JPH036174B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH036174B2 JPH036174B2 JP58205779A JP20577983A JPH036174B2 JP H036174 B2 JPH036174 B2 JP H036174B2 JP 58205779 A JP58205779 A JP 58205779A JP 20577983 A JP20577983 A JP 20577983A JP H036174 B2 JPH036174 B2 JP H036174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- molded product
- polyamic acid
- nmp
- stretched
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-f][2]benzofuran-1,3,5,7-tetrone Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC2=C1C(=O)OC2=O ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 10
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000006158 tetracarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims description 5
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 43
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 23
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 22
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 20
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 11
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- AGKRHAILCPYNFH-DUQSFWPASA-N 7,7-dimethyl-5,8-Eicosadienoic Acid Chemical compound CCCCCCCCCCC\C=C/C(C)(C)\C=C/CCCC(O)=O AGKRHAILCPYNFH-DUQSFWPASA-N 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 5
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 5
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 5
- HYBVISCYJVVEDX-UHFFFAOYSA-N 4-(4-aminophenyl)-3-chloroaniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1Cl HYBVISCYJVVEDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MGLZGLAFFOMWPB-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C(Cl)=C1 MGLZGLAFFOMWPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HWWYDZCSSYKIAD-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CN=CC(C)=C1 HWWYDZCSSYKIAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKXPBJBODVHDAW-UHFFFAOYSA-N 4-(4-amino-2-chlorophenyl)-3-chloroaniline Chemical compound ClC1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1Cl XKXPBJBODVHDAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 6-(4-aminophenyl)sulfonylpyridin-3-amine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=N1 XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 aliphatic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Natural products C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 2
