一般式で表わされたジフェニルメタンウレトジオンジ
イソシアネート、更に特定的にはその式においてn=0
./ないし2.!f; 、そして好ましく t;j O
,/ないし/、5であるウレトジオンオリゴマーはトリ
レンジインシアネートニ量体ト明確かつ予想外に異なっ
た挙動を示す。このようにトリレンジ1ソシアネートニ
量体は一般に室温においてもそのNCO基およびポリヒ
ドロキシル化合物の水酸基と反応するので、どんな貯蔵
寿命を有する系を得るためにも、従来技術で開示されて
いるように極〈特別な処置をとらなければならなかった
。トリレンジインシアネートニ量体を含む生成物中に触
媒が存在する場合はその貯蔵寿命は更に減少する(比較
例を参照)。
して示唆されていない。nについて特定の範囲内にある
、一般式で表わされたジフェニルメタンウレトジオンジ
イソシアネート、更に特定的にはその式においてn=0
./ないし2.!f; 、そして好ましく t;j O
,/ないし/、5であるウレトジオンオリゴマーはトリ
レンジインシアネートニ量体ト明確かつ予想外に異なっ
た挙動を示す。このようにトリレンジ1ソシアネートニ
量体は一般に室温においてもそのNCO基およびポリヒ
ドロキシル化合物の水酸基と反応するので、どんな貯蔵
寿命を有する系を得るためにも、従来技術で開示されて
いるように極〈特別な処置をとらなければならなかった
。トリレンジインシアネートニ量体を含む生成物中に触
媒が存在する場合はその貯蔵寿命は更に減少する(比較
例を参照)。
本発明によれば、ジフェニルメタンウレトジオンジイソ
シアネートはジフェニルメタンジインシアネートの純粋
な二量体の形あるいは好ましくはジフェニルメタンウレ
トジオンのオリゴマーの成極の形で使用される。本発明
によると、特許請求の範囲に限定された限度内でオリゴ
マー状の部分を選ぶのが必須である。比較的高分子量の
オリゴ −マーは一成分の反応系において、本発明によ
るジイソシアネート成分として使用するには適していな
い(比較例を参照)。
シアネートはジフェニルメタンジインシアネートの純粋
な二量体の形あるいは好ましくはジフェニルメタンウレ
トジオンのオリゴマーの成極の形で使用される。本発明
によると、特許請求の範囲に限定された限度内でオリゴ
マー状の部分を選ぶのが必須である。比較的高分子量の
オリゴ −マーは一成分の反応系において、本発明によ
るジイソシアネート成分として使用するには適していな
い(比較例を参照)。
本発明は、ポリヒドロキシル化合物、高融点のジイソシ
アネートニ量体および随意に、触媒をベースとした、熱
により硬化してポリウレタンを生成し、かつ長い貯蔵寿
命を有する、低分子量の、実質的に無水で、流動性のペ
ースト状または溶融し易い不均一な一成分系であって、
−七の系がA>1000ないし1oooo、好ましくは
/2!;0ないしbooo、更に好ましくfd/!r0
0ないしasooの分子量を有する、二官能性または多
官能性の比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物の/
OH当量、 B)下記の/)または2)のms(/ないし/、、S−
) +(0,ざないし/、5 ) NGO当量、/)次
の式に該当するp、Il’−ジフェニルメタンウレトジ
オンジイソシアネート この式においてn=0ないし2.!; 、好ましくFi
Oないし7.51更に好ましくは0.7ないし八3で、
m=0であシ、または 2)C)脂肪族基および/または脂環式基に結合してい
る水酸基および/または芳香族アミン基を含み、かつ6
2ないしグ00の分子量を有する、二官能性または多官
能性の低分子量化合物によって変性され、かつ予めA)
の中のB)//およびC)懸濁物中その場で製造される
か、おるいは成分B)//およびC)から別個に製造さ
れたp、<z’−ジフェニルメ、タンウレトジオンジづ
ンシアネート、 ここでm td Oよシ大きくて7までの値を有し、そ
して変性のため、/ないし70μm、そして好ましくF
i/ないし50μmの平均粒子寸法を有する数粉末の形
で、C)のm OH当量および/またはm @ ’NH
2当量をB)//のme(/ないし/−!; ’) +
(0,gないし八、t ) NCOCO2量応させる
、 D)随意に他の標準的なポリウレタン触媒ト共に、A)
+ B)をベースにしてθ、00/ないし3重量−1
そして好ましくは0.01ないし2重量%の鉛および/
または錫触媒、随意に E)ポリイソシアネートと、−個またはそれ以上のN0
0反応性の基を含み、かつ32ないしりOQの範囲、好
ましくFiy 2ないしダOQの範囲の分子量を有する
比較的低分子量の化合物少なくを有する充填剤状の微細
に分割した重付加物Qないし23重量%、好ましくはコ
・左ないし/2・5重1に% (混合物全体をベースに
して)、および随意に F)ポリウレタン化学において一般に使用されている型
の他の助剤および添加剤 を含むことを特徴とする、上記の一成分系に関する。
アネートニ量体および随意に、触媒をベースとした、熱
により硬化してポリウレタンを生成し、かつ長い貯蔵寿
命を有する、低分子量の、実質的に無水で、流動性のペ
ースト状または溶融し易い不均一な一成分系であって、
−七の系がA>1000ないし1oooo、好ましくは
/2!;0ないしbooo、更に好ましくfd/!r0
0ないしasooの分子量を有する、二官能性または多
官能性の比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物の/
OH当量、 B)下記の/)または2)のms(/ないし/、、S−
) +(0,ざないし/、5 ) NGO当量、/)次
の式に該当するp、Il’−ジフェニルメタンウレトジ
オンジイソシアネート この式においてn=0ないし2.!; 、好ましくFi
Oないし7.51更に好ましくは0.7ないし八3で、
m=0であシ、または 2)C)脂肪族基および/または脂環式基に結合してい
る水酸基および/または芳香族アミン基を含み、かつ6
2ないしグ00の分子量を有する、二官能性または多官
能性の低分子量化合物によって変性され、かつ予めA)
の中のB)//およびC)懸濁物中その場で製造される
か、おるいは成分B)//およびC)から別個に製造さ
れたp、<z’−ジフェニルメ、タンウレトジオンジづ
ンシアネート、 ここでm td Oよシ大きくて7までの値を有し、そ
して変性のため、/ないし70μm、そして好ましくF
i/ないし50μmの平均粒子寸法を有する数粉末の形
で、C)のm OH当量および/またはm @ ’NH
2当量をB)//のme(/ないし/−!; ’) +
(0,gないし八、t ) NCOCO2量応させる
、 D)随意に他の標準的なポリウレタン触媒ト共に、A)
+ B)をベースにしてθ、00/ないし3重量−1
そして好ましくは0.01ないし2重量%の鉛および/
または錫触媒、随意に E)ポリイソシアネートと、−個またはそれ以上のN0
0反応性の基を含み、かつ32ないしりOQの範囲、好
ましくFiy 2ないしダOQの範囲の分子量を有する
比較的低分子量の化合物少なくを有する充填剤状の微細
に分割した重付加物Qないし23重量%、好ましくはコ
・左ないし/2・5重1に% (混合物全体をベースに
して)、および随意に F)ポリウレタン化学において一般に使用されている型
の他の助剤および添加剤 を含むことを特徴とする、上記の一成分系に関する。
本発明はまた、ポリヒトミキモル化合物、高融点のジイ
ンシアネートニ量体および随意に触媒から特許請求の範
囲第1ないし9項に記載された、長い貯蔵寿命を有する
一成分系を製造する方法において、 ’に’)1000ないし10000.好ましくは/;l
!;0ないしbooo、更に好ましくは/!00ないし
tI!fooの分子量を有する、二官能性または多官能
性の比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物l当量を
、 B)下記/)またはa)のms(/ないし八り+(0・
gないし/、3− ) NCOCO2量)次の式に該当
する+、<z’−ジフェニルメタンウレトジオンジイン
シアネート この式においてn=0ないし2J、好ましくはθないし
へS1更に好ましくはθ、lないし八5であシ、または 2)A)の/ OH当量尚フ、 C)脂肪族基または脂環式基に結合している水酸基およ
び/または芳香族アミノ基を含み、かつ62ないしダ2
0の分子量を有する二官能性または多官能性の低分子量
化合物のm当量で変性され、かりA)の中に分散してい
るB) /lおよびC)の分散体からその場で製造され
るか、あるいは外部的にB)//およびC)から製造さ
れた+、lI’−ジフェニルメタンウレトジオンジイン
シアネート、 ここでm1dOより大きくて7までの値を有し、そして
変性のため、lないし70μmの平均粒子寸法を特徴と
する微粉末の形でC)のm e OH当量および/また
Id m * NH雪雪量量B)//のm・(/ないし
/、、S−) + (0,ざないし八、l−) NCO
邑量と反応させる、 D)随意に他の標準的なボリクレタン触媒と共に、A)
+ B)をベースにして0.01ないし3重量%、好
ましくは0.07ないしコ重it%の鉛および/または
錫触媒、随意に、 E)ポリインシアネートと、2個またはそれ以上のN0
0反応性の基を含み、かつ32ないしtio(17の分
子量を有する比較的低分子量の化合物、好ましくIdb
2ないしqOOの分子量を有する二官能性の化合物少な
くとも1種との、充填剤を含む微細に分割した重付加物
を混合物全体をベースとして0ないし25重量%、好ま
しくは、2Jないし/ 2.!r重量%、および随意に
F)ポリウレタン化学において一般に使用されている型
の他の助剤および添加剤 と混合することを特徴とする、上記製造方法に関する。
ンシアネートニ量体および随意に触媒から特許請求の範
囲第1ないし9項に記載された、長い貯蔵寿命を有する
一成分系を製造する方法において、 ’に’)1000ないし10000.好ましくは/;l
!;0ないしbooo、更に好ましくは/!00ないし
tI!fooの分子量を有する、二官能性または多官能
性の比較的高分子量のポリヒドロキシル化合物l当量を
、 B)下記/)またはa)のms(/ないし八り+(0・
gないし/、3− ) NCOCO2量)次の式に該当
する+、<z’−ジフェニルメタンウレトジオンジイン
シアネート この式においてn=0ないし2J、好ましくはθないし
へS1更に好ましくはθ、lないし八5であシ、または 2)A)の/ OH当量尚フ、 C)脂肪族基または脂環式基に結合している水酸基およ
び/または芳香族アミノ基を含み、かつ62ないしダ2
0の分子量を有する二官能性または多官能性の低分子量
化合物のm当量で変性され、かりA)の中に分散してい
るB) /lおよびC)の分散体からその場で製造され
るか、あるいは外部的にB)//およびC)から製造さ
れた+、lI’−ジフェニルメタンウレトジオンジイン
シアネート、 ここでm1dOより大きくて7までの値を有し、そして
変性のため、lないし70μmの平均粒子寸法を特徴と
する微粉末の形でC)のm e OH当量および/また
Id m * NH雪雪量量B)//のm・(/ないし
/、、S−) + (0,ざないし八、l−) NCO
邑量と反応させる、 D)随意に他の標準的なボリクレタン触媒と共に、A)
+ B)をベースにして0.01ないし3重量%、好
ましくは0.07ないしコ重it%の鉛および/または
錫触媒、随意に、 E)ポリインシアネートと、2個またはそれ以上のN0
0反応性の基を含み、かつ32ないしtio(17の分
子量を有する比較的低分子量の化合物、好ましくIdb
2ないしqOOの分子量を有する二官能性の化合物少な
くとも1種との、充填剤を含む微細に分割した重付加物
を混合物全体をベースとして0ないし25重量%、好ま
しくは、2Jないし/ 2.!r重量%、および随意に
F)ポリウレタン化学において一般に使用されている型
の他の助剤および添加剤 と混合することを特徴とする、上記製造方法に関する。
本発明はまた一成分系混合物を100℃よシも高い温度
、そして好ましくif/20ないし/1IOCの範囲の
温度に加熱することによって熱硬化性のポリウレタンプ
ラスチックを製造するために、貯蔵寿命の長い一成分系
を使用することに関する。
、そして好ましくif/20ないし/1IOCの範囲の
温度に加熱することによって熱硬化性のポリウレタンプ
ラスチックを製造するために、貯蔵寿命の長い一成分系
を使用することに関する。
次の化合物が本発明の一成分系のための出発化合物とし
て使用される。
て使用される。
A)
二官能性または多官能性の比較的高分子量のポリヒドロ
キシル化合物として、コないしg個、好ましくはコない
し9個の水酸基を含み、かつ約1oooないし1000
0.好ましくは/2!;0ないし6QQθ、更に好まし
くは/ !00ないしttgooの分子量を有する化合
物。この化合物は少なくとも一個の水酸基を含むポリエ
ステル、ポリエーテル、ポリチオエーテル、ポリアセタ
ール、ポリカーボネートおよびポリエステルアミド並び
に均質で随意に発泡したまたはフオーム状のポリウレタ
ンを製造するのにそれ自体公知である型のポリブタジェ
ン化合物である。ポリエステルも使用できるが、ポリエ
ーテルが特に好ましい。
キシル化合物として、コないしg個、好ましくはコない
し9個の水酸基を含み、かつ約1oooないし1000
0.好ましくは/2!;0ないし6QQθ、更に好まし
くは/ !00ないしttgooの分子量を有する化合
物。この化合物は少なくとも一個の水酸基を含むポリエ
ステル、ポリエーテル、ポリチオエーテル、ポリアセタ
ール、ポリカーボネートおよびポリエステルアミド並び
に均質で随意に発泡したまたはフオーム状のポリウレタ
ンを製造するのにそれ自体公知である型のポリブタジェ
ン化合物である。ポリエステルも使用できるが、ポリエ
ーテルが特に好ましい。
本発明に従って使用するのに適したポリエーテルはそれ
自体公知であって、例えば、エチレンオキシド、プロピ
レンオキシド、ブチレンオキシド、テトラヒドロフラン
、スチレンオキシドまたはエピクロルヒドリンのような
エポキシドを例えはルイス酸触媒の存在下においてそれ
のみを重合させるか、あるいはこれらのエポキシド、好
ましくはエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオ
キシドを、随意に混合物の形でまたは連続的に、反応性
の水素原子を含む出発成分、例えば水、多価アルコール
、アンモニアまたは多官能性アミン、例えばエチレング
リコール、/、3−またはへニーブロピレングリコール
、トリメチロールプロパン、グリセロール、ンルビトー
ル、!、4t’−ジヒドCキシジフェニルプロパン、ア
ニリン、エタノールアミンttはエチレンジアミンに付
カロすることによって得られる。サッカロースポリエー
テルおよびホルミトールまたはホルモースから出発した
ポリエーテルも使用することができる。本発明によれば
第2級末端水酸基を優勢的に含むポリエーテルを使用す
るのが好ましい。
自体公知であって、例えば、エチレンオキシド、プロピ
レンオキシド、ブチレンオキシド、テトラヒドロフラン
、スチレンオキシドまたはエピクロルヒドリンのような
エポキシドを例えはルイス酸触媒の存在下においてそれ
のみを重合させるか、あるいはこれらのエポキシド、好
ましくはエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオ
キシドを、随意に混合物の形でまたは連続的に、反応性
の水素原子を含む出発成分、例えば水、多価アルコール
、アンモニアまたは多官能性アミン、例えばエチレング
リコール、/、3−またはへニーブロピレングリコール
、トリメチロールプロパン、グリセロール、ンルビトー
ル、!、4t’−ジヒドCキシジフェニルプロパン、ア
ニリン、エタノールアミンttはエチレンジアミンに付
カロすることによって得られる。サッカロースポリエー
テルおよびホルミトールまたはホルモースから出発した
ポリエーテルも使用することができる。本発明によれば
第2級末端水酸基を優勢的に含むポリエーテルを使用す
るのが好ましい。
しかしながらポリチオエーテル、特にチオジグリコール
自体の縮合生成物および/またFi、fオシグリコール
と他のグリコール、ジカルボン酸、ホルムアルデヒド、
アミノカルボン酸またはアミノアルコールとの縮合生成
物を使用することもできる。
自体の縮合生成物および/またFi、fオシグリコール
と他のグリコール、ジカルボン酸、ホルムアルデヒド、
アミノカルボン酸またはアミノアルコールとの縮合生成
物を使用することもできる。
本発明に従って使用される水酸基含有ポリエステルは例
えば、多価、好ましくは二価および随意に三価およびよ
シ多価のアルコールと多塩基性、好ましくは二塩基性の
ポリカルボン酸またはそれらの無水物または低級アルコ
ールの対応するポリカルボン酸エステルとの反応生成物
である。
えば、多価、好ましくは二価および随意に三価およびよ
シ多価のアルコールと多塩基性、好ましくは二塩基性の
ポリカルボン酸またはそれらの無水物または低級アルコ
ールの対応するポリカルボン酸エステルとの反応生成物
である。
ポリカルボンWlは本来脂肪族、脂環式、芳香族、ブラ
リファテイツクおよび/または複素環式のいずれでもよ
く、ま九随意に例えばノ・ロゲン原子で置換されていて
も、あるいは不飽和でもよい。
リファテイツクおよび/または複素環式のいずれでもよ
く、ま九随意に例えばノ・ロゲン原子で置換されていて
も、あるいは不飽和でもよい。
このようなカルボン酸およびその訴導体の例は丁ジピン
酸、セバシン酸、アゼライン酸、シトデカノン酸、フタ
ル酸、イソフタル酸、テトラヒドロフタル酸無水物、テ
トラクロルフタル酸無水物、エンドメチレンテトラヒド
ロフタル酸、無水物、無水グルタル酸、無水マレイン酸
、フマル飯、三量化および三量化した不飽和脂肪機、テ
レフタル酸ジメチルエステルおよびテレフタル酸−ビス
ーグリコールエステルテアル。
酸、セバシン酸、アゼライン酸、シトデカノン酸、フタ
ル酸、イソフタル酸、テトラヒドロフタル酸無水物、テ
トラクロルフタル酸無水物、エンドメチレンテトラヒド
ロフタル酸、無水物、無水グルタル酸、無水マレイン酸
、フマル飯、三量化および三量化した不飽和脂肪機、テ
レフタル酸ジメチルエステルおよびテレフタル酸−ビス
ーグリコールエステルテアル。
適当な多価アルコールは例えば、エチレングリコール、
/lJ−およびへ3−プロピレングリコール、 /、
tI−ブチレングリコールおよび2.3−ブチレングリ
コール、へ6−ヘキサンジオール、へ10−デカンジオ
ール、ネオペンチルグリコール、/、tI−ビス−ヒド
ロキシメチルシクロヘキサン、ニーメチルーへ3−プロ
パンジオール、グリセロール、トリメチロールプロパン
、八216−へキサントリオール、ペンタエリスリトー
ル、キニトール、マンニトールおよびソルビトール、ホ
ルミトールまたはホルモース、メチルグリコシド並ひに
ジー、トリー、テトラ−エチレングリコール、ジー、ト
リー、テトラ−プロピレングリコールおよびジー、トリ
ー、テトラ−ブチレングリコールである。ポリエステル
はまた末端カルボキシルiを含んでいてもよい。
/lJ−およびへ3−プロピレングリコール、 /、
tI−ブチレングリコールおよび2.3−ブチレングリ
コール、へ6−ヘキサンジオール、へ10−デカンジオ
ール、ネオペンチルグリコール、/、tI−ビス−ヒド
ロキシメチルシクロヘキサン、ニーメチルーへ3−プロ
パンジオール、グリセロール、トリメチロールプロパン
、八216−へキサントリオール、ペンタエリスリトー
ル、キニトール、マンニトールおよびソルビトール、ホ
ルミトールまたはホルモース、メチルグリコシド並ひに
ジー、トリー、テトラ−エチレングリコール、ジー、ト
リー、テトラ−プロピレングリコールおよびジー、トリ
ー、テトラ−ブチレングリコールである。ポリエステル
はまた末端カルボキシルiを含んでいてもよい。
ラクトンのポリエステル、例えばξ−カプロラクトンま
たはヒドロキシカルボン酸、例えばω−ヒドロキシカプ
ロン酸のポリエステルが特にその高い結晶化度を低下さ
せるためジエチレングリコールまたはムダ−ブタンジオ
ールのような付加的な成分を含む時には上記のポリエス
テルを使用することができる。
たはヒドロキシカルボン酸、例えばω−ヒドロキシカプ
ロン酸のポリエステルが特にその高い結晶化度を低下さ
せるためジエチレングリコールまたはムダ−ブタンジオ
ールのような付加的な成分を含む時には上記のポリエス
テルを使用することができる。
適当なポリアセタールは、例えばグリコールとホルムア
ルデヒドから得られる化合物である。
ルデヒドから得られる化合物である。
本発明に従って使用するのに適した水酸基含有ポリカー
ボネートはそれ自体公知でおって、例えばハ3−プロパ
ンジオール、/、9−ブタンジオールおよび/またはへ
6−ヘキサンジオール、ジー、トリーまたはテトラ−エ
チレングリコールまたはチオジグリコールをジアリール
カーボネート、例えはジフェニルカーボネートまたはホ
スゲンと反応させることによって得られる。
ボネートはそれ自体公知でおって、例えばハ3−プロパ
ンジオール、/、9−ブタンジオールおよび/またはへ
6−ヘキサンジオール、ジー、トリーまたはテトラ−エ
チレングリコールまたはチオジグリコールをジアリール
カーボネート、例えはジフェニルカーボネートまたはホ
スゲンと反応させることによって得られる。
末端水酸基を含むポリブタジェンは特に加水分解に対し
て安定な弾性生成物を生じるので、これも本発明に従っ
て使用するのに適している。成分A)はまた高分子量の
重付加物または重縮合物または重合体を含むポリヒドロ
キシル化合物によって微細に分散した形またVi溶解し
た形に形成することもできる。
て安定な弾性生成物を生じるので、これも本発明に従っ
て使用するのに適している。成分A)はまた高分子量の
重付加物または重縮合物または重合体を含むポリヒドロ
キシル化合物によって微細に分散した形またVi溶解し
た形に形成することもできる。
この型のポリヒドロキシル化合物は、例えば水酸基を含
む上記の化合物中その場で重付加反応(例えばポリづソ
シアネートとアミノ官能性化合物との反応)または重縮
合反応(例えばホルムアルデヒドおよびフェノールおよ
び/またはアミンの間の反応)を遂行することによって
得られる。
む上記の化合物中その場で重付加反応(例えばポリづソ
シアネートとアミノ官能性化合物との反応)または重縮
合反応(例えばホルムアルデヒドおよびフェノールおよ
び/またはアミンの間の反応)を遂行することによって
得られる。
この型のプロセスは例えばド1ツ特許第1/l、g07
!r号および第121,0/112号およびドイツ出願
公告筒コ32t11311号、第29239gq号、第
2!;123g;号、第2!/3g/り号、第2330
791、号、第2!;30797号、第2!;!;01
33号、第235orba号および第21、.3329
3号に記載されている。しかしながら、米国特許第3g
!、9’llJ号および第22左3g60号明細書に従
い、調製された重金体の水性分散体をポリヒドロキシル
化合物と混合し、次いで混合物から水を除去することも
できる。
!r号および第121,0/112号およびドイツ出願
公告筒コ32t11311号、第29239gq号、第
2!;123g;号、第2!/3g/り号、第2330
791、号、第2!;30797号、第2!;!;01
33号、第235orba号および第21、.3329
3号に記載されている。しかしながら、米国特許第3g
!、9’llJ号および第22左3g60号明細書に従
い、調製された重金体の水性分散体をポリヒドロキシル
化合物と混合し、次いで混合物から水を除去することも
できる。
例えば、ポリエーテル(米国特許第33 g 33!;
1号、第33011273号、第3!r23093号お
よび第3/ 1069!;号明細書およびドイツ特許第
1/!;2!i36号)またはポリカーボネートポリオ
ール(ドイツ特許第176979!;号明細書、米国特
許第3637909号明細書)の存在下でスチレンとア
クリロニトリルを重合させて得られている。ビニルホス
ホン酸エステルおよヒ、随意ニ(メタ)アクリロニトリ
ル、(メタ)アクリル第26弘ダ922号および第26
<16/II/号に従って変性した型のポリエーテルポ
リオールを使用する場合゛には、特に高い耐炎性をq!
