JPH0349309B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349309B2
JPH0349309B2 JP61289568A JP28956886A JPH0349309B2 JP H0349309 B2 JPH0349309 B2 JP H0349309B2 JP 61289568 A JP61289568 A JP 61289568A JP 28956886 A JP28956886 A JP 28956886A JP H0349309 B2 JPH0349309 B2 JP H0349309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyoxyethylene
fatty acid
acid ester
correction
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61289568A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63142075A (ja
Inventor
Junji Noguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUJU CHEM IND
Original Assignee
MARUJU CHEM IND
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUJU CHEM IND filed Critical MARUJU CHEM IND
Priority to JP28956886A priority Critical patent/JPS63142075A/ja
Publication of JPS63142075A publication Critical patent/JPS63142075A/ja
Publication of JPH0349309B2 publication Critical patent/JPH0349309B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、紙面に表記された文字、線、模様
等を塗布により隠蔽消去して修正するのに使用さ
れる修正液、特に感熱記録紙に対する修正も可能
な万能タイプの修正液に関する。 〔従来の技術〕 一般に、この種修正液は、酸化チタン等の白色
顔料と結合剤樹脂と溶媒とを主成分とする塗料形
当であり、該溶媒として水を使用した水性タイ
プ、トルエンやキシレンあるいは塩素系溶剤等を
使用した油性タイプ、パラフイン系やナフテン系
等の溶剤を使用した共用タイプのものが知られて
おり、特に共用タイプのものは、油性および水性
のいずれの筆記具で表記された文字等に対しても
修正可能という利点があることがら主流になりつ
つある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところで、近年において、コンピユータおよび
データ通信の端末装置、フアクシミリ、ワードプ
ロセツサー、テレタイプの如き電子機器用プリン
タの記録紙、感熱複写機用紙、医療用、工業用お
よび一般計器用の記録チヤート用紙等として、2
成分発色系感熱記録紙が実用化している。 この感熱記録紙は、相互に反応して発色を生じ
る2種の化合物が結合剤中に微粒子状として互い
に隔離した形で含まれる発色層を有しており、加
熱によりその一方または両方が溶融して起こる上
記発色反応を利用して所要の記録を得るものであ
る。そして現在では上記一方の成分としてラクト
ン系、フルオラン系、スピロビラン系等の単独で
は無色であるロイコ染料と称されるものを使用す
ると共に、他方の成分としてビスフエノールAの
如きフエノール化合物、有機酸およびその塩類か
らなる呈色剤を使用し、電子供与体としてのロイ
コ染料と電子受容体としての上記呈色剤とのイオ
ン交換型電子授受反応によつて上記塗料の発色を
生じさせるものが高速記録紙用として汎用されて
いる。 しかしながら、このような感熱記録紙に前記従
来の修正液を塗布した場合、修正塗膜に文字が浮
き上がつたり、修正塗膜全面に着色を生じるとい
つた現象が認められている。そして上記現象は修
正液が油性タイプである場合に極めて顕著である
と共に、共用タイプのものでも生じることが多
く、また水性タイプのものでは初期には生じない
が修正後に経時的に表れてくる。また、水性タイ
プのものは、感熱記録紙に適用した場合に修正塗
膜の乾燥が非常に遅くなるという問題があつた。 従つて、従来の修正液はいずれも感熱記録紙に
