JPH03272663A - クロレラ等の有効成分を含有する油脂食品とその製造法 - Google Patents

クロレラ等の有効成分を含有する油脂食品とその製造法

Info

Publication number
JPH03272663A
JPH03272663A JP2071971A JP7197190A JPH03272663A JP H03272663 A JPH03272663 A JP H03272663A JP 2071971 A JP2071971 A JP 2071971A JP 7197190 A JP7197190 A JP 7197190A JP H03272663 A JPH03272663 A JP H03272663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
chlorella
extract
raw material
fat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2071971A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0832233B2 (ja
Inventor
Yoshio Tanaka
美穂 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2071971A priority Critical patent/JPH0832233B2/ja
Priority to IL9553590A priority patent/IL95535A/en
Priority to AU62552/90A priority patent/AU630739B2/en
Priority to GB9020358A priority patent/GB2236655B/en
Priority to DE4029549A priority patent/DE4029549A1/de
Priority to DE4029550A priority patent/DE4029550A1/de
Priority to FR9011489A priority patent/FR2652235B1/fr
Priority to DE4029551A priority patent/DE4029551A1/de
Priority to CH3023/90A priority patent/CH680333A5/de
Priority to DE4029552A priority patent/DE4029552A1/de
Priority to IT02166890A priority patent/IT1243437B/it
Priority to KR1019900015991A priority patent/KR930007475B1/ko
Priority to FR919110527A priority patent/FR2663204B1/fr
Publication of JPH03272663A publication Critical patent/JPH03272663A/ja
Priority to GB9309858A priority patent/GB2265073B/en
Priority to SG3494A priority patent/SG3494G/en
Priority to HK24/94A priority patent/HK2494A/xx
Priority to HK67294A priority patent/HK67294A/xx
Publication of JPH0832233B2 publication Critical patent/JPH0832233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L17/60Edible seaweed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L31/00Edible extracts or preparations of fungi; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/125Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols; containing starch hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、クロレラ藻体、菌茸類および強壮薬用植物
