JPH0326689B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0326689B2
JPH0326689B2 JP60062736A JP6273685A JPH0326689B2 JP H0326689 B2 JPH0326689 B2 JP H0326689B2 JP 60062736 A JP60062736 A JP 60062736A JP 6273685 A JP6273685 A JP 6273685A JP H0326689 B2 JPH0326689 B2 JP H0326689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
vinyl chloride
temperature
cyclohexylmaleimide
chain transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60062736A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61221209A (ja
Inventor
Haruo Funemi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP6273685A priority Critical patent/JPS61221209A/ja
Publication of JPS61221209A publication Critical patent/JPS61221209A/ja
Publication of JPH0326689B2 publication Critical patent/JPH0326689B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、パイプ、シート、フイルム、工業
用部品、建材用部品等の製品に使用される加工性
および耐熱変形性に優れた塩化ビニル系樹脂の製
造方法に関するものである。 〔従来の技術〕 従来、耐熱変形性に優れた塩化ビニル系樹脂の
製造方法として、ポリ塩化ビニル樹脂(以下
PVCと言う)を塩素化する方法(以下この方法
で得られた樹脂を塩素化塩ビと言う)、特公昭41
−9551号公報に示されているように塩化ビニルと
N−アリールマレイミド(例えばN−フエニルマ
レイミド)を共重合する方法、あるいは特公昭44
−12433号公報に示されるように塩化ビニルとN
−置換マレイミドを連鎖移動剤を共存させず共重
合する方法が知られている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、塩素化塩ビの耐熱変形温度は、一般の
PVCに比べて高いが加工熱安定性が劣り製品が
黄色に着色し易い。また高温度での熱収縮性があ
り例えばカレンダー成形では表面が平滑なシート
を得るのが難かしい。 一方、特公昭41−9551号公報に示されている塩
化ビニルとN−フエニルマレイミドを共重合する
方法で得られる樹脂は、加工熱安定性が非常に悪
く、樹脂が激しく着色するばかりでなく機械強度
も著しく弱く、実用に適さない。この欠点を改良
するため、特公昭44−12433号公報では、N−置
換マレイミドと塩化ビニルを共重合する方法が示
されているが、ある程度の加工性を保持するに
は、N−置換マレイミドの共重合比が限定され、
モノマーの全重量に対してN−置換マレイミド
は、1〜15重量%(以下%と記す)、好ましくは
2〜7%の範囲で使用される。ポリマーの加工後
の着色を防止するには、重合温度−10〜−40℃で
行なうのが望ましく、これでは重合性が極めて悪
く、工業的に製造することが困難である。 〔問題点を解決するための手段〕 これらの問題を解決するため、鋭意検討を重ね
た結果、塩化ビニルとN−シクロヘキシルマレイ
ミドをラジカル共重合させるに際して、連鎖移動
剤を共存させ温度0〜40℃で重合することにより
製造される塩化ビニル系樹脂が、加工熱安定性
に優れ樹脂の劣化に基づく着色がほとんど無い、
加工時のゲル化能が通常使用されるPVCと同
程度であり容易に成形できる、機械的強度が高
い、高温下での熱収縮性が無く表面が平滑な製
品を得ることができる、等の特性を有する耐熱変
形温度に優れた素材であることを見い出し、本発
明に到達した。 すなわち、本発明は、塩化ビニルとN−シクロ
ヘキシルマレイミドをラジカル共重合させるに際
し、連鎖移動剤を共存させ温度0〜40℃で重合す
ることを特徴とする加工性および耐熱変形性に優
れた塩化ビニル系樹脂の製造方法である。 以下本発明についてさらに詳細に説明する。 本発明は、特公昭44−12433号公報に示されて
いる技術を改善し、工業生産性を向上し、更に耐
熱変形温度を塩素化塩ビ相当にまで上昇させ、加
工性を汎用PVCに匹敵するまでに改善した発明
であり、その技術的改良点は塩化ビニルとN−シ
クロヘキシルマレイミドを共重合させるに際し
て、(A)連鎖移動剤を共存させること、(B)温度0〜
40℃で重合すること、を同時に行なわせしめるこ
とであり、これによりはじめて加工性および耐熱
変形性に優れた塩化ビニル系樹脂の製造が可能と
なる。 本発明の構成要件を更に詳しく説明する。塩化
ビニルとN−シクロヘキシルマレイミドの重合仕
込み比率は、特に限定するものではないが、塩化
ビニルとN−シクロヘキシルマレイミドの全重量
に対してN−シクロヘキシルマレイミドの割合は
好ましくは、10〜50重量%、特に好ましくは、15
〜40重量%である。N−シクロヘキシルマレイミ
ドの割合が低くなると、耐熱変形性が悪くなり、
逆にあまり多くなると、樹脂を加工した際、着色