- XJKSTNDFUHDPQJ-UHFFFAOYSA-N 1,4-diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 XJKSTNDFUHDPQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAUZDUXTENTYLR-UHFFFAOYSA-N 2,7-diaminofluoren-1-one Chemical compound NC1=CC=C2C3=CC=C(N)C(=O)C3=CC2=C1 YAUZDUXTENTYLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBSMHWVGUPQNJJ-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-aminophenyl)phenyl]aniline Chemical group C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(C=2C=CC(N)=CC=2)C=C1 QBSMHWVGUPQNJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNCJAJRILVFXAE-UHFFFAOYSA-N 9h-fluorene-2,7-diamine Chemical compound NC1=CC=C2C3=CC=C(N)C=C3CC2=C1 SNCJAJRILVFXAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- RBHJBMIOOPYDBQ-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;propan-2-one Chemical compound O=C=O.CC(C)=O RBHJBMIOOPYDBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- YCDUMXSNRLISHV-UHFFFAOYSA-N dibenzofuran-2,7-diamine Chemical compound C1=C(N)C=C2C3=CC=C(N)C=C3OC2=C1 YCDUMXSNRLISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- KQSABULTKYLFEV-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,5-diamine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CC=CC2=C1N KQSABULTKYLFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOGZBMRXLADNEV-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-diamine Chemical compound C1=C(N)C=CC2=CC(N)=CC=C21 GOGZBMRXLADNEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229930184652 p-Terphenyl Natural products 0.000 description 1
- WYVAMUWZEOHJOQ-UHFFFAOYSA-N propionic anhydride Chemical compound CCC(=O)OC(=O)CC WYVAMUWZEOHJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
本発明は高強度、高弾性率であり、しかも耐熱
性の極めて高い、一軸配向した全芳香族コポリイ
ミド成型物に関するものである。 全芳香族ポリイミドは有機ポリマのなかで最高
の耐熱性を有しており、その特徴を生かしてすで
にフイルムや成型物で実用化されている。しかし
ながら、それらの引張特性はごくありふれたもの
であり、強度および弾性率は決して高くない。高
弾性率のポリイミド成型品を得た例として、繊維
では、特公昭57−37687に剛直性芳香族ジアミン
と特定の芳香族テトラカルボン酸二無水物からな
るポリアミド酸の溶液を湿式紡糸、延伸後、加熱
してイミド基に環化させる方法が開示されてい
る。本発明者らは高強度、高弾性率かつ耐熱性の
極めてよい、繊維、フイルム、テープなどの一軸
配向した成型物を目標に鋭意検討した結果、剛直
性芳香族ジアミンあるいはその混合物と2種類の
特定の芳香族テトラカルボン酸二無水物の混合物
からなる全芳香族コポリイミドがこの目的に適し
ていることを見出し、本発明に到達した。 本発明の成型物は、鎖伸長結合が同軸かほぼ同
軸もしくは平行で逆向きに伸びている芳香族ジア
ミンあるいはその混合物と無水ピロメリト酸(A)お
よび3、3′、4、4′−ジフエニルエーテルテトラ
カルボン酸二無水物(B)からなり、A/B(モル比)
が90/10〜20/80である、一軸配向した全芳香族
コポリイミド成型物である。 本発明のコポリイミド成型物は、繊維の場合を
例にとると10g/d以上の強度、900g/d以上
の弾性率を有しており、また、耐熱性、耐薬品性
も極めて高く、多くの用途に有用である。 以下、本発明をさらに詳細に説明する。本発明
の全芳香族コポリイミドは一旦、つくつてしまう
ともはや溶融しないし、また、溶剤もない。そこ
で、有機溶剤に可溶な前駆重合体であるポリアミ
ド酸をまずつくり、ついで賦型加工した後、適当
な手段を用いてイミド基に環化させねばならな
い。したがつて、まず、ポリアミド酸の製造方法
について説明する。本発明で用いる芳香族ジアミ
ンは鎖伸長結合が同軸かほぼ同軸もしくは平行で
逆向きに伸びている、いわゆる剛直構造のジアミ
ンである。同軸型のジアミンとしてはp−フエニ
レンジアミン、2−クロル−p−フエニレンジア
ミン、ベンジジン、2−クロルベンジジン、3−
クロルベンジジン、2、2′−ジクロルベンジジ