の各種有効成分を有効且つ安定的に保持する機能性健康
食品として有用なりロレラ含有油脂食品およびその製造
方法に関するものである。
〔従来の技術〕
クロレラ藻体は淡水産の単細胞藻類の一種であり、蛋白
質などの含有量が多く、さらに、特有の各種生理活性作
用、例えば動物または微生物の発育促進作用、食品類の
調味作用、食品類の異臭を除去する作用などを有してい
ることが知られており、とりわけクロレラ藻体の熱水抽
出液は上記発育促進作用、調味作用などを顕著に有する
と共に濃縮液体形態の製品化が可能であるためその応用
範囲が床机に及ぶに至っている。
このようなりロレラ藻体の有用性に着目して、従来、種
々のクロレラ藻体利用製品が開発されるに至っているが
、その代表的なものとしては、例えばクロレラ藻体の乾
燥粉末をニンーニク粉末などと混和し錠剤に底型したも
の、クロレラ熱水抽出液を麺類、水産練製品などの製造
時において呈味成分、品質改良酸分などとして添加使用
したもの、クロレラ藻体の乾燥粉末または熱水抽出液を
他の栄養職分、薬効成分などと共にゼラチンカプセルな
どに充填し健康食品としたもの、など多種多様であり、
その応用範囲はかなり床机に及んでいる状況にある。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、クロレラ藻体の有用性に着目し、従来、各
種のクロレラ藻体利用製品が開発されているが、これま
でのクロレラ藻体利用製品は、多くの場合、その製造過
程における処理操作に問題点があり、クロレラ藻体に含
有される有効成分が必ずしも有効且つ安定的に保持され
てはいないという欠点があった。すなわち、従来、学術
的試験研究成果としてクロレラ藻体の各種有用性が確認
され報告されているにもかかわらず、これを実際に実用
商品として製品化した場合、その有効成分を有効且つ安
定的に保持させることが困難であり、その有効成分を確
実に有効利用し得ないという問題点があった。特に、ク
ロレラ藻体を他の薬効成分を含有する薬用原料などと併
用し各有効成分を相剰効果的に活用した健康食品を製造
する場合、各原料の薬効成分などの有効成分を有効且つ
安定的に保持せしめて製品化を図ることが製品開発上置
も重要な事柄であるが、前述した如〈従来のクロレラ製
品は多くの場合、薬効成分などが必ずしも有効且つ安定
的に保持されておらずその有用性を充分に活用し得ない
という問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
そこで、本発明者は、クロレラ藻体を用いた機能性健康
食品を製品化するに際して、クロレラ藻体およびその他
の薬用原料などの有効成分をその活性を低減させること
なく有効且つ安定的に保持せしめた製品を開発すること
を目標として鋭意研究を積み重ねた結果、クロレラ藻体
の熱水抽出液の濃縮エキスに包接材料を加えて包接練合
し乾燥して得られるエキス末原料と、特に菌茸類の熱水
抽出液の濃縮エキスに包接材を加えて包接練合し乾燥し
て得られるエキス末原料と、強壮薬用植物およびクロレ
ラ藻体をビタミンE油の存在下に擦合して得られるスラ
リー状原料と、を用いること、さらにこれらを必要によ
りレシチンなどを添加した食用油脂に加えて均質に撹拌
し分散混和し、軟質カプセルに封入すること、などによ
り所期の目的を達成し得ることを見出し、この発明を完
成するに至った。
すなわち、この発明は、クロレラ藻体、菌茸類および強
壮薬用植物などの有効成分を有効且つ安定的に保持した
機能性クロレラ含有油脂食品の製造方法を提供すること
を目的とするものである。
また、この発明は、クロレラ藻体の各種生理活性成分を
多量に含有すると共に、菌茸類および強壮薬用植物など
の有効成分をも有効且つ安定的に含有する機能性を有す
る健康食品として有用なりロレラ含有油脂食品を提供す
ることを目的とするものである。