し易くなる。本発明の重合温度は0〜40℃、好ま
しくは20〜40℃である。耐熱変形性は、通常ビカ
ツト軟化温度(JIS K 6740)および荷重たわみ
温度(JIS K 7207)が目安とされ、重合温度が
40℃を超える条件下で重合して得られる塩化ビニ
ルとN−シクロヘキシルマレイミドの共重合体
は、N−シクロヘキシルマレイミドの割合を増す
ことによりビカツト軟化温度は向上するが、荷重
たわみ温度はその割合を増してもあまり向上しな
い。従つて、ビカツト軟化温度および荷重たわみ
温度の両方を向上させるためには重合温度は40℃
以下であることが必要である。 一方、あまり低い重合温度では、重合性が悪
く、重合熱を除去して低い重合温度を維持するた
めに特別な設備が必要となり、また工業的な製造
をも考慮すれば、重合温度の下限は0℃である。
連鎖移動剤は、ポリマーの分子量を低下させ、加
工性を改善させるために使用するが、一般に分子
量を低下させると、加工性は改善されるが逆にポ
リマーの機械的強度、耐熱変形性が低下すること
が知られている。しかし本発明で製造されるポリ
マーは、連鎖移動剤を使用して、ポリマーの分子
量を低下させることにより加工性が改善され、し
かも機械的強度および耐熱変形性はほとんど低下
しない。本発明の大きな特徴の一つがここにもあ
る。使用される連鎖移動剤としては通常用いられ
るものであればよく、例えばN−ペンタン、N−
ヘキサンなどの飽和炭化水素、四塩化炭素、トリ
クロルエチレン、パークロルエチレンなどの塩素
化炭化水素、プロピオンアルデヒド、N−ブチル
アルデヒドなどのアルデヒド類の他、チオグリコ
ール酸エステル、メルカプトアルコール等を使用
することができる。 本発明の実施には一般に行なわれている懸濁重
合法、塊状重合法、乳化重合法をそのまま適用で
きるが工業的な生産設備を考えれば懸濁重合法が
最も適する。この場合、重合開始剤としては油浴
性のアゾ化合物、過酸化物が使用でき、懸濁安定
剤としては、通常用いられるものであれば何でも
よく、例えばポリビニルアルコール、ゼラチン、
アルキルセルロースなどを用いればよい。 〔実施例〕 以下実施例および比較例をあげて具体的に説明
するが、これによつて本発明は限定されるもので
はない。 実施例 1〜6 内容積12のステンレス製オートクレーブに純
水6Kg、携濁安定剤としてケン化度80モル%、平
均重合度2400の部分ケン化ポリビニルアルコール
6.0g、重合開始剤として、ジ−2−エチルヘキ
シルパーオキシジカーボネート1.0g、イソブチ
ルパーオキサイド2.0g、N−シクロヘキシルマ
レイミドおよび連鎖移動剤を表に示した条件で仕
込んだ。オートクレーブ内を真空にした後塩化ビ
ニルを表に示した量だけ投入し、撹拌しながら30
℃で20〜30時間重合した。未反応塩化ビニルを回
収し、スラリーを常法により脱水乾燥した。得ら
れたポリマーは、白色粉末であつた。 実施例 7 N−シクロヘキシルマレイミド、連鎖移動剤、
塩化ビニルを表に示した条件で仕込み、重合温度
20℃で30時間重合した以外は実施例1と同様に行
なつた。得られたポリマーは白色粉末であつた。 実施例 8 N−シクロヘキシルマレイミド、連鎖移動剤、
塩化ビニルを表に示した条件で仕込み、重合温度
40℃で20時間重合した以外は実施例1と同様に行
なつた。得られたポリマーは白色粉末であつた。 尚、実施例1〜8で得られたポリマーについて
塩素分析によりN−シクロヘキシルマレイミド含
有量を算出すると、仕込み量の90重量%以上が重
合されポリマーになつていた。 比較例 1 実施例3の重合条件で連鎖移動剤を使用しなか
つた以外は同様に行なつた。得られたポリマーは
白色粉末であつた。 比較例 2 N−シクロヘキシルマレイミドに変えて、N−
フエニルマレイミドを使用した以外は実施例2と
同様に行なつた。得られたポリマーはうすい黄色
の粉末であつた。 比較例 3 重合温度55℃で15時間重合した以外は実施例2
と同様に行なつた。得られたポリマーは白色粉末
であつた。 比較例 4 重合温度45℃で20時間重合した以外は実施例2
と同様に行なつた。得られたポリマーは白色粉末
であつた。 実施例1〜8および比較例1〜4で得られたポ
リマーの各々100重量部当り、ジブチル錫マレー
ト系安定剤3.0重量部(商品名 M−101E;東京
フアインケミカル社製)、有機キレーター0.5重量
部(商品名 マークC;アデカアーガス社製)、
滑剤としてブチルステアレート(川研フアインケ
ミカル社製)0.5重量部、高級アルコール(商品
名 カルコール86;花王石鹸社製)0.5重量部を
配合し、表面温度190℃の2本ロールにて、組成
物がロールに巻き付いてから10分間混練した。こ
のロールシートを190℃で5分間プレス成形して、
下記に示す方法で物性を測定した。結果を表にま
とめて示した。更に本発明の効果をより明確にす
るため、表の比較例5および6では、ポリマーと
して塩素化塩ビ(商品名 耐熱カネビニールH−
526;鐘淵化学社製)および平均重合度1030の汎
用PVC(商品名 デンカビニールSS−110;電気
化学社製)を使用して実施例と同様な評価をし
た。
【表】
〔発明の効果〕
本発明で製造されたポリマーは、加工熱安定
性に優れ、樹脂の劣化に基づく着色がほとんど無
い、加工時のゲル化能が汎用PVCと同程度で
あり容易に成形できる、機械的強度が高い、
高温下での熱収縮性が無く表面が平滑な製品を得
ることができる、等の特性を有した耐熱変形温度
に優れた素材であり、パイプ、シート、フイル
ム、工業用部品、建材用部品等の製品に好ましい
加工性および耐熱変形性に優れた塩化ビニル系樹