f微とするプラスチックが得られる。不飽和カルボン酸
および随意に、他のオレアイン状不飽和単量体のカルボ
キシル基によるラジカル重合によって・・・・・が導入
されたポリヒドロキシル化合物は鉱物性の充填剤と共同
して特別な利益を満たすことができる。
1号、第33011273号、第3!r23093号お
よび第3/ 1069!;号明細書およびドイツ特許第
1/!;2!i36号)またはポリカーボネートポリオ
ール(ドイツ特許第176979!;号明細書、米国特
許第3637909号明細書)の存在下でスチレンとア
クリロニトリルを重合させて得られている。ビニルホス
ホン酸エステルおよヒ、随意ニ(メタ)アクリロニトリ
ル、(メタ)アクリル第26弘ダ922号および第26
<16/II/号に従って変性した型のポリエーテルポ
リオールを使用する場合゛には、特に高い耐炎性をq!
f微とするプラスチックが得られる。不飽和カルボン酸
および随意に、他のオレアイン状不飽和単量体のカルボ
キシル基によるラジカル重合によって・・・・・が導入
されたポリヒドロキシル化合物は鉱物性の充填剤と共同
して特別な利益を満たすことができる。
本発明に従って使用するのに適した上述の化合物の更に
別の例は、例えばHlgh Polymers、第爬巻
、5aunders−Frisch著、r Polyu
rethanessChemistry and Te
chnology J 、 Interscience
rub目5hers、ニューヨーク/ロンドン発行、第
1巻、/91,2都、第3ユ頁ないし第弘コ頁および第
<<II頁ないし第39頁および第■巻、196グ年、
第3頁ないし第6頁および第19g頁ないし第799頁
、およびKunststoff−Handbuch、第
■巻、Vieweg−Hochtlen+ Carl−
Hanser−Verlag。
別の例は、例えばHlgh Polymers、第爬巻
、5aunders−Frisch著、r Polyu
rethanessChemistry and Te
chnology J 、 Interscience
rub目5hers、ニューヨーク/ロンドン発行、第
1巻、/91,2都、第3ユ頁ないし第弘コ頁および第
<<II頁ないし第39頁および第■巻、196グ年、
第3頁ないし第6頁および第19g頁ないし第799頁
、およびKunststoff−Handbuch、第
■巻、Vieweg−Hochtlen+ Carl−
Hanser−Verlag。
Munich、 / 9 b、b年発行の例えば第95
頁ないし第7/頁およびドイツ出願公告第2g!;’1
3g41号に詳しく記載されている。
頁ないし第7/頁およびドイツ出願公告第2g!;’1
3g41号に詳しく記載されている。
勿論上に述べたポリヒドロキシル化合物の混合物を使用
することができる。
することができる。
B)
選択された方法によって製造された、下記の式に該当す
るq〆′−ジフェニルメタンウレトジオンジ1ンシアネ
ートの二量体また#i低級オリゴマーが成分B)として
使用される。
るq〆′−ジフェニルメタンウレトジオンジ1ンシアネ
ートの二量体また#i低級オリゴマーが成分B)として
使用される。
この式においてn = 0ないしコ、S、好ましくはO
ないし/、5、更に好ましくは0./ないし/、左であ
る。
ないし/、5、更に好ましくは0./ないし/、左であ
る。
従って、g、<z’−ジフェニルメタンジイソシアネー
トから[二量体jを製造する場合に通常蓄積する生成物
が、高融点でしかも高割合の高度にオリゴマー化したウ
レトジオン(n≧2.!; )であるのに反して、成分
B)はウレトジオンジインシアネートの二量体または低
度のオリゴマーによって生成する。しかしながら、n≧
コ、夕であるこれらの比較的高分子量のウレトジオンは
本発明の反応には適していない。精々仁の型のポリウレ
トジオンは実質的に充填剤と同じ作用を果すにすぎない
(比較例を参照)。
トから[二量体jを製造する場合に通常蓄積する生成物
が、高融点でしかも高割合の高度にオリゴマー化したウ
レトジオン(n≧2.!; )であるのに反して、成分
B)はウレトジオンジインシアネートの二量体または低
度のオリゴマーによって生成する。しかしながら、n≧
コ、夕であるこれらの比較的高分子量のウレトジオンは
本発明の反応には適していない。精々仁の型のポリウレ
トジオンは実質的に充填剤と同じ作用を果すにすぎない
(比較例を参照)。
本発明に従って使用するのに適したジフェニルメタンの
ウレトジオンジづソシアネートを製造するために運ばれ
た方法においては、二量化反応は極性の弱い溶媒、例え
ばトルエン、酢酸エチルまたはア七トン中低温で遂行さ
れる。特に生成物はまた仕上処理され、そして低温(約
5Q℃以下)で乾燥される(!!i造例を参照)。上記
の式においてn=θ・/ないし/、左の場合特に堅くな
った硬負セグメントが生成し、改良された性質を有する
ボリウレ′タンを提供するので、これに相肖したウレト
ジオンジインシアネートの低級オリゴマーが特に好まし
い。ジフェニルメタン−q、ψ−ジづンシアネートのオ
リゴマー状のウレトジオンジイソシアネートは7タレー
トまたはホスフェートのような可塑剤、例えはジオクチ
ルフタレート、ジイソデシルフタレート、ジ−ベンジル
7タレート、ブチルベンジルフタレートまたはトリオク
チルホスフェート、トリクレジルホスフェート中で直接
製造することもでき、その製造Viso℃以下の温度、
好ましくは室温において遂行される。ウレトジオンジイ
ソシアネートの懸濁物は通常可塑剤中に10ないし6θ
重量%、好ましくは@20ないし110*量チの(低級
オリゴマー状の)二量体を含んでいる。この型の懸濁物
はその物自体で、またはポリウレタンの製造と組合わせ
て使用してもよく、その場合ポリウレタンの可塑剤含有
量はポリウレタン混合物をペースにして通常0.3ない
し30重量%、好ましくは1ないしコ左重量%である。
ウレトジオンジづソシアネートを製造するために運ばれ
た方法においては、二量化反応は極性の弱い溶媒、例え
ばトルエン、酢酸エチルまたはア七トン中低温で遂行さ
れる。特に生成物はまた仕上処理され、そして低温(約
5Q℃以下)で乾燥される(!!i造例を参照)。上記
の式においてn=θ・/ないし/、左の場合特に堅くな
った硬負セグメントが生成し、改良された性質を有する
ボリウレ′タンを提供するので、これに相肖したウレト
ジオンジインシアネートの低級オリゴマーが特に好まし
い。ジフェニルメタン−q、ψ−ジづンシアネートのオ
リゴマー状のウレトジオンジイソシアネートは7タレー
トまたはホスフェートのような可塑剤、例えはジオクチ
ルフタレート、ジイソデシルフタレート、ジ−ベンジル
7タレート、ブチルベンジルフタレートまたはトリオク
チルホスフェート、トリクレジルホスフェート中で直接
製造することもでき、その製造Viso℃以下の温度、
好ましくは室温において遂行される。ウレトジオンジイ
ソシアネートの懸濁物は通常可塑剤中に10ないし6θ
重量%、好ましくは@20ないし110*量チの(低級
オリゴマー状の)二量体を含んでいる。この型の懸濁物
はその物自体で、またはポリウレタンの製造と組合わせ
て使用してもよく、その場合ポリウレタンの可塑剤含有
量はポリウレタン混合物をペースにして通常0.3ない
し30重量%、好ましくは1ないしコ左重量%である。
ウレトジオンジイソシアネートを石油エーテルで沈澱さ
せることにより、例えば本発明によって特徴すけられる
nの限界を支持するために、対応する粉末を分析して照
合することができる。
せることにより、例えば本発明によって特徴すけられる
nの限界を支持するために、対応する粉末を分析して照
合することができる。
適当な三量化触媒によって開始される4t、lI′−ジ
フェニルメタンジイソシアネートの二量化反応は、水素
酸化合物人)、特に第2級水酸基を含むポリプロピレン
エーテルとジ1ンシ丁ネート単量体トの反応よりも明ら
かにす速く起こるので%A)の存在下においてその場で
ウレトジオンジイソシアネートB)を製造し、そしてこ
の微細に分割、した懸濁物から本発明の一成分系を直接
造り上げることもできる(例を参照)。
フェニルメタンジイソシアネートの二量化反応は、水素
酸化合物人)、特に第2級水酸基を含むポリプロピレン
エーテルとジ1ンシ丁ネート単量体トの反応よりも明ら
かにす速く起こるので%A)の存在下においてその場で
ウレトジオンジイソシアネートB)を製造し、そしてこ
の微細に分割、した懸濁物から本発明の一成分系を直接
造り上げることもできる(例を参照)。
本発明の一成分系は好ましくは変性されたダ、Il’−
ジフェニルメタンウレトジオンジ1ンシアネート(B/
、2)から製造される。
ジフェニルメタンウレトジオンジ1ンシアネート(B/
、2)から製造される。
B)//は、脂肪族基および/または脂環式基に結合し
ている水酸基および/または芳香族性の複素環も包含し
ている芳香族環に結合しているアミノ基を含み、かつ6
2ないしダθQの分子量を有する二官能性または多官能
性の低分子量化合物C)によって変性される。上記の範
囲の分子量を有し、脂肪族基および/または脂環式基に
結合している水酸基を含む低分子量のジオールおよび同
様な分子量を有する芳香族ジアミノを使用するのが好ま
しい。
ている水酸基および/または芳香族性の複素環も包含し
ている芳香族環に結合しているアミノ基を含み、かつ6
2ないしダθQの分子量を有する二官能性または多官能
性の低分子量化合物C)によって変性される。上記の範
囲の分子量を有し、脂肪族基および/または脂環式基に
結合している水酸基を含む低分子量のジオールおよび同
様な分子量を有する芳香族ジアミノを使用するのが好ま
しい。
C)
低分子量の変性化成分C)Fi、通常連鎖伸長剤または
架橋剤として使用される化合物である。これらの化合物
は一般にコないしg個、好ましくはコないし4個、更に
好ましくは2個のインシアネート反応性の水素原子、例
えば水酸基および/またはアミノ基を含んでいる。勿論
型C)のうちの違う化合物の混合物を使用すること屯で
きる。このような化合物の例はエチレングリコール、ト
リメチレンクリコール、八<<−+’メタンオール、/
、6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、/
、lI−ビス−ヒドロキシメチルシクロヘキサン、ムダ
−ジヒドロキシシクロヘキサンおよび−より好ましくは
ないが一第2級水酸基を含むジオール、例えばプロピレ
ングリコール、コ、3−ブタンジオ−kl*Fi2.!
;−ベンタンジオールである。多官能性の化合物はトリ
メチロールプロパン、トリメチロールエタン、へコ、6
−ヘキサンドリオール、グリセロール、ペンタエリスリ
トール、キニトール、マンニトール、ソルビトール、ヒ
マシ油並ヒにジー、トリーおよびテトラ−エチレン−1
−プロピレン−および−ジプテレンーグリコール、ジヒ
ドロキシエチルヒドロキノン、ホルモースマタはホルミ
トールである。その他の適当な多官能性化合物は第3級
アミンを含むジオールまたはポリオール、例えばn−メ
チルジェタノールアミン、トリエタノールアミンまたは
N、N’−ビス−ヒドロキシエチルピペラジンである。
架橋剤として使用される化合物である。これらの化合物
は一般にコないしg個、好ましくはコないし4個、更に
好ましくは2個のインシアネート反応性の水素原子、例
えば水酸基および/またはアミノ基を含んでいる。勿論
型C)のうちの違う化合物の混合物を使用すること屯で
きる。このような化合物の例はエチレングリコール、ト
リメチレンクリコール、八<<−+’メタンオール、/
、6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、/
、lI−ビス−ヒドロキシメチルシクロヘキサン、ムダ
−ジヒドロキシシクロヘキサンおよび−より好ましくは
ないが一第2級水酸基を含むジオール、例えばプロピレ
ングリコール、コ、3−ブタンジオ−kl*Fi2.!
;−ベンタンジオールである。多官能性の化合物はトリ
メチロールプロパン、トリメチロールエタン、へコ、6
−ヘキサンドリオール、グリセロール、ペンタエリスリ
トール、キニトール、マンニトール、ソルビトール、ヒ
マシ油並ヒにジー、トリーおよびテトラ−エチレン−1
−プロピレン−および−ジプテレンーグリコール、ジヒ
ドロキシエチルヒドロキノン、ホルモースマタはホルミ
トールである。その他の適当な多官能性化合物は第3級
アミンを含むジオールまたはポリオール、例えばn−メ
チルジェタノールアミン、トリエタノールアミンまたは
N、N’−ビス−ヒドロキシエチルピペラジンである。
しかしながら、低分子量のポリオールを使用する代りに
、化合物C)として低分子量の芳香族ジアミンを使用す
るのが好ましい。芳香族アミンもまた芳香族性を有する
複棄壊式基に結合しているアミノ基を含むアミンである
と解される。適当な芳香族ポリアミンの例はトリレンジ
アミン、ジフェニルメタン−+、tI’−および/また
は−コ、ψ−および/lたは−2,2’−ジアミノ、3
.、?’−ジクロルー<z、lI’−ジアミノジフェニ
ルメタン、3− (Ct−Cm )−アルキル−u 、
<z’−ジアミノジフェニルメタン、3.!−ジー(C
I−C,) −U、ψ−ジアミノジフェニルメタンおよ
び、7.3’、5 、、!−’−テトラ−(Ct−Ca
)−アルキル−<<、<z’−ジフェニルメタン、q
、tI′−シアミノジフェニルサルファ1ド、スルホキ
シドまたはスルフォン、ドイツ出願公告第1770!;
2!;号および第1ざ09/72号(米国特許第36!
;’131.II号および第37.31.;t9j?号
明細書)によるエーテル基を含むジアミノ、随意に5位
が置換されていルー−ハロゲン−l、3−フェニレンジ
アミン(ド1ツ出願公告第200/772号、第202
5g96号および第20/、!;gl、9号)、ビス−
アントラニル酸エステル(ドイツ出願公告第20’1O
btll1号および第2//、0!;90号)、ド1ツ
出願公告第202A;900号による2、タージアミノ
安息香酸エステルおよび1個または一例の(Cl−04
) −アルキル基で置換されているトリレンジアミンで
Iる。3.3−ジエチルーコ、ダーおよび/または−2
,6−ジアミツトルエン、非対称にテトラ−アルキル置
換されたジアミノジフェニルメタン、例えば3,3−ジ
エチル−3’、!r’−ジイノプロピルーグ、lI’−
ジアミノジフェニルメタ>、、II、II’−ジアミノ
ベンズアニリド並びに3.S−ジアミノ安息香酸−(C
a−Cm )−アルキルエステルおよび2.11’−ジ
アミノシフエールメタンが特に好ましい。
、化合物C)として低分子量の芳香族ジアミンを使用す
るのが好ましい。芳香族アミンもまた芳香族性を有する
複棄壊式基に結合しているアミノ基を含むアミンである
と解される。適当な芳香族ポリアミンの例はトリレンジ
アミン、ジフェニルメタン−+、tI’−および/また
は−コ、ψ−および/lたは−2,2’−ジアミノ、3
.、?’−ジクロルー<z、lI’−ジアミノジフェニ
ルメタン、3− (Ct−Cm )−アルキル−u 、
<z’−ジアミノジフェニルメタン、3.!−ジー(C
I−C,) −U、ψ−ジアミノジフェニルメタンおよ
び、7.3’、5 、、!−’−テトラ−(Ct−Ca
)−アルキル−<<、<z’−ジフェニルメタン、q
、tI′−シアミノジフェニルサルファ1ド、スルホキ
シドまたはスルフォン、ドイツ出願公告第1770!;
2!;号および第1ざ09/72号(米国特許第36!