さらに、この発明は、食用油脂を含有し、直接料理用調
味素材などとしても利用することが可能な機能性クロレ
ラ含有油脂食品を提供することを目的とするものである
そして、このような目的を遠戚するために採用したこの
発明の構成は、次の■〜■の技術的手段から威るもので
ある。
■ クロレラ藻体の熱水抽出液の濃縮エキスに包接材を
加えて包接練合し乾燥して得られるエキス末原料と、菌
茸類の熱水抽出液の濃縮エキスに包接材を加え包接練合
し乾燥して号られるエキス末原料と、強壮薬用植物およ
びクロレラ藻体をビタミンE油の存在下に擦合して得ら
れるスラリー状原料とを、必要によりレシチンなどを添
加した食用油脂と均質に撹拌混合することにより製造さ
れる油性懸濁液を、軟質カプセルに充填し封入すること
を特徴とするクロレラ含有油脂食品の製造方法。
■ 包接材として、サイクロデキストリンを使用する上
記第0項記載のクロレラ含有油脂食品の製造方法。
■ 菌茸類として、カワラタケ、サルノコシカケ、シイ
タケのうちの少なくとも一種を使用する上記第0項記載
のクロレラ含有油脂食品の製造方法。
■ 強壮薬用植物として、ニンニク、朝鮮人参、アロエ
、梅、ウコギ、ハトムギのうちの少なくとも一種を使用
する上記第0項記載のクロレラ含有油脂食品の製造方法
■ 練合を加温減圧下で行う上記第0項記載のクロレラ
含有油脂食品の製造方法。
■ 食用油脂類として、落花生油、ゴマ油、小麦胚芽油
、菜種油、大豆油、ヤシ油、サフラワー油、月見草油、
ミツロウのうちの少なくとも一種を使用する上記第0項
記載のクロレラ含有油脂食品の製造方法。
■ クロレラ藻体の熱水抽出液の濃縮エキスに包接材を
加えて包接練合し乾燥して得られるエキス末原料と、菌
茸類の熱水抽出液の濃縮エキスに包接材を加え包接練合
し乾燥して得られるエキス末原料と、強壮薬用植物およ
びクロレラ藻体をビタミンE油の存在下に擦合して得ら
れるスラリー状原料とを、必要によりレシチンなどを添
加した食用油脂と均質に撹拌混合することにより製造さ
れる油性懸濁液を、軟質カプセルに充填封入することに
より製造されることを特徴とするクロレラ含有油脂食品
この発明において、クロレラ藻体の熱水抽出液の濃縮エ
キス、菌茸類の熱水抽出液の濃縮エキス、強壮薬用植物
のエキスなどの原料に対して比較的多量の食用油脂が使
用されるが、これは、目的製品の製造工程中および製品
の保存過程において、軟質カプセル剤が上記クロレラ藻
体、菌茸類および強壮薬用植物などの有効酸分含有エキ
ス中に存在する水分によって膨潤、溶解などの変質を生
起することを防止すると共に、製品を料理用、特にいた
め料理用調味素材などとして多角的に利用できるように
するためである。また、食用油脂中に上記有効成分含有
エキスを均質に撹拌混合するのも軟質カプセル剤の膨潤
破壊などを防止するためである。
この発明におけるクロレラ藻体の熱水抽出液とは、光合
成による屋外大量培養により生産されるクロレラ生藻体
の懸濁液を約80〜100℃の温度で15〜20分間程
度加熱処理した後、クロレラ藻体を分別して得られる抽
出エキスである。
クロレラ生藻体としては、クロレラ・ピレノイドーサ、
クロレラ・ブルガリス、クロレラ・エリプソデアセネデ
スムスなどの淡水産の単細胞藻類が代表的なものとして
あげられるが特に限定されるものではない、クロレラ藻
体の熱水抽出液は、蛋白質、ビタミン類などをはじめ、
クロレラ藻体の細胞壁に存在するN・β−1・3グルカ
ン、酸性ラムナンなどの有効多糖類など、各種生理活性
物質を含有する。
また、クロレラ藻体の熱水抽出液は、光合成りロレラ藻
体粉末に、当該藻体粉末の約4倍容量以上の水を添加し
混合して、50〜120℃の温度で約1時間以上加熱す
ることにより、ゆっくりと抽出処理して得られる抽出エ
キスであってもよく、適宜の熱水抽出液が使用される。
また、菌茸類の熱水抽出液は、菌茸類菌体、乾燥菌茸類
菌体、菌茸類菌体粉末などの熱水抽出エキスであり、例
えば、菌茸類菌体粉末に、当該菌体粉末の約4倍容量以
上の水を添加し混合して、約45〜120℃の温度で長
時間、好ましくは5〜7時間緩慢に加熱処理して得られ
る抽出エキスなど、適宜の熱水抽出液が使用される。菌
茸類としては、サルノコシカケ、カワラタケ、シイタケ
、その他の食用キノコ類が適宜使用される。