ン、4、4″−ジアミノ−p−ターフエニルなどが
ある。ほぼ同軸型の例としては2、7−ジアミノ
フルオレン、2、7−ジアミノフルオレノン、
2、7−ジアミノジベンゾフランが挙げられる。
また、平行型としては2、6−ジアミノナフタリ
ン、1、5−ジアミノナフタリンなどがある。こ
れらのジアミンは単独あるいは2種以上の混合物
として重合に供する。一方、酸無水物としては無
水ピロメリト酸(A)および3、3′、4、4′−ジフエ
ニルエーテルテトラカルボン酸二無水物(B)を用い
る。A/B(モル比)は90/10〜20/80であり、
この範囲外では比較例で示すように高性能の成型
物が得られない。 上記のジアミンもしくはジアミン混合物をアミ
ド系溶媒に溶解させ、ついでジアミン成分と実質
的に等モルの上述の酸無水物の混合物を加えて重
縮合させると、前駆重合体であるポリアミド酸の
溶液が得られる。重合に用いるアミド系溶媒とし
てはN−メチルピロリドン(NMP)、N、N−
ジメチルアセトアミド、N、N−ジメチルホルム
アミドなどがある。 かくして得たポリアミド酸の溶液を用いてつぎ
に繊維、フイルム、テープなどに成型する。その
方法は大別して湿式法と乾式法があるが、まず、
湿式法から説明する。湿式法で用いる原液は上記
のポリアミド酸溶液そのものでもよいが、本発明
者らが先に特願昭58−27068で提案した、アミド
酸単位の一部を化学環化剤を使つて溶液中で環化
させた、部分環化ポリマ溶液を用いる方が透明
な、ボイドのない湿式成型物を与えるのでより好
ましい。かかる環化剤としては無水酢酸、無水プ
ロピオン酸などの脂肪族酸無水物が適している。
その添加量はアミド酸単位に対して約0.1当量〜
0.4当量である。この化学環化にはピリジン、3
−メチルピリジン、3、5−ルチジン、キノリン
などの有機塩基を触媒として用いてもよい。その
添加量は特に限定されない。 上記のポリアミド酸溶液あるいはアミド酸の一
部をイミド基に環化させたポリマ溶液をオリフイ
ス、スリツトダイなどを通じて水系凝固浴中に押
し出す。あるいは平面の板の上に流延して水系凝
固浴中に浸漬する。凝固浴としては水、重合溶媒
の水溶液あるいは無機塩の水溶液のいずれでもよ
いが、重合溶媒の回収の容易さからみて、同じ溶
媒の水溶液がもつとも好ましい、凝固浴温度は0
〜50℃が適当である。凝固した成型物は引続いて
延伸してもよい。この延伸は水洗を兼ねて水中で
行なつてもよいし、また空気中で延伸してもかま
わない。延伸温度は10〜90℃が好適であり、また
延伸倍率は1.2〜3.0倍である。 未延伸あるいは延伸した凝固成型物はそのまま
乾燥し、ついで熱環化に供するか、あるいは膨潤
したまま化学環化剤で処理しアミド酸をイミド基
に閉環させる。後者の場合に用いる環化剤および
触媒は、上記の溶液中での部分環化に使用する薬
品と同じであり、特に無水酢酸−ピリジンの組み
合わせが好適である。なお、凝固成型物を化学環
化させる前に、活性水素をもたない、水と混ざる
有機溶剤で洗つて成型物中の水を抽出除去しても
よい。かかる溶剤としてアセトン、テトラヒドロ
フラン、ジオキサンなどが適している。また、化
学環化時に他の有機溶剤を希釈剤として用いても
よい。かかる希釈剤としてはジオキサン、ベンゼ
ン、トルエン、クロロホルム、四塩化炭素、アセ
トニトリルなどがある。化学環化の処理条件は温
度15〜50℃、また、処理時間は10分から1日ある
いはそれ以上である。化学環化させた成型物はつ
ぎに乾燥するが、その前に環化剤を除去すべく有
機溶剤で洗つてもよい。かかる洗浄剤としては上
記の希釈剤が適している。 化学環化させた、あるいは化学環化させない凝
固成型物はついで乾燥する。乾燥は熱風乾燥、真
空乾燥あるいは加熱ドラムなどを用いる連続式乾
燥のいずれを採用してもよい。 乾燥した成型物は最後に熱延伸もしくは熱処理
に供する。化学環化させていない成形物はこの工
程でアミド酸がイミド基に熱環化する。ポリアミ
ド酸の成型物の段階で延伸していない場合は、こ
の工程で必ず延伸しなければならない。その手段
としては熱板あるいは加熱筒のいずれを用いても
よい。また、熱延伸もしくは熱処理は段階的に温
度を上げて実施してもよく、温度は最終的に400
℃以上が好ましい。また、その雰囲気は空気ある
いは窒素などの不活性ガスである。 つぎに乾式成型について説明する。この場合も
重合して得たポリアミド酸溶液をそのまま原液に
用いる方法と、実質的に環化が起こらないような
温度条件(10℃以下)で化学環化剤を加えたポリ
マ溶液を用いる方法がある。後者の場合、フイル
ムなどの形状に成型後、環化が起こる温度に上げ
てゲル化させ、形態保持性を与える。用いる化学
環化剤は湿式成型の部で述べたものと同じであ
り、その添加量はアミド酸当量に対し1.5〜3.0倍
が好ましい。 化学環化剤を加えた、あるいは加えないポリア
ミド酸溶液を平面の板の上に流延するか、あるい
はスリツトダイを通じてベルトまたはドラム上に
押し出してフイルム状に成型することができる。
ついで温度を上げて溶媒を蒸発させるとともに熱
環化を進める。化学環化剤を加えた溶液の場合に
は既述のように溶媒の蒸発よりも環化が先行す
る。また、ポリアミド酸溶液を口金を通じて高温
の空気流中に吐出し繊維をつくることもできる。
かくして得た繊維、フイルムなどの成型物はつい
で延伸しなければならない。延伸は溶媒の一部が
残つている状態で実施してもよいし、また、溶媒
を完全に蒸発させた後、行なつてもよい。一般に
は、前者の方がより低温で延伸可能なので操作上
やりやすい。この熱延伸および熱処理の方法は既
述の湿式成型物の場合とまつたく同じである。 本発明の一軸配向した全芳香族コポリイミド成
型物は、繊維を例にとると強度10g/d以上、弾
性率900g/d以上と極めて高性能であり、耐熱
