JPH0336299B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336299B2
JPH0336299B2 JP57167919A JP16791982A JPH0336299B2 JP H0336299 B2 JPH0336299 B2 JP H0336299B2 JP 57167919 A JP57167919 A JP 57167919A JP 16791982 A JP16791982 A JP 16791982A JP H0336299 B2 JPH0336299 B2 JP H0336299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
size
electron beam
data
maximum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57167919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5957431A (ja
Inventor
Hiroshi Yasuda
Haruo Tsuchikawa
Junichi Kai
Koichi Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57167919A priority Critical patent/JPS5957431A/ja
Priority to DE8383305721T priority patent/DE3377177D1/de
Priority to EP83305721A priority patent/EP0104922B1/en
Priority to US06/536,322 priority patent/US4586141A/en
Publication of JPS5957431A publication Critical patent/JPS5957431A/ja
Publication of JPH0336299B2 publication Critical patent/JPH0336299B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/302Controlling tubes by external information, e.g. programme control
    • H01J37/3023Programme control
    • H01J37/3026Patterning strategy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31761Patterning strategy
    • H01J2237/31764Dividing into sub-patterns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31776Shaped beam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は電子ビーム露光装置に係り、特に露光
するパターンに応じて高精度或いは低精度で露光
すべきかをコードで指定して露光することのでき
る可変矩形ビーム露光装置に関する。
〔技術の背景〕
従来から細く集束した電子ビームを用いる集束
ビーム型の電子ビーム露光装置に代つて走査或い
はパターン作製過程において描画する図形に合せ
て矩形断面の電子ビームの形状と大きさを可変
し、露光の速度を早めた可変矩形電子ビーム露光
装置が提案されている。
〔従来技術と問題点〕
上述のような可変矩形電子ビーム露光装置は、
通常電流密度が一定で、ビーム電流はビーム面積
に比例する。このような可変矩形電子ビーム露光
装置では電子電子クーロン相互作用による弊害が
ある。これを以下に説明する。
第1図に示すように横軸にビーム断面の面積ま
たはビーム電流を取り縦軸にビームのボケ(焦点
ボケ)をとると、ビーム断面の面積またはビーム
電流が増加するとボケ量は曲線1のように増大す
る。このようなボケを除くために本出願人は先に
リフオーカスコイルを設けて焦点の調整を行うこ
とを提案した。このような補正を行うとボケは曲
線2のように低減される。しかし、リフオーカス
を行うと露光位置が変化してしまうので更に元の
位置に振り戻す操作を行う必要があつた。
さて、リフオーカスを行つても、大きな面積の
ビームでは第1図に示すように小さい面積のビー
ムよりもボケが大きく、大きなビームで露光した
場合と小さいビームで露光した場合では、同じパ
ターンでも大きなビームで露光した場合の方が、
パターン形状が劣化する。しかしながら描画スピ
ードの点から言うと大きなビームで露光した方
が、早く、小さいビームで露光するとパターンの
きれはよいが多大な露光時間を要する欠点を有す
る。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来の欠点に鑑み、パターンに応
じて高精度で描画するか低精度で描画するかパタ
ーン毎に許容される最大ビームサイズを与えて分
割露光し、適正な露光を行えるようにした電子ビ
ーム露光装置を提供することを目的とするもので
ある。
〔発明の構成〕
上記目的は本発明によれば、第1の矩形孔を有
するマスクの該矩形電子ビームを可変調整デフレ
クタによつて第2の矩形孔を有するマスク上に偏
