JPH0341083B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341083B2
JPH0341083B2 JP61079299A JP7929986A JPH0341083B2 JP H0341083 B2 JPH0341083 B2 JP H0341083B2 JP 61079299 A JP61079299 A JP 61079299A JP 7929986 A JP7929986 A JP 7929986A JP H0341083 B2 JPH0341083 B2 JP H0341083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
cyclohexylmaleimide
vinyl chloride
pressure inside
autoclave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61079299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62236809A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7929986A priority Critical patent/JPS62236809A/ja
Publication of JPS62236809A publication Critical patent/JPS62236809A/ja
Publication of JPH0341083B2 publication Critical patent/JPH0341083B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、パイプ、シート、フイルム、工業
用品、建材用部品等に使用される加工性および耐
熱変形性に優れた塩化ビニル系樹脂の製造方法に
関するものである。 〔従来の技術〕 従来、耐熱変形性に優れた塩化ビニル系樹脂の
製造方法として、ポリ塩化ビニル樹脂(以下
PVCと言う)を塩素化する方法(以下この方法
で得られた樹脂を塩素化塩ビと言う)、特公昭41
−9551号公報に示されているように塩化ビニルと
N−アリールマレイミド(例えばN−フエニルマ
レイミド)を共重合する方法、あるいは特公昭44
−12433号公報に示されるように塩化ビニルとN
−置換マレイミドを共重合する方法が知られてい
る。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、塩素化塩ビの耐熱変形温度は、一般の
PVCに比べて高いが加工熱安定性が劣り製品が
黄色に着色し易い。また高温度での熱収縮性があ
り、例えばカレンダー成形では表面が平滑なシー
トを得るのが難かしい。 一方、特公昭41−9551号公報に示されている塩
化ビニルとN−フエニルマレイミドを共重合する
方法で得られる樹脂は、加工熱安定性が非常に悪
く、樹脂が激しく着色するばかりでなく機械強度
も著しく弱く、実用に適さない。この欠点を改良
するため、特公昭44−12433号公報では、N−置
換マレイミド(例えばN−シクロヘキシルマレイ
ミド)と塩化ビニルを共重合する方法が示されて
いるが、ある程度の加工性を保持するには、N−
置換マレイミドを共重合させる比率が制限され、
モノマーの全重量に対してN−置換マレイミド
は、1〜15重量%(以下%と記す)、好ましくは
2〜7%の範囲で使用される。ポリマーの加工後
の着色を防止するには、重合温度−10〜−40℃で
行なうのが望ましく、これでは重合性が極めて悪
く、工業的に製造することが困難である。 〔問題点を解決するための手段〕 これらの問題を解決するため鋭意検討を重ねた
結果、塩化ビニルとN−シクロヘキシルマレイミ
ドを水系媒体中でラジカル共重合させる際に、共
重合に使用するN−シクロヘキシルマレイミド
を、重合開始前と重合途中とに分けて添加するこ
とにより製造される塩化ビニル系樹脂が、加工
時のゲル化能が通常使用されるPVCと同程度で
あり容易に成形できる、加工流動性に優れ樹脂
の劣化に基づく着色がほとんどない、等の特性を
有する耐熱変形温度に優れた素材であることを見
い出し本発明に到達した。 すなわち、本発明は、塩化ビニルとN−シクロ
ヘキシルマレイミドを水系媒体中でラジカル共重
合させるに際し、重合温度20〜65℃で、使用する
塩化ビニルの全量とN−シクロヘキシルマレイミ
ドの70%未満の量を存在させて重合を開始した
後、残りのN−シクロヘキシルマレイミドを重合
途中に添加するものであつて、かつ重合缶内圧力
が急激に低下する前にN−シクロヘキシルマレイ
ミドの添加を終了することを特徴とする塩化ビニ
ル系樹脂の製造方法である。 以下本発明についてさらに詳細に説明する。 本発明は特公昭44−12433号公報に示されてい
る技術を改善し工業生産性を向上し加工性および
耐熱変形性に優れた塩化ビニル系樹脂の製造方法
であり、その技術的改良点は、塩化ビニルとN−
シクロヘキシルマレイミドを水系媒体中でラジカ