強壮薬用植物としては、滋養強壮の効のある薬用植物で
あれば如何なるものでもよいが、特にニンニク、朝鮮人
参、アロエ、梅、ウコギ、ハトムギなどが好適に使用さ
れる0強壮薬用植物は、植物体、エキスまたは乾燥粉末
など適宜の形態のものが使用される。
なお、ここでエキスとは、強壮薬用植物を常法により浸
出して得た浸出液、その濃縮液、植物体をコロイド逅ル
などで擦合して得たスラリー状エキスなどであり、また
、乾燥粉末としては、植物体を適宜前処理した後、熱風
乾燥、凍結乾燥、噴霧乾燥など適宜の乾燥手段により乾
燥処理して得られる乾燥粉末あるいは前記植物体のエキ
スを常法により乾燥処理して得られる乾燥粉末などが使
用される。
前記クロレラ藻体の熱水抽出液、菌茸類の熱水抽出液は
、それぞれ濃縮機により濃縮しスラリー状の濃縮エキス
とした後、それぞれ包接化合物を形成する包接材と共に
練合機にて包接練合することによりこれらのエキスの包
接練合物を得る。当該包接線金物は、乾燥機にて規定の
水分量まで乾燥した後、粉砕機にて規定のメツシュに粉
砕したエキス粉末の形態で使用することが望ましい。
強壮薬用植物は、各植物体あるいはそのエキス粉末など
をクロレラ藻体と共にビタ逅ンE油の存在下に、さらに
必要により、β−カロチン(プロビタミンA)の存在下
に、コロイドミルにて擦合してスラリー状のエキスとし
たものを原料として使用する。
食用油脂としては、落花生油、ゴマ油、小麦胚芽油、菜
種油、大豆油、ヤシ油、サフラワー油、月見草油、ミツ
ロウその他食用に供され得る油脂類が単独あるいは混合
して使用される0食用油脂を混合使用する場合は、原料
食用油脂を加熱混合し、さらに必要に応じて加熱溶解さ
せた大豆レシチンなどを添加し、ホモミキサーにて混合
撹拌後、室温にて冷却した油性乳化原料の形で使用する
ことが望ましい。
食用油脂に、クロレラ藻体、菌茸類、強壮薬用植物など
の有効成分含有原料を均質に混合するには、前記各包接
練合物のエキス粉末原料と、強壮薬用植物およびクロレ
ラ藻体をビタミンE油の存在下に擦合して得られるスラ
リー状原料とを、前記食用油脂と混合機にて撹拌混合し
て均質化すればよい。
また、各原料の混合手段、混合順序などについては特に
限定されるものではないが、−船釣には、強壮薬用植物
およびクロレラ藻体をビタ逅ンE油の存在下に擦合して
得られるスラリー状原料を油性乳化原料の食用油脂と均
質に撹拌混和した後、この油性懸濁液に包接練合物の混
合エキス粉末原料を均質に混合することが望ましい。ま
た、強壮薬用植物などの有効成分含有エキス、包接原料
練合物の乾燥粉末原料、食用油脂原料とを同時的に均質
に混合することも適宜採用される。
強壮薬用植物およびクロレラ藻体を擦合する際に、ビタ
ミンE油、さらに必要によりβ−カロチン(プロビタミ
ンA)、を使用することにより、ビタミンEなどの生理
活性、および強壮薬用植物などの各種有効成分の生理活
性を有効且つ安定的に強化、保持させることができる。
続いて、このように各種原料を混合して得た油性懸濁液
を規定メツシュの篩を通過させ、脱気装置にて脱泡した
後、ソフトゼラチンカプセルなど適宜の軟質カプセルに
充填し封入することにより目的の機能性クロレラ含有油
脂食品が得られる。
なお、強壮薬用植物原料として植物体浸出液を使用し、
これを噴霧乾燥体などとして使用することもできるが、
水分があまりにも多く高価につくので、他の強壮薬用植
物の乾燥粉末などを添加し、または添加することなく、
ラクトース、澱粉などの可食性糖質粉末などに吸着させ
た粉末体として使用することも可能である。
また、これらのラクトース、澱粉などの可食性糖質粉末
は、従来知られているような単に増量剤、賦型剤として
使用するためではなくして、前記浸出液の水分を吸収さ
せて、軟質カプセルに悪影響を与えないようにするため
に好適に使用される特有の意味を有するものである。
なお、クロレラ藻体、菌茸類、強壮薬用植物の各有効成
分含有エキス原料等の食用油脂原料に対する配合割合は
、特に限定されるものではなく、製品の種類等に応じて
適宜選択することができる。
続いて、本発明の実施例に基づいて本発明をさらに具体
的に説明する。
実施例1゜ 光合成りロレラ粉末30kgに対し、水3001の割合
で混合し、熱水抽出機にて有効酸分を抽出し、濃縮機に