;’131.II号および第37.31.;t9j?号
明細書)によるエーテル基を含むジアミノ、随意に5位
が置換されていルー−ハロゲン−l、3−フェニレンジ
アミン(ド1ツ出願公告第200/772号、第202
5g96号および第20/、!;gl、9号)、ビス−
アントラニル酸エステル(ドイツ出願公告第20’1O
btll1号および第2//、0!;90号)、ド1ツ
出願公告第202A;900号による2、タージアミノ
安息香酸エステルおよび1個または一例の(Cl−04
) −アルキル基で置換されているトリレンジアミンで
Iる。3.3−ジエチルーコ、ダーおよび/または−2
,6−ジアミツトルエン、非対称にテトラ−アルキル置
換されたジアミノジフェニルメタン、例えば3,3−ジ
エチル−3’、!r’−ジイノプロピルーグ、lI’−
ジアミノジフェニルメタ>、、II、II’−ジアミノ
ベンズアニリド並びに3.S−ジアミノ安息香酸−(C
a−Cm )−アルキルエステルおよび2.11’−ジ
アミノシフエールメタンが特に好ましい。
芳香族ジアミンはグリコールよシも好ましい。
しかしながら、付加的な基を含むジオールまたはジアミ
ン、例えばアジピーン酸−ビス−(2−ヒドロキシエチ
ル)−エステル、テレフタル酸−ビス−(,2−ヒドロ
キシ−エチル)−エステル、ジオールウレタン、ジオー
ル尿素またはスルホネート基および/lたはホスフェー
ト基を含むポリオール、例、tば八6−へキサメチレン
−ビス−(2−とドロキシエチルウレタン)%4’−ψ
−ジフェニルメタン−ビス−(2−ヒドロキシエチル尿
jlE)tたは重亜硫酸ナトリウムとへq−ブチンジオ
ールとの付加物またはそのアルコキシ化生成物を使用す
ることもできる。その他の低分子量化合物C)はドイツ
出願公告flK2g!;ll3g1Lt号に詳しく記載
されている。
ン、例えばアジピーン酸−ビス−(2−ヒドロキシエチ
ル)−エステル、テレフタル酸−ビス−(,2−ヒドロ
キシ−エチル)−エステル、ジオールウレタン、ジオー
ル尿素またはスルホネート基および/lたはホスフェー
ト基を含むポリオール、例、tば八6−へキサメチレン
−ビス−(2−とドロキシエチルウレタン)%4’−ψ
−ジフェニルメタン−ビス−(2−ヒドロキシエチル尿
jlE)tたは重亜硫酸ナトリウムとへq−ブチンジオ
ールとの付加物またはそのアルコキシ化生成物を使用す
ることもできる。その他の低分子量化合物C)はドイツ
出願公告flK2g!;ll3g1Lt号に詳しく記載
されている。
1ンシアネートに関して一官能性である化合物はいわゆ
る連鎖停止剤として0.θlないし10重量%の量で常
法にょシ随意に使用してよい。このような−官能性の化
合物は、例えばモノアミン、例えばブチルアミンまたけ
ジブチルアミン、ステアリルアミン、ピロリジン、7二
りンまタハトリルアミン、プタノールニーエチルへキサ
ン、シクロヘキサノールマタハエチレングリコールモノ
エチルエーテルである。
る連鎖停止剤として0.θlないし10重量%の量で常
法にょシ随意に使用してよい。このような−官能性の化
合物は、例えばモノアミン、例えばブチルアミンまたけ
ジブチルアミン、ステアリルアミン、ピロリジン、7二
りンまタハトリルアミン、プタノールニーエチルへキサ
ン、シクロヘキサノールマタハエチレングリコールモノ
エチルエーテルである。
変性されたジフェニルメタンウレトジオンジ1ンシ了ネ
ー)B)/、2はm当量の二官能性または多富能性低分
子量化合物C)をm・(lないし1.3)+ (0,g
ないし八5 ) NCO当量の未変性化合物B)//と
反応させて製造する。
ー)B)/、2はm当量の二官能性または多富能性低分
子量化合物C)をm・(lないし1.3)+ (0,g
ないし八5 ) NCO当量の未変性化合物B)//と
反応させて製造する。
使用すべき当量の一覧を次の表に示す。
(以下余白)
B) //のm・(lないし八!r ’) + (0,
ざないし/、、!−) NCO当量と共にC)のm当量
が使用される。
ざないし/、、!−) NCO当量と共にC)のm当量
が使用される。
例えばm = IIで低分子量の二官能性化合物C)が
使用される場合には、ジオールまたけジアミンの9モル
かり、ざまたFiよないし7.3モルのMDIウレトジ
オンジづンシアネートB)// (これは例えば二官能
性の比較的高分子量のポリヒドロキシ化合物A) 1モ
ルと混合される)と反応する。
使用される場合には、ジオールまたけジアミンの9モル
かり、ざまたFiよないし7.3モルのMDIウレトジ
オンジづンシアネートB)// (これは例えば二官能
性の比較的高分子量のポリヒドロキシ化合物A) 1モ
ルと混合される)と反応する。
C)のm当量をB)//のms(/ないし/、、1)+
(/ないし7.5 ) NGO当量と反応させるのが好
まし、く、セしてC)のmM量をB)//のme(/な
いし八2 )+(/ないし八2 ) NCO当量と反応
させるのが特に好ましい。
(/ないし7.5 ) NGO当量と反応させるのが好
まし、く、セしてC)のmM量をB)//のme(/な
いし八2 )+(/ないし八2 ) NCO当量と反応
させるのが特に好ましい。
C)とB’)//との反応を比較的高分子量のポリヒド
ロキシル化合物A)中その場において遂行するのが好ま
しく、その目的のためには化合物B)//をA) C)
中B)//を含む混合物また#ic)とA)との混合物
に加える。変性された比較的高分子量のジフェニルメタ
ンウレトジオンジインシアネートB)/、2#i最初に
成程度粘度の上昇したA)の中に懸濁物の形で生成する
。
ロキシル化合物A)中その場において遂行するのが好ま
しく、その目的のためには化合物B)//をA) C)
中B)//を含む混合物また#ic)とA)との混合物
に加える。変性された比較的高分子量のジフェニルメタ
ンウレトジオンジインシアネートB)/、2#i最初に
成程度粘度の上昇したA)の中に懸濁物の形で生成する
。
しかしながら、成分B) //およびC)から、変性し
たウレトジオンジインシγネー) B)/2t−別個に
製造することもできる。これは一般に不活性な溶媒中、
あるいは随意に、カルボン酸エステルまたは燐酸エステ
ルを含む可塑剤中で行なわれる。
たウレトジオンジインシγネー) B)/2t−別個に
製造することもできる。これは一般に不活性な溶媒中、
あるいは随意に、カルボン酸エステルまたは燐酸エステ
ルを含む可塑剤中で行なわれる。
このようにして製造されて変性したウレトジオンジイソ
シアネートB)/、2は濾過され、随意に必要な細さま
で粒子の大きさを減じられてから比較的高分子量のポリ
ヒドロキシ化合物A)に添加される。他方可塑剤の中に
生成し九B)/2の分散体をポリオールA)に加えても
よい。
シアネートB)/、2は濾過され、随意に必要な細さま
で粒子の大きさを減じられてから比較的高分子量のポリ
ヒドロキシ化合物A)に添加される。他方可塑剤の中に
生成し九B)/2の分散体をポリオールA)に加えても
よい。
使用される未変性のジフェニルメタンウレトジオンジイ
ンシアネートB)// Fiその式においてnがQない
しコ、左、好ましくは0ないし/、、!−、更に好まし
くは0.7ないし八Sであるジインシアネートである。
ンシアネートB)// Fiその式においてnがQない
しコ、左、好ましくは0ないし/、、!−、更に好まし
くは0.7ないし八Sであるジインシアネートである。
低分子量の変性用化合物C)の量は7まで、すなわちQ
よシも大きく7.0に至るmの値をとることができる。
よシも大きく7.0に至るmの値をとることができる。
しかしながら、低分子量範囲(分子量約1000ないし
1soo)のポリヒドロキシル化合物の場合には、使用
すべき変性用化合物を3以下のmの量で使用するのが好
ましく、例えば1sooないし3000のような中位の
分子量の場合にI/i3以下の値を有するmを使用する
のが好ましいが、よシ大きな分子量を有するポリヒドロ
キシル化合物でI/′i、mとして7以下の値が使用さ
れる。
1soo)のポリヒドロキシル化合物の場合には、使用
すべき変性用化合物を3以下のmの量で使用するのが好
ましく、例えば1sooないし3000のような中位の
分子量の場合にI/i3以下の値を有するmを使用する
のが好ましいが、よシ大きな分子量を有するポリヒドロ
キシル化合物でI/′i、mとして7以下の値が使用さ
れる。
D)
有機鉛および/′または錫化合物が、随意に他の標準的
なポリウレタン触媒、特に第3級アミンを含む触媒と共
に、本発明の長期間貯蔵できる一成分系のための触媒D
)として、特に優れた効果をもって使用される。
なポリウレタン触媒、特に第3級アミンを含む触媒と共
に、本発明の長期間貯蔵できる一成分系のための触媒D
)として、特に優れた効果をもって使用される。
鉛化合物のうち、下記の群から選ばれた化合物が好まし
い。
い。
a)カルボン酸と2価の鉛との有機塩、b)次の式に該
浩する2価の鉛のジチオカルバメート この式において、R1およびRz Fi異なっていても
よく、そして自−Cooアルキル基を意味する、C)有
機基が例えばメチル基またはエチル基のような低級アル
キル基である、テトラ−オルガノ−鉛■化合物、および d) 例えばアセチルアセトンの1ような/、3−ジ
カルボニル化合物と2価の鉛との化°合物。
浩する2価の鉛のジチオカルバメート この式において、R1およびRz Fi異なっていても
よく、そして自−Cooアルキル基を意味する、C)有
機基が例えばメチル基またはエチル基のような低級アル
キル基である、テトラ−オルガノ−鉛■化合物、および d) 例えばアセチルアセトンの1ような/、3−ジ
カルボニル化合物と2価の鉛との化°合物。
例えば酢酸、プロピオン酸、エチルへキサ/7酸、オク
タノン酸、ラフリン酸、リシルイン酸、ステアリン酸、
アジピン酸、トリメチルアジピン酸、ナフテン酸のよう
なカルボン酸と2価の鉛との塩を使用するのが特に好ま
しく、鉛([[)オクトエートおよび鉛(II)ナフチ
ネートが特に好ましい。
タノン酸、ラフリン酸、リシルイン酸、ステアリン酸、
アジピン酸、トリメチルアジピン酸、ナフテン酸のよう
なカルボン酸と2価の鉛との塩を使用するのが特に好ま
しく、鉛([[)オクトエートおよび鉛(II)ナフチ
ネートが特に好ましい。
適当な有機錫化合物はカルボン酸の錫(II)塩、例え
ば酢酸錫、錫オクトエート、錫エチルヘキサノエートお
よびラウリン酸錫、および錫(IV)化合物、例えばジ
ブチル錫オキサイド、ジプチル錫ジクロラ1ド、ジブチ
ル錫ジアセテート、ジプチル錫ジラウレート、ジプチル
錫マレニートまたはジブチル錫ジアセテートである。
ば酢酸錫、錫オクトエート、錫エチルヘキサノエートお
よびラウリン酸錫、および錫(IV)化合物、例えばジ
ブチル錫オキサイド、ジプチル錫ジクロラ1ド、ジブチ
ル錫ジアセテート、ジプチル錫ジラウレート、ジプチル
錫マレニートまたはジブチル錫ジアセテートである。
しかしながら、錫触媒の場合には、次の式に該当する硫
黄含有錫化合物を使用するのが好ましい。゛この式にお
いて、R1およびRSは/ないし10個の炭素原子を含
むアルキル基を表わル、R3およびRati水素および
/また#1Ct−Ctsアルキル基および/lたは基C
0OR,を表わす。
黄含有錫化合物を使用するのが好ましい。゛この式にお
いて、R1およびRSは/ないし10個の炭素原子を含
むアルキル基を表わル、R3およびRati水素および
/また#1Ct−Ctsアルキル基および/lたは基C
0OR,を表わす。
ジー(n−オクチル)−錫(IV)−ビス−チオメチル
またはジメチル−錫−ビス−チオメチルカ例として挙げ
られる。R3およびR4が上に述べたエステルM、例え
ばジメチル−錫−ビス−チオグリコール識ヘキシルエス
テルまたはジブチル−錫−ビス−チオグリコールオクチ
ルエステルを表わす化合物を使用するのが特に好ましい
。上記の触媒は勿論混合物の形でも使用することができ
、特に低分子量の連鎖伸長剤および比較的高分子量のポ
リオールが同時に第1級および第2級水酸基を含むとき
、または水素酸化合物が異なった反応性を有するとき(
例/3を参照)、混合物の形で使用することができる。
またはジメチル−錫−ビス−チオメチルカ例として挙げ
られる。R3およびR4が上に述べたエステルM、例え
ばジメチル−錫−ビス−チオグリコール識ヘキシルエス
テルまたはジブチル−錫−ビス−チオグリコールオクチ
ルエステルを表わす化合物を使用するのが特に好ましい
。上記の触媒は勿論混合物の形でも使用することができ
、特に低分子量の連鎖伸長剤および比較的高分子量のポ
リオールが同時に第1級および第2級水酸基を含むとき
、または水素酸化合物が異なった反応性を有するとき(
例/3を参照)、混合物の形で使用することができる。
有機金属化合物とアミジン、アミノピリジン、ヒドラジ
ノピリジン(ドイツ出願公告第217317/g!;号
、第26010g2号および第2/、03g3’1号)
またはへq−シア豐ビシクロ−2,2,2−オクタンお
よび/lたはウレタン化学において通常使用される型の
標準的な第3級アミン触媒との組合わせも重要である。
ノピリジン(ドイツ出願公告第217317/g!;号
、第26010g2号および第2/、03g3’1号)
またはへq−シア豐ビシクロ−2,2,2−オクタンお
よび/lたはウレタン化学において通常使用される型の
標準的な第3級アミン触媒との組合わせも重要である。
以下に詳細に説明するように、上記の鉛および/または
錫化合物ha定の反応性組我物にとって特に重要である
。これらの金属化合物はこの系において特に選択的な触
媒活性を示し、このような効果は通常の触媒では同程度
に発揮されない。これらの特定の触媒によって生成した
ポリウレタンプラスチックはまた別の触媒によるこれら
の一成分系の生成物よシも優れている。
錫化合物ha定の反応性組我物にとって特に重要である
。これらの金属化合物はこの系において特に選択的な触
媒活性を示し、このような効果は通常の触媒では同程度
に発揮されない。これらの特定の触媒によって生成した
ポリウレタンプラスチックはまた別の触媒によるこれら
の一成分系の生成物よシも優れている。
系の中で第2級水酸基を含むポリエーテルポリオール、
例えばボリプロビレンオキンドグリコールを使用すると
き、この鉛触媒は特に活性で有効である。これと対照的
に、錫化合物、特に錫/硫黄触媒は、殊に第1級水酸基
を含むポリエステルポリオールを使用する場合特に活性
である。触媒ll1A)十B)をベースにして一般に0
.00 /ないし5重量−の量、そして好ましくは0.
07ないし2重量−の量で使用される。
例えばボリプロビレンオキンドグリコールを使用すると
き、この鉛触媒は特に活性で有効である。これと対照的
に、錫化合物、特に錫/硫黄触媒は、殊に第1級水酸基
を含むポリエステルポリオールを使用する場合特に活性
である。触媒ll1A)十B)をベースにして一般に0
.00 /ないし5重量−の量、そして好ましくは0.
07ないし2重量−の量で使用される。
E)
好ましくは1ないし70μ の平均粒子寸法を有する、
充填剤状の、微細に分割した重付加唆E)Fi、混合物
全体をベースとして、0ないし25重量%、好ましくは
Qないしlλ、S重量%、更に好ましくはコ、りないし
/ 2.!;重量−の量で、随意に混合物または出発成
分、好ましくはポリオール成分A)に添加することがで
きる。
充填剤状の、微細に分割した重付加唆E)Fi、混合物
全体をベースとして、0ないし25重量%、好ましくは
Qないしlλ、S重量%、更に好ましくはコ、りないし
/ 2.!;重量−の量で、随意に混合物または出発成
分、好ましくはポリオール成分A)に添加することがで
きる。
ポリイソシアネートと、2個またはそれ以上のN00反
応性の基を含み、かつ32ないしグ0θ、好ましくFi
62ないしqOθの範囲の分子量を有する少なくとも1
種の比較的低分子量の化合物とから重付加物が製造され
る。使用されるポリインシアネートは通常ポリウレタン
の合成において使用されるポリインシアネート、好まし
くは例えばドイツ出願公告第、2ざ!r’Ig、3ダ号
の第ざ頁ないし第1/頁において詳しく説明されている
型のジインシアネートである。ジイソシアネートの例は
/、6−へキサメチレンジイソシアネート、2,4t−
および/また/riコ、6−ヘキサヒトロトリレンジイ
ソシ了ネート、パーヒドローコ、ψ−および/またH−
Q、ψ−ジフェニルメタンジイソシアネート、l−イン
シアナト−3,3,g −トリメチル−3−イソシアナ
トメチルシクロヘキサン、コ、クーおよび/まりV!2
.6− )リレンジインシアネート、アルキル置換およ
び塩素置換誘導体も包含するジフェニルメタン−2,q
′−および/または−グ、ψ−ジインシアネート、およ
びナフチレン−ハタージイソシアネートである。
応性の基を含み、かつ32ないしグ0θ、好ましくFi
62ないしqOθの範囲の分子量を有する少なくとも1
種の比較的低分子量の化合物とから重付加物が製造され
る。使用されるポリインシアネートは通常ポリウレタン
の合成において使用されるポリインシアネート、好まし
くは例えばドイツ出願公告第、2ざ!r’Ig、3ダ号
の第ざ頁ないし第1/頁において詳しく説明されている
型のジインシアネートである。ジイソシアネートの例は
/、6−へキサメチレンジイソシアネート、2,4t−
および/また/riコ、6−ヘキサヒトロトリレンジイ
ソシ了ネート、パーヒドローコ、ψ−および/またH−
Q、ψ−ジフェニルメタンジイソシアネート、l−イン
シアナト−3,3,g −トリメチル−3−イソシアナ
トメチルシクロヘキサン、コ、クーおよび/まりV!2
.6− )リレンジインシアネート、アルキル置換およ
び塩素置換誘導体も包含するジフェニルメタン−2,q
′−および/または−グ、ψ−ジインシアネート、およ
びナフチレン−ハタージイソシアネートである。
適当な比較的低分子量の化合物は既にC)において述べ
た化合物、および更に脂肪族状に結合したアミン、ヒド
ラジ・ン基、ヒドラジド(セミカルバジドも含む)基お
よびエステル基を含む化合物である。この型の化合物は
とドラジン、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミ
ン、へq−ジアミノーシクロヘキサン、り、クージアミ
ノジシクロヘキシルメタン、インフオロンジアミン、m
−および/またFip−キシリレンジアミン、/、6.
//−トリアミノウンデカンおよびリジンメチルエステ
ルである。ヒドラジンの他に、N、N’−ジメチルヒド
ラジンおよび例えばポリカルボン酸ヒドラジドのような
ジヒドラジド化合物、例えばカルボジヒドラジド、しゆ
う酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、テトラフ
タル酸ジヒドラジド、酒石酸ジヒドラジドおよびビス−
セミカルバジドの群、例えばヘキサメチレンービスーセ
ミカルバシトオよびビス−カルバジン酸エステルの群、
例えばエチレングリコール−ビス−カルバジドも、ヒド
ラジド基および/またはセミカルバジド基および/また
はカルバジン酸エステへ基を含む化合物、例えばβ−セ
ミカルバジド−プロピオン酸ヒドラジド、並びに例えば
β−アミノプロピオン酸ヒドラジドのようなアミンヒド
ラジド化合物と同じように適している。
た化合物、および更に脂肪族状に結合したアミン、ヒド
ラジ・ン基、ヒドラジド(セミカルバジドも含む)基お
よびエステル基を含む化合物である。この型の化合物は
とドラジン、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミ
ン、へq−ジアミノーシクロヘキサン、り、クージアミ
ノジシクロヘキシルメタン、インフオロンジアミン、m
−および/またFip−キシリレンジアミン、/、6.