対しては実質的に使用できないという問題点があ
つた。 〔問題点を解決するための手段〕 この発明者らの検討によれば、従来の修正液を
感熱記録紙に塗布した場合の前記現象は、修正液
に必須成分として多量に含まれる酸化チタン等の
白色顔料が固体酸つまり電子受容体として前記発
色反応の呈色剤となること、すなわち油性タイプ
や共用タイプに使用されている溶剤中に発色層の
ロイコ染料が溶出してこれが白色顔料と反応して
発色することに起因すると考えられる。 また、水性タイプのものでは、上記溶出は生じ
ないが、長期間のうちにロイコ染料が徐々に紙面
にブリードしてやはり上記発色反応性を生じるも
のと考えられる。 そこで、この発明者らは更に鋭意検討を重ねた
結果、パラフイン系または(および)ナフテン系
溶剤を使用する修正液に特定の非イオン界面活性
剤を配合した場合、これを感熱記録紙に塗布して
も前記の文字等の浮き上がりや着色の現象が確実
に防止され、塗布対象に全く制約を受けない完全
な万能タイプの修正液となることを見い出し、こ
の発明をなすに至つた。 即ち、この発明の修正液は、白色顔料30〜60重
量%、パラフイン系または(および)ナフテン系
溶剤25〜60重量%、該溶剤に可溶である結合剤3
〜20重量%、次のa〜l; (a)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、(b)ポリ
オキシエチレンアルキルフエノールエーテル、(c)
ポリオキシエチレンアルキルアミノエーテル、(d)
ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、(e)ポリオキ
シエチレンソルビタン脂肪酸エステル、(f)グリセ
リン脂肪酸エステル、(g)ポリオキシエチレンスチ
レン化フエノールエーテル、(h)ポリオキシエチレ
ンポリプロピレングリコールおよびその脂肪酸エ
ステル、(i)脂肪酸アルカノールアマイド、(j)ペン
タエリスリトール脂肪酸エステル、(k)ソルビタン
脂肪酸エステル、(l)ポリグリセリン脂肪酸エステ
ル、 より選ばれる少なくとも一種の非イオン界面活性
剤0.1〜10重量%を含有するものである。 〔発明の構成と作用〕 この発明に係る修正液は、これに含有される前
記特定の非イオン界面活性剤の作用により、2成
分系感熱記録紙に塗布しても修正塗膜に文字が浮
き上がつたり着色を生じることがなく、上記白色
顔料による隠蔽性が充分に発揮されて確実にかつ
美麗な修正を行える。このような作用を生じる機
構については明確ではないが、該界面活性剤が溶
剤に溶出したロイコ染料の発色を化学的作用もし
くは吸着、凝集等の物理的作用によつて妨害した
り、あるいは修正液中の白色顔料の固体酸として
の活性を封じるものと考えられ、また界面活性剤
が非揮発性であることから、修正後の経時的な染
料のブリードに対しても永続的な発色防止効果が
発揮されるものと推定される。 このような非イオン界面活性剤の修正液中の含
有量は、0.1重量%以上であつて、これより少な
いと充分な効果が得られない。また、この含有量
があまりに多すぎると修正塗膜が粘着性を帯びて
この塗膜上に再筆記しにくくなることから、10重
量%以下、とくに好ましくは5重量%以下とすべ
きである。 この発明で使用する非イオン界面活性剤は次の
a〜lで示す化合物であり、これらは2種以上を
併用しても差し支えない。なお、以下においてポ
リオキシエチレンの語はポリエチレングリコール
と同義で用いている。 (a) ポリオキシエチレンセカンダリーアルキルエ
ーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテ
ル、ポリオキシエチレンセチルエーテルの如き
ポリオキシエチレンアルキルエーテル、 (b) ポリオキシエチレンノニルフエノールエーテ
ル、ポリオキシエチレンオクチルフエノールエ
ーテルの如きポリオキシエチレンアルキルフエ
ノールエーテル、 (c) ポリオキシエチレンラウリルアミノエーテ
ル、ポリオキシエチレンステアリルアミノエー
テルの如きポリオキシエチレンアルキルアミノ
エーテル、 (d) ポリオキシエチレンモノラウレート、ポリオ
キシエチレンモノオレエート、ポリオキシエチ
レンモノステアレート、ポリオキシエチレンジ
ラウレート、ポリオキシエチレンジステアレー
トの如きポリオキシエチレン脂肪酸エステル、 (e) ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエー
ト、ポリオキシエチレンソルビタンモノステア
レート、ポリオキシエチレンソルビタンモノラ
ウレートの如きポリオキシエチレンソルビタン
