JPH0337315Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0337315Y2
JPH0337315Y2 JP19159385U JP19159385U JPH0337315Y2 JP H0337315 Y2 JPH0337315 Y2 JP H0337315Y2 JP 19159385 U JP19159385 U JP 19159385U JP 19159385 U JP19159385 U JP 19159385U JP H0337315 Y2 JPH0337315 Y2 JP H0337315Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
folded
eaves
eave roof
eave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19159385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6299730U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19159385U priority Critical patent/JPH0337315Y2/ja
Publication of JPS6299730U publication Critical patent/JPS6299730U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0337315Y2 publication Critical patent/JPH0337315Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、外壁に接する部分における庇の水
切構造に関するものである。
〔背景技術〕
従来、外壁と接する部分における庇の雨仕舞
は、庇の側端部を外壁の外面に突合せ、その突合
せ部分において、庇の上面と外壁の外面とに渡つ
てシーリング材を施していた。
しかし、シーリング材は外壁に接して庇に載置
してあるだけなので、シーリング材が浮上がって
庇との間に隙間ができたり、あるいはシーリング
材が外壁から離れ外壁との間に隙間が生じ、これ
ら隙間から雨水が浸入するという問題があった。
〔考案の目的〕
この考案の目的は、庇と外壁との間における雨
仕舞いが向上する庇の水切構造を提供することで
ある。
〔考案の開示〕
この考案の庇の水切構造は、外壁の外面から屋
外側へ突設した庇屋根下地材と、この庇屋根下地
材の上面に被覆した防水シートと、この防水シー
トの上面に敷設され前記外壁の近傍にて外壁の外
面に沿つて折上げ部を形成した庇屋根板と、前記
折上げ部と前記外壁との間に充填した充填材とを
備えたものである。
この考案の構成によれば、庇屋根板に外壁に沿
つて折上げ部を設けたので、庇屋根板上面の雨水
はこの折上げ部に当つて庇と外壁の接合部分に浸
入しない。また、充填材は庇屋根板の折上げ部と
外壁との間に充填するので、折上げ部が充填材の
充填空間の見切りとなる。したがつて、充填材が
移動せず外壁との間に隙間が生じない。以上によ
り、庇と外壁との間における雨仕舞が向上する。
〔実施例〕
この考案の一実施例を第1図および第3図に基
づいて説明する。すなわち、この実施例の庇の水
切構造は、第1図に示すように、外壁10の外面
から屋外側へ突設した庇屋根下地材12と、この
庇屋根下地材12の上面に被覆した防水シート2
8と、この防水シート28の上面に敷設され前記
外壁10の近傍にて外壁10の外面に沿つて折上
げ部16を形成した庇屋根板14と、前記折上げ
部16と前記外壁10との間に充填した充填材1
8とを備えたものである。
第2図に、庇部分の全体の構造を示す。図にお
いて、20は建物本体であり、建物本体20の張
出し部分22の外面に沿つて庇24が設けられて
いる。なお、庇24の下方は玄関ポーチとなる。
庇24は、第3図に示すように、建物本体20
の張出し部分22の外壁26から斜め下向きに突
設した庇屋根下地材12の上面に防水シート28
を敷き、その上に庇屋根板14を載せると共に、
庇屋根下地材12から鼻隠し30を垂下し鼻隠し
カバー32を取付けて構成されている。なお、庇
屋根板14は庇屋根下地材12に釘止めされると
共に、後端の折上げ部15を面付水切下地桟34
で外壁26に押付けられてねじ止めされ、さらに
面付水切下地桟34は面付水切36にて覆われ
る。なお、庇屋根板14の前端には折下げ部13
が形成され、さらに隣合う一対の庇屋根板14の
突合せ部分には棟包み38(第2図参照)を外嵌
する。
また、外壁10から直角に突出する庇屋根板1
4の外壁10との突合せ部分には、外壁10に沿
つて折上げ部16を形成する。折上げ部16は、
第1図に示すように、庇屋根板14の側端部を折
返した後垂直に折上げ、さらに下向きに折返して
形成されている。また、防水シート28の側端部
29は上向きに折上げられて外壁10の外面に接