//−トリアミノウンデカンおよびリジンメチルエステ
ルである。ヒドラジンの他に、N、N’−ジメチルヒド
ラジンおよび例えばポリカルボン酸ヒドラジドのような
ジヒドラジド化合物、例えばカルボジヒドラジド、しゆ
う酸ジヒドラジド、アジピン酸ジヒドラジド、テトラフ
タル酸ジヒドラジド、酒石酸ジヒドラジドおよびビス−
セミカルバジドの群、例えばヘキサメチレンービスーセ
ミカルバシトオよびビス−カルバジン酸エステルの群、
例えばエチレングリコール−ビス−カルバジドも、ヒド
ラジド基および/またはセミカルバジド基および/また
はカルバジン酸エステへ基を含む化合物、例えばβ−セ
ミカルバジド−プロピオン酸ヒドラジド、並びに例えば
β−アミノプロピオン酸ヒドラジドのようなアミンヒド
ラジド化合物と同じように適している。
これらの化合物は溶媒、可塑剤または実際に使用するポ
リオールA)の中で実質的に当量で反応し、微細に分割
した懸濁物の形で反応混合物に添加される。
リオールA)の中で実質的に当量で反応し、微細に分割
した懸濁物の形で反応混合物に添加される。
F)
本発明に従って随意に使用することができる助剤および
添加剤F)は染料または顔料、充填剤、例えばシリカゲ
ル、石膏、タルク、活性炭素、紫外線吸収剤または安定
剤、例えはフェノール酸化防止剤、光安定剤、発泡剤、
乳化剤または整泡剤のような表面活性剤、随意に発泡調
整剤、アンチブロッキング剤、シリコーン、防炎剤また
は静菌および/または靜細菌物質である。
添加剤F)は染料または顔料、充填剤、例えばシリカゲ
ル、石膏、タルク、活性炭素、紫外線吸収剤または安定
剤、例えはフェノール酸化防止剤、光安定剤、発泡剤、
乳化剤または整泡剤のような表面活性剤、随意に発泡調
整剤、アンチブロッキング剤、シリコーン、防炎剤また
は静菌および/または靜細菌物質である。
適当な充填剤は例えば繊維質材料、すなわちそれ自体公
知の無機および/または有機の繊維状補強材料、例えば
好ましくは20ないし6θ■の長さのガラス繊維、黒鉛
繊維および石綿繊維または有機重合体、例えばポリエチ
レンテレフタレートのようなポリエステルまたは好まし
くはm−フェニレン/づソフタル酸ポリアミドまたはポ
リ−p−フェニレンテレフタルアミドのような芳香族ホ
リ丁ミドまたはポリカプロラクタムから発散する繊維材
料である。これらの繊維質材料はマット、トウ(tow
s ) 、連続した繊維、フリース、クロスまたはラン
ダムなステープルファイバー混合物の形でも存在し得る
。ポリウレタンに親和性を有する繊維を提供するために
サイズ剤で処理されたガラス繊維を使用するのが好まし
い。混和すべき充填剤の量は機械的性質において要求さ
れる改良によって左右され、一般に緻細の形で表わして
Sなを製造するためには、相当する比較的高分子量のポ
リオールA)、例えばポリエーテルまたはポリエステル
中に好ましくは1ないし70μの粒子寸法粉 を有する微細末の形でジフェニルメタンクレトジオンジ
インシアネート(n=0ないし2.!; )を懸濁する
ことができる。未変性のウレトジオンジインシアネート
の場合にばNC010Hモル比は00gないし/、5、
好ましくは八〇ないし八51そして更に好ましくは八〇
ないし/、2に等しく、ウレトジオンジイソシアネート
は遊離のNCO基だけは考慮に入れるが、潜在的なNG
O基を有するウレトジオン基は考慮に入れないジインシ
アネートとみなされる。
知の無機および/または有機の繊維状補強材料、例えば
好ましくは20ないし6θ■の長さのガラス繊維、黒鉛
繊維および石綿繊維または有機重合体、例えばポリエチ
レンテレフタレートのようなポリエステルまたは好まし
くはm−フェニレン/づソフタル酸ポリアミドまたはポ
リ−p−フェニレンテレフタルアミドのような芳香族ホ
リ丁ミドまたはポリカプロラクタムから発散する繊維材
料である。これらの繊維質材料はマット、トウ(tow
s ) 、連続した繊維、フリース、クロスまたはラン
ダムなステープルファイバー混合物の形でも存在し得る
。ポリウレタンに親和性を有する繊維を提供するために
サイズ剤で処理されたガラス繊維を使用するのが好まし
い。混和すべき充填剤の量は機械的性質において要求さ
れる改良によって左右され、一般に緻細の形で表わして
Sなを製造するためには、相当する比較的高分子量のポ
リオールA)、例えばポリエーテルまたはポリエステル
中に好ましくは1ないし70μの粒子寸法粉 を有する微細末の形でジフェニルメタンクレトジオンジ
インシアネート(n=0ないし2.!; )を懸濁する
ことができる。未変性のウレトジオンジインシアネート
の場合にばNC010Hモル比は00gないし/、5、
好ましくは八〇ないし八51そして更に好ましくは八〇
ないし/、2に等しく、ウレトジオンジイソシアネート
は遊離のNCO基だけは考慮に入れるが、潜在的なNG
O基を有するウレトジオン基は考慮に入れないジインシ
アネートとみなされる。
C)によって変性されたウレトジオンジインシアネート
は比較的高分子量のヒドロキシル化合物A)の反応性の
基1モル当υm・(/ないし/、り)+ (0,gない
し/、5 ) NCO基のモル比で使用される。
は比較的高分子量のヒドロキシル化合物A)の反応性の
基1モル当υm・(/ないし/、り)+ (0,gない
し/、5 ) NCO基のモル比で使用される。
粘稠なまたは固体の、比較的融点の高い(約lI、tな
いし63℃)ポリオールの場合には、溶融しないウレト
ジオンジインシアネートB)がポリオールA)中に均一
に分配されるのを保証するために、しばらく加熱するこ
と、例えば!rO−70Cに加熱することによって懸濁
液を製造する。得られたポリ/ウレトジオンジインシア
ネートは出発ポリオールの粘度および溶融挙動によって
流動状、ナイフで広げられる状態、ペースト状または固
体となる。これらの反応性混合物はポリオール中でウレ
トジオンジイソシアネートの不均一な分散体となる。加
熱によって達成されるこれらの混合物の架橋は適当な触
媒E)を添加した後に遂行される。
いし63℃)ポリオールの場合には、溶融しないウレト
ジオンジインシアネートB)がポリオールA)中に均一
に分配されるのを保証するために、しばらく加熱するこ
と、例えば!rO−70Cに加熱することによって懸濁
液を製造する。得られたポリ/ウレトジオンジインシア
ネートは出発ポリオールの粘度および溶融挙動によって
流動状、ナイフで広げられる状態、ペースト状または固
体となる。これらの反応性混合物はポリオール中でウレ
トジオンジイソシアネートの不均一な分散体となる。加
熱によって達成されるこれらの混合物の架橋は適当な触
媒E)を添加した後に遂行される。
これらの触媒が存在しないと、ポリウレタンを生成する
NGO基とOH基との反応が起こらないで、たとえ好ま
しい性質を特徴とする高分子量ポリウレタンプラスチッ
クの専ら不適当な合成があるとしても、これによシウレ
トジオンジインシアネートを含む比較的速かなNGO二
量化量化反応在する限りは、反応は別の方向に進行する
。
NGO基とOH基との反応が起こらないで、たとえ好ま
しい性質を特徴とする高分子量ポリウレタンプラスチッ
クの専ら不適当な合成があるとしても、これによシウレ
トジオンジインシアネートを含む比較的速かなNGO二
量化量化反応在する限りは、反応は別の方向に進行する
。
ウレトジオンジイソシアネートB)を、対応する比較的
高分子量のポリオールの存在下においてジフェニルメタ
ンーグ、ψ−ジインシ丁ネートからその場で最初に製造
することもで籾る。このためには、ジフェニルメタンジ
インシアネートの計算量をできるだけ低い温度(0ない
し23℃)で、三量化触媒のポリオール溶液(例えばポ
リオールをベースとして0.2ないし3チのトリブチル
ホスフィン)に少しづつゆつくシと加える。適当な時間
(例えばダないし6時間)攪拌した後、硫黄粉末、トシ
ルエステルのような対応する化合物を添加するか、また
は空気を通すことによって三量化触媒を中和する。この
ようにして得られた生成物はトリオール中にウレトジオ
ンジインシアネートの低級オリゴマーが懸濁している懸
濁液であって、これは、その粒子寸法が小さいお蔭で、
ウレトジオンジインシアネートオリゴマーB)に先立っ
て製造された粉末を単にポリオール中で混合して得られ
た懸濁液よりも高い初期粘度を有する(例ユを参照)。
高分子量のポリオールの存在下においてジフェニルメタ
ンーグ、ψ−ジインシ丁ネートからその場で最初に製造
することもで籾る。このためには、ジフェニルメタンジ
インシアネートの計算量をできるだけ低い温度(0ない
し23℃)で、三量化触媒のポリオール溶液(例えばポ
リオールをベースとして0.2ないし3チのトリブチル
ホスフィン)に少しづつゆつくシと加える。適当な時間
(例えばダないし6時間)攪拌した後、硫黄粉末、トシ
ルエステルのような対応する化合物を添加するか、また
は空気を通すことによって三量化触媒を中和する。この
ようにして得られた生成物はトリオール中にウレトジオ
ンジインシアネートの低級オリゴマーが懸濁している懸
濁液であって、これは、その粒子寸法が小さいお蔭で、
ウレトジオンジインシアネートオリゴマーB)に先立っ
て製造された粉末を単にポリオール中で混合して得られ
た懸濁液よりも高い初期粘度を有する(例ユを参照)。
ウレトジオンジインシアネートB)を変性するために反
応混合物中で低分子量の連鎖伸長剤C)を使用すゐこと
によシポリウレタンエラストマーの機械的性質を広範囲
に変えることができる。ジオール並ひに芳香族ジアミン
がC)として好ましく使用される。硬質セグメントに富
むこの型の一成分系を製造するために、既に触媒を含ん
でいてもよい比較的高分子量のポリオールA)にウレト
ジオンジインシアネー)B)が懸濁している懸濁液にジ
オールまたはジアミンC)が添加され、変性されたイン
シアネートを生成させるため、化合物C)と反応するの
に十分大量な量でウレトジオンジイソシアネートを使用
する。この反応についてもまた、計算の目的のため、ウ
レトジオン基づフシアネート中の遊離のNCO基のみを
考慮に入れる。
応混合物中で低分子量の連鎖伸長剤C)を使用すゐこと
によシポリウレタンエラストマーの機械的性質を広範囲
に変えることができる。ジオール並ひに芳香族ジアミン
がC)として好ましく使用される。硬質セグメントに富
むこの型の一成分系を製造するために、既に触媒を含ん
でいてもよい比較的高分子量のポリオールA)にウレト
ジオンジインシアネー)B)が懸濁している懸濁液にジ
オールまたはジアミンC)が添加され、変性されたイン
シアネートを生成させるため、化合物C)と反応するの
に十分大量な量でウレトジオンジイソシアネートを使用
する。この反応についてもまた、計算の目的のため、ウ
レトジオン基づフシアネート中の遊離のNCO基のみを
考慮に入れる。
A)に分散している不均一分散体中に存在するC)とM
DI−ウレトジオンジインシアネートとの間の緩慢な予
備的反応が起こる。C)の反応性に依存する予備的な反
応は室温においてユ、3時間彼に終了しただけで、実際
に長期間貯蔵できる不均一な熱硬化性の一成分系が得ら
れる。変性したウレトジオンジインシアネー)B)/、
2を生成させるためのB)と低分子量連鎖伸長剤C)と
のこの予備的な反応は或程度の粘膨上昇を伴うので、連
鎖伸長剤C)の量によって流動性の、または少なくとも
ナイフで広けられる、ペースト状または固体でさえある
が(室温で)、溶融し易い(70℃以下で)結合体を製
造することができる。
DI−ウレトジオンジインシアネートとの間の緩慢な予
備的反応が起こる。C)の反応性に依存する予備的な反
応は室温においてユ、3時間彼に終了しただけで、実際
に長期間貯蔵できる不均一な熱硬化性の一成分系が得ら
れる。変性したウレトジオンジインシアネー)B)/、
2を生成させるためのB)と低分子量連鎖伸長剤C)と
のこの予備的な反応は或程度の粘膨上昇を伴うので、連
鎖伸長剤C)の量によって流動性の、または少なくとも
ナイフで広けられる、ペースト状または固体でさえある
が(室温で)、溶融し易い(70℃以下で)結合体を製
造することができる。
しかしながら、ポリオールA)中の分散体中その場で硬
質セグメン)Kよシ変性されたウレトジオンジイソシア
ネートを製造する代シに、別々の反応段階において変性
したウレトジオンジイソシアネートを製造することもで
きる。このためにはMDI−ウレトジオンジイソシアネ
ートB)//の全量をトルエンのような不活性溶媒中で
低分子量化合物C)と反応させ、例えばNGOを含む変
性したウレトジオンジインシアネートB)/、2を随意
に粉末の形で吸引濾過し、次いで触媒を含むポリオール
A)と混合する(例/gを参照)。しかしながらこのプ
ロセス段階はI[#で前記の方法よりは好ましくない。
質セグメン)Kよシ変性されたウレトジオンジイソシア
ネートを製造する代シに、別々の反応段階において変性
したウレトジオンジイソシアネートを製造することもで
きる。このためにはMDI−ウレトジオンジイソシアネ
ートB)//の全量をトルエンのような不活性溶媒中で
低分子量化合物C)と反応させ、例えばNGOを含む変
性したウレトジオンジインシアネートB)/、2を随意
に粉末の形で吸引濾過し、次いで触媒を含むポリオール
A)と混合する(例/gを参照)。しかしながらこのプ
ロセス段階はI[#で前記の方法よりは好ましくない。
本発明の一成分系の重要な特徴は、例えばq、ψ−ジア
ミノジフェニルメタン、コ、lI−またはコ、6−ジア
ミツトルエンを九はl、3−ジアミノナフタレンまたF
13.!r−ジエチルー3’、5’−ジインプΩピル−
p、+’−ジアミノジフェニルメタンのような芳香族ジ
アミンも一成分系の特徴を失うことなく、その系の中で
使用できることである。これと逆に、ポリウレタン化学
において通常使用される方法の一つによって上記のジア
ミンをNC0−プレポリマれる。
ミノジフェニルメタン、コ、lI−またはコ、6−ジア
ミツトルエンを九はl、3−ジアミノナフタレンまたF
13.!r−ジエチルー3’、5’−ジインプΩピル−
p、+’−ジアミノジフェニルメタンのような芳香族ジ
アミンも一成分系の特徴を失うことなく、その系の中で
使用できることである。これと逆に、ポリウレタン化学
において通常使用される方法の一つによって上記のジア
ミンをNC0−プレポリマれる。
これらの−成分系はすべて適当な触媒D)が添さえ室温
が架橋反応が起こらない結果、この混合物は長期間貯蔵
でする一成分系と言うことができる。触媒が存在しない
と/110ないし760℃を越える温度においてさえも
硬化は起こらず、OH基とのNCO反応は速度に関して
NGO基の二量化反応よりも明らかに下位にある。
が架橋反応が起こらない結果、この混合物は長期間貯蔵
でする一成分系と言うことができる。触媒が存在しない
と/110ないし760℃を越える温度においてさえも
硬化は起こらず、OH基とのNCO反応は速度に関して
NGO基の二量化反応よりも明らかに下位にある。
これらの鉛および/または錫触媒から特に好ましい組合
わせを得ることができることが発見された。それ故良好
な熱硬化性を特徴とする一成分系を製造するためには、
第2級水酸基を含む比較的高分子量のポリオールA)、
特にポリプロピレンオキシドポリオールを比較的高分子
量の化合物A)として使用する場合に、鉛触媒、特に鉛
オクトエートおよびナフテン酸鉛が断然最も有効な触媒
である。
わせを得ることができることが発見された。それ故良好
な熱硬化性を特徴とする一成分系を製造するためには、
第2級水酸基を含む比較的高分子量のポリオールA)、
特にポリプロピレンオキシドポリオールを比較的高分子
量の化合物A)として使用する場合に、鉛触媒、特に鉛
オクトエートおよびナフテン酸鉛が断然最も有効な触媒
である。
しかしながら、錫を含む触媒、殊にD)において述べた
硫黄を含む触媒は第1級水酸基を含む系を処理するため
に好ましく使用される。
硫黄を含む触媒は第1級水酸基を含む系を処理するため
に好ましく使用される。
ポリウレタン化学において有効な触媒として屡々記載さ
れているその他の化合物は、nについて特に限定されて
いるかまたは好ましい範囲が定められている、ジフェニ
ルメタンウレトジオンジインシアネートをペースとする
本発明の一成分系においては効果がないか、または不適
当な反応を起こすにすぎず、その結果プラスチックの機
械的性質は悪影響を受ける(例29を参照)。
れているその他の化合物は、nについて特に限定されて
いるかまたは好ましい範囲が定められている、ジフェニ
ルメタンウレトジオンジインシアネートをペースとする
本発明の一成分系においては効果がないか、または不適
当な反応を起こすにすぎず、その結果プラスチックの機
械的性質は悪影響を受ける(例29を参照)。
しかしながら上に述べたように標準的なポリウレタン触
媒を使用してもよい。
媒を使用してもよい。
これらの熱硬化性−成分系に共通している特徴の幾つか
は以下に記載されておシ、その特徴の一つは、上記の有
効な鉛および/lたは錫触媒が存在していても、その系
が室温で驚くべき貯蔵安定性を示すことであシ、すなわ
ち、3ないしSか月、場合によってIfigか月に及ぶ
観察期間に亘っても粘度の上昇が起こらないことでおる
。
は以下に記載されておシ、その特徴の一つは、上記の有
効な鉛および/lたは錫触媒が存在していても、その系
が室温で驚くべき貯蔵安定性を示すことであシ、すなわ
ち、3ないしSか月、場合によってIfigか月に及ぶ
観察期間に亘っても粘度の上昇が起こらないことでおる
。
本発明の一成分系の処理はその特質によって左右される
。室温で注ぐことができる液体系は注型によって処理で
きる。必要な場合には処理の前に、例えばSOないし7
0℃の範囲の温度に短時間加熱する。
。室温で注ぐことができる液体系は注型によって処理で
きる。必要な場合には処理の前に、例えばSOないし7
0℃の範囲の温度に短時間加熱する。
注ぐことはできないがなお水平になる系は例えdコーチ
1ングナ−′+7によって必要な基質に塗布してから熱
衝撃によって硬化することができる。
1ングナ−′+7によって必要な基質に塗布してから熱
衝撃によって硬化することができる。
室温においてプラスチック系(ペースト)を加熱によっ
て圧縮成形することができ、硬化させるためにFi/2
0℃において僅か左ないしlS分間の間加熱すれば十分
である。
て圧縮成形することができ、硬化させるためにFi/2
0℃において僅か左ないしlS分間の間加熱すれば十分
である。
固体系、特に比較的高融点Cll!;ないし13’℃)
の出発ポリオールをペースとした固体系は加圧下で成形
されるか(射出成形)、あるいはポリオールの融点また
はそれ以上の温度において加工される。ポリオールの融
点よりも高い温度(一般に70℃以下)に加熱されてい
る型内に、予め調製された一成分系を固体の顆粒の形で
導入することができる。その後型を700−120℃に
加熱すると、顆粒は溶融して型の中を満たした後、型の
内容物は硬化する(例32を参照)。
の出発ポリオールをペースとした固体系は加圧下で成形
されるか(射出成形)、あるいはポリオールの融点また
はそれ以上の温度において加工される。ポリオールの融
点よりも高い温度(一般に70℃以下)に加熱されてい
る型内に、予め調製された一成分系を固体の顆粒の形で
導入することができる。その後型を700−120℃に
加熱すると、顆粒は溶融して型の中を満たした後、型の
内容物は硬化する(例32を参照)。
本発明の一成分糸Figoないし1110℃はども低い
温度、好ましくFi/10ないし130℃の範囲の温度
で硬化する。射出成形の場合、加熱時間Vi<zないし
30分であシ、注型の場合は30分ないし数時間になる
。完全な硬化を保証するために、型から取シ出した後、
暫くの間10OCにおいてグラスチックを焼もどすのが
有利な場合もある。
温度、好ましくFi/10ないし130℃の範囲の温度
で硬化する。射出成形の場合、加熱時間Vi<zないし
30分であシ、注型の場合は30分ないし数時間になる
。完全な硬化を保証するために、型から取シ出した後、
暫くの間10OCにおいてグラスチックを焼もどすのが
有利な場合もある。
本発明の一成分系の別の特徴は、その系が、高融点でか
つ高度に不溶性のMDI−ウレトジオンジインシ了ネー
) B)が常に不均一相の状態で存在している反応混合
物であること、である。例えばヒドロキノンのビス−ヒ
ドロキシエチルエーテル、<<、ll’−ジアミノベン
ズ了ミドまたは八に一ジアミノナフタレンのような固体
で微粉末の比較的融点の高い連鎖伸長剤を微細な粉末の
形で不均一な一成分混合物中の成分C)として使用する
ときには、適当な触媒によって開始される熱的架橋も起
こる。
つ高度に不溶性のMDI−ウレトジオンジインシ了ネー
) B)が常に不均一相の状態で存在している反応混合
物であること、である。例えばヒドロキノンのビス−ヒ
ドロキシエチルエーテル、<<、ll’−ジアミノベン
ズ了ミドまたは八に一ジアミノナフタレンのような固体
で微粉末の比較的融点の高い連鎖伸長剤を微細な粉末の
形で不均一な一成分混合物中の成分C)として使用する
ときには、適当な触媒によって開始される熱的架橋も起