て約20倍に濃縮してスラリー状の濃縮エキスを得た。
一方、乾燥カワラタケ25kgに対し、水4001の割
合で混合し、熱水抽出液にて有効酸分を抽出し、濃縮機
にて約20倍に濃縮してスラリー状の濃縮エキスを得た
これらの濃縮エキスに、それぞれ包接材のサイクロデキ
ストリンを前者に4.5 kg、後者に5kg加え、加
温減圧しながら練合機にて包接練合し、次いで乾燥機に
て乾燥後、粉砕機にて粉砕して各エキス粉末原料をそれ
ぞれ6.5kg、7.5kgを得た。
次いで、朝鮮人参乾燥粉末8.5kg、無臭ニンニクエ
キス末8.5kg、ウコギ15kgに、光合成りロレラ
末90kgを混合したものを、コロイドミルにて、天然
ビタミンE油20kgと擦り合わせスラリー状の原料1
42kgを得た。
このようにして得られた各原料を、大豆レシチン15k
gを添加しホモミキサーにて撹拌混合した落花生油28
kg、サフラワー油167kgを含む油性乳化原料21
0kgに加え、均質に撹拌混合し、油性懸濁液366k
gを得た0次いで、この油性懸濁液を脱気装置にて脱泡
した後、ソフトゼラチンカプセルに充填し封入してカプ
セル状のクロレラ含有油脂食品を得た。
実施例2 光合成りロレラ粉末30kgに対し、水300Ilの割
合で混合し、熱水抽出機にて有効酸分を抽出し、濃縮機
にて約20倍に濃縮してスラリー状の濃縮エキス原料を
得た。
一方、乾燥シイタケ25kg、乾燥カワラタケ10kg
に対し、水4501の割合で混合し、熱水抽出機にて有
効酸分を抽出し、濃縮機にて約20倍に濃縮してスラリ
ー状の濃縮エキス原料を得た。
これらの濃縮エキス原料に、それぞれ包接材のサイクロ
デキストリンを前者に5.5 kg、後者に5U添加し
、練合機にて加温減圧しながら包接練合し、包接練合物
を得た0次いで乾燥機にて乾燥後、粉砕機にて粉砕し各
エキス粉末原料をそれぞれ7.5kg、8kgを得た。
次いで、光合成りロレラ粉末130kg、ガーリツタエ
キス9.5kg、ハトムギ乾燥粉末9.5kg、ウコギ
10.5 kg、を混合したものを、コロイドミルにて
、天然ビタくンE油25kgと少量づつ擦合してスラリ
ー状のエキス原料184.5kgを得た。
これらの各エキス原料を、粘度のある油性混合液すなわ
ち、ゴマ油28kg、落花生精油28kg、サフラワー
油110kg、精製ミツロウ42kgを加熱混合し、さ
らに大豆レシチン18kgを添加しホモキサ−にて撹拌
混合して得られる油性乳化原料226kgと均質に混合
した後、脱気装置にて脱泡して製造した油性懸濁液42
6kgをソフトゼラチンカプセルに充填し封入して、目
的のカプセル入りクロレラ含有油脂食品を得た。
〔発明の効果〕
本発明のクロレラ含有油脂食品の製造方法は、クロレラ
藻体、菌茸類、強壮薬用植物などの各種有効酸分を有効
且つ安定に保持し、各有効酸分の長期保存性に優れた製
品を製造することができる利点があり、さらに本発明の
クロレラ含有油脂食品は、コレステロール低下作用など
の優れた生理活性作用を有する食用油脂などを多量に含
んでおり、且つ各成分原料が均質に混和されているので
機能性健康食品としてその有用性はきわめて高い。
また、比較的水分含有量の多い強壮薬用植物などのエキ
スを含有していても軟質カプセルを膨潤させるこ°とが
ないなどの特有の効果を有する。
本発明のクロレラ含有油脂食品は、それ自体機能性健康
食品として食用に供されるのみならず、食品の料理用調
味素材などとしても利用可能であり、さらに製品形態が
携帯に便利なのでキャンプなどのアウトドアーにおいて
も利用できるなどの利点がある。
このように、本発明のクロレラ含有油脂食品は、クロレ
ラ藻体、菌茸類、強壮薬用植物などの有効成分を有効且
つ安定に長期間保持させることができなど、従来製品に
ない特有の効果を有する点でその産業上の利用価値はき
わめて高いものである。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)クロレラ藻体の熱水抽出液の濃縮エキスに包接材
    を加えて包接練合し乾燥して得られるエキス未原料と、
    菌茸類の熱水抽出液の濃縮エキスに包接材を加えて包接
    練合し乾燥して得られるエキス末原料と、強壮薬用植物
    およびクロレラ藻体をビタミンE油の存在下に擦合して