向して結像させ、該第2の矩形孔を通過する電子
ビームの寸法を可変させ、主偏向器を介して試料
上の所定位置に該電子ビームをシヨツトさせてパ
ターンを描画する可変矩形電子ビーム露光装置に
おいて、上記各パターンを記述するデータとし
て、露光開始位置データとパターンサイズのデー
タを有することに加えて、各パターン毎に許容さ
れる最大矩形ビームのサイズを示す最大ビーム寸
法又は該最大ビーム寸法をコードで記述したデー
タをパターン毎に有し、前記パターンサイズと最
大ビーム寸法あるいはそのコードからパターン描
画の際のビームサイズと走査ビツチとシヨツトの
個数を一意的に決定する手段を有し、ビームサイ
ズデータを可変調整デフレクタに与え、走査ピツ
チとシヨツトの個数と露光開始位置データに基づ
くデータを上記主偏向器に与えて、上記パターン
の露光を行うことを特徴とする電子ビーム露光装
置によつて達成される。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面について説明す
る。
第2図は本発明の露光方法を説明するための試
料3のパターンを示すもので試料3のパターン4
部分は精密に露光を行なわなくてもよい部分を、
パターン5部分は精密に露光を行なわなくてはな
らない部分を示すとすればパターン4部分は最大
ビームサイズを大きくして露光し、パターン5部
分は最大ビームサイズを小さくして露光するよう
にする。このために本発明では各パターン毎に許
容される最大ビームサイズを寸法またはコードで
指定するようにしたものである。
第3図のように例えば露光すべきパターン寸法
がl3×l4であればパターン全体の寸法を知つて等
分割した電子ビームサイズによつて露光を行う。
このためには電子ビームの矩形状の最大パター
ン寸法が例えば4μm□であるとすれば第3図のl4
方向のみについて考えると長さl4方向に分割され
るべき個数nxは nx=〔l4/4μ〕 …(1) で表せる。例えばl4=21μであるとすれば(1)式か
らn=5.25となるがこの場合n=6とし小数点以
下を切り上げる。かくすればl4方向の寸法は4μm
以下の電子ビームサイズで分割が可能となる。電
子ビームサイズの具体的寸法Sxは Sx=l4/nxp …(2) (但し、p=0.001μm等適宜に選択する。)で表
せる。
更に第3図で始めの露光位置6より矢印7で示
すように最終位置8まで順次シヨツトを進めて等
分割露光を行う場合のピツチpxは px=l4/nxq …(3) (但し、q=0.001μm等適宜に選択するも、ある
所定の長さl4をn等分した場合のトータル誤差が
ある範囲内にあるようなqの値を選択する。)で
表される。
上記実施例ではパターンのl4方向(x方向)の
みについて考慮したがl3方向(y方向)も同様に
考慮した電子ビームのパターンサイズSy、ピツチ
py、個数ny等を定める。また、上記実施例では等
分割する場合について述べたが分割描画して行つ
て最後に端数が生じたときには電子ビームの最大
ビームサイズを縮めて露光する端数処理方法や端
数の残り寸法がl3であれば最大パターンサイズと
の関係が l2<l5<2l2 …(4) の関係にあつたときl5の半分の値にメモリ(割算
器)でパターン寸法を定めてシヨツト露光する場
合も含むものである。
このような分割方法を用いて、試料のパターン
の重要度即ち、小さい面積のビームを用いて、比
較的ゆつくりと高精度で描画するか、大きい面積
のビームを用いて比較的早く低精度で露光するか
に応じて、矩形サイズデータに加えて、パターン
の分割方法を決定する最大ビームサイズ又はコー
ドをあらかじめ付加して与えられた該パターンデ
ータに基づいてパターン毎にシヨツト分割して行
く電子ビーム露光装置を第4図について説明す
る。
電子ビーム露光装置9内には試料3と電極群が
コラム及びチエンバー内に配設されている。
電極構成について説明すると、コラム内に配設
したカソード10から放出された電子ビームはグ
リツド11、アノード12のアパチヤーを通つて
矩形孔13aを有する第1のマスク13に照射さ
れる。該第1のマスク13の矩形孔13aを通過
して矩形状となされた矩形電子ビームは集束レン
ズ14によつて第2のマスク16上に集束され
る。
更に可変調整デフレクタ15によつて第2のマ
スク16に穿つた矩形孔16a上に偏向させるこ
とで第2のマスク矩形孔から任意の大きさの矩形
断面を有する電子ビームを取り出すことができ
る。
このように適宜の寸法になされた矩形断面の電
子ビームは集束レンズ17とアパチヤー18aを
有する電極18を通つてリフオーカスレンズ19
a上に集束されてリフオーカス用のデフレクシヨ
ンコイル19にコンピユータ等よりのリフオーカ
ス用信号が与えられて焦点ボケ調整がなされる。
リフオーカスレンズ19aを通過した電子ビー
ム21は主偏向器20により試料3上にデジタル
的に矩形電子ビームを走査させてワンシヨツト毎
の露光がなされる。次にこれら電極群を制御する
ための制御系について説明するにコンピユータ等
の中央処理装置22からはカソード10やブラン
キング用電極等へ制御信号が与えられるが、これ
らは本発明とは直接関係がないので本発明に関係
のある主偏向器20及び可変調整デフレクタ15
についてのみ説明する。
中央処理装置22からバツフアメモリ23へは
予めパターンデータが転送されている。
バツフアメモリに蓄積されているパターンデー
タは次の通りである。第2図に示すパターンに於
いて、パターン4では例えば露光開始位置データ