脂肪酸エステル、 (f) ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエ
チレン硬化ヒマシ油、ラウリン酸モノグリセラ
イド、ステアリン酸モノグリセライド、オレイ
ン酸モノグリセライドの如きグリセリン脂肪酸
エステル、 (g) ポリオキシエチレンスチレン化フエノールエ
ーテル、 (h) ポリオキシエチレンポリプロピレングリコー
ルおよびその脂肪酸エステル、 (i) ポリオキシエチレン椰子脂肪酸モノエタノー
ルアマイド、ポリオキシエチレンラウリン酸モ
ノエタノールアマイド、椰子脂肪酸ジエタノー
ルアマイドの如き脂肪酸アルカノールアマイ
ド、 (j) ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、 (k) ソルビタン脂肪酸エステル、 (l) ポリグリセリン脂肪酸エステル。 なお、これらの非イオン界面活性剤の中でも、
特に上記a〜iにおけるポリオキシエチレン構造
を有するものが前記効果より良好に発揮するもの
として推奨される。 この発明で使用する白色顔料としては、通常で
は隠蔽力の点から酸化チタンが最適であるが、必
要に応じて酸化チタンと共に副成分として他の白
色顔料を併用してもよい。 溶剤としては、既述のようにパラフイン系また
は(および)ナフテン系溶剤を使用する。すなわ
ち、これらの溶剤は一般に溶解力が低い貧溶剤で
あることから、これを用いた場合、前記従来の共
用タイプの修正液に使用されているように水性お
よび油性のいずれの筆記具で表記された文字等で
も修正できる利点があると共に、感熱記録紙に塗
布した際に発色層のロイコ染料の溶出が小さく、
前記の非イオン界面活性剤の量が修正液性状に悪
影響のない程度で前記効果を充分に発揮させるこ
とが可能になる。これに対して従来の油性タイプ
の修正液に使用されているようなトルエン、キシ
レン、塩素系溶剤を使用すると、上記染料の溶出
が非常に多くなるため、同様の非イオン界面活性
剤を使用しても前記効果を奏するには多量に配合
せねばならず、修正液としての実用的性能を付与
できなくなる。 上記のパラフイン系溶剤としてはn−ヘプタ
ン、n−ヘキサン、イソヘプタン、n−オクタ
ン、イソオクタン等、またナフテン系溶剤として
はシクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチ
ルシクロヘキサン等が挙げられ、これらは併用し
ても差し支えない。なお、これら溶剤の修正液中
配合量は、25重量%より少ないと液の高粘度化お
よび白色顔料の分散不良を招き、修正液の調製が
困難になると共に塗布性も悪くなり、また60重量
%をより多くなると液の低濃度化によつて隠蔽力
が不充分になると共に修正塗膜の乾燥に時間を要
して迅速な修正作業が行えなくなる。従つて、こ
の配合量は25〜60重量%の範囲とするのがよい。 結合剤としては、上記溶剤に可溶な樹脂であれ
ば種々使用可能であり、例えばアクリル系樹脂、
ビニル系樹脂、脂肪族炭化水素系樹脂等が挙げら
れ、これらは2種以上を併用してもよい。 このような結合剤樹脂の修正液中配合量は、3
重量%より少なくなると白色顔料の結着力が不足
して修正塗膜の塗膜性不良を招き、この上に修正
文字等を筆記しにくくなり、20重量%よりも多く
なると液の高粘度化によつて修正液の調製が困難
になると共に塗布性も悪化する。従つてこの配合
量は3〜20重量%の範囲とするのがよい。 なお、修正液中には上記成分以外に必要に応じ
て各種添加剤、例えば充填剤、分散剤、着色剤等
を適宜配合してもよい。 この発明の修正液は、前記の染料発色型の2成
分発色系感熱記録紙のほか、熱による2成分のイ
オン交換型電子授受反応によつて金属化合物から
なる発色体を生じる2成分発色系感熱記録紙、カ
ーボンレスペーパーと称されるような感圧記録
紙、カーボン粉末を表記材料とする各種複写紙等
にも適用可能であり、無論、通常の水性および油
性の筆記具で表記された書面や印刷物等に対して
も良好な修正を行える。 〔実施例〕 以下、この発明を実施例に基づいて具体的に説
明する。なお、以下において部とあるのはいずれ
も重量部を意味する。また後記表1〜3のNo.は実
施例番号を示す。。 実施例 1,2 酸化チタン(石油産業社製タイペークR−180)
500部 ポリビニルイソブチルエーテル樹脂(BASF社製
ルトナールI−60) 32部 石油樹脂(荒川化学工業社製アルコンP−90)
50部 メチルシクロヘキサン 388部 上記組成に対し表1記載の非イオン界面活性剤
を修正液中で表記重量%となる割合で加え、ボー
ルミルにて12時間混合分散して修正液を得た。