性、耐薬品性も非常にすぐれている。したがつて
多くの用途に有用であり、たとえば、ゴム、樹脂
などの補強用、耐熱電絶用途などに用いられる。
また、積層したテープを構造材に用いることもで
きる。 以下の実施例および比較例により、本発明をさ
らに詳細に説明する。 例中の固有粘度(ηinh)はポリマ0.5g/溶媒
100mlの割合になるよう、ポリマ溶液をNMPで
希釈して25℃で測定したものである。 また、引張特性は東洋測器(株)製テンシロンを用
いて測定した。繊維の場合、試料はヤーンであ
り、試長100mm、引張速度20mm/min。また、フ
イルムは試長25mm、引張速度10mm/minで測定し
た。 実施例 1 本実施例はジアミン成分がベンジジン、酸無水
物成分が無水ピロメリト酸(PMDA)40モル%、
3、3′、4、4′−ジフエニルエーテルテトラカル
ボン酸二無水物(DEDA)60モル%からなるコ
ポリイミド繊維の製糸結果を示す。 脱水したNMP100mlにベンジジン6.55gを溶解
させ、乳鉢でよく粉砕して混合したPMDA3.12
gおよびDEDA6.65gを加えて重合させ、
ηinh2.38のポリアミド酸の溶液を得た(ポリマ濃
度14.0%)。 このポリアミド酸の溶液を氷水で冷却し、撹拌
下に無水酢酸1.46g、ピリジン1.13g(いずれも
アミド酸単位の0.2当量)およびNMP17mlからな
る混合物を30分で滴下し、ついで25℃で5時間反
応を続けた。得られた部分環化ポリアミド酸溶液
はポリマ濃度12.0%、溶液粘度1170poiseであつ
た。 この溶液を0.08mmφ、20ホールの口金から
NMP/水(容量比25/75)からなる25℃の凝固
浴中に紡糸し(紡糸速度10m/min)、ついで25
℃の水中で1.4部に延伸した。この凝固糸条を無
水酢酸/ピリジン(容量比70/30)中に室温で一
夜浸漬し、残りのアミド酸を化学環化させた。こ
の化学環化糸をトルエンに90分浸漬後、巻直して
真空乾燥した。ついで、窒素をゆるく通じた、長
さ30cmのガラス製円筒管を用い、550℃で6.5倍に
熱延伸した(給糸速度3.0m/min)。この熱延伸
糸の糸質は繊度7.3デニール、強度19.5g/d、
伸度1.7%、弾性率1274g/dと高性能であつた。 この延伸糸をさらに窒素雰囲気下、525℃で6
秒間、緊張熱処理した後は、強度19.7g/d、伸
度1.7%、弾性率1310g/dであり、若干の性能
向上がみられた。 比較例 1 本比較例はベンジジンとPMDAからなるホモ
ポリイミド繊維の製糸結果を示す。 NMP中でベンジンとPMDAを反応させ、ポリ
マ濃度6.0%、ηinh5.74、溶液粘度8550poiseのポ
リアミド酸溶液を得た。この溶液の一部をとり実
施例1とほぼ同じ処方で、アミド酸単位の0.15当
量の無水酢酸およびピリジン、さらに適当量の
NMPを加え、ポリマ濃度4.0%、溶液粘度
930poiseの部分環化ポリアミド酸溶液をつくつ
た。 この溶液を実施例1と同じ装置および処方を用
いて湿式紡糸し、水中で1.4倍に延伸後、無水酢
酸/ピリジン(70/30)に室温で一夜浸漬し、化
学環化させた。ついで、真空乾燥し、窒素雰囲気
で熱延伸を試みたが、600℃でも1.03倍に延伸さ
れるにすぎず、糸質も繊度14.0デニール、強度
7.7g/d、伸度1.0%、弾性率877g/dと実施
例1の繊維にくらべて相当劣つていた。 比較例 2 本比較例はベンジジンとDEDAからなるホモ
ポリイミド繊維の製糸結果を示す。 NMP中でベンジジンとDEDAを反応させ、ポ
リマ濃度15.1%、ηinh1.70のポリアミド酸溶液を
つくり、ついでアミド酸単位の0.17当量の無水酢
酸およびピリジン、さらに適当量のNMPを添加
してポリマ濃度14.1%、溶液粘度460poiseの部分
環化ポリマ溶液を得た。 この溶液を実施例1と同じ処方で湿式紡糸し、
室温の水中で1.44倍に延伸後、室温の無水酢酸/
ピリジン(70/30)に一夜浸漬して化学環化させ
た。ついで、真空乾燥後、窒素雰囲気下、600℃
で3.0倍に熱延伸した。得られた延伸糸の糸質は
繊度18.4デニール、強度10.7g/d、伸度1.8%、
弾性率713g/dであり、強度、弾性率とも実施
例1の繊維より低かつた。 実施例 2 本実施例はベンジジン、PMDAおよびDEDA
からなる、本発明の範囲内のいくつかのコポリイ
ミド繊維の製糸結果を示す。重合、溶液中の部分
環化、湿式紡糸、凝固糸の化学環化および熱延伸
の処方は実施例1とほぼ同じである。結果を表1
に一括して記した。どの繊維も比較例1、2の繊
維より強度および弾性率が高い。
性の極めて高い、一軸配向した全芳香族コポリイ
ミド成型物に関するものである。 全芳香族ポリイミドは有機ポリマのなかで最高
の耐熱性を有しており、その特徴を生かしてすで
にフイルムや成型物で実用化されている。しかし
ながら、それらの引張特性はごくありふれたもの
であり、強度および弾性率は決して高くない。高
弾性率のポリイミド成型品を得た例として、繊維
では、特公昭57−37687に剛直性芳香族ジアミン
と特定の芳香族テトラカルボン酸二無水物からな
るポリアミド酸の溶液を湿式紡糸、延伸後、加熱
してイミド基に環化させる方法が開示されてい
る。本発明者らは高強度、高弾性率かつ耐熱性の
極めてよい、繊維、フイルム、テープなどの一軸
配向した成型物を目標に鋭意検討した結果、剛直
性芳香族ジアミンあるいはその混合物と2種類の
特定の芳香族テトラカルボン酸二無水物の混合物
からなる全芳香族コポリイミドがこの目的に適し
ていることを見出し、本発明に到達した。 本発明の成型物は、鎖伸長結合が同軸かほぼ同
軸もしくは平行で逆向きに伸びている芳香族ジア
ミンあるいはその混合物と無水ピロメリト酸(A)お
よび3、3′、4、4′−ジフエニルエーテルテトラ