として始点座標X4,Y4、パターンサイズデータ
としてパターンサイズx4,y4、パターン5では始
点座標X5,Y5、パターンサイズx5,y5であり、
パターン4については最大ビーム4μとして、コ
ード01が与えられ、パターン5については最大ビ
ーム2.5μとしてコード02が与えられている。
従つて、パターンデータとして、 X4,Y4,x4,y4,01(コード);X5,Y5,x5
y5,02(コード)…… というように蓄積されている。
これらのパターンデータを順次読み出して描画
していくが、その様子を説明する。
まずパターン4のデータX4,Y4,x4,y4,01
(コード)を読み出すと、パターンサイズx4,y4
とコード01からコード01に対応するメモリ24a
がアクセスされる。
コード01はこの場合最大ビームサイズ4μを示
しているものとする。x方向のパターンサイズx4
について、最大許容ビームサイズ4μである時に、
前に説明したように(1)〜(3)式で表わされるパター
ンサイズx4に対する電子ビームサイズSx、ピツチ
px、個数nxが、メモリ24aのアドレスに格納さ
れており、出力される。
y方向のパターンサイズy4についても最大ビー
ムサイズ4μであるからメモリ24aのアドレス
から(1)〜(3)式に従つた電子ビームサイズS、ピツ
チpy、個数nyが出力として読み出される。パター
ン5は、コード02が付与され、これは最大ビーム
サイズは2.5μであり、パターンサイズx5に対する
メモリ24bのアドレスから(1)〜(2)式に従つた電
子ビームサイズSx、ピツチpx、個数xが出力とし
て与えられ、パターンサイズy5に対するメモリ2
4bのアドレスから(1)〜(3)式に従つた電子ビーム
サイズSy、ピツチpy、個数nyが出力として与えら
れる。
同様に他のパターンデータが別のコード指定、
例えば最大ビームサイズが2μの場合、コード03
でありメモリ24cがアクセスされ、最大ビーム
サイズが1.6μの場合コードは04でありメモリ24
dがアクセスされる。
これらのメモリ24a,24b,24c,24
dはすべてパターンサイズxまたはyの寸法を
0.05μ単位に200μまで4000種類のアドレスで表わ
した時の(1)〜(3)式で示される最大ビームサイズ
Sx、ピツチpx、個数nxが記憶され、出力される。
即ち、複数メモリ24a〜24dの内容はパター
ンサイズデータをアドレスにして出力されるべき
データが(1)〜(3)式で与えられるようにある最大矩
形に対しての割り算結果として格納されて、アド
レスは全部共通で、0.05μ単位で0.05μから200μま
で4000番地がある。更にこのメモリ24a,24
b,24c,24dは、それぞれ最大矩形ビーム
が4μ,2.5μ,2μ,1.6μである時の(1)〜(3)式の割り
算結果として電子ビームサイズSx、ピツチpx、及
び個数nxが格納されている。このメモリは
DRAM又はSRAMで形成されておりこの内容は
CPUから適宜書き直す事ができる。
今、あるパターンデータのコードが01で指定さ
れた場合には、メモリ24aがアクセスされパタ
ーンデータサイズをアドレスとして、最大矩形ビ
ームサイズ4μの場合ビームサイズSx、Syが出力
されて補正演算回路25で適当な補正がなされ、
デジタル−アナログ変換器26,27(以下
DACと記す)でアナログ変換されたデジタル信
号は増幅回路28,29(以下AMPと記す)に
より増幅されて可変調整デフレクタ15のX軸及
びY軸デフレクタに与えられてカソード10から
放出され、第1のマスク13で矩形状になされた
電子ビームを所定量XまたはY軸方向に偏倚させ
て、第2のマスク16の矩形孔16aの中心位置
より偏向した点に電子ビームを集中させてSx,Sy
で表わされるビームサイズの矩形断面を有する電
子ビームを得る。
以上説明したように、予めコードを指定する事
により、別々のコードに別々の最大ビームサイズ
を対応させる事で、各パターン毎に付加したコー
ドを入力とし、ビームサイズを出力とするメモリ
を用いてパターン毎の分割方法で指定できる。更
に各メモリ24a〜24dに記憶されたピツチデ
ータpx,pyをレジスタ30にセツトし、露光すべ
きビームサイズSx,Syをシヨツトする毎にpx,py
を積算器34で積算し、バツフアメモリ23から
のパターンの露光開始位置を示す始点座標X1
…,Y1……とそれぞれX方向、Y方向独立に加
算回路32で加算し、さらに該加算回路32は補
正演算回路も兼ており、補正された出力をDAC
33、AMP35を通して主偏向器20のX偏向
器へ印加し、DAC34、AMP36を通して主偏
向器20のY偏向器へ印加して、ビームの位置決
め偏向を行なう。積算器31でのピツチpx,py
積算はシヨツト個数nx,nyで与えられる個数だけ
x,y方向に行なわれる。
〔発明の効果〕
本発明は上記したように構成させたので露光す
べきパターンに応じて高精度で露光すべき部分は
そのような精度のコード指定により許容最大ビー
ムサイズで露光がなされ、低精度で露光すべき部
分はそのような精度のコード指定による許容最大
ビームサイズで露光がなされるので複雑な制御系
を必要とせず露光時間も短くすることができる特
徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子ビーム露光装置の電子ビー
ムと電子ビームボケとの関係を示す線図、第2図
は本発明の露光方法を説明するための露光パター
ンの説明図、第3図は本発明の電子ビーム露光装