【表】 実施例 3〜12 酸化チタン(前出) 500部 ポリビニルイソブチルエーテル樹脂(前出)48部 石油樹脂(三井石油化学社製ハイレツツR−
100X) 60部 n−ヘプタン 322部 上記組成に対して表2記載の非イオン界面活性
剤を修正液中で表記重量%となる割合で加え、ボ
ールミルにて12時間混合分散して修正液を得た。
【表】 実施例 13〜19 酸化チタン(前出) 500部 アクリル樹脂(日興フアインプロダク社製ラツカ
タイト588−A) 70部 メチルシクロヘキサン 438部 上記組成に対し表3記載の非イオン界面活性剤
を修正液中で表記重量%となる割合で加え、ボー
ルミルにて12時間混合分散して修正液を得た。
【表】
【表】 比較例 1 非イオン界面活性剤を使用しなかつた以外は実
施例1,2と同様にして修正液を得た。 比較例 2 非イオン界面活性剤を使用しなかつた以外は実
施例1〜12と同様にして修正液を得た。 比較例 3 非イオン界面活性剤を使用しなかつた以外は実
施例13〜19と同様にして修正液を得た。 以上の実施例および比較例の修正液を表4に示
す所定の文章転写後のフアクシミリ用紙の文字面
上に修正用刷毛で塗布して修正を行うと共に、通
常のレポート用紙に油性ボールペンで筆記した文
字面に同様に塗布して修正を行つた。その結果を
表5に示す。なお、表5における修正評価は、 ○…完全に文字が隠蔽された。 △…少し文字が浮き上がるが、厚塗りでは隠蔽さ
れた。 ▲…厚塗りでも文字の浮き上がりを生じた。 ×…塗膜全体に着色を生じた。 の4段階で示した。
【表】
【表】
〔発明の効果〕
この発明によれば、2成分発色系の感熱記録紙
に塗布しても文字等の浮き上がりや修正塗膜の着
色を生じず確実かつ美麗な修正を行え、通常の油
性および水性の筆記具による書面に対しても支障
なく塗布修正でき、塗布対象に全く制約を受けな
い完全な万能タイプの修正液が提供される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 白色顔料30〜60重量%、パラフイン系または
    (および)ナフテン系溶剤25〜60重量%、該溶剤
    に可溶である結合剤3〜20重量%、次のa〜l; (a)ポリオキシエチレンアルキルエーテル、(b)ポリ
    オキシエチレンアルキルフエノールエーテル、(c)
    ポリオキシエチレンアルキルアミノエーテル、(d)
    ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、(e)ポリオキ
    シエチレンソルビタン脂肪酸エステル、(f)グリセ
    リン脂肪酸エステル、(g)ポリオキシエチレンスチ
    レン化フエノールエーテル、(h)ポリオキシエチレ
    ンポリプロピレングリコールおよびその脂肪酸エ
    ステル、(i)脂肪酸アルカノールアマイド、(j)ペン
    タエリスリトール脂肪酸エステル、(k)ソルビタン
    脂肪酸エステル、(l)ポリグリセリン脂肪酸エステ
    ル、 より選ばれる少なくとも一種の非イオン界面活性
    剤0.1〜10重量%を含有してなる修正液。 2 非イオン界面活性剤がポリオキシエチレン構
    造を有する化合物である特許請求の範囲第1項記
    載の修正液。
JP28956886A 1986-12-04 1986-12-04 修正液 Granted JPS63142075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28956886A JPS63142075A (ja) 1986-12-04 1986-12-04 修正液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28956886A JPS63142075A (ja) 1986-12-04 1986-12-04 修正液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63142075A JPS63142075A (ja) 1988-06-14
JPH0349309B2 true JPH0349309B2 (ja) 1991-07-29

Family

ID=17744912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28956886A Granted JPS63142075A (ja) 1986-12-04 1986-12-04 修正液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142075A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297569A (ja) * 1988-07-05 1990-04-10 Tombow Pencil Co Ltd 修正液