カルボン酸二無水物(B)からなり、A/B(モル比)
が90/10〜20/80である、一軸配向した全芳香族
コポリイミド成型物である。 本発明のコポリイミド成型物は、繊維の場合を
例にとると10g/d以上の強度、900g/d以上
の弾性率を有しており、また、耐熱性、耐薬品性
も極めて高く、多くの用途に有用である。 以下、本発明をさらに詳細に説明する。本発明
の全芳香族コポリイミドは一旦、つくつてしまう
ともはや溶融しないし、また、溶剤もない。そこ
で、有機溶剤に可溶な前駆重合体であるポリアミ
ド酸をまずつくり、ついで賦型加工した後、適当
な手段を用いてイミド基に環化させねばならな
い。したがつて、まず、ポリアミド酸の製造方法
について説明する。本発明で用いる芳香族ジアミ
ンは鎖伸長結合が同軸かほぼ同軸もしくは平行で
逆向きに伸びている、いわゆる剛直構造のジアミ
ンである。同軸型のジアミンとしてはp−フエニ
レンジアミン、2−クロル−p−フエニレンジア
ミン、ベンジジン、2−クロルベンジジン、3−
クロルベンジジン、2、2′−ジクロルベンジジ
ン、4、4″−ジアミノ−p−ターフエニルなどが
ある。ほぼ同軸型の例としては2、7−ジアミノ
フルオレン、2、7−ジアミノフルオレノン、
2、7−ジアミノジベンゾフランが挙げられる。
また、平行型としては2、6−ジアミノナフタリ
ン、1、5−ジアミノナフタリンなどがある。こ
れらのジアミンは単独あるいは2種以上の混合物
として重合に供する。一方、酸無水物としては無
水ピロメリト酸(A)および3、3′、4、4′−ジフエ
ニルエーテルテトラカルボン酸二無水物(B)を用い
る。A/B(モル比)は90/10〜20/80であり、
この範囲外では比較例で示すように高性能の成型
物が得られない。 上記のジアミンもしくはジアミン混合物をアミ
ド系溶媒に溶解させ、ついでジアミン成分と実質
的に等モルの上述の酸無水物の混合物を加えて重
縮合させると、前駆重合体であるポリアミド酸の
溶液が得られる。重合に用いるアミド系溶媒とし
てはN−メチルピロリドン(NMP)、N、N−
ジメチルアセトアミド、N、N−ジメチルホルム
アミドなどがある。 かくして得たポリアミド酸の溶液を用いてつぎ
に繊維、フイルム、テープなどに成型する。その
方法は大別して湿式法と乾式法があるが、まず、
湿式法から説明する。湿式法で用いる原液は上記
のポリアミド酸溶液そのものでもよいが、本発明
者らが先に特願昭58−27068で提案した、アミド
酸単位の一部を化学環化剤を使つて溶液中で環化
させた、部分環化ポリマ溶液を用いる方が透明
な、ボイドのない湿式成型物を与えるのでより好
ましい。かかる環化剤としては無水酢酸、無水プ
ロピオン酸などの脂肪族酸無水物が適している。
その添加量はアミド酸単位に対して約0.1当量〜
0.4当量である。この化学環化にはピリジン、3
−メチルピリジン、3、5−ルチジン、キノリン
などの有機塩基を触媒として用いてもよい。その
添加量は特に限定されない。 上記のポリアミド酸溶液あるいはアミド酸の一
部をイミド基に環化させたポリマ溶液をオリフイ
ス、スリツトダイなどを通じて水系凝固浴中に押
し出す。あるいは平面の板の上に流延して水系凝
固浴中に浸漬する。凝固浴としては水、重合溶媒
の水溶液あるいは無機塩の水溶液のいずれでもよ
いが、重合溶媒の回収の容易さからみて、同じ溶
媒の水溶液がもつとも好ましい、凝固浴温度は0
〜50℃が適当である。凝固した成型物は引続いて
延伸してもよい。この延伸は水洗を兼ねて水中で
行なつてもよいし、また空気中で延伸してもかま
わない。延伸温度は10〜90℃が好適であり、また
延伸倍率は1.2〜3.0倍である。 未延伸あるいは延伸した凝固成型物はそのまま
乾燥し、ついで熱環化に供するか、あるいは膨潤
したまま化学環化剤で処理しアミド酸をイミド基
に閉環させる。後者の場合に用いる環化剤および
触媒は、上記の溶液中での部分環化に使用する薬
品と同じであり、特に無水酢酸−ピリジンの組み
合わせが好適である。なお、凝固成型物を化学環
化させる前に、活性水素をもたない、水と混ざる
有機溶剤で洗つて成型物中の水を抽出除去しても
よい。かかる溶剤としてアセトン、テトラヒドロ
フラン、ジオキサンなどが適している。また、化
学環化時に他の有機溶剤を希釈剤として用いても
よい。かかる希釈剤としてはジオキサン、ベンゼ
ン、トルエン、クロロホルム、四塩化炭素、アセ
トニトリルなどがある。化学環化の処理条件は温
度15〜50℃、また、処理時間は10分から1日ある
いはそれ以上である。化学環化させた成型物はつ
ぎに乾燥するが、その前に環化剤を除去すべく有
機溶剤で洗つてもよい。かかる洗浄剤としては上
記の希釈剤が適している。 化学環化させた、あるいは化学環化させない凝
固成型物はついで乾燥する。乾燥は熱風乾燥、真
空乾燥あるいは加熱ドラムなどを用いる連続式乾
燥のいずれを採用してもよい。 乾燥した成型物は最後に熱延伸もしくは熱処理
に供する。化学環化させていない成形物はこの工
程でアミド酸がイミド基に熱環化する。ポリアミ
ド酸の成型物の段階で延伸していない場合は、こ
の工程で必ず延伸しなければならない。その手段
としては熱板あるいは加熱筒のいずれを用いても
よい。また、熱延伸もしくは熱処理は段階的に温
度を上げて実施してもよく、温度は最終的に400
℃以上が好ましい。また、その雰囲気は空気ある
いは窒素などの不活性ガスである。 つぎに乾式成型について説明する。この場合も
重合して得たポリアミド酸溶液をそのまま原液に
用いる方法と、実質的に環化が起こらないような
温度条件(10℃以下)で化学環化剤を加えたポリ
マ溶液を用いる方法がある。後者の場合、フイル
ムなどの形状に成型後、環化が起こる温度に上げ
てゲル化させ、形態保持性を与える。用いる化学
環化剤は湿式成型の部で述べたものと同じであ
り、その添加量はアミド酸当量に対し1.5〜3.0倍