こる。
加熱後、本発明の一成分系によって不透明または乳状の
、すなわち透明でない成形体が常に得られる。
、すなわち透明でない成形体が常に得られる。
本発明方法を遂行するのに使用される出発物質A)およ
びC)を適当に選ぶことにょシ、そして特に、そのC)
の使用量を適当に選定することによって、最仮に得られ
たポリウレタンの機械的性質、例えばその硬度および破
断時伸びまたは引張シ強度は目的とする特定の用途に対
して最適に適合させることかできる。
びC)を適当に選ぶことにょシ、そして特に、そのC)
の使用量を適当に選定することによって、最仮に得られ
たポリウレタンの機械的性質、例えばその硬度および破
断時伸びまたは引張シ強度は目的とする特定の用途に対
して最適に適合させることかできる。
本発明によって得られるプラスチックは種々の用途、例
えば固体の成形品またはインテグラルフオーム敗形品と
して、例えば基質の上のコーティングのような発泡した
シート状または固体のシート状構造物として、接着剤と
してまたは発泡プラスチックとして、並びに硬化性の7
−リング化合物としてまたは弾性ケーブルのシーリング
化合物として使用できる。以下の例ではそこに示されて
いる百分率はすべて重1百分率を意味する。
えば固体の成形品またはインテグラルフオーム敗形品と
して、例えば基質の上のコーティングのような発泡した
シート状または固体のシート状構造物として、接着剤と
してまたは発泡プラスチックとして、並びに硬化性の7
−リング化合物としてまたは弾性ケーブルのシーリング
化合物として使用できる。以下の例ではそこに示されて
いる百分率はすべて重1百分率を意味する。
製造例
例1(比較例)
a)公知方法によるジメチルメタフジ1ンシアネート「
二量体jの製造: 2000&のトルエンに/ 000& (9,0モル)
のジフェニルメタンーダ、ψ−ジ1ソシアネート(MD
I)を溶かした溶液に八Sgのトリブチルホス71ンを
室温で加える。短時間の後溶液からMDに16体が沈澱
して温度は徐々に3Q−3りCに上昇する。反応混合物
を更KQ時間攪拌し、トルエンスルホン酸メチルエステ
ル/、!; 11 全添加して二量化触哀を脱活性化し
、そして固体のMDI「二量体」を吸引p過する。70
ないしざ0℃において約S時間乾燥させた後、約goo
yのMDI「二量体」が殆どの溶剤に溶けない微粉末の
状態で得られその分解温度1d2!;0℃以上である。
二量体jの製造: 2000&のトルエンに/ 000& (9,0モル)
のジフェニルメタンーダ、ψ−ジ1ソシアネート(MD
I)を溶かした溶液に八Sgのトリブチルホス71ンを
室温で加える。短時間の後溶液からMDに16体が沈澱
して温度は徐々に3Q−3りCに上昇する。反応混合物
を更KQ時間攪拌し、トルエンスルホン酸メチルエステ
ル/、!; 11 全添加して二量化触哀を脱活性化し
、そして固体のMDI「二量体」を吸引p過する。70
ないしざ0℃において約S時間乾燥させた後、約goo
yのMDI「二量体」が殆どの溶剤に溶けない微粉末の
状態で得られその分解温度1d2!;0℃以上である。
ジプチルアミンを使用するアセトンまたはジメチルホル
ムアミドの中の遊離NGO基を滴定する通常の方法は、
特に高分子量MDに量体の場合極めて不正確な結果を生
ずるので(不溶性の残渣、ウレトジオン環の分割)、立
体障害を生じているアミンとしてジベンジルアミンとの
反応によって遊離のNCO含有含有側定し、その捕えら
れたアミンの量を重量で測定した。
ムアミドの中の遊離NGO基を滴定する通常の方法は、
特に高分子量MDに量体の場合極めて不正確な結果を生
ずるので(不溶性の残渣、ウレトジオン環の分割)、立
体障害を生じているアミンとしてジベンジルアミンとの
反応によって遊離のNCO含有含有側定し、その捕えら
れたアミンの量を重量で測定した。
このため、/j;Qtxlのトルエンと15gのジベン
ジルアミン(過剰)中に709のMDに量体が懸濁して
いる懸濁液を3Q分間30Cに加熱し、その後固体生成
物を遊離させて、その重量の増加を測定する。驚くべき
ことには、MDI−ウレトジオンジインシアネートの二
量体およびオリゴマ−のNCO基または立体障害のある
ジアミン、すなわチ2.11−ジγミノー3.左−ジエ
チルトルエンによって十分正確に測定することができる
。ウレトジオン環がまだそつ<bib、アミノ基が末端
に付いているポリ尿素が生成しく例6)、アミンの捕獲
量(遊離NGO基との反応)は低分子量のMDに量体の
場合最大である。立体障害アミン捕獲量にMDI r二
量体」1モルを付加した限定的な付加生成物の場合には
、MDに量体の異なる重付加変(=n)に対して、異な
ったアミン捕獲量が得られる。
ジルアミン(過剰)中に709のMDに量体が懸濁して
いる懸濁液を3Q分間30Cに加熱し、その後固体生成
物を遊離させて、その重量の増加を測定する。驚くべき
ことには、MDI−ウレトジオンジインシアネートの二
量体およびオリゴマ−のNCO基または立体障害のある
ジアミン、すなわチ2.11−ジγミノー3.左−ジエ
チルトルエンによって十分正確に測定することができる
。ウレトジオン環がまだそつ<bib、アミノ基が末端
に付いているポリ尿素が生成しく例6)、アミンの捕獲
量(遊離NGO基との反応)は低分子量のMDに量体の
場合最大である。立体障害アミン捕獲量にMDI r二
量体」1モルを付加した限定的な付加生成物の場合には
、MDに量体の異なる重付加変(=n)に対して、異な
ったアミン捕獲量が得られる。
NCO含有量およびnの値、したがって分子iiViM
DI=量体のジベンジルアミン捕獲量から計算できる(
表を参照)。
DI=量体のジベンジルアミン捕獲量から計算できる(
表を参照)。
(以下余白)
0 タOθ 7.gざ
/乙0g/ 7左θ
タ、26 //、22
1000 3.94t
g、lI3 /:lり03./左
6.7II /!00
コ、1,2 !;、b上記の方法
によって製造されたMDに量体はMDに量体lQgに付
き3.0gのアミン捕獲量を示し、これはNCO計算値
の4.4t%に相当する。この型のいわゆるMDIr二
量体」は本発明のボ11ウレタン反応には適していない
。例/θによって製造された試験例は相応して架橋せず
に液体のまま ゛であシ、すなわち高品質のポリ
ウレタンを生成させるために熱によって硬化させること
はできない。
/乙0g/ 7左θ
タ、26 //、22
1000 3.94t
g、lI3 /:lり03./左
6.7II /!00
コ、1,2 !;、b上記の方法
によって製造されたMDに量体はMDに量体lQgに付
き3.0gのアミン捕獲量を示し、これはNCO計算値
の4.4t%に相当する。この型のいわゆるMDIr二
量体」は本発明のボ11ウレタン反応には適していない
。例/θによって製造された試験例は相応して架橋せず
に液体のまま ゛であシ、すなわち高品質のポリ
ウレタンを生成させるために熱によって硬化させること
はできない。
b)本発明に従って使用するのに適したジフェニルメタ
ンウレトジオンジイソシアネートの二量体またVi低級
オリゴマー(nくコ、り)の製造:吸引濾過した後に粗
生成物を石油エーテルで洗浄し、真空中単に約30Cま
での低い温度で乾燥することを除いて、例/ a)と同
じ方法で二量体を遂行した場合には、7.2gのアミン
捕獲量(これはNGO計算値/ !r、3 %すなわち
0.2のnの値に相当する)によって特徴づけられる低
分子量のウレトジオンジインシアネートが得られる。例
/ a)の高度にオリゴマー化したMDI誘導体とは対
照的に、例10によるこのジづンシアネート(実賀的に
二量体)Fi弾性の高いポリウレタンの製造に著しく適
している。
ンウレトジオンジイソシアネートの二量体またVi低級
オリゴマー(nくコ、り)の製造:吸引濾過した後に粗
生成物を石油エーテルで洗浄し、真空中単に約30Cま
での低い温度で乾燥することを除いて、例/ a)と同
じ方法で二量体を遂行した場合には、7.2gのアミン
捕獲量(これはNGO計算値/ !r、3 %すなわち
0.2のnの値に相当する)によって特徴づけられる低
分子量のウレトジオンジインシアネートが得られる。例
/ a)の高度にオリゴマー化したMDI誘導体とは対
照的に、例10によるこのジづンシアネート(実賀的に
二量体)Fi弾性の高いポリウレタンの製造に著しく適
している。
C)本発明に従って使用するのに適した、および適して
い慶い比較的高分子量の、ジフェニルメタンジイソシア
ネートのいわゆる二量体を生成させるための二量体反応
に対する効果に関する、異なった溶剤の比較: 表にあげた各始剤10011の量に100gのジフェニ
ルメタン−p、<z’−ジインシアネートを溶かした溶
液に0.:Z 5 I!のトリプチルホスフ1ンを加え
る。はんの短時間の後に二量体が白色沈澱物の形で沈澱
する。室温で更にコ時間攪拌した後、0.2 t 9の
トルエンスルホン酸メチルエステルを添加して二量体触
媒を脱活性化する。MDに量体を吸引濾過し、そして石
油エーテルで洗浄した後、真空中室温で、すなわち加熱
しないで乾燥する。
い慶い比較的高分子量の、ジフェニルメタンジイソシア
ネートのいわゆる二量体を生成させるための二量体反応
に対する効果に関する、異なった溶剤の比較: 表にあげた各始剤10011の量に100gのジフェニ
ルメタン−p、<z’−ジインシアネートを溶かした溶
液に0.:Z 5 I!のトリプチルホスフ1ンを加え
る。はんの短時間の後に二量体が白色沈澱物の形で沈澱
する。室温で更にコ時間攪拌した後、0.2 t 9の
トルエンスルホン酸メチルエステルを添加して二量体触
媒を脱活性化する。MDに量体を吸引濾過し、そして石
油エーテルで洗浄した後、真空中室温で、すなわち加熱
しないで乾燥する。
収率(理論量に対する百分率)、二量体lOI当カの立
体障害アミンの捕獲量(例/aを参照)およびそれから
計算され九二量体およびオリゴマー〇のNCO含有量を
次の表に示す。
体障害アミンの捕獲量(例/aを参照)およびそれから
計算され九二量体およびオリゴマー〇のNCO含有量を
次の表に示す。
(以下余白)
極性の高い溶剤を使用するこれらの反応条件下では、例
1Oによると本発明に関する更に進んだポリウレタン反
応には適していない高分子量のジフェニルメタンウレト
ジオン(上の表の/ないしtを参照)が富に得られる。
1Oによると本発明に関する更に進んだポリウレタン反
応には適していない高分子量のジフェニルメタンウレト
ジオン(上の表の/ないしtを参照)が富に得られる。
例Sによる生成物は比較的歌いエラストマーしか生じな
いけれども、それはなお使用することができる。例乙な
いしlOによって特徴づけられる生成物I/i低分子量
のオリゴマー(n 2−に以下)であるので、本発明の
更に進んだ反応に適している。しかしながら、これらの
MDIウレトジオンを1oocにおいて暫くの間焼きも
どすと、それらは三量化されて、例10に従って使用す
るときに生成物/ないしょと同じ様に貧弱な試験結果を
示す高分子量のMDに量体を生成する。
いけれども、それはなお使用することができる。例乙な
いしlOによって特徴づけられる生成物I/i低分子量
のオリゴマー(n 2−に以下)であるので、本発明の
更に進んだ反応に適している。しかしながら、これらの
MDIウレトジオンを1oocにおいて暫くの間焼きも
どすと、それらは三量化されて、例10に従って使用す
るときに生成物/ないしょと同じ様に貧弱な試験結果を
示す高分子量のMDに量体を生成する。
d)低分子量のMDに量体に対する焼もどし条件の効果
: 例/ b)によって得られた低分子量のMDに量体を1
00℃において異なる期間焼もどした場合、次の表に示
された時間後に次の比較的高分子量の生成物が得られる
。
: 例/ b)によって得られた低分子量のMDに量体を1
00℃において異なる期間焼もどした場合、次の表に示
された時間後に次の比較的高分子量の生成物が得られる
。
/ 0 ?、ユ /、!;、3 0.2
!;!;02 /!; l、、t12
t3.lI OA;t 6273 3
0 1、.73 /2.1 0.77 6
924tl−3,コ //、/ 八θ37S7!
; 60 3.1.! 7.ざ コ、3
107!;6 /20 0.22
〜0.5 〜6.5− /AざOQは
!f古ないしQ&の範囲のショアA硬度値を有する弾性
ポリウレタンを生成する。−比較的高分子量の二量体/
I6S#i軟いエラストマーを生成するので限定した範
囲内でしか適していない。生成物ムロは更に進んだポリ
ウレタン反応に#i適していない。
!;!;02 /!; l、、t12
t3.lI OA;t 6273 3
0 1、.73 /2.1 0.77 6
924tl−3,コ //、/ 八θ37S7!
; 60 3.1.! 7.ざ コ、3
107!;6 /20 0.22
〜0.5 〜6.5− /AざOQは
!f古ないしQ&の範囲のショアA硬度値を有する弾性
ポリウレタンを生成する。−比較的高分子量の二量体/
I6S#i軟いエラストマーを生成するので限定した範
囲内でしか適していない。生成物ムロは更に進んだポリ
ウレタン反応に#i適していない。
例λ
ポリエーテルの存在下におけるMDに量体の製造=7セ
トンダQQg中に100011のq、ψ−ジ1ノシアナ
トージフェニルメタン(MDI)を含む濃厚溶液を3Q
分間に亘って少しづつ、トリブチルホスフ1ンlSgを
線状のポリプロピレングリコールエーテル(OH数=5
6、分子1コ000>コθoogとの混合物に加える。
トンダQQg中に100011のq、ψ−ジ1ノシアナ
トージフェニルメタン(MDI)を含む濃厚溶液を3Q
分間に亘って少しづつ、トリブチルホスフ1ンlSgを
線状のポリプロピレングリコールエーテル(OH数=5
6、分子1コ000>コθoogとの混合物に加える。
はんの短時間の後にMDIオリゴマーが微細な沈澱物の
形で沈澱すると同時に温度が徐々に3.!−−4’OC
に上昇する。
形で沈澱すると同時に温度が徐々に3.!−−4’OC
に上昇する。
熱を加えないで更にS時間攪拌した後、硫黄の粉末lS
&を添加して触媒を脱活性化する。2コ℃以下の温度に
おいて水ジエツト真空中で蒸留してアセトンを除去する
とポリエーテル中にMDに量体が懸濁した懸濁液(粘度
=!r 0000 mPa−5)が残る。固体含有量=
3 、?、3%Sか月の観察期間の後でさえも室温で
粘度は上昇しないので、この混合物は貯蔵安定性のもの
とみなす仁とができる。
&を添加して触媒を脱活性化する。2コ℃以下の温度に
おいて水ジエツト真空中で蒸留してアセトンを除去する
とポリエーテル中にMDに量体が懸濁した懸濁液(粘度
=!r 0000 mPa−5)が残る。固体含有量=
3 、?、3%Sか月の観察期間の後でさえも室温で
粘度は上昇しないので、この混合物は貯蔵安定性のもの
とみなす仁とができる。
少量の試料をアセトンで希釈し、ウレトジオンジ1ソシ
アネートの固形分を遊離させ、これを石油エーテルで洗
浄し、そして立体障害のジベンジルアミンとの反応によ
ってNGO含有量を重量で測定する。したがってnの値
Fi O,2!;である。
アネートの固形分を遊離させ、これを石油エーテルで洗
浄し、そして立体障害のジベンジルアミンとの反応によ
ってNGO含有量を重量で測定する。したがってnの値
Fi O,2!;である。
p液を注意深く濃縮した場合、ポリエーテルは三量化反
応の間もとのl、 Q Q mPa、sという値からg
50 rpa、s″!fで粘度が僅かしか上昇しない
ことを示す。これは、ジフェニルメタンジインシアネー
トの三量化速度がNCO基とポリエーテル中の水酸基と
の反応速度よシもかなシ大きいことを意味している。
応の間もとのl、 Q Q mPa、sという値からg
50 rpa、s″!fで粘度が僅かしか上昇しない
ことを示す。これは、ジフェニルメタンジインシアネー
トの三量化速度がNCO基とポリエーテル中の水酸基と
の反応速度よシもかなシ大きいことを意味している。
例3(比較例)
トリレンジ1ンシアネートニ量体(TT )の製造:例
/で述べたMDxiooogを696 、!i’ (’
J−θモル)のTDIで置き換えた場合、同じ操作条件
下で5soyのTDI(TT)二量体が得られる。この
白色粉末は/30ないし/!r2′cにおいて溶融し、
そして少なくとも極性溶媒中でi!MDに量体よシも明
らかによく溶ける。室温におけるDMF滴定(/l−分
間、水浴)は3 、!−,5%のNCOを示すのに(ウ
レトジオン環は分割してビューレットを生成する)、ジ
−n−ブチルアミンによるNGO滴定は2りないし2S
チのNCOを示す(ウレトジオン環は分割しない)。
/で述べたMDxiooogを696 、!i’ (’
J−θモル)のTDIで置き換えた場合、同じ操作条件
下で5soyのTDI(TT)二量体が得られる。この
白色粉末は/30ないし/!r2′cにおいて溶融し、
そして少なくとも極性溶媒中でi!MDに量体よシも明
らかによく溶ける。室温におけるDMF滴定(/l−分
間、水浴)は3 、!−,5%のNCOを示すのに(ウ
レトジオン環は分割してビューレットを生成する)、ジ
−n−ブチルアミンによるNGO滴定は2りないし2S
チのNCOを示す(ウレトジオン環は分割しない)。
例グ
MDに量体におけるウレトジオン環の安定性:例/ b
)のMDI109、トルエン1001!およびへグーブ
タンジオール/ 、j 9 (OH大過剰)の懸濁液を
100℃にお−いて1時間攪拌すると、この時間後に赤
外線分光学によって、吸引い過し、そして乾燥した反応
生成物中にウレトジオン環がそつくシそのまま完全に残
シ、かつ遊離のNCO基だけが反応してウレタンを生成
することを示すことができる。触媒(鉛−オクトエート
(0,2,i9’))が存在していてもこれらの条件下
ではジオールによって分割されない。
)のMDI109、トルエン1001!およびへグーブ
タンジオール/ 、j 9 (OH大過剰)の懸濁液を
100℃にお−いて1時間攪拌すると、この時間後に赤
外線分光学によって、吸引い過し、そして乾燥した反応
生成物中にウレトジオン環がそつくシそのまま完全に残
シ、かつ遊離のNCO基だけが反応してウレタンを生成
することを示すことができる。触媒(鉛−オクトエート
(0,2,i9’))が存在していてもこれらの条件下
ではジオールによって分割されない。
例、3− (TT t−使用する比較例)例qで述べた
MDに量体を例3によるTi2O3で置き換えると最終
生成物中にウレトジオン環を検出することができないで
、ウレタン基とアロファネート基しか検出できない。
MDに量体を例3によるTi2O3で置き換えると最終
生成物中にウレトジオン環を検出することができないで
、ウレタン基とアロファネート基しか検出できない。
鉛−オクトエートの存在下ではアロファネート基の含有
量は増大し、ウレトジオン環の完全な分割が起つたこと
を示している。
量は増大し、ウレトジオン環の完全な分割が起つたこと
を示している。
例6
例qで述べたトルエン1001/中にMDに量体/θI
を懸濁させた懸濁液を15gの芳香族ジアミン2.lI
−ジアミノ−3,S−ジエチルトルエンと共に3Q分間
10OCに保つと、この場合にもウレトジオン環は予想
外に安定であることを立証する。生成した尿素基はアミ
ンと遊離NCO基との反応によって検出できると共に、
ウレトジオン環は完全に残った。
を懸濁させた懸濁液を15gの芳香族ジアミン2.lI
−ジアミノ−3,S−ジエチルトルエンと共に3Q分間
10OCに保つと、この場合にもウレトジオン環は予想
外に安定であることを立証する。生成した尿素基はアミ
ンと遊離NCO基との反応によって検出できると共に、
ウレトジオン環は完全に残った。
例7(比較例)
/θyの↑TでMDに量体を置き換えて例6で述べたジ
アミンと反応させると、その他の点では同じ条件下で、
もはやウレトジオン環を検出することができない最終生
成物(ウレトジオン環の別の反応性)が得られる。
アミンと反応させると、その他の点では同じ条件下で、
もはやウレトジオン環を検出することができない最終生
成物(ウレトジオン環の別の反応性)が得られる。
例g
分子量2000を有する線状ポリプロピレングリコール
エーテル(ON(数ji )100gを例/b)のMD
に量体23gと完全に混合し、真空中で攪拌して空気を
除去する。室温で容易に攪拌できるこの混合物を次にユ
、3時間/、20−/ll0cに加熱する。架橋は生じ
ないで懸濁液はその粘度を変えないが、更にウレトジオ
ン基が生〔することに伴ってNCO基の損失を生ずる。
エーテル(ON(数ji )100gを例/b)のMD
に量体23gと完全に混合し、真空中で攪拌して空気を
除去する。室温で容易に攪拌できるこの混合物を次にユ
、3時間/、20−/ll0cに加熱する。架橋は生じ
ないで懸濁液はその粘度を変えないが、更にウレトジオ
ン基が生〔することに伴ってNCO基の損失を生ずる。
次に、この予熱された懸濁液に触媒を添加すると、ポリ
ウレタンを生成する架橋Fi/20℃の温度において観
察されない。
ウレタンを生成する架橋Fi/20℃の温度において観
察されない。
しかしながら50℃においてこの混合物は更に意味のあ