置の分割露光方法を説明するためのパターン図、
第4図は本発明の電子ビーム露光装置の系統図で
ある。 3……試料、9……電子ビーム露光装置、10
……カソード、13……第1のマスク、16……
第2のマスク、20……主偏向器、22……中央
処理装置、23……バツフアメモリ、24a,2
4b,24c,24d……メモリ、25……補正
演算回路、26,27,33,34……DAC、
28,29,35,36……AMP、30……レ
ジスタ、31……積算器、32……加算及び補正
演算回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1の矩形孔を有するマスクの該矩形孔を通
    過させた矩形電子ビームを可変調整デフレクタに
    よつて第2の矩形孔を有するマスク上に偏向して
    結像させ、該第2の矩形孔を通過する電子ビーム
    の寸法を可変させ、主偏向器を介して試料上の所
    定位置に該電子ビームをシヨツトさせてパターン
    を描画する可変矩形電子ビーム露光装置におい
    て、 上記各パターンを記述するデータとして、露光
    開始位置データとパターンサイズのデータを有す
    ることに加えて、各パターン毎に許容される最大
    矩形ビームのサイズを示す最大ビーム寸法又は該
    最大ビーム寸法をコードで記述したデータをパタ
    ーン毎に有し、 前記パターンサイズと最大ビーム寸法あるいは
    そのコードからパターン描画の際のビームサイズ
    と走査ピツチとシヨツトの個数を一意的に決定す
    る手段を有し、 ビームサイズデータを上記可変調整デフレクタ
    に与え、走査ピツチと個数と露光開始位置データ
    に基づくデータを上記主偏向器に与えて、上記パ
    ターンの露光を行うことを特徴とする電子ビーム
    露光装置。 2 前記パターンサイズと最大ビーム寸法のデー
    タを入力として与え、出力として、ビームのシヨ
    ツトサイズと走査ピツチ又は、シヨツトの個数を
    与えるメモリを有してなることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の電子ビーム露光装置。
JP57167919A 1982-09-27 1982-09-27 電子ビ−ム露光装置 Granted JPS5957431A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167919A JPS5957431A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 電子ビ−ム露光装置
DE8383305721T DE3377177D1 (en) 1982-09-27 1983-09-26 Electron beam exposure system
EP83305721A EP0104922B1 (en) 1982-09-27 1983-09-26 Electron beam exposure system
US06/536,322 US4586141A (en) 1982-09-27 1983-09-27 Method and apparatus for an electron beam exposure system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167919A JPS5957431A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 電子ビ−ム露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5957431A JPS5957431A (ja) 1984-04-03
JPH0336299B2 true JPH0336299B2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=15858481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57167919A Granted JPS5957431A (ja) 1982-09-27 1982-09-27 電子ビ−ム露光装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4586141A (ja)
EP (1) EP0104922B1 (ja)
JP (1) JPS5957431A (ja)
DE (1) DE3377177D1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4692579A (en) * 1984-05-18 1987-09-08 Hitachi, Ltd. Electron beam lithography apparatus
DE3428802A1 (de) * 1984-08-04 1986-02-13 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren und vorrichtung zur steuerung des fokussierungszustandes eines abgelenkten elektronenstrahls
JPS6229135A (ja) * 1985-07-29 1987-02-07 Advantest Corp 荷電粒子ビ−ム露光方法及びこの方法を用いた荷電粒子ビ−ム露光装置