    得られるスラリー状原料とを、必要によりレシチンなど
    を添加した食用油脂と均質に撹拌混合することにより製
    造される油性懸濁液を、軟質カプセルに充填し封入する
    ことを特徴とするクロレラ含有油脂食品の製造方法。
  2. (2)包接材として、サイクロデキストリンを使用する
    請求項第(1)項記載のクロレラ含有油脂食品の製造方
    法。
  3. (3)菌茸類として、カワラタケ、サルノコシカケ、シ
    イタケのうちの少なくとも一種を使用する請求項第(1
    )項記載のクロレラ含有油脂食品の製造方法。
  4. (4)強壮薬用植物として、ニンニク、朝鮮人参、アロ
    エ、梅、ウコギ、ハトムギのうちの少なくととも一種を
    使用する請求項第(1)項記載のクロレラ含有油脂食品
    の製造方法。
  5. (5)包接練合を加温減圧下で行う請求項第(1)記載
    のクロレラ含有油脂食品の製造方法。
  6. (6)食用油脂として、落花生油、ゴマ油、小麦胚芽油
    、菜種油、大豆油、ヤシ油、サフラワー油、月見草油、
    ミツロウのうちの少なくとも一種を使用する請求項第(
    1)項記載のクロレラ含有油脂食品の製造方法。
  7. (7)クロレラ藻体の熱水抽出液の濃縮エキスに包接材
    を加えて包接練合し乾燥して得られるエキス未原料と、
    菌茸類の熱水抽出液の濃縮エキスに包接材を加え包接練
    合し乾燥して得られるエキス末原料と、強壮薬用植物お
    よびクロレラ藻体をビタミンE油の存在下に擦合して得
    られるスラリー状原料とを、必要によりレシチンなどを
    添加した食用油脂と均質に撹拌混合することにより製造
    される油性懸濁液を、軟質カプセルに充填し封入するこ
    とにより製造されることを特徴とするクロレラ含有油脂
    食品。
JP2071971A 1989-09-18 1990-03-23 クロレラ等の有効成分を含有する油脂食品とその製造法 Expired - Lifetime JPH0832233B2 (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2071971A JPH0832233B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 クロレラ等の有効成分を含有する油脂食品とその製造法
IL9553590A IL95535A (en) 1990-03-23 1990-08-30 Manufacture of fatty foods containing chlorella
AU62552/90A AU630739B2 (en) 1990-03-23 1990-09-17 Chlorella-containing fatty oil foodstuff and process for producing the same
DE4029552A DE4029552A1 (de) 1989-09-18 1990-09-18 Chlorella-algen und pilze enthaltende fettoel-nahrungsmittel und verfahren zur herstellung derselben
DE4029549A DE4029549A1 (de) 1989-09-18 1990-09-18 Chlorella-algen und pilze enthaltende fettoel-nahrungsmittel und verfahren zur herstellung derselben
DE4029550A DE4029550A1 (de) 1989-09-18 1990-09-18 Chlorella-algen und pilze enthaltende fettoel-nahrungsmittel und verfahren zur herstellung derselben
FR9011489A FR2652235B1 (fr) 1989-09-18 1990-09-18 Procede et production d'une huile alimentaire grasse contenant des algues chlorella.