る程ウレトジオンを生成させないで安定に貯蔵でき、次
いで鉛触媒の存在下における熱衝撃により架橋してポリ
ウレタンを生成する。
る程ウレトジオンを生成させないで安定に貯蔵でき、次
いで鉛触媒の存在下における熱衝撃により架橋してポリ
ウレタンを生成する。
/ b)によるポリオールとMDに量体との混合物に触
媒(鉛オクトエート0.2 To )を加えると、72
0℃において1時間加熱した後では反応が起きて高分子
量のエラストマーを生成するけれども(例10を参照)
、混合物は室温では貯蔵安定性を維持する。
媒(鉛オクトエート0.2 To )を加えると、72
0℃において1時間加熱した後では反応が起きて高分子
量のエラストマーを生成するけれども(例10を参照)
、混合物は室温では貯蔵安定性を維持する。
例9(比較例)
25gの訛!二量体の代シに1g9のトリレンジ1ンシ
アネートニ量体を使用しく例gを参照)、挾いてその混
合物を/20−/ll0cに加熱すると、速かな架橋が
起こって、非常に軟いはれども実質的に透明なポリウレ
タンが得られる。この混合物は触媒の不存在下で反応し
て同じポリウレタンを生成するけれども、その貯蔵安定
性をsocにおいて測定すると、この区い温度でもユ、
3日以内に架橋が起こって、粘度の連続的な上昇を伴う
。したがって、この混合物は貯蔵安定性のものとはみな
されない。
アネートニ量体を使用しく例gを参照)、挾いてその混
合物を/20−/ll0cに加熱すると、速かな架橋が
起こって、非常に軟いはれども実質的に透明なポリウレ
タンが得られる。この混合物は触媒の不存在下で反応し
て同じポリウレタンを生成するけれども、その貯蔵安定
性をsocにおいて測定すると、この区い温度でもユ、
3日以内に架橋が起こって、粘度の連続的な上昇を伴う
。したがって、この混合物は貯蔵安定性のものとはみな
されない。
例/Q
例ざで述べたポリエーテル中にMDに量体が含まれる混
合物に0.2.9の鉛−オクトエートを加える。真空中
で脱気した後、離型剤を塗布した適当な型内に、容易に
注ぐことができる懸濁液を注ぎ、そして/10ないし/
20Cにおいて3θ分ないし7時間加熱する。次の機械
的性質を有する弾性の高いエラストマーが得られる。
合物に0.2.9の鉛−オクトエートを加える。真空中
で脱気した後、離型剤を塗布した適当な型内に、容易に
注ぐことができる懸濁液を注ぎ、そして/10ないし/
20Cにおいて3θ分ないし7時間加熱する。次の機械
的性質を有する弾性の高いエラストマーが得られる。
IN
硬度(A) !;、3!;(B !;
0−タ!引張り強度(M、Pa) !rJ!;
O’l 3−’11破断伸び(%)
!;33017 100−/!;0引裂き伝播抵抗(
KN/m) !;3!r/、!;弾性 (チ
)S3り/2 !;、!;−乙0この反応混合物は
室温で貯蔵安定性であシ、gカ月の観察期間の後でも粘
度は上昇しないで、その後混合物は熱衝撃によって硬化
してポリウレタンエラストマーを生成することができる
。
0−タ!引張り強度(M、Pa) !rJ!;
O’l 3−’11破断伸び(%)
!;33017 100−/!;0引裂き伝播抵抗(
KN/m) !;3!r/、!;弾性 (チ
)S3り/2 !;、!;−乙0この反応混合物は
室温で貯蔵安定性であシ、gカ月の観察期間の後でも粘
度は上昇しないで、その後混合物は熱衝撃によって硬化
してポリウレタンエラストマーを生成することができる
。
例//(比較例)
0・1gの鉛−オクトエートまたは例えば錫(It)エ
チルヘキソエートまたはジアザビシクロオクタンのよう
なポリウレタンゴム化学において一般に使用される型の
他の触媒を、例9で述べたポリエーテルとTTとの配合
物に添加することにょシ、混合物の反応性は明らかに増
大する。室温においても、触媒およびその使用量によっ
て僅かコ、3時間またはコ、3日後に、膨潤した生成物
を形成する架橋を生ずる(TTによる非貯蔵性の一成分
反応混合物)。
チルヘキソエートまたはジアザビシクロオクタンのよう
なポリウレタンゴム化学において一般に使用される型の
他の触媒を、例9で述べたポリエーテルとTTとの配合
物に添加することにょシ、混合物の反応性は明らかに増
大する。室温においても、触媒およびその使用量によっ
て僅かコ、3時間またはコ、3日後に、膨潤した生成物
を形成する架橋を生ずる(TTによる非貯蔵性の一成分
反応混合物)。
例12
例ざで述べたポリプロピレングリコールエーテル(OH
e左6 ’)2000g (/、0モル) と4.lI
’−ジインシアナトジフェニルメタン/ 2 、t 1
1(0,!;モル)との混合物をもはやNGO基が検出
できなくなるまで7θないしgOcに加熱する。次いで
このOH−プレポリマーをMDに量体62.! gおよ
び鉛−オクトエート0.5gと完全に混合し、得られた
混合物を適当な型内に注入し、次にコないし3時間、/
/゛0ないし/、2.0℃に加熱する。次の機械的性質
を有するエラストマーが得られる。
e左6 ’)2000g (/、0モル) と4.lI
’−ジインシアナトジフェニルメタン/ 2 、t 1
1(0,!;モル)との混合物をもはやNGO基が検出
できなくなるまで7θないしgOcに加熱する。次いで
このOH−プレポリマーをMDに量体62.! gおよ
び鉛−オクトエート0.5gと完全に混合し、得られた
混合物を適当な型内に注入し、次にコないし3時間、/
/゛0ないし/、2.0℃に加熱する。次の機械的性質
を有するエラストマーが得られる。
硬f (A) !;2
引張り強f (M、Pa) 3.A;破断時伸
び (チ)/2S 引裂き伝播抵抗(KN/m) 6−!;弾性
(チ) タグ 例13 微細な粒子の形(10−20μ)をしたMDに量体コ3
011を例gに記載したsoogのポリエーテル中lS
gのエチレングリコールを含む溶液に添加して強く混合
した。鉛−オクトエート0.5gとジオクチル錫ジチオ
アルキルエステルをペースとした錫触媒(FOMREZ
−UL 29. Witco製品)o、s yとの配合
物を添加した後、試料を720℃においてコ時間加熱す
る。生成したエラストマーは次の機械的性質を示す。
び (チ)/2S 引裂き伝播抵抗(KN/m) 6−!;弾性
(チ) タグ 例13 微細な粒子の形(10−20μ)をしたMDに量体コ3
011を例gに記載したsoogのポリエーテル中lS
gのエチレングリコールを含む溶液に添加して強く混合
した。鉛−オクトエート0.5gとジオクチル錫ジチオ
アルキルエステルをペースとした錫触媒(FOMREZ
−UL 29. Witco製品)o、s yとの配合
物を添加した後、試料を720℃においてコ時間加熱す
る。生成したエラストマーは次の機械的性質を示す。
硬度 (A) 6!r引張シ強度
(M−Pa) 7破断時伸び (%)220 引裂き伝播抵抗(KN/m) g弾性
(%) &3 ナイフコーティングによつ、て塗布できる反応混合物は
一成分系の形で室温で安定である。
(M−Pa) 7破断時伸び (%)220 引裂き伝播抵抗(KN/m) g弾性
(%) &3 ナイフコーティングによつ、て塗布できる反応混合物は
一成分系の形で室温で安定である。
例/4
googのポリテトラヒドロフランに72J9のエチレ
ングリコールを溶かした溶液(OH数56、分子量20
00 )に、SOないしbo℃において2 / 2.!
; 9の卸■二量体粉末と、次いでo、g gの錫触媒
(FOMREZ−UL 29. Witco製品)を添
加した。脱気後、混合物を適当な型内に注入し、セして
720℃において2時間加熱する。生成したエラストマ
ーは次の性質を有する。
ングリコールを溶かした溶液(OH数56、分子量20
00 )に、SOないしbo℃において2 / 2.!
; 9の卸■二量体粉末と、次いでo、g gの錫触媒
(FOMREZ−UL 29. Witco製品)を添
加した。脱気後、混合物を適当な型内に注入し、セして
720℃において2時間加熱する。生成したエラストマ
ーは次の性質を有する。
硬度 (A) gg
引張シ強度(M、Pa) 10−2破断時伸び
(% ) 3i。
(% ) 3i。
引裂き伝播抵抗(KN/m) 20弾性
(チ)3よ 加熱しないと、反応混合物は室温において粘稠なペース
トの形で安定である。
(チ)3よ 加熱しないと、反応混合物は室温において粘稠なペース
トの形で安定である。
例13
スチレンとアクリロニトリルの現場重合により、米国特
許第330グ273号明細書またけドイツ特許第1 /
!2.!;36号に従って変性した線状のポリプロピレ
ングリコールエーテル(分子量2000、OH数37)
300gt10OgのMDに量体と混合した。/、2.
3″gのナフテン酸鉛を添加した後、室温で容易に注ぐ
ことができる混合物を/20Cにおいて2時間加熱する
。次の機械的性實を有する弾性の高い成形品が得られる
。
許第330グ273号明細書またけドイツ特許第1 /
!2.!;36号に従って変性した線状のポリプロピレ
ングリコールエーテル(分子量2000、OH数37)
300gt10OgのMDに量体と混合した。/、2.
3″gのナフテン酸鉛を添加した後、室温で容易に注ぐ
ことができる混合物を/20Cにおいて2時間加熱する
。次の機械的性實を有する弾性の高い成形品が得られる
。
硬度 (A) 79
引張シ強度(M、Pa) 6.0破断時伸び
(%)/j!;0 引裂き伝播抵抗(KN/m) 10弾性
(%)S2 この注ぐことができる混合物は貯蔵安定性を留めると共
に、他方ではいつでも熱衝撃によシ硬化してポリウレタ
ンを生成することができる。
(%)/j!;0 引裂き伝播抵抗(KN/m) 10弾性
(%)S2 この注ぐことができる混合物は貯蔵安定性を留めると共
に、他方ではいつでも熱衝撃によシ硬化してポリウレタ
ンを生成することができる。
例16
!;009の線状ポリプロピレングリコール(分子量−
〇〇〇、OH数!r6)を第1表に示した量のMDに量
体および芳香族ジアミン(第1表の武人ないしりと完全
に混合し、次に0.6gの鉛−オクトエートを添加した
。粘度は室温で徐々に増大して/ないし2日後に最大に
達した(変性したMDI−ウレトジオンジインシアネー
トを生成する、MDI−ウレトジオンと芳香族ジアミン
との現場反応)。使用したアミンの童によって、注ぐこ
とができる反応混合物、ナイフで広げられるペースト状
の反応混合物または固体の反応混合物が得られ、これら
は室温において少なくとも6か月の貯蔵寿によって支配
される。
〇〇〇、OH数!r6)を第1表に示した量のMDに量
体および芳香族ジアミン(第1表の武人ないしりと完全
に混合し、次に0.6gの鉛−オクトエートを添加した
。粘度は室温で徐々に増大して/ないし2日後に最大に
達した(変性したMDI−ウレトジオンジインシアネー
トを生成する、MDI−ウレトジオンと芳香族ジアミン
との現場反応)。使用したアミンの童によって、注ぐこ
とができる反応混合物、ナイフで広げられるペースト状
の反応混合物または固体の反応混合物が得られ、これら
は室温において少なくとも6か月の貯蔵寿によって支配
される。
これとは対照的に、MDIウレトジオンジインシアネー
トを対応する量のト1ルンジインシアネートニ1体で置
き換えると、得られる系は室温においても貯蔵寿命を持
たない。その系は僅−1t−、l、3時間またtitコ
、3日後に膨潤または架橋する。
トを対応する量のト1ルンジインシアネートニ1体で置
き換えると、得られる系は室温においても貯蔵寿命を持
たない。その系は僅−1t−、l、3時間またtitコ
、3日後に膨潤または架橋する。
(以下余白)
加熱条件および得られたエラストマーの機械的性質を第
2表に示す。
2表に示す。
第2表
10θバール
CN 9!;/’10p/!;、0200 2!r
4’グ1) 1 9g/’I!; /夕、θ15
θ 30 ’IθGI タフ 5.32g!;
9 177Hl 72 9.!r 3!;0
15 ll5I # 60 6.!;23θ
/Q 侵例17 例/ACに記載した反応混合物!;009を硬實ポリエ
チレンフ1ルム上にす1フで均一に被覆する。次に10
09のガラス繊維(平均長さ20ないし26−)をこの
プラスチック混合物中に押込み、なお存在している空気
をローラーによってしぼり取った。このようにして得ら
れた粗いシートを1日間貯蔵し、変性したウレトジオン
ジ1ンシアネートを生成する、アミンとMDに量体との
予備的な反応が終了した後にこわdつたペーストーー残
ル。ツツいて粗いシートは処理さし、/2.0℃におけ
る圧縮7オーミング(50ないし/ OO/<−ル、S
ないしlS分間)によっていつでも硬イヒすることがで
きる。ガラス繊維を充填した弾性の高い硬いポリウレタ
ンが得られる。
4’グ1) 1 9g/’I!; /夕、θ15
θ 30 ’IθGI タフ 5.32g!;
9 177Hl 72 9.!r 3!;0
15 ll5I # 60 6.!;23θ
/Q 侵例17 例/ACに記載した反応混合物!;009を硬實ポリエ
チレンフ1ルム上にす1フで均一に被覆する。次に10
09のガラス繊維(平均長さ20ないし26−)をこの
プラスチック混合物中に押込み、なお存在している空気
をローラーによってしぼり取った。このようにして得ら
れた粗いシートを1日間貯蔵し、変性したウレトジオン
ジ1ンシアネートを生成する、アミンとMDに量体との
予備的な反応が終了した後にこわdつたペーストーー残
ル。ツツいて粗いシートは処理さし、/2.0℃におけ
る圧縮7オーミング(50ないし/ OO/<−ル、S
ないしlS分間)によっていつでも硬イヒすることがで
きる。ガラス繊維を充填した弾性の高い硬いポリウレタ
ンが得られる。
例1g
a)変性したMDIウレトジオンジ1ンシ了ネート(B
/コ)の分れた製造: 5ooyのトルエンに192gのMDに量体(n=0.
/’)が懸濁している懸濁液に、室温においてユ、弘−
ジアミノー3.!;−ジエチルトル・エンとユ、6−ジ
アミツー3.!;−ジエチルトルエンとのジアミン混合
物(約go/loの割合)2!;19を加え、次いで短
−間攪拌した後7時間50℃に加熱する。次に、MDに
量体とジアミンから生成したNC0−プレアダクトを吸
引p過し、洗浄してトルエンを除去する。NCO含有量
ti//*(NCO計算値/ 0.b % )であり、
すなわちジアミンはウレトジオン環を分割しないでMD
に量体と円滑に反応した。
/コ)の分れた製造: 5ooyのトルエンに192gのMDに量体(n=0.
/’)が懸濁している懸濁液に、室温においてユ、弘−
ジアミノー3.!;−ジエチルトル・エンとユ、6−ジ
アミツー3.!;−ジエチルトルエンとのジアミン混合
物(約go/loの割合)2!;19を加え、次いで短
−間攪拌した後7時間50℃に加熱する。次に、MDに
量体とジアミンから生成したNC0−プレアダクトを吸
引p過し、洗浄してトルエンを除去する。NCO含有量
ti//*(NCO計算値/ 0.b % )であり、
すなわちジアミンはウレトジオン環を分割しないでMD
に量体と円滑に反応した。
上記の、尿素を含む変性したMDI−ウレトジオンジ1
ンシアネート217gを線状のポリプロピレングリコー
ルエーテル(OH数、S−4、分子112000’)!
;00gと完全に混合するとき、Q、3gの鉛−オクト
エートを添加し、そして//θないし100℃にlない
し二時間加熱した後で熱的な架橋が起こる。例/6Aに
記載されたのと同様な機械的性質を有するポリウレタン
ゴムエラストマーが得られる。
ンシアネート217gを線状のポリプロピレングリコー
ルエーテル(OH数、S−4、分子112000’)!
;00gと完全に混合するとき、Q、3gの鉛−オクト
エートを添加し、そして//θないし100℃にlない
し二時間加熱した後で熱的な架橋が起こる。例/6Aに
記載されたのと同様な機械的性質を有するポリウレタン
ゴムエラストマーが得られる。
例19
例コに記載した懸濁K1−30θyを/Elの2.グー
/、2.A−ジアミノ−3,3−ジエチルトルエンおよ
び0.tI9の鉛オクトエートと混合した。コ、3時間
後ペーストの生成によって粘度上昇は最高点に達し、こ
のペーストはなお加工ができて、室温で貯厳安定性であ
る。固体の基質に塗布した後、ペーストはいつでも熱衝
撃(120℃/30分−/時間)によって硬化して弾性
の高いフィルムを形成することができる。
/、2.A−ジアミノ−3,3−ジエチルトルエンおよ
び0.tI9の鉛オクトエートと混合した。コ、3時間
後ペーストの生成によって粘度上昇は最高点に達し、こ
のペーストはなお加工ができて、室温で貯厳安定性であ
る。固体の基質に塗布した後、ペーストはいつでも熱衝
撃(120℃/30分−/時間)によって硬化して弾性
の高いフィルムを形成することができる。
例#20
zoosの線状ポリプロピレングリコールエーテルCO
H*2g、分子量グ0θQ)を室温でMDに量体tO!
;9、<<、p’−ジアミノ−3,S−ジエチル−3’
+!;’ −シインプロビルジフエ二ルメタン30gお
よび鉛−オクトエートo、s iと混合した。ジアミン
とMDT二量体との予備的な反応(ポリオール中の変性
反応)の結果、粘度が直ちに上昇した。
H*2g、分子量グ0θQ)を室温でMDに量体tO!
;9、<<、p’−ジアミノ−3,S−ジエチル−3’
+!;’ −シインプロビルジフエ二ルメタン30gお
よび鉛−オクトエートo、s iと混合した。ジアミン
とMDT二量体との予備的な反応(ポリオール中の変性
反応)の結果、粘度が直ちに上昇した。
しかしながら反応混合物は24を時間後でもまだ注ぐこ
とができ、その時間後その稠度を保持する。
とができ、その時間後その稠度を保持する。
770℃において加熱した後、次の機械的性質を有する
ポリウレタンゴム材料が得うレる。
ポリウレタンゴム材料が得うレる。
硬度 (A ) !;2引張シ強度(M
、Pa) b−0破断時伸び (チ)g30 引裂き伝播抵抗(KN/m) /6弾性
(チ) II。
、Pa) b−0破断時伸び (チ)g30 引裂き伝播抵抗(KN/m) /6弾性
(チ) II。
例21
(充填剤のような重付加物Eの添加)
トルエン91モルのへ6−シインシアナトヘキサンと1
モルの/、6−シアミツヘキサンから製造された、微細
に分割したポリ尿素SOgを例gで述べた線状ポリプロ
ピレングリコールエーテルsoog中に懸濁させ、その
後得られた懸濁液にMDに量体72g1!と鉛−オクト
エート0.りyを添加する。110ないし/20Cにお
いて3時間加熱した後、第3表に示した機械的性質を有
する弾性成形品が得られる。
モルの/、6−シアミツヘキサンから製造された、微細
に分割したポリ尿素SOgを例gで述べた線状ポリプロ
ピレングリコールエーテルsoog中に懸濁させ、その
後得られた懸濁液にMDに量体72g1!と鉛−オクト
エート0.りyを添加する。110ないし/20Cにお
いて3時間加熱した後、第3表に示した機械的性質を有
する弾性成形品が得られる。
例22
(充填剤のような重付加物Eの添加)
トルエン中で1モルの1ソフオaンジインシアネートと
1モルの1ンフオロ、ンジアミンから製造されたポリ尿
素69gを上記のポリエーテル500g中に懸濁させた
。/2!;IのMDに量体とθ、!fyの鉛−オクトエ
ートを添加した後、得られた混合物を例21と同じ方法
で処理し、加熱する(機械的な性質については第3表を
参照)。
1モルの1ンフオロ、ンジアミンから製造されたポリ尿
素69gを上記のポリエーテル500g中に懸濁させた
。/2!;IのMDに量体とθ、!fyの鉛−オクトエ
ートを添加した後、得られた混合物を例21と同じ方法
で処理し、加熱する(機械的な性質については第3表を
参照)。
例23
(充填剤のような重付加物Eの添加)
例すで述べたgoosのポリエーテル中2ggのa、1
lt−ジアミノ−ジフェニルメタンを含む溶液に、室温
で4.4(’−ジインシアナトジフェニルメタン、3!
ffiを含−む溶液をSQないし60分の時間に亘って
少しづつ加える。得られたポリエーテル中にポリ尿素が
懸濁している懸濁液に723gのMDに量体と0.!;
gの鉛−オクトエートを添加する。
lt−ジアミノ−ジフェニルメタンを含む溶液に、室温
で4.4(’−ジインシアナトジフェニルメタン、3!
ffiを含−む溶液をSQないし60分の時間に亘って
少しづつ加える。得られたポリエーテル中にポリ尿素が
懸濁している懸濁液に723gのMDに量体と0.!;
gの鉛−オクトエートを添加する。
例コダ
例23と同じ条件下で36gのり、ψ−ジアミノジフェ
ニルメタンを7θgの4.tI’−ジイソシアナトジフ
ェニルメタンと反応させることによってポリ尿素の割合
を増大させた。高度にチタントロピックな懸濁液にMD
に量体/2g1lと鉛−オクトエ−)OJllを添加し
た。
ニルメタンを7θgの4.tI’−ジイソシアナトジフ
ェニルメタンと反応させることによってポリ尿素の割合
を増大させた。高度にチタントロピックな懸濁液にMD
に量体/2g1lと鉛−オクトエ−)OJllを添加し
た。
例2S
コ、& −/2.6−ジアミツー3.3−ジエチルトル
エン(g O/20の割合の混合物)23gとu、+’
−ジインシアナトージフェニルメタン3.t、? 、!