JPH0646550B2 (ja) * 1985-08-19 1994-06-15 株式会社東芝 電子ビ−ム定位置照射制御方法および電子ビ−ム定位置照射制御装置
JPS6246518A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Toshiba Corp 荷電ビ−ム描画方法
JPH0691005B2 (ja) * 1985-12-24 1994-11-14 株式会社東芝 荷電ビ−ム描画方法
JPS63199421A (ja) * 1987-02-16 1988-08-17 Toshiba Corp 荷電ビ−ム描画方法
JPH0622195B2 (ja) * 1987-02-26 1994-03-23 東芝機械株式会社 荷電ビ−ム描画装置
JPH0616405B2 (ja) * 1987-09-02 1994-03-02 株式会社日立製作所 電子顕微鏡
ATE108283T1 (de) * 1988-11-10 1994-07-15 Balzers Hochvakuum Verfahren zur steuerung der verdampfungsratenverteilung eines elektronenstrahls.
JPH03166713A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Mitsubishi Electric Corp 電子ビーム露光方法
JP3043031B2 (ja) * 1990-06-01 2000-05-22 富士通株式会社 露光データ作成方法,パターン露光装置及びパターン露光方法
US5103101A (en) * 1991-03-04 1992-04-07 Etec Systems, Inc. Multiphase printing for E-beam lithography
US5159201A (en) * 1991-07-26 1992-10-27 International Business Machines Corporation Shape decompositon system and method
US5251140A (en) * 1991-07-26 1993-10-05 International Business Machines Corporation E-beam control data compaction system and method
JP2501726B2 (ja) * 1991-10-08 1996-05-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション コンピュ―タ・イメ―ジ生成装置及びデ―タ減縮方法
JP3212360B2 (ja) * 1992-06-16 2001-09-25 株式会社日立製作所 マスクの製造方法、および半導体集積回路装置の製造方法
JPH09511096A (ja) * 1993-12-08 1997-11-04 ライカ ケンブリッジ リミテッド 電子ビームによるパターン書き込み方法
US5506793A (en) * 1994-01-14 1996-04-09 Gerber Systems Corporation Method and apparatus for distortion compensation in an automatic optical inspection system
JP3512954B2 (ja) * 1996-03-06 2004-03-31 富士通株式会社 パターン近接効果補正方法、プログラム、及び装置
US6645677B1 (en) * 2000-09-18 2003-11-11 Micronic Laser Systems Ab Dual layer reticle blank and manufacturing process
JP2004193208A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Canon Inc 情報処理装置
JP2007043078A (ja) * 2005-07-04 2007-02-15 Nuflare Technology Inc 描画装置及び描画方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5783030A (en) * 1980-11-11 1982-05-24 Fujitsu Ltd Exposure of electron beam

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31630A (en) * 1861-03-05 Press
US3949228A (en) * 1973-09-19 1976-04-06 Ibm Corporation Method for controlling an electron beam
US4393312A (en) * 1976-02-05 1983-07-12 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Variable-spot scanning in an electron beam exposure system