が好ましい。 化学環化剤を加えた、あるいは加えないポリア
ミド酸溶液を平面の板の上に流延するか、あるい
はスリツトダイを通じてベルトまたはドラム上に
押し出してフイルム状に成型することができる。
ついで温度を上げて溶媒を蒸発させるとともに熱
環化を進める。化学環化剤を加えた溶液の場合に
は既述のように溶媒の蒸発よりも環化が先行す
る。また、ポリアミド酸溶液を口金を通じて高温
の空気流中に吐出し繊維をつくることもできる。
かくして得た繊維、フイルムなどの成型物はつい
で延伸しなければならない。延伸は溶媒の一部が
残つている状態で実施してもよいし、また、溶媒
を完全に蒸発させた後、行なつてもよい。一般に
は、前者の方がより低温で延伸可能なので操作上
やりやすい。この熱延伸および熱処理の方法は既
述の湿式成型物の場合とまつたく同じである。 本発明の一軸配向した全芳香族コポリイミド成
型物は、繊維を例にとると強度10g/d以上、弾
性率900g/d以上と極めて高性能であり、耐熱
性、耐薬品性も非常にすぐれている。したがつて
多くの用途に有用であり、たとえば、ゴム、樹脂
などの補強用、耐熱電絶用途などに用いられる。
また、積層したテープを構造材に用いることもで
きる。 以下の実施例および比較例により、本発明をさ
らに詳細に説明する。 例中の固有粘度(ηinh)はポリマ0.5g/溶媒
100mlの割合になるよう、ポリマ溶液をNMPで
希釈して25℃で測定したものである。 また、引張特性は東洋測器(株)製テンシロンを用
いて測定した。繊維の場合、試料はヤーンであ
り、試長100mm、引張速度20mm/min。また、フ
イルムは試長25mm、引張速度10mm/minで測定し
た。 実施例 1 本実施例はジアミン成分がベンジジン、酸無水
物成分が無水ピロメリト酸(PMDA)40モル%、
3、3′、4、4′−ジフエニルエーテルテトラカル
ボン酸二無水物(DEDA)60モル%からなるコ
ポリイミド繊維の製糸結果を示す。 脱水したNMP100mlにベンジジン6.55gを溶解
させ、乳鉢でよく粉砕して混合したPMDA3.12
gおよびDEDA6.65gを加えて重合させ、
ηinh2.38のポリアミド酸の溶液を得た(ポリマ濃
度14.0%)。 このポリアミド酸の溶液を氷水で冷却し、撹拌
下に無水酢酸1.46g、ピリジン1.13g(いずれも
アミド酸単位の0.2当量)およびNMP17mlからな
る混合物を30分で滴下し、ついで25℃で5時間反
応を続けた。得られた部分環化ポリアミド酸溶液
はポリマ濃度12.0%、溶液粘度1170poiseであつ
た。 この溶液を0.08mmφ、20ホールの口金から
NMP/水(容量比25/75)からなる25℃の凝固
浴中に紡糸し(紡糸速度10m/min)、ついで25
℃の水中で1.4部に延伸した。この凝固糸条を無
水酢酸/ピリジン(容量比70/30)中に室温で一
夜浸漬し、残りのアミド酸を化学環化させた。こ
の化学環化糸をトルエンに90分浸漬後、巻直して
真空乾燥した。ついで、窒素をゆるく通じた、長
さ30cmのガラス製円筒管を用い、550℃で6.5倍に
熱延伸した(給糸速度3.0m/min)。この熱延伸
糸の糸質は繊度7.3デニール、強度19.5g/d、
伸度1.7%、弾性率1274g/dと高性能であつた。 この延伸糸をさらに窒素雰囲気下、525℃で6
秒間、緊張熱処理した後は、強度19.7g/d、伸
度1.7%、弾性率1310g/dであり、若干の性能
向上がみられた。 比較例 1 本比較例はベンジジンとPMDAからなるホモ
ポリイミド繊維の製糸結果を示す。 NMP中でベンジンとPMDAを反応させ、ポリ
マ濃度6.0%、ηinh5.74、溶液粘度8550poiseのポ
リアミド酸溶液を得た。この溶液の一部をとり実
施例1とほぼ同じ処方で、アミド酸単位の0.15当
量の無水酢酸およびピリジン、さらに適当量の
NMPを加え、ポリマ濃度4.0%、溶液粘度
930poiseの部分環化ポリアミド酸溶液をつくつ
た。 この溶液を実施例1と同じ装置および処方を用
いて湿式紡糸し、水中で1.4倍に延伸後、無水酢
酸/ピリジン(70/30)に室温で一夜浸漬し、化
学環化させた。ついで、真空乾燥し、窒素雰囲気
で熱延伸を試みたが、600℃でも1.03倍に延伸さ
れるにすぎず、糸質も繊度14.0デニール、強度
7.7g/d、伸度1.0%、弾性率877g/dと実施
例1の繊維にくらべて相当劣つていた。 比較例 2 本比較例はベンジジンとDEDAからなるホモ
ポリイミド繊維の製糸結果を示す。 NMP中でベンジジンとDEDAを反応させ、ポ
リマ濃度15.1%、ηinh1.70のポリアミド酸溶液を
つくり、ついでアミド酸単位の0.17当量の無水酢
酸およびピリジン、さらに適当量のNMPを添加
してポリマ濃度14.1%、溶液粘度460poiseの部分
環化ポリマ溶液を得た。 この溶液を実施例1と同じ処方で湿式紡糸し、
室温の水中で1.44倍に延伸後、室温の無水酢酸/
ピリジン(70/30)に一夜浸漬して化学環化させ
た。ついで、真空乾燥後、窒素雰囲気下、600℃
で3.0倍に熱延伸した。得られた延伸糸の糸質は
繊度18.4デニール、強度10.7g/d、伸度1.8%、
弾性率713g/dであり、強度、弾性率とも実施
例1の繊維より低かつた。 実施例 2 本実施例はベンジジン、PMDAおよびDEDA
からなる、本発明の範囲内のいくつかのコポリイ
ミド繊維の製糸結果を示す。重合、溶液中の部分
環化、湿式紡糸、凝固糸の化学環化および熱延伸
の処方は実施例1とほぼ同じである。結果を表1
に一括して記した。どの繊維も比較例1、2の繊
維より強度および弾性率が高い。
【表】
【表】
実施例 3
本実施例はジアミン成分が2−クロルベンジジ
ンであり、酸無水物成分がPMDA70モル%、
DEDA30モル%からなるコポリイミド繊維の製