し、さらにシーリング材からなる充填材18が折
上げ部16と外壁10との間に充填されている。
このように構成された庇の水切構造によると、
庇屋根板14の側端部に、外壁10に沿つて折上
げ部16を設けたので、庇屋根板14上の雨水は
この折上げ部16に当り折上げ部16より外壁1
0側には浸入しない。また、折上げ部16を充填
材18の充填空間の見切りとして折上げ部16と
外壁10との間に充填材18を充填したので、充
填材18が外壁10から離れる方向に移動せず、
外壁10と充填材18との間に隙間が生じない。
したがつて、外壁10に沿つて落ちる雨水は充填
材18上を流れ、折上げ部16の外側に排水され
る。
以上により、庇屋根板14と外壁10との間に
おける雨仕舞が向上する。
また、庇屋根板14の前端を折下げたことによ
り、この折下げ部13によつても庇前面からの雨
水の浸入が防止できる。
〔考案の効果〕
この考案の庇の水切構造によれば、庇屋根板に
外壁に沿つて折上げ部を設けたので、庇屋根上面
の雨水はこの折上げ部に当つて庇と外壁の接合部
分に浸入しない。また、充填材は庇屋根板の折上
げ部と外壁との間に充填するので、折上げ部が充
填材の充填空間の見切りとなる。したがつて、充
填材が移動せず外壁との間に隙間が生じない。以
上により、庇と外壁との間における雨仕舞が向上
するという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の断面図、第2図
はその分解斜視図、第3図はその−断面図で
ある。 10……外壁、12……庇屋根下地材、14…
…庇屋根板、16……折上げ部、18……充填
材、28……防水シート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外壁の外面から屋外側へ突設した庇屋根下地材
    と、この庇屋根下地材の上面に被覆した防水シー
    トと、この防水シートの上面に敷設され前記外壁
    の近傍にて外壁に沿つて折上げ部を形成した庇屋
    根板と、前記折上げ部と前記外壁との間に充填し
    た充填材とを備えた庇の水切構造。
JP19159385U 1985-12-12 1985-12-12 Expired JPH0337315Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19159385U JPH0337315Y2 (ja) 1985-12-12 1985-12-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19159385U JPH0337315Y2 (ja) 1985-12-12 1985-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6299730U JPS6299730U (ja) 1987-06-25
JPH0337315Y2 true JPH0337315Y2 (ja) 1991-08-07

Family

ID=31145874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19159385U Expired JPH0337315Y2 (ja) 1985-12-12 1985-12-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0337315Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6299730U (ja) 1987-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0337315Y2 (ja)
JPS6149466B2 (ja)
JP3257190B2 (ja) 瓦の葺き構造
JP3244670B2 (ja) 外壁の柱カバーとベランダの笠木との間の防水構造
JP2551813Y2 (ja) 換気雨押さえ
JPH0310244Y2 (ja)
JPH0310243Y2 (ja)
JP2538152Y2 (ja) 床部からの立ち上がり部防水層用保護パネルの上端用ホルダー
JP2539055Y2 (ja) バルコニー笠木雨仕舞い用パーツ
JPS6316413Y2 (ja)
JPS5850010Y2 (ja) 屋根構造
JP2537700Y2 (ja) 屋根の水切り材
JP3164914B2 (ja) 屋根の壁際部の雨仕舞構造
JPH0539128Y2 (ja)
JPH0118744Y2 (ja)
JPH0428972Y2 (ja)
JPS5810823Y2 (ja) 軒先水切板
JPH072852Y2 (ja) 採光窓の水切り構造
JPS6017451Y2 (ja) 雨仕舞構造
JPS6123137Y2 (ja)
JPH0390722U (ja)
JPH0217065Y2 (ja)
JPH021372Y2 (ja)
JPH0544418Y2 (ja)
JPH0411049Y2 (ja)