DE4029551A DE4029551A1 (de) 1989-09-18 1990-09-18 Chlorella-algen und pilze enthaltende fettoel-nahrungsmittel und verfahren zur herstellung derselben
CH3023/90A CH680333A5 (ja) 1990-03-23 1990-09-18
GB9020358A GB2236655B (en) 1989-09-18 1990-09-18 Process for producing encapsulated foodstuff
IT02166890A IT1243437B (it) 1990-03-23 1990-10-08 Alimento a base di oli grassi contenente clorella e procedimento per produrlo
KR1019900015991A KR930007475B1 (ko) 1990-03-23 1990-10-10 클로렐라 함유 유지식품
FR919110527A FR2663204B1 (fr) 1990-03-23 1991-08-22 Procede et production d'une huile alimentaire grasse contenant des algues chlorella.
GB9309858A GB2265073B (en) 1990-03-23 1993-05-13 Process for producing encapsulated foodstuff
SG3494A SG3494G (en) 1989-09-18 1994-01-11 Process for producing encapsulated foodstuff
HK24/94A HK2494A (en) 1989-09-18 1994-01-13 Process for producing encapsulated foodstuff
HK67294A HK67294A (en) 1990-03-23 1994-07-14 Process for producing encapsulated foodstuff

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2071971A JPH0832233B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 クロレラ等の有効成分を含有する油脂食品とその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03272663A true JPH03272663A (ja) 1991-12-04
JPH0832233B2 JPH0832233B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=13475864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2071971A Expired - Lifetime JPH0832233B2 (ja) 1989-09-18 1990-03-23 クロレラ等の有効成分を含有する油脂食品とその製造法

Country Status (9)

Country Link
JP (1) JPH0832233B2 (ja)
KR (1) KR930007475B1 (ja)
AU (1) AU630739B2 (ja)
CH (1) CH680333A5 (ja)
FR (1) FR2663204B1 (ja)
GB (1) GB2265073B (ja)
HK (1) HK67294A (ja)
IL (1) IL95535A (ja)
IT (1) IT1243437B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05184340A (ja) * 1992-01-13 1993-07-27 Yoshio Tanaka 美容飲料用基剤及び美容飲料の製造法
JPH1069A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Arusoa Oushiyou:Kk 加工食品用バインダーおよびこれを用いる加工食品
JPH1070A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Arusoa Oushiyou:Kk 美容・健康に有用な加工食品
US7442541B2 (en) 2002-06-25 2008-10-28 Adeka Corporation β-glucan-containing fat and oil composition and novel microorganism capable of producing β-glucan
JP2018183109A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 株式会社てまひま堂 にんにく卵黄の製造方法とこの方法により製造されたにんにく卵黄
JP2019030278A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 株式会社てまひま堂 乾燥にんにく粉末の製造方法とこの方法により製造された乾燥にんにく粉末

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722494B2 (ja) * 1989-09-25 1995-03-15 美穂 田中 クロレラ含有油脂食品およびその製造方法
JPH0722495B2 (ja) * 1990-01-30 1995-03-15 美穂 田中 クロレラ含有油脂食品
JPH0722493B2 (ja) * 1989-09-18 1995-03-15 美穂 田中 クロレラ含有油脂食品とその製造方法
GB2274235B (en) * 1993-01-13 1996-06-26 Neo Life Company Of America Carotenoid food supplement