ル共重合させるに際し、使用するN−シクロヘキ
シルマレイミドを、重合開始前と重合途中とに分
けて添加し、かつ後者は重合途中であつて重合缶
内圧力が急激に低下する前に行うことであり、こ
れによりはじめて加工性および耐熱変形性に優れ
た塩化ビニル系樹脂の製造が可能となる。 本明細書においては、N−シクロヘキシルマレ
イミドを重合開始前に添加することを前仕込み、
また重合途中で添加することを分割添加という。 本発明の構成要件を更に詳しく説明する。 塩化ビニルとN−シクロヘキシルマレイミドの
モノマー組成比率は特に限定するものでないが、
共重合樹脂に耐熱変形性を付与させるには、塩化
ビニルとN−シクロヘキシルマレイミドの全重量
に対してN−シクロヘキシルマレイミドの割合は
好ましくは、3〜50%、特に好ましくは5〜40%
である。N−シクロヘキシルマレイミドの分割添
加は、重合温度を20〜65℃の範囲において一定に
保持した条件で重合缶内圧力が急激に低下する
前、具体的には重合缶内圧力が重合初期圧力
(Kg/cm2・G)の0.83倍以上において行い、かつ
終了する。重合缶内圧力の降下後、N−シクロヘ
キシルマレイミドを添加すると共重合樹脂の加工
熱安定性が悪くなる。又、N−シクロヘキシルマ
レイミドを分割添加する割合は、共重合に使用す
るN−シクロヘキシルマレイミド全重量の30%以
上である。その割合が30%未満であると加工性の
改善効果が乏しい。又、分割添加は数回に分けて
あるいは連続的に行なつてもよい。重合温度は20
〜65℃が好ましく、20℃未満では重合性が悪くな
り重合熱を除去するための特別な設備も必要とな
る。65℃を越えると、重合缶内圧力が高く、N−
シクロヘキシルマレイミドの添加が困難となる。 本発明の実施には一般に行なわれている懸濁重
合法、乳化重合法をそのまま適用できるが工業的
な生産設備を考えれば懸濁重合法が最も適する。
この場合、重合開始剤としては油溶性のアゾ化合
物、過酸化物が使用でき、懸濁安定剤としては、
通常用いられるものであれば何でもよく、例えば
ポリビニルアルコール、ゼラチン、アルキルセル
ロースなどを用いればよい。 〔実施例〕 以下実施例および比較例をあげて具体的に説明
するが、これによつて本発明は限定されるもので
はない。 実施例 1 内容積12のステンレス製オートクレーブに純
水5.7Kg、懸濁安定剤としてケン化度80モル%、
平均重合度2400の部分ケン化ポリビニルアルコー
ル6.0g、重合開始剤として、ジ−2−エチルヘ
キシルパーオキシジカーボネート0.7g、イソブ
チルパーオキサイド0.3g、N−シクロヘキシル
マレイミド70gを仕込んだ。オートクレーブ内を
真空にした後、塩化ビニルを1.86Kg投入し、撹拌
しながら55℃で重合を開始した。重合缶内圧力
は、8.5Kg/cm2・Gであつた。3時間後にケン化
度80モル%、平均重合度2400の部分ケン化ポリビ
ニルアルコール0.3gを溶解させた300mlの水に70
gのN−シクロヘキシルマレイミドを分散させた
状態でオートクレーブ内に圧入した。その時の重
合缶内圧力は、8.5Kg/cm2Gであつた。圧力が降
下し、6.5Kg/cm2・Gになつた時に未反応塩化ビ
ニルを回収し、スラリーを常法により脱水乾燥し
た。得られたポリマーは白色粉末であつた。 比較例 1 内容積12のステンレス製オートクレーブに純
水6Kg、懸濁安定剤としてケン化度80モル%、平
均重合度2400の部分ケン化ポリビニルアルコール
6g、重合開始剤としてジ−2−エチルヘキシル
パーオキシジカーボネート0.7g、イソブチルパ
ーオキサイド0.3g、N−シクロヘキシルマレイ
ミド140gを仕込んだ。オートクレーブ内を真空
にした後、塩化ビニルを1.86Kg投入し撹拌しなが
ら55℃で重合した。重合缶内圧力が降下し6.5
Kg/cm2・Gになつた時に未反応塩化ビニルを回収
しスラリーを常法により脱水乾燥した。得られた
ポリマーは白色粉末であつた。 比較例 2 ケン化度80モル%、平均重合度2400の部分ケン
化ポリビニルアルコール0.3gを溶解させた300ml
の水に分散させた70gのN−シクロヘキシルマレ
イミドを重合缶内圧力が降下し7.0Kg/cm2・Gに
なつた時にオートクレーブ内に圧入した以外は実
施例1と同様に行なつた。 実施例 2 内容積12のステンレス製オートクレーブに純
水5Kg、実施例1の懸濁安定剤5g、重合開始剤
として、ジ−2−エチルヘキシルパーオキシジカ
ーボネート0.8g、イソブチルパーオキサイド0.3
g、N−シクロヘキシルマレイミド250gを仕込
んだ。オートクレーブ内を真空にした後、塩化ビ
ニルを1.5Kg投入し、撹拌しながら55℃で重合を
開始した。重合缶内圧力は、8.4Kg/cm2・Gであ
つた。実施例1の懸濁安定剤1gを溶解させた
1000mlの水に250gのN−シクロヘキシルマレイ
ミドを分散させた状態のものを重合開始2時間後
と5時間後に半分量づつ2回に分けてオートクレ
ーブ内に圧入添加した。分割添加時の重合缶内圧
力は8.4Kg/cm2・Gであつた。圧力が降下し6.5
Kg/cm2・Gになつた時に未反応塩化ビニルを回収