=+7)混合したポリ尿素をgoogのポリエーテル中
で同様に製造した。この懸濁液も高度にチタントロピッ
クであるが、激しく攪拌すると/219のMDに11体
とo、s gの鉛−オクトエートをなお混合することが
できる。
エン(g O/20の割合の混合物)23gとu、+’
−ジインシアナトージフェニルメタン3.t、? 、!
=+7)混合したポリ尿素をgoogのポリエーテル中
で同様に製造した。この懸濁液も高度にチタントロピッ
クであるが、激しく攪拌すると/219のMDに11体
とo、s gの鉛−オクトエートをなお混合することが
できる。
例26
SOθIのポリエーテル中/7gの2.’l−ジアミノ
トルエンと24111C)2.lI−ジイソシアナト−
トルエンからその場で製造され九ポリ尿素の懸濁液に7
2gIのMDに量体とo、s tiO鉛−オクトエート
を加えた。
トルエンと24111C)2.lI−ジイソシアナト−
トルエンからその場で製造され九ポリ尿素の懸濁液に7
2gIのMDに量体とo、s tiO鉛−オクトエート
を加えた。
例コア
5ooyのポリエーテルの存在下において311IC)
2.ダージアミノトルエンとlIざ11(02,11−
ジ1ソシアナトートルエンを反応させることによってポ
リ尿素の割合を増大させた。懸濁液は室温で1Iooθ
mPa、sの粘度を有し、この混合物にMDに量体/2
!;9と鉛−オクトエートθ、りIを加えた。
2.ダージアミノトルエンとlIざ11(02,11−
ジ1ソシアナトートルエンを反応させることによってポ
リ尿素の割合を増大させた。懸濁液は室温で1Iooθ
mPa、sの粘度を有し、この混合物にMDに量体/2
!;9と鉛−オクトエートθ、りIを加えた。
例コ/ないし22に記載したポリエーテル、廊!二量体
およびポリ尿素の配合物は室温で貯蔵安定性であシ、す
なわち粘度は上昇しない。/10ないし/20Cにおい
てダないし6時間加熱した後に酸4uE起こるだけで、
次の性質(菓3表)を有する弾性の高いポリウレタンゴ
ム−エラストマーが生成する。
およびポリ尿素の配合物は室温で貯蔵安定性であシ、す
なわち粘度は上昇しない。/10ないし/20Cにおい
てダないし6時間加熱した後に酸4uE起こるだけで、
次の性質(菓3表)を有する弾性の高いポリウレタンゴ
ム−エラストマーが生成する。
第3表
引張シ強度 !;、0 11.! 11.0 1..
0 ’1.0 3J Il、!;(M、Pa) 破断時伸U /2!; /30 /20 /:
lO100100/Z!;(チ) 弾性(%) 60 3g 1,0 60 !rg
60 1.1例2g アジピン酸の枝分れしていないポリエステル5ooiお
よびエチレングリコールとへq−ブタンジオールとの/
:/混合物(OH数56)を夕θないし60℃において
、/3;7A;l/のMDに量体、/ /、3gのコ、
’I−/2.1.−ジアミノ−3,5−ジエチルトルエ
ンおよび八2りgのFOMREZ−U 29CWitc
o社製の硫黄含有錫触媒)と徹底的に混合した。冷却後
、貯蔵で自る一成分系が高度に粘稠なペーストの形で得
られる。このようにして得らレタペーストはいつでも型
内で熱衝撃Cl2O℃)により、かつ加圧下(!rOな
いし100バール)において硬化することができる。I
Oないし20分間加熱した後、次の性質を有するエラス
トマーが得られる。
0 ’1.0 3J Il、!;(M、Pa) 破断時伸U /2!; /30 /20 /:
lO100100/Z!;(チ) 弾性(%) 60 3g 1,0 60 !rg
60 1.1例2g アジピン酸の枝分れしていないポリエステル5ooiお
よびエチレングリコールとへq−ブタンジオールとの/
:/混合物(OH数56)を夕θないし60℃において
、/3;7A;l/のMDに量体、/ /、3gのコ、
’I−/2.1.−ジアミノ−3,5−ジエチルトルエ
ンおよび八2りgのFOMREZ−U 29CWitc
o社製の硫黄含有錫触媒)と徹底的に混合した。冷却後
、貯蔵で自る一成分系が高度に粘稠なペーストの形で得
られる。このようにして得らレタペーストはいつでも型
内で熱衝撃Cl2O℃)により、かつ加圧下(!rOな
いし100バール)において硬化することができる。I
Oないし20分間加熱した後、次の性質を有するエラス
トマーが得られる。
硬度(ショアA) g3引張り強度(M
、Pa ) / g破断時伸び(%)
タOb 引裂き伝播抵抗(KN/m) 90弾性(%)
32 例コタ 例2gで述べたポリ、エステル、t o o yを72
5gのMDに量体と徹底的に混合した。以下に示す触媒
(八2!;El”)を添加した後、粘稠な材料を適当な
型内に注入してから/20Cにおいて9時間加熱する。
、Pa ) / g破断時伸び(%)
タOb 引裂き伝播抵抗(KN/m) 90弾性(%)
32 例コタ 例2gで述べたポリ、エステル、t o o yを72
5gのMDに量体と徹底的に混合した。以下に示す触媒
(八2!;El”)を添加した後、粘稠な材料を適当な
型内に注入してから/20Cにおいて9時間加熱する。
以下の第を表に示したように、種々の触媒の効力によっ
て、架橋した生成物の機械的性質には明確な相違が観察
された。
て、架橋した生成物の機械的性質には明確な相違が観察
された。
第9表
鉛−オクトエート”lz3 b、0 ’70θ
//、!f; 、!−5(,2,,2,,2)−
オクタン ポリエステルポリオールの場合、鉛−オクトエートおよ
びダプコは触媒として錫触媒よりも明らかに好ましくな
い。
//、!f; 、!−5(,2,,2,,2)−
オクタン ポリエステルポリオールの場合、鉛−オクトエートおよ
びダプコは触媒として錫触媒よりも明らかに好ましくな
い。
例30
soopのポリカプロラクトン(OR数、t4、分子量
2000 ’)を加熱しながら(弘QないしbOc)/
2.!;9のエチレングリコール、/、2!rN OF
OMREZ UL 29および222.!;I(DMD
に量体と混合した。短時間脱気した後、まだ流動性の反
応混合物を型の中に注入し、次いで型の中でその混合物
を/10ないし/20’Cに加熱する。
2000 ’)を加熱しながら(弘QないしbOc)/
2.!;9のエチレングリコール、/、2!rN OF
OMREZ UL 29および222.!;I(DMD
に量体と混合した。短時間脱気した後、まだ流動性の反
応混合物を型の中に注入し、次いで型の中でその混合物
を/10ないし/20’Cに加熱する。
9時間加熱した彼、次の性質を有するエラストマーが得
られる。
られる。
硬度(A) gg
引張り強度(M、Pa) 7g−!;破断時伸
び(チ)よ00 引裂き伝播抵抗(KN/m) 410弾性(%
)S5 この反応混合物は室温で硬化してワックスのような一成
分系(軟化範囲約SSないしboc)を生成し、次いで
これを加熱された型内で加圧下に処理することができる
。3力月貯蔵した彼でさえ弾性の高い成形品をまだ得る
ことができる。
び(チ)よ00 引裂き伝播抵抗(KN/m) 410弾性(%
)S5 この反応混合物は室温で硬化してワックスのような一成
分系(軟化範囲約SSないしboc)を生成し、次いで
これを加熱された型内で加圧下に処理することができる
。3力月貯蔵した彼でさえ弾性の高い成形品をまだ得る
ことができる。
例31
300gのアジピン酸ポリエステル六へq−ブタンジオ
ール(OH数56、分子量2000)によって例30′
で述べたポリカプロラクトンを置き換えると、同じ処方
および処理条件に対して次のポリウレタンゴムが得られ
る。
ール(OH数56、分子量2000)によって例30′
で述べたポリカプロラクトンを置き換えると、同じ処方
および処理条件に対して次のポリウレタンゴムが得られ
る。
硬度(A’) 9/、0引張シ強度
(M−Pg) コθ、3破断時伸び(%)53
θ 引裂き伝播抵抗(KN/m) !;7弾性(%
)32 この混合物もまた室温で固化してワックス状の一成分系
を生成し、この系は3力月の観察期間に亘シ挙動の変化
を示さない。
(M−Pg) コθ、3破断時伸び(%)53
θ 引裂き伝播抵抗(KN/m) !;7弾性(%
)32 この混合物もまた室温で固化してワックス状の一成分系
を生成し、この系は3力月の観察期間に亘シ挙動の変化
を示さない。
例32
固体のアジピン酸ポリエステルsoogとエチレングリ
コール(0■数!乙、分子量2000>を加熱(夕0な
いし70℃)している間に/2!!;f!のMDに量体
および/、2 、!−# OFOMREZ UL :1
9(Witco製品)と混合した。短時間脱気した後、
得られた混合物を基質上に注ぐ。冷却後固体の−成分系
を顆粒にしてもよい。このようkして得られた顆粒は7
0−100℃に加熱された型内にいつでも導入すること
ができる。溶融(60ないしgO℃)後、今や高度に粘
稠な溶融物は型内に広がり、その流れは型の温度によっ
て決まる。最後の硬化は/qOないし/20Cの温度で
遂行される。得られたエラストマーは次の機械的性質を
示す。
コール(0■数!乙、分子量2000>を加熱(夕0な
いし70℃)している間に/2!!;f!のMDに量体
および/、2 、!−# OFOMREZ UL :1
9(Witco製品)と混合した。短時間脱気した後、
得られた混合物を基質上に注ぐ。冷却後固体の−成分系
を顆粒にしてもよい。このようkして得られた顆粒は7
0−100℃に加熱された型内にいつでも導入すること
ができる。溶融(60ないしgO℃)後、今や高度に粘
稠な溶融物は型内に広がり、その流れは型の温度によっ
て決まる。最後の硬化は/qOないし/20Cの温度で
遂行される。得られたエラストマーは次の機械的性質を
示す。
硬度(A) gり
引張如強度(M、Pa) / g 、0破断時伸
び(%) 700 引裂き伝播抵抗(KN/m) 2g弾性(%>
rig 例33C’!II細細胞エラストマー)例/6Bに記載
された混合物260gを2klの石油エーテルと徹底的
に混合し、得られた混合物を室温まで冷却した20×2
0×/の寸法の金型の中に導入する。型を/1.OKf
/Cm”の圧力の下で閉じ、lO′Cに加熱する。、2
0分後、型を再び室温まで冷却する。約700Kt/m
”の単位重量を有する微細細胞の弾性成形品が得られる
。
び(%) 700 引裂き伝播抵抗(KN/m) 2g弾性(%>
rig 例33C’!II細細胞エラストマー)例/6Bに記載
された混合物260gを2klの石油エーテルと徹底的
に混合し、得られた混合物を室温まで冷却した20×2
0×/の寸法の金型の中に導入する。型を/1.OKf
/Cm”の圧力の下で閉じ、lO′Cに加熱する。、2
0分後、型を再び室温まで冷却する。約700Kt/m
”の単位重量を有する微細細胞の弾性成形品が得られる
。
例34a)+b)
枝分れしたポリプロピレングリコールエーテル!;OC
#(OH数3S)中に/jt011のMDに量体を懸濁
させた懸濁液に、コ、g −/2.1.−シアミ’ −
、?、、t −ジエチルトルエン2 kl!、アゾ−ビ
ス−インブチロニトリル20gまたばN、N’−ジメチ
ン ル−N、N’−ジニトロノーテレフタルアミドおよび/
、2!filの鉛−オクトエートを添加する。このよう
にして得られた反応混合物を固体基質上に均一にナイフ
で被覆してから/20ないしllIθ℃において硬化さ
せる。lないし2時間加熱した後、弾性の高い発泡した
シート状の構造物が得られ、そしてどんな種類の基質に
も被覆材料として使用するのに特に適している。
#(OH数3S)中に/jt011のMDに量体を懸濁
させた懸濁液に、コ、g −/2.1.−シアミ’ −
、?、、t −ジエチルトルエン2 kl!、アゾ−ビ
ス−インブチロニトリル20gまたばN、N’−ジメチ
ン ル−N、N’−ジニトロノーテレフタルアミドおよび/
、2!filの鉛−オクトエートを添加する。このよう
にして得られた反応混合物を固体基質上に均一にナイフ
で被覆してから/20ないしllIθ℃において硬化さ
せる。lないし2時間加熱した後、弾性の高い発泡した
シート状の構造物が得られ、そしてどんな種類の基質に
も被覆材料として使用するのに特に適している。
例3S
(英国特許第ii3ダ2gk号明細書による比較例)
水5ooai、トリブチルホス7づン左Iおよび(R)
乳化剤(Mersolat H%バイエルAGの製品
)logの混合物に、1時間半に亘って、soogの溶
融したジフェニルメタンジインシアネートを少しづつ加
える。短時間後に白色の沈澱物が沈澱し、その間に反応
混合物は発泡する。3ないし9時間後、MDIと水との
反応によって約24ttの二酸化炭素が放出された。沈
澱物を吸引濾過してア態で得られる。アミン捕獲量によ
って計算したNCO含有量M b、s *である。例1
0によって製造した試験標本は架橋しないで液体のまま
である。
)logの混合物に、1時間半に亘って、soogの溶
融したジフェニルメタンジインシアネートを少しづつ加
える。短時間後に白色の沈澱物が沈澱し、その間に反応
混合物は発泡する。3ないし9時間後、MDIと水との
反応によって約24ttの二酸化炭素が放出された。沈
澱物を吸引濾過してア態で得られる。アミン捕獲量によ
って計算したNCO含有量M b、s *である。例1
0によって製造した試験標本は架橋しないで液体のまま
である。
この型の尿素基を含む高分子量のMDI−ウレトジオン
誘導体は本発明による適用には適さない。
誘導体は本発明による適用には適さない。
例36
水酸基を含む線状のポリブタジェン(分子量2.000
.OH数S6、Te1echel ic Rllk H
T 。
.OH数S6、Te1echel ic Rllk H
T 。
ARCO製品’)300gを72.t9のジフェニルメ
タンジインシアネートニ量体(n=0)と徹底的に混合
する。0.7.9 O触媒(FORMREZ UL 2
9 )を添加した後、反応混合物を真空中で脱気してか
ら、離型剤で処理した型の中に注ぐ。120℃において
2時間加熱した後、次の性質を有する弾性成形品が得ら
れる。
タンジインシアネートニ量体(n=0)と徹底的に混合
する。0.7.9 O触媒(FORMREZ UL 2
9 )を添加した後、反応混合物を真空中で脱気してか
ら、離型剤で処理した型の中に注ぐ。120℃において
2時間加熱した後、次の性質を有する弾性成形品が得ら
れる。
硬度(ショアA) &7引張強度(M、
Pa) 3−2引裂き伝播抵抗(KN/m)
!;−,!;破断時伸び(%) l
左! 弾性(%) q左 対照的に、この−成分反応混合物は室温における数カ月
の貯蔵において安定である。
Pa) 3−2引裂き伝播抵抗(KN/m)
!;−,!;破断時伸び(%) l
左! 弾性(%) q左 対照的に、この−成分反応混合物は室温における数カ月
の貯蔵において安定である。
例37
ジオクチルフタレート中に50%のジフェニルメタンウ
レトジオンジ1ンシアネート(n=0.3!; )が懸
濁している懸濁液Sggを線状ポリプロピレングリコー
ルエーテル(分子量コθ00)100g%コ、’!−/
2.b−ジアミノ−3,5−ジェチルトルエンCgO/
20)/9および鉛オクトエートθ、2!Iと混合する
。真空中で脱気し′た後、ワックスで処理した型内に反
応混合物を注ぎ、/10ないし120℃において一時間
加熱する。ショアA硬度qOおよび弾性33チを有する
歌いポリウレタンエラストマーが得られる。
レトジオンジ1ンシアネート(n=0.3!; )が懸
濁している懸濁液Sggを線状ポリプロピレングリコー
ルエーテル(分子量コθ00)100g%コ、’!−/
2.b−ジアミノ−3,5−ジェチルトルエンCgO/
20)/9および鉛オクトエートθ、2!Iと混合する
。真空中で脱気し′た後、ワックスで処理した型内に反
応混合物を注ぎ、/10ないし120℃において一時間
加熱する。ショアA硬度qOおよび弾性33チを有する
歌いポリウレタンエラストマーが得られる。
例3g
/ 5./ %のNCO含有量(n=/、/)を有する
ジフェニルメタンウレトジオンジインシアネート/、o
yを高分子量のジフェニルメタンウレトジオンti、o
iと混合する( NGO含有量り、7%、n=、3−6
一本発明の範囲を越えて)。2000の分子量を有する
線状のポリプロピレングリコールエーテル100gに上
記の混合物tit、gを加える。ポリエステルの水酸基
に関する当量を計算するためにn=/、lを有するオリ
ゴマーの遊離のNCO含有量だけを考慮に入れる。比較
的高分子量の部分(n=3.6)は主としてポリウレタ
ンエラストマーノ剛性に着干寄与する充填剤として作用
する。0.29の鉛オクトエートを添加し、そして反応
混合物を室温で脱気した後、それを適当な型の中に注ぐ
。
ジフェニルメタンウレトジオンジインシアネート/、o
yを高分子量のジフェニルメタンウレトジオンti、o
iと混合する( NGO含有量り、7%、n=、3−6
一本発明の範囲を越えて)。2000の分子量を有する
線状のポリプロピレングリコールエーテル100gに上
記の混合物tit、gを加える。ポリエステルの水酸基
に関する当量を計算するためにn=/、lを有するオリ
ゴマーの遊離のNCO含有量だけを考慮に入れる。比較
的高分子量の部分(n=3.6)は主としてポリウレタ
ンエラストマーノ剛性に着干寄与する充填剤として作用
する。0.29の鉛オクトエートを添加し、そして反応
混合物を室温で脱気した後、それを適当な型の中に注ぐ
。
/10ないし120℃においてコないし4時間加熱した
後、ショアA硬度65を有するポリウレタンエラストマ
ーが得られる。
後、ショアA硬度65を有するポリウレタンエラストマ
ーが得られる。
代理人の氏名 川原1)−稼
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1) ポリヒドロキシル化合物、高融点のジイソシ
アネートニ量体および随意に、触媒をベースとした、熱
によシ硬化してポリウレタンを生成する、貯蔵寿命の長
い、低分子量の、実質的に無水で、流動性のペースト状
または溶融し易い不均一な−成分系であって、その系が
、 h)1000ないし10000の分子量を有する、二官
能性または多官能性の比較的高分子量のポリヒドロキシ
ル化合物の/ OH当量、 B)下記のl)またはコ)のm・(lないし/、S)+
(0,gないし八、i ) NCOCO2量) 次の
式に該当する<z、u’−ジフェニルメタンウレトジオ
ンジインシアネート この式においてn=(7ないしコ、左で、m=θであシ
、または 2)C)脂肪族基および/または脂環式基に結合してい
るOH基および/または芳香族NH,基を含み、かつ6
2ないしqOQの範囲の分子量を有する、二官能性また
は多官能性の低分子量化合物によって変性され、かつ予
めA)およびB’)//およびC)の懸濁物中その場で
製造されるか、あるいは成分B)//およびC)から別
個に製造されたり、q′−ジフェニルメタンクレトジオ
ンジイソシアネート、ここでm u Oよシ大きくて7
までの値を有し、そして変性のため、/ないし70μm
の平均粒子寸法を有する微粉末の形でC)のm OH当
量および/またFim NH1当量をB)/lL:Dm
・(/ないし/、5)+ (0,gないし/、5 )
NCO当量と反応させる、D)随意に他の標準的なポリ
ウレタン触媒と共に、A) 十B)をペースにして0.