GB1605087A (en) * 1977-05-31 1981-12-16 Rikagaku Kenkyusho Method for shaping a beam of electrically charged particles
US4218621A (en) * 1977-06-15 1980-08-19 Vlsi Technology Research Association Electron beam exposure apparatus
JPS5412675A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Jeol Ltd Electon beam exposure method
US4132898A (en) * 1977-11-01 1979-01-02 Fujitsu Limited Overlapping boundary electron exposure system method and apparatus
US4199689A (en) * 1977-12-21 1980-04-22 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Electron beam exposing method and electron beam apparatus
DD134582A1 (de) * 1978-01-19 1979-03-07 Eberhard Hahn Verfahren und einrichtung zur justierung einer elektronenstrahlbearbeitungsanlage
US4243866A (en) * 1979-01-11 1981-01-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for forming a variable size electron beam
EP0053225B1 (en) * 1980-11-28 1985-03-13 International Business Machines Corporation Electron beam system and method
US4469950A (en) * 1982-03-04 1984-09-04 Varian Associates, Inc. Charged particle beam exposure system utilizing variable line scan

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5783030A (en) * 1980-11-11 1982-05-24 Fujitsu Ltd Exposure of electron beam

Also Published As

Publication number Publication date
EP0104922A3 (en) 1985-11-06
JPS5957431A (ja) 1984-04-03
US4586141A (en) 1986-04-29
DE3377177D1 (en) 1988-07-28
EP0104922A2 (en) 1984-04-04
EP0104922B1 (en) 1988-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0336299B2 (ja)
US4291231A (en) Electron beam exposure system and an apparatus for carrying out the same
JP2614884B2 (ja) 電子ビーム露光方法及びその装置
KR100327009B1 (ko) 전자빔 노출 방법 및 전자빔 노출 장치
US4692579A (en) Electron beam lithography apparatus
JPH0691005B2 (ja) 荷電ビ−ム描画方法
US5099133A (en) Charged particle beam exposure method and apparatus
US3855023A (en) Manufacture of masks
US5644138A (en) Electron beam exposure apparatus and a method for electron beam exposure
JP2591548B2 (ja) 荷電粒子線露光装置及び荷電粒子線露光方法
JPH0536594A (ja) 露光処理システム装置,荷電粒子ビーム露光装置及び荷電粒子ビーム露光方法
JP3157968B2 (ja) 荷電粒子ビーム露光方法
JP3155050B2 (ja) 荷電粒子ビームを用いた露光方法
JPH0669112A (ja) 透過マスク板
JPH05299328A (ja) 荷電粒子ビーム露光方法及び装置
JPS6221216A (ja) 電子ビ−ム露光装置
JPH0135494B2 (ja)
JP3101100B2 (ja) 電子ビーム露光装置
JPS6386432A (ja) 電子ビ−ム描画方法
JPH0624181B2 (ja) 電子ビ−ム露光方法および電子ビ−ム露光装置
JPH06132205A (ja) 荷電粒子ビーム露光装置
JP3340595B2 (ja) 荷電粒子ビーム描画方法
JPS6232613B2 (ja)
JPH07111943B2 (ja) 電子ビ−ム露光装置
JP2815965B2 (ja) 荷電粒子ビーム露光方法及び露光装置