脂である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塩化ビニルとN−シクロヘキシルマレイミド
    をラジカル共重合させるに際し、連鎖移動剤を共
    存させ、温度0〜40℃で重合することを特徴とす
    る加工性および耐熱変形性に優れた塩化ビニル系
    樹脂の製造方法。
JP6273685A 1985-03-27 1985-03-27 塩化ビニル系樹脂の製造方法 Granted JPS61221209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6273685A JPS61221209A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 塩化ビニル系樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6273685A JPS61221209A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 塩化ビニル系樹脂の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61221209A JPS61221209A (ja) 1986-10-01
JPH0326689B2 true JPH0326689B2 (ja) 1991-04-11

Family

ID=13208960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6273685A Granted JPS61221209A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 塩化ビニル系樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61221209A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279002A (ja) * 1985-06-04 1986-12-09 信越化学工業株式会社 弱電機器部材
JPS63210154A (ja) * 1987-02-27 1988-08-31 Shin Etsu Chem Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0216109A (ja) * 1988-07-05 1990-01-19 Tosoh Corp ポリ塩化ビニル系樹脂の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162543A (ja) * 1985-01-10 1986-07-23 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162543A (ja) * 1985-01-10 1986-07-23 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61221209A (ja) 1986-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144883B2 (ja)
JPH0144243B2 (ja)
JPH0326689B2 (ja)
JPH0341083B2 (ja)
JPH0149728B2 (ja)
JP3312909B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0157138B2 (ja)
US5006623A (en) Process for preparing vinyl chloride copolymers with diacrylate of polyhydric alcohol
DE2425981C3 (de) Heißvulkanisierbare Formmassen sowie Verfahren zur Herstellung von fluorhaltigen Elastomeren unter Verwendung dieser Formmassen
JPH0346004B2 (ja)
JPH02103212A (ja) 多孔質コポリマー樹脂
JP2921948B2 (ja) 塩化ビニル系共重合体
JPS621712A (ja) 塩化ビニル系樹脂の製造方法
PT98360A (pt) Processo de producao de polimeros mate de cloreto de vinilo
JP3371579B2 (ja) 塩化ビニル系重合体及びその製造方法
JPH02182741A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP2553149B2 (ja) 塩化ビニル系共重合体の製造方法
JP2690997B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物の製造方法
JP2000328844A (ja) 窓枠用樹脂組成物及び窓枠
JPH04106110A (ja) 塩素化塩化ビニル系樹脂の製造方法
JPH02269712A (ja) 塩化ビニル系共重合体の製造方法
KR20220009687A (ko) 염화비닐계 중합체의 제조방법
JPS63235355A (ja) 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPH02269707A (ja) 塩化ビニル系共重合体の製造方法
JPS62205111A (ja) 塩化ビニル系樹脂の製造方法