JP2730110B2 (ja) * 1988-12-22 1998-03-25 ぺんてる株式会社 修正液
JPH02185577A (ja) * 1989-01-11 1990-07-19 Tombow Pencil Co Ltd 修正液
US5199976A (en) * 1991-06-13 1993-04-06 The Gillette Company Ozone-friendly correction fluid
US5332599A (en) * 1993-07-19 1994-07-26 The Gillette Company Aqueous correction fluid

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498288A (ja) * 1972-05-09 1974-01-24
JPS5876471A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 Pentel Kk 修正液
JPS5959754A (ja) * 1982-09-29 1984-04-05 Pentel Kk 修正液
JPS608376A (ja) * 1983-06-27 1985-01-17 Pentel Kk 修正液
JPS61174274A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 Pentel Kk 修正液

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498288A (ja) * 1972-05-09 1974-01-24
JPS5876471A (ja) * 1981-10-30 1983-05-09 Pentel Kk 修正液
JPS5959754A (ja) * 1982-09-29 1984-04-05 Pentel Kk 修正液
JPS608376A (ja) * 1983-06-27 1985-01-17 Pentel Kk 修正液
JPS61174274A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 Pentel Kk 修正液

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63142075A (ja) 1988-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5203913A (en) Erasable aqueous ink composition
US5573578A (en) Stencil printing emulsion ink
US7655082B2 (en) Ink compositions containing an emulsion
US4732614A (en) Novel correction compositions and process for using same
JPH0349309B2 (ja)
JPS6234352B2 (ja)
JPH07507337A (ja) 修正用流体
CA2057566C (en) Ethanol type marking ink composition
JPH10330673A (ja) 消去性インキ組成物
JPH06166839A (ja) 万能型修正液
JP2003231855A (ja) ボールペン用消しゴム消去性水性インキ組成物及びそれを内蔵したボールペン
JP2008183878A (ja) 水性ボールペン
JPS61218670A (ja) インキ組成物
DE3247804A1 (de) Tinte und loescher fuer die tinte
JPS6142952B2 (ja)
JPH07166114A (ja) 発色性記録材料用修正液
JPH04164973A (ja) 修正液
JPH0395280A (ja) 修正液
JP2896911B2 (ja) 水性修正液
JP3790976B2 (ja) 水性絵具組成物
JPH08157763A (ja) 油性マーキングペン用インキ組成物
JP2002226747A (ja) 顔料インキ組成物
JPS6152868B2 (ja)
JP2864409B2 (ja) 固形修正具
JP2002226748A (ja) 顔料インキ組成物