007ないし3重量−の鉛および/または錫触媒、随意
に E)ポリイソシアネートと、コ個またはそれ以上のNC
0反応性の基を含み、かり32ないしqQOの範囲の分
子量を有する比較的低分子量の化合物少なくとも1種と
の、平均粒子寸法lないし70μmを有する充填剤状の
微細に分割した重付加物0ないし25重量%(混合物全
体をペースにして)、および随意に F) ポリウレタン化学において一般に使用されてい
る型の他の助剤および添加剤 を含むことを特徴とする、上記−成分系。 (2) 上記の一成分系が、 A)/、25θないしboooの範囲の分子量を有する
、二官能性または多官能性の比較的高分子量のポリエー
テルまたはポリエステルの/ OH当量、 B)下記l)または2)のm・(/ないし八5)+(0
0gないし/、5 ) Neo当量/) n = 0
−/ないしハタで、m = 0である4、&’−ジフェ
ニルメタンクレトジオンジインシアネート、または 、2) C’) 62ないしqQOの分子量を有す
る、脂肪族基および/lたは脂環式基に結合しているジ
オールおよび/または芳香族ジアミンによって変性され
た、n=0−/ないし/、夕を有する4、4’−ジフェ
ニルメタンウレトジオンジインシ丁ネート ここでrndOよシ大きくて7までの値をとる、D)随
意に他のポリウレタン触媒と共に、0.07ないし2電
量−の鉛および錫触媒、随意にE) ジインシアネー
トと、32ないしダθθの分子量を有するジアミン、ヒ
ドラジン、ジヒド°ラジド化合物およびジオールとの、
充填剤状の微細に分割した重付加物2.5ないし72.
3重量%、および随意に F)標準的な助剤および添加剤 を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の貯
蔵寿命の長い一成分系。 (3)−成分系がA)としてポリエーテルポリオールを
含み、そしてD)として0.07ないし2重量−の鉛塩
触媒および随意に、俯3級アミン触媒を更に含むことを
特徴とする特許請求の範囲第1また112項記載の貯蔵
寿命の長い一成分系。 (4)−成分系がA)としてポリエステルポリオールを
含み、そしてD)として0.0 /ないし一重量一の錫
塩触媒および随意に、第3級アミン触媒を更に含むこと
を特徴とする特許請求の範囲第1また#iコ項記載の貯
蔵寿命の長い一成分系。 (5) A)1000ないし10000の分子量を有
する、二官能性または多官能性の比較的高分子量のポリ
ヒドロキシル化合物l当量を、B)下記/)または2)
のms(/ないし八5)+(01gないし八、t )
NGO当量、/)次の式に骸当する<z、lI’−ジフ
ェニルメタンウレトジオンジ1ンシアネート この式においてn = 0ないしコ、左であ)、または
2)A)の/ OH当量当りC)脂肪族基または脂猿有
する二官能性または多官能性の低分子量化合物のm当量
で変性され、かつA)の中に分散しているB)//およ
びC)の分散体からその場で製造されるか、あるいは外
部的にB)//およびC)から製造された+、+’−ジ
フェニルメタンウレトジオンジイソシアネート、 ここでm16.0よυも大きくてりまでの値をとシ、そ
して変性のため、/ないしりOpmの平均粒子寸法を有
する微粉末の形でC)のm OH当量および/lたId
m NH*当量をB)//のms(/ないし/、!;
) + (0,gないし八、l−) NCOCO2量
応させる、 D)随意に他の標準的なポリウレタン触媒と共に、A)
−) B)をペースにして0.07ないし3重量−の
鉛および/または錫触媒、随意に E)ポリイソシアネートと、2個またはそれ以上の80
0反応性の基を含み、かり32ないしlQOの範囲の分
子量を有する比較的低分子量の化合物少なくとも1種と
の、充填剤状の、微細に分割した重付加物を混合物全体
をペースにしてOないし25重量%、および随意に F)ポリウレタン化学において一般に使用されている型
の他の助剤および添加剤 と混合することを特徴とする、ポリヒトCキシル化合物
、高融点ジ1.ノシアネートニ量体および随意に、触媒
から特許請求の範囲第1ないし9項のいずれかに記載の
貯東寿命の長い一成分系を製造する方法。 (6) A) 2ないしq個のOH基を含み、かつ
/2!;0ないし6000の分子量を有する比較的高分
子量のポリヒトCキシル化合物を、B)下記l)または
2)のms(/ないし/、!r)+(0,1!;ないし
/、!; ) NCOCO2量) n = 0−/な
いし/Jでかつm=0である41、<<’−ジフェニル
メタンウレトジオンジ1ソシアネート、または 2’)C’)60ないしqooの範囲の分子量を有する
、脂肪族および/または脂環式ジオールおよび/lたは
芳香族ジアミンのm@量によって変性され、かつA)の
中のB)//分散体によってその場で製造され、そして
変性のため、mOH当量および/lたはm NH1当量
を<z、+’−ジフェニルメタンウレトジオンジインシ
アネートB )//のm・(lないし八、!−’) +
(0,gないし/、、t ) NCOCO2量応させ
た、ジフェニルメタンウレトジオンジインシアネート(
(1)<ms7)、D)随意に他の標準的なポリウレタ
ン触媒と混合した形で、A)+B)をペースにして0.
01ないし21量−の鉛および錫触媒、および随意にE
) ジ1ンシアネートと、32ないし4tooQ分子
量を有するジアミン、とドラジン、ジヒドラジド化合物
およびジオールとの、充填剤状の重付加物コ、!ないし
/ 2.!;重量−1および随意に、F)標準的な添加
剤および助剤 と混合することを特徴とする特許請求の範・囲館3項記
載の方法。 <7) 60ないしtio、oの分子量を有する脂肪
族基および/または脂環式基に結合している低分子量ジ
オールおよび/または芳香族ジアミンC)のmM量と、
n=0−/ないし/、、S−で、かつmがOよシも大き
くて7までの値をとろり、ダ′−ジフェニルメタンウレ
トジオンジ1ンシアネートB)//のm・(lないし/
、、!−’) + (0,ざないし/、!; ) NG
O当量との外部的な反応によって変性されたジフェニル
メタンウレトジオンジインシアネートB)/、20m・
(lないし/、5 ) + (0,gないし八5 )
NCOCO2量)として使用することを特徴とする特許
請求の範囲第3またFi6項記載の方法。 (8)随意に他のS準的な第3級アミンをペースとした
ポリウレタン触媒と共に%”)として鉛塩を使用すると
同時に、A)として二官能性ないし四官能性のポリエー
テル染すオールを使用することを特徴とする特許請求の
範囲第5ないし7項のいずれかに記載の方法。 (9) A)として室温よシも高い融点を有する二官
能性ないし四官能性のポリエステルポリオールを使用す
ると同時に、C)については、ポリエステルポリオール
の融点よシも高い温度において錫触媒を第3級アミンを
ペースとした他の標準的なポリウレタン触媒と随意に混
合し、そして貯蔵可能な一成分系を室温まで冷却した後
粒状化することを特徴とする特許請求の範囲第3ないし
7項のいずれかに記載の方法。 (1リ 特許請求の範囲第1ないし9項に記載された
貯蔵轡命の長い一成分系を700℃を越える温度に加熱
することによって、熱硬化性のポリウレタンプラスチッ
クを製造する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE31317804 | 1981-08-12 | ||
DE19813131780 DE3131780A1 (de) | 1981-08-12 | 1981-08-12 | Langzeit-lagerbestaendige, heterogene einkomponentensysteme aus polyol-/diphenylmethan-uretdion-diisocyanaten, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur synthese hochmolekularer polyurethane |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5837022A true JPS5837022A (ja) | 1983-03-04 |
Family
ID=6139107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57138649A Pending JPS5837022A (ja) | 1981-08-12 | 1982-08-11 | 長い貯蔵寿命を有するポリオ−ル/ジフエニルメタンウレトジオンジイソシアネ−トの不均一な一成分系、その製造方法およびそれの高分子量ポリウレタンの合成のための使用 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4442280A (ja) |
EP (1) | EP0071898B1 (ja) |
JP (1) | JPS5837022A (ja) |
AT (1) | ATE28330T1 (ja) |
CA (1) | CA1191995A (ja) |
DE (2) | DE3131780A1 (ja) |
ES (1) | ES8305796A1 (ja) |
ZA (1) | ZA825802B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62184078A (ja) * | 1986-01-31 | 1987-08-12 | エムス−インヴエンタ・アクチエンゲゼルシヤフト | 溶剤不含のポリマー含有溶融接着剤および溶融接着方法 |
JPS6470158A (en) * | 1987-08-21 | 1989-03-15 | Cobe Lab | Drive means for centrifugal separator |
US5548057A (en) * | 1993-08-31 | 1996-08-20 | Inoac Corporation | One-component-type composition for polyurethane elastomer and method for processing the same by molding |
JPH09316423A (ja) * | 1996-05-28 | 1997-12-09 | Nippon Polyurethane Ind Co Ltd | ラミネート用接着剤組成物、およびそれを用いたラミネートフィルムの製造方法 |
JP2017031401A (ja) * | 2015-07-28 | 2017-02-09 | エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH | 塗料、接着剤およびシーラントのための反応性の非水性分散液 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3343124A1 (de) * | 1983-11-29 | 1985-06-05 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Bei raumtemperatur lagerstabile, durch hitzeeinwirkung haertbare stoffmischungen auf basis von verbindungen mit reaktiven wasserstoffatomen und polyisocyanaten, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formteilen |
DE3343125A1 (de) * | 1983-11-29 | 1985-06-05 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verstaerkte, kompakte oder zellige polyurethan-formteile, verfahren zu deren herstellung aus hitzehaertbaren einkomponenten-polyurethan-formulierungen und deren verwendung |
US4526913A (en) * | 1984-01-13 | 1985-07-02 | J. H. Diamond Company | Dimer polymeric coating selectively strippable as cohesive film |
DE3403498A1 (de) * | 1984-02-02 | 1985-08-08 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur herstellung von polyharnstoff-elastomeren und entsprechende elastomere idealisierten segmentaufbaus |
US4937012A (en) * | 1985-01-25 | 1990-06-26 | Basf Corporation | Low temperature stable polymethylene polyphenylene polyisocyanates |
DE3506834A1 (de) * | 1985-02-27 | 1986-08-28 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur herstellung von additionsverbindungen aus 1 mol dimerisiertem oder niedrig-oligodimerisiertem 4,4'-diisocyanatodiphenylmethan und 2 bis 3 mol 4,4'-diisocyanatodiphenylmethan, entsprechende additionsverbindungen und ihre verwendung zur polyurethanherstellung |
FR2582303B1 (fr) * | 1985-05-21 | 1987-07-10 | Rhone Poulenc Spec Chim | Procede de stabilisation de solutions organiques de polyisocyanates |
DE3640855A1 (de) * | 1986-11-29 | 1988-06-09 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von uretdionringen enthaltenden polyurethanen |
DE3801934A1 (de) * | 1988-01-23 | 1989-08-03 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von modifizierten polyisocyanaten, die nach diesem verfahren erhaeltlichen polyisocyanate und ihre verwendung |
DE3809261A1 (de) * | 1988-03-19 | 1989-09-28 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von uretdion- und isocyanuratgruppen aufweisenden polyisocyanatgemischen |
JP2613441B2 (ja) * | 1988-07-18 | 1997-05-28 | トヨタ自動車株式会社 | 発泡ポリウレタンの製法 |
JP3243023B2 (ja) * | 1992-12-04 | 2002-01-07 | 株式会社イノアックコーポレーション | 一成分型ポリウレタン系接着剤及びその使用方法 |
DE19856878A1 (de) * | 1998-12-10 | 2000-06-15 | Inst Polymerforschung Dresden | Härtbare uretdiongruppenhaltige Massen und ein Verfahren zu ihrer Herstellung und Verarbeitung sowie ihre Verwendung |
DE10221047A1 (de) * | 2002-05-10 | 2003-11-27 | Degussa | Verfahren zur lösemittelfreien,kontinuierlichen Herstellung von Polyharnstoffen |
US20050058838A1 (en) * | 2003-09-12 | 2005-03-17 | Markusch Peter H. | Geotextile/polyurethane/composite liners based on one-component heterogeneous liquid polyurethane compositions |
EP1621567A1 (en) * | 2004-07-28 | 2006-02-01 | DSM IP Assets B.V. | Polyester resin compositions with reduced emission of volatile organic compounds |
WO2007081844A2 (en) * | 2006-01-09 | 2007-07-19 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Non-aqueous, liquid coating compositions |
ATE510869T1 (de) | 2009-04-09 | 2011-06-15 | Isochem Kautschuk Gmbh | Verfahren zur herstellung von oligomeren diphenylmethan-4,4'- und/oder diphenylmethan-2,4'-diisocyanat-uretdionen |
DE102011006163A1 (de) * | 2011-03-25 | 2012-09-27 | Evonik Degussa Gmbh | Lagerstabile Polyurethan-Prepregs und daraus hergestellte Formkörper aus Polyurethanzusammensetzung mit flüssigen Harzkomponenten |
US11781035B2 (en) | 2017-12-11 | 2023-10-10 | Innovative Surface Technologies, Inc. | Polyurea copolymer coating compositions and methods |
EP4163314B1 (de) | 2021-10-05 | 2023-12-06 | Evonik Operations GmbH | Verfahren zur herstellung fester polyurethanhärter |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE952940C (de) * | 1953-11-30 | 1956-11-22 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung hochmolekularer, vernetzter Kunststoffe aus linearen oder vorwiegend linearen Polyestern, Diisocyanaten und Diaminen |
NL101778C (ja) * | 1953-11-30 | |||
DE1014740B (de) * | 1955-08-01 | 1957-08-29 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von hochmolekularen vernetzten Kunststoffen |
DE1153900B (de) * | 1961-10-31 | 1963-09-05 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von kautschukartigen thermoplastischen Polyurethanen |
DE1218717B (de) * | 1964-02-13 | 1966-06-08 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von hochmolekularen vernetzten Kunststoffen |
GB1078525A (en) * | 1964-03-04 | 1967-08-09 | Ici Ltd | Polyurethanes |
DE1570548B2 (de) * | 1965-03-17 | 1980-01-17 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung von lagerbeständigen, in der Wärme zu Polyurethanen aushärtbaren Massen |
FR1471610A (fr) * | 1965-03-17 | 1967-03-03 | Bayer Ag | Procédé de préparation de masses de polyuréthanes durcissables à la chaleur et stables à la conservation |
US3489744A (en) * | 1966-07-18 | 1970-01-13 | Uniroyal Inc | Preparation of diisocyanate dimers in aqueous medium |
GB1207673A (en) * | 1967-01-02 | 1970-10-07 | Ici Ltd | New isocyanate compounds and the use thereof |
DE2044838A1 (de) * | 1970-09-10 | 1972-03-16 | Bayer | Vernetzte Polyurethanformkörper |
US3998794A (en) * | 1972-04-29 | 1976-12-21 | Bayer Aktiengesellschaft | Polyurethane polyureas which contain uretdione groups |
DE2312391A1 (de) * | 1973-03-13 | 1974-09-19 | Bayer Ag | Pulverfoermige, vernetzbare ueberzugsmittel |
DE2419968A1 (de) * | 1974-04-25 | 1975-12-18 | Basf Ag | Zaehe, waermealterungsbestaendige und verarbeitungsstabile polybutylenterephthalat-formmassen |
DE2420475A1 (de) * | 1974-04-27 | 1975-11-06 | Bayer Ag | Uretdiongruppen aufweisende polyadditionsprodukte |
US3997794A (en) * | 1974-12-23 | 1976-12-14 | York Richard N | Collimator |
DE2502934A1 (de) * | 1975-01-24 | 1976-07-29 | Bayer Ag | Uretdiongruppen und endstaendige blockierte isocyanatgruppen aufweisende organische verbindungen |
DE2842805A1 (de) * | 1978-09-30 | 1980-04-10 | Bayer Ag | Beschichtungsmassen |
DE2921162A1 (de) * | 1979-05-25 | 1980-12-04 | Bayer Ag | Hitzehaertbare formmassen und verfahren zur herstellung von formkoerpern |
-
1981
- 1981-08-12 DE DE19813131780 patent/DE3131780A1/de not_active Withdrawn
-
1982
- 1982-07-23 CA CA000407957A patent/CA1191995A/en not_active Expired
- 1982-07-30 AT AT82106877T patent/ATE28330T1/de not_active IP Right Cessation
- 1982-07-30 DE DE8282106877T patent/DE3276756D1/de not_active Expired
- 1982-07-30 EP EP82106877A patent/EP0071898B1/de not_active Expired
- 1982-08-02 US US06/404,010 patent/US4442280A/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-08-11 JP JP57138649A patent/JPS5837022A/ja active Pending
- 1982-08-11 ZA ZA825802A patent/ZA825802B/xx unknown
- 1982-08-11 ES ES514903A patent/ES8305796A1/es not_active Expired
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62184078A (ja) * | 1986-01-31 | 1987-08-12 | エムス−インヴエンタ・アクチエンゲゼルシヤフト | 溶剤不含のポリマー含有溶融接着剤および溶融接着方法 |
JPS6470158A (en) * | 1987-08-21 | 1989-03-15 | Cobe Lab | Drive means for centrifugal separator |
US5548057A (en) * | 1993-08-31 | 1996-08-20 | Inoac Corporation | One-component-type composition for polyurethane elastomer and method for processing the same by molding |
JPH09316423A (ja) * | 1996-05-28 | 1997-12-09 | Nippon Polyurethane Ind Co Ltd | ラミネート用接着剤組成物、およびそれを用いたラミネートフィルムの製造方法 |
JP2017031401A (ja) * | 2015-07-28 | 2017-02-09 | エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH | 塗料、接着剤およびシーラントのための反応性の非水性分散液 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA825802B (en) | 1983-06-29 |
ATE28330T1 (de) | 1987-08-15 |
ES514903A0 (es) | 1983-04-16 |
DE3131780A1 (de) | 1983-02-24 |
CA1191995A (en) | 1985-08-13 |
EP0071898A1 (de) | 1983-02-16 |
EP0071898B1 (de) | 1987-07-15 |
ES8305796A1 (es) | 1983-04-16 |
DE3276756D1 (en) | 1987-08-20 |
US4442280A (en) | 1984-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5837022A (ja) | 長い貯蔵寿命を有するポリオ−ル/ジフエニルメタンウレトジオンジイソシアネ−トの不均一な一成分系、その製造方法およびそれの高分子量ポリウレタンの合成のための使用 | |
KR900006909B1 (ko) | 폴리우레탄에 기초한 화학적으로 경화시키는 2성분계 물질로 되는 조성물 및 그의 제조방법 | |
EP0250977B1 (en) | Polyurethanes reinforced with rigid rod micro fillers and process for making the same | |
JPS6155109A (ja) | 固体状の微細なポリアミンの懸濁液およびその製造方法 | |
JPS5953520A (ja) | 安定化されたポリイソシアネートの製造方法 | |
JPS60252619A (ja) | 安定化されたポリイソシアネートの製造方法 | |
JPS60181182A (ja) | 反応性接着剤組成物 | |
KR100583215B1 (ko) | 폴리에스테르우레탄 엘라스토머 및 이의 제조방법 | |
JPS60255863A (ja) | 重合体被覆を施した遅延反応性を示す安定な固体ポリイソシアネートの製法 | |
JPS6029705B2 (ja) | ウレットジオン基およびブロックドイソシアネ−ト末端基含有の反応生成物の製法 | |
PL145929B1 (en) | Method of obtaining a polymeric melt on the basis of a polyamide polymer | |
GB2046281A (en) | Process for producing polyurethane elastomer | |
FI81370B (fi) | Foerfarande foer framstaellning av matta, vid varandra icke faestande tunnvaeggiga formstycken av lineaera, termoplastiska, polyaddukter innehaollande polyuretanelastomerer och deras anvaendning. | |
JPH09272726A (ja) | ポリウレタン樹脂 | |
JPS60158213A (ja) | 均質に貯蔵可能な塩含有混合物およびポリウレタンの製造のためのそれらの用途 | |
JPH04108822A (ja) | 熱硬化性ポリエーテル−ポリエステル−ポリウレタン尿素 | |
JPS60188475A (ja) | 被覆用の結合剤含有pvcプラスチゾル混合物 | |
KR20150067235A (ko) | 잠재 반응성 핫 멜트 접착제 조성물 | |
JPS60255819A (ja) | 比較的高分子量の化合物中における微粉砕されたポリイソシアネートの不活性化懸濁物の製造方法、不活性化懸濁物およびそれらのポリウレタン製造のための用途 | |
US20060058493A1 (en) | Novel chain extender useful in the manufacture of polyurethanes and the corresponding polyurethanes | |
EP0419945A2 (en) | Aqueous polyurethane dispersions and adhesives based thereon | |
JPH0665344A (ja) | 反応性ポリウレタン | |
US4438250A (en) | Suspensions of isocyanato ureas in isocyanate prepolymers, a process for their production and their use in the production of high molecular-weight polyurethane plastics | |
AU653485B2 (en) | Elastomers based on 4,4-diisocyanato dicyclohexylmethane enriched in the trans, trans isomer which contain essentially no chain extenders | |
EP0284964B1 (en) | Polyisocyanate composition |