しスラリーを常法により脱水乾燥した。得られた
ポリマーは白色粉末であつた。 比較例 3 内容積12のステンレス製オートクレーブに純
水6Kg、実施例1の懸濁安定剤6g、重合開始剤
としてジ−2−エチルヘキシルパーオキシジカー
ボネート0.8g、イソブチルパーオキサイド0.3
g、N−シクロヘキシルマレイミド500gを仕込
んだ。オートクレーブ内を真空にした後、塩化ビ
ニルモノマー1.5Kgを投入し撹拌しながら55℃で
重合した。重合缶内圧力が降下し、6.5Kg/cm2
Gになつた時に未反応塩化ビニルを回収しスラリ
ーを常法により脱水乾燥した。得られたポリマー
は白色粉末であつた。 実施例 3 内容積12のステンレスオートクレーブに純水
5.5Kg、懸濁安定剤としてケン化度80モル%、平
均重合度2400の部分ケン化ポリビニルアルコール
5.5g、重合開始剤としてジ−2−エチルヘキシ
ルパーオキシジカーボネート0.7g、イソブチル
パーオキサイド0.3g、N−シクロヘキシルマレ
イミド28gを仕込んだ。オートクレーブ内を真空
にした後、塩化ビニルを1.86Kg投入し撹拌しなが
ら55℃で重合開始した。重合缶内圧力は8.5Kg/
cm2・Gであつた。添加したと同じ懸濁安定剤0.5
gを溶解させた500mlの水に112gのN−シクロヘ
キシルマレイミドを分散させた状態のものを重合
開始2時間後と5時間後に半分量づつ2回に分け
てオートクレーブ内に圧入添加した。分割添加時
の重合缶内圧力は8.5Kg/cm2・Gであつた。圧力
が降下し6.5Kg/cm2・Gになつた時に未反応塩化
ビニルを回収しスラリーを常法により脱水乾燥し
た。得られたポリマーは白色粉末であつた。 実施例 4 内容積12のステンレス製オートクレーブに純
水5.7Kg、懸濁安定剤としてケン化度80モル%、
平均重合度2400の部分ケン化ポリビニルアルコー
ル6.0g、重合開始剤として、ジ−2−エチルヘ
キシルパーオキシジカーボネート0.7g、イソブ
チルパーオキサイド0.3g、N−シクロヘキシル
マレイミド70gを仕込んだ。オートクレーブ内を
真空にした後、塩化ビニルを1.86Kg投入し、撹拌
しながら55℃で重合を開始した。重合缶内圧力
は、8.5Kg/cm2・Gであつた。重合缶内圧力が8.0
Kg/cm2・Gとなつたとき、ケン化度80モル%、平
均重合度2400の部分ケン化ポリビニルアルコール
0.3gを溶解させた300mlの水に70gのN−シクロ
ヘキシルマレイミドを分散させた状態でオートク
レーブ内に圧入した。圧力が降下し、6.5Kg/
cm2・Gになつた時に未反応塩化ビニルを回収し、
スラリーを常法により脱水乾燥した。得られたポ
リマーは白色粉末であつた。 実施例1〜4および比較例1〜3で得られたポ
リマーの各々100重量部当り、ジブチル錫マレー
ト系安定剤3.0重量部(商品名M−101E;東京フ
アインケミカル社製)、有機キレーター0.5重量部
(商品名マークC;アデカアーガス社製)、滑剤と
してブチルステアレート(川研フアインケミカル
社製)0.5重量部、高級アルコール(商品名カル
コール86;花王石鹸社製)0.5重量部を配合し、
表面温度190℃の2本ロールにて、組成物がロー
ルに巻き付いてから10分間混練した。このロール
シートを190℃で5分間プレス成形して、下記に
示す方法で物性を測定した。結果を表にまとめて
示した。更に本発明の効果をより明確にするた
め、表の比較例4では、平均重合度720の汎用
PVC(商品名デンカビニールSS−70;電気化学社
製)を使用して実施例と同様な評価をした。
【表】
JP7929986A 1986-04-08 1986-04-08 塩化ビニル系樹脂の製造方法 Granted JPS62236809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7929986A JPS62236809A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 塩化ビニル系樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7929986A JPS62236809A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 塩化ビニル系樹脂の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62236809A JPS62236809A (ja) 1987-10-16
JPH0341083B2 true JPH0341083B2 (ja) 1991-06-21

Family

ID=13685965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7929986A Granted JPS62236809A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 塩化ビニル系樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236809A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216109A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Tosoh Corp ポリ塩化ビニル系樹脂の製造方法