糸結果を示す。 NMP中で2−クロルベンジジン、PMDA(70
モル%)、DEDA(30モル%)を重合させ、ポリ
マ濃度17.0%、ηinh1.71のポリアミド酸溶液を得
た。ついで実施例1と同じ処方で無水酢酸および
ピリジン(いずれもアミド酸単位の0.2当量)さ
らに少量のNMPを添加し、ポリマ濃度15.7%、
溶液粘度2980poiseの部分環化ポリマ溶液をつく
つた。 この溶液を実施例1と同じ装置および手法で湿
式紡糸し、無水酢酸/ピリジン(70/30)中に室
温で一夜浸漬し化学環化させた。ついで真空乾燥
後、窒素雰囲気下、550℃で4.2倍に熱延伸して得
た繊維の糸質は繊度17.0デニール、強度17.0g/
d、伸度1.9%、弾性率1066g/dであつた。 実施例 4 本実施例はジアミン成分がベンジジン30モル
%、2、2′−ジクロルベンジジン70モル%からな
り、酸無水物成分がPMDA70モル%、DEDA30
モル%からなるコポリイミド繊維の製糸結果を示
す。 NMP中で上記モノマを重合させ、ポリマ濃度
17.0%、ηinh1.41のポリアミド酸溶液をつくり、
ついでアミド酸単位の0.25当量の無水酢酸および
ピリジン、さらに少量のNMPを加え、ポリマ濃
度15.6%、溶液粘度1320poiseの部分環化ポリマ
溶液を得た。 この溶液から実施例1と同じ処方で湿式紡糸、
化学環化して得た乾燥糸を窒素雰囲気下、575℃
で5.2倍に熱延伸した。延伸後の糸質は繊度12.9
デニール、強度18.0g/d、伸度2.1%、弾性率
986g/dであつた。 実施例 5 本実施例はジアミン成分が4、4″−ジアミノ−
p−ターフエニルであり、酸無水物成分が
PMDA35モル%およびDEDA65モル%からなる
コポリイミド繊維の製糸結果を示す。 上記モノマをNMP中で反応させ、ポリマ濃度
17%、ηinh1.58のポリアミド酸溶液をつくり、ア
ミド酸単位の0.2当量の無水酢酸およびピリジン、
さらに少量のNMPを加えて部分環化させた。こ
の溶液(ポリマ濃度15.6%、溶液粘度2530poise)
を実施例1とほぼ同じ手法で湿式紡糸後、化学環
化させた、ついで、真空乾燥後、窒素雰囲気下、
550℃で2.9倍に熱延伸して得た繊維の糸質は繊度
26.5デニール、強度13.2g/d、伸度1.4%、弾性
率1067g/dであつた。 実施例 6 本実施例はジアミン成分がベンジジン、酸無水
物成分がPMDA40モル%、DEDA60モル%から
なるコポリイミドの一軸延伸フイルムの製造例を
示す。 実施例1で使用した紡糸原液の残りをとり、ド
ライアイス−アセトン浴で−10℃に冷却し、撹拌
しながらアミド酸単位の2.0当量の無水酢酸、1.0
当量のピリジンおよび適当量のNMPの混合物を
5分かけて滴下し、さらに10分撹拌を続けた(ポ
リマ濃度7.5%)。この溶液をガラス板上に流延
し、70℃のオーブン中で1時間加熱した。得られ
た化学環化フイルムのポリマ濃度は約85%であつ
た。このフイルムをガラス板からはがし、3mmあ
るいは7mm幅に切断後、200℃の熱板を用いて1.6
倍に延伸し、さらに400℃の熱板で5秒間、緊張
熱処理した。この延伸フイルムを450℃のオーブ
ンに入れ、弛緩状態で4分間処理した。得られた
フイルムの引張特性は以下のとおりであつた。
ンであり、酸無水物成分がPMDA70モル%、
DEDA30モル%からなるコポリイミド繊維の製
糸結果を示す。 NMP中で2−クロルベンジジン、PMDA(70
モル%)、DEDA(30モル%)を重合させ、ポリ
マ濃度17.0%、ηinh1.71のポリアミド酸溶液を得
た。ついで実施例1と同じ処方で無水酢酸および
ピリジン(いずれもアミド酸単位の0.2当量)さ
らに少量のNMPを添加し、ポリマ濃度15.7%、
溶液粘度2980poiseの部分環化ポリマ溶液をつく
つた。 この溶液を実施例1と同じ装置および手法で湿
式紡糸し、無水酢酸/ピリジン(70/30)中に室
温で一夜浸漬し化学環化させた。ついで真空乾燥
後、窒素雰囲気下、550℃で4.2倍に熱延伸して得
た繊維の糸質は繊度17.0デニール、強度17.0g/
d、伸度1.9%、弾性率1066g/dであつた。 実施例 4 本実施例はジアミン成分がベンジジン30モル
%、2、2′−ジクロルベンジジン70モル%からな
り、酸無水物成分がPMDA70モル%、DEDA30
モル%からなるコポリイミド繊維の製糸結果を示
す。 NMP中で上記モノマを重合させ、ポリマ濃度
17.0%、ηinh1.41のポリアミド酸溶液をつくり、
ついでアミド酸単位の0.25当量の無水酢酸および
ピリジン、さらに少量のNMPを加え、ポリマ濃
度15.6%、溶液粘度1320poiseの部分環化ポリマ
溶液を得た。 この溶液から実施例1と同じ処方で湿式紡糸、
化学環化して得た乾燥糸を窒素雰囲気下、575℃
で5.2倍に熱延伸した。延伸後の糸質は繊度12.9
デニール、強度18.0g/d、伸度2.1%、弾性率
986g/dであつた。 実施例 5 本実施例はジアミン成分が4、4″−ジアミノ−
p−ターフエニルであり、酸無水物成分が
PMDA35モル%およびDEDA65モル%からなる
コポリイミド繊維の製糸結果を示す。 上記モノマをNMP中で反応させ、ポリマ濃度
17%、ηinh1.58のポリアミド酸溶液をつくり、ア
ミド酸単位の0.2当量の無水酢酸およびピリジン、
さらに少量のNMPを加えて部分環化させた。こ
の溶液(ポリマ濃度15.6%、溶液粘度2530poise)
を実施例1とほぼ同じ手法で湿式紡糸後、化学環
化させた、ついで、真空乾燥後、窒素雰囲気下、
550℃で2.9倍に熱延伸して得た繊維の糸質は繊度
26.5デニール、強度13.2g/d、伸度1.4%、弾性
率1067g/dであつた。 実施例 6 本実施例はジアミン成分がベンジジン、酸無水