JPH02142844A (ja) * 1988-11-25 1990-05-31 Shin Etsu Chem Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH02229813A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Sekisui Chem Co Ltd 耐熱塩化ビニル系共重合樹脂の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796005A (en) * 1980-12-05 1982-06-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Vinyl chloride copolymer
JPS57111341A (en) * 1980-12-29 1982-07-10 Shin Etsu Chem Co Ltd Thermoplastic elastomer composition
JPS58162616A (ja) * 1982-03-24 1983-09-27 Toray Ind Inc マレイミド系共重合体の製造方法
JPS58206657A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796005A (en) * 1980-12-05 1982-06-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Vinyl chloride copolymer
JPS57111341A (en) * 1980-12-29 1982-07-10 Shin Etsu Chem Co Ltd Thermoplastic elastomer composition
JPS58162616A (ja) * 1982-03-24 1983-09-27 Toray Ind Inc マレイミド系共重合体の製造方法
JPS58206657A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62236809A (ja) 1987-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6236407A (ja) 硬化性フルオロエラストマーの製法
JPS6144883B2 (ja)
JPH0341083B2 (ja)
JPH093286A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6312089B2 (ja)
JPH0326689B2 (ja)
JPS63154713A (ja) 塩化ビニル系共重合体の製造方法
US3627853A (en) Chlorination of vinyl chloride block copolymers
JP3284798B2 (ja) 艶消し性塩化ビニル系重合体の製造方法及び該重合体組成物の製造方法
US5006623A (en) Process for preparing vinyl chloride copolymers with diacrylate of polyhydric alcohol
PT98360A (pt) Processo de producao de polimeros mate de cloreto de vinilo
JPH0778084B2 (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
JP3388528B2 (ja) ビニル系重合体の製造方法
JPH02269709A (ja) 塩化ビニル系共重合体の製造方法
JPS6268807A (ja) セルロ−ス系グラフト共重合体の製造方法
JPH0346004B2 (ja)
JPS63234052A (ja) 熱安定性の改良された塩化ビニル系樹脂組成物の製造方法
JPH0347807A (ja) 艶消し性塩化ビニル系重合体の製造方法
JPS62246908A (ja) 塩化ビニル系重合体の製造方法
CN116547319A (zh) 氯乙烯-(甲基)丙烯酸酯共聚物的制备方法和包含这样的共聚物的组合物
JPH02187410A (ja) 艶消し性塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH0356512A (ja) クロロトリフルオロエチレン系重合体の製造方法
JPH0529641B2 (ja)
JPH02308804A (ja) 艷消し性塩化ビニル系重合体の製造方法
JPH0489810A (ja) 低重合度塩化ビニル系重合体の製造方法