物成分がPMDA40モル%、DEDA60モル%から
なるコポリイミドの一軸延伸フイルムの製造例を
示す。 実施例1で使用した紡糸原液の残りをとり、ド
ライアイス−アセトン浴で−10℃に冷却し、撹拌
しながらアミド酸単位の2.0当量の無水酢酸、1.0
当量のピリジンおよび適当量のNMPの混合物を
5分かけて滴下し、さらに10分撹拌を続けた(ポ
リマ濃度7.5%)。この溶液をガラス板上に流延
し、70℃のオーブン中で1時間加熱した。得られ
た化学環化フイルムのポリマ濃度は約85%であつ
た。このフイルムをガラス板からはがし、3mmあ
るいは7mm幅に切断後、200℃の熱板を用いて1.6
倍に延伸し、さらに400℃の熱板で5秒間、緊張
熱処理した。この延伸フイルムを450℃のオーブ
ンに入れ、弛緩状態で4分間処理した。得られた
フイルムの引張特性は以下のとおりであつた。
Claims (1)
- 1 鎖伸長結合が同軸かほぼ同軸もしくは平行で
逆向きに伸びている芳香族ジアミンあるいはその
混合物と無水ピロメリト酸(A)および3,3′、4、
4′−ジフエニルエーテルテトラカルボン酸二無水
物(B)からなり、A/B(モル比)が90/10〜20/
80である、一軸配向した全芳香族コポリイミド成
型物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58205779A JPS6097834A (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | 一軸配向した全芳香族コポリイミド成型物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58205779A JPS6097834A (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | 一軸配向した全芳香族コポリイミド成型物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6097834A JPS6097834A (ja) | 1985-05-31 |
JPH036174B2 true JPH036174B2 (ja) | 1991-01-29 |
Family
ID=16512527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58205779A Granted JPS6097834A (ja) | 1983-11-04 | 1983-11-04 | 一軸配向した全芳香族コポリイミド成型物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6097834A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0655432B2 (ja) * | 1986-03-14 | 1994-07-27 | 宇部興産株式会社 | 高物性ポリイミド延伸成形体およびその製法 |
JP2511987B2 (ja) * | 1987-07-15 | 1996-07-03 | 鐘淵化学工業株式会社 | 芳香族ポリイミド重合体成型品の製造法 |
-
1983
- 1983-11-04 JP JP58205779A patent/JPS6097834A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6097834A (ja) | 1985-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6042817B2 (ja) | ポリイミド成形物の製造方法 | |
CA2406723C (en) | Polyimide film and production process thereof | |
US3242136A (en) | Ammonium salts of aromatic polyamideacids and process for preparing polyimides therefrom | |
JPH0447048B2 (ja) | ||
JPH036174B2 (ja) | ||
JPH0140125B2 (ja) | ||
JPH0418115A (ja) | ポリイミド繊維の製造法 | |
JPH0134534B2 (ja) | ||
JPH0450404B2 (ja) | ||
JPS636028A (ja) | ポリイミド成形体の製造方法 | |
JPH01260015A (ja) | 高弾性率繊維の製造法 | |
JPS63230739A (ja) | 全芳香族コポリエステルイミド繊維 | |
JPS63230738A (ja) | ポリエステルイミド繊維 | |
JPH0455613B2 (ja) | ||
JPS6257916A (ja) | コポリイミド繊維 | |
JPH01113434A (ja) | ポリイミド前駆体成形物の製造方法 | |
JPS59163416A (ja) | ポリイミド繊維の製造法 | |
JP2728495B2 (ja) | コポリイミド繊維の製造法 | |
JPS63147625A (ja) | 高物性ポリイミド延伸成形体の製造法 | |
JPH03287815A (ja) | ポリイミド繊維の製造法 | |
JPH01292120A (ja) | 化学環化ポリイミド繊維の製造方法 | |
JPH0742611B2 (ja) | ポリイミド繊維 | |
JPS63211319A (ja) | ポリイミド繊維 | |
JPS6099133A (ja) | ポリアミドイミド成型品 | |
JPH0450313A (ja) | 高強度高弾性率ポリイミド延伸成形体の製造法 |