KR100644916B1 (ko) * 2004-09-23 2006-11-14 웰리네사람들주식회사 상황버섯 추출물을 함유하는 식용유지의 제조방법 및이로부터 얻어진 식용유지
KR102440441B1 (ko) 2017-09-28 2022-09-06 (주)아모레퍼시픽 친환경 추출 기술을 이용한 영지 추출물의 제조 방법과 그에 의해 제조된 영지 추출물 및 이를 함유하는 항노화 화장료 조성물
CN109938267B (zh) * 2019-03-28 2022-08-16 海南绿康安健康生物科技有限公司 一种蛋白核小球藻挂面及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356366A (en) * 1976-10-27 1978-05-22 Ikuo Mochizuki Production of health food
JPS5428871A (en) * 1977-08-04 1979-03-03 Akiyama Jiyouzai Kk Onion extract inclusion compound
JPS5545303A (en) * 1978-09-25 1980-03-31 Yoshio Tanaka Preparation of health food and its device
JPS60126059A (ja) * 1983-12-13 1985-07-05 Yoshio Tanaka 食品配合用栄養粉末の製造法
JPH01215263A (ja) * 1988-02-25 1989-08-29 Yoshio Tanaka ドナリエラ藻体含有硬質カプセル食品の製造法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722494B2 (ja) * 1989-09-25 1995-03-15 美穂 田中 クロレラ含有油脂食品およびその製造方法
JPH0722495B2 (ja) * 1990-01-30 1995-03-15 美穂 田中 クロレラ含有油脂食品
JPH0722493B2 (ja) * 1989-09-18 1995-03-15 美穂 田中 クロレラ含有油脂食品とその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356366A (en) * 1976-10-27 1978-05-22 Ikuo Mochizuki Production of health food
JPS5428871A (en) * 1977-08-04 1979-03-03 Akiyama Jiyouzai Kk Onion extract inclusion compound
JPS5545303A (en) * 1978-09-25 1980-03-31 Yoshio Tanaka Preparation of health food and its device
JPS60126059A (ja) * 1983-12-13 1985-07-05 Yoshio Tanaka 食品配合用栄養粉末の製造法
JPH01215263A (ja) * 1988-02-25 1989-08-29 Yoshio Tanaka ドナリエラ藻体含有硬質カプセル食品の製造法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05184340A (ja) * 1992-01-13 1993-07-27 Yoshio Tanaka 美容飲料用基剤及び美容飲料の製造法
JPH1069A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Arusoa Oushiyou:Kk 加工食品用バインダーおよびこれを用いる加工食品
JPH1070A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Arusoa Oushiyou:Kk 美容・健康に有用な加工食品
US7442541B2 (en) 2002-06-25 2008-10-28 Adeka Corporation β-glucan-containing fat and oil composition and novel microorganism capable of producing β-glucan
JP2018183109A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 株式会社てまひま堂 にんにく卵黄の製造方法とこの方法により製造されたにんにく卵黄
JP2019030278A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 株式会社てまひま堂 乾燥にんにく粉末の製造方法とこの方法により製造された乾燥にんにく粉末

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0832233B2 (ja) 1996-03-29
FR2663204B1 (fr) 1993-07-30
GB9309858D0 (en) 1993-06-23
IL95535A0 (en) 1991-06-30
KR930007475B1 (ko) 1993-08-11
IL95535A (en) 1994-02-27
GB2265073B (en) 1994-04-13
KR910016259A (ko) 1991-11-05
AU630739B2 (en) 1992-11-05
AU6255290A (en) 1991-10-03
IT1243437B (it) 1994-06-10
CH680333A5 (ja) 1992-08-14
IT9021668A1 (it) 1992-04-08
GB2265073A (en) 1993-09-22
IT9021668A0 (it) 1990-10-08
FR2663204A1 (fr) 1991-12-20
HK67294A (en) 1994-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101808028B1 (ko) 습식분쇄법 및 분무건조법을 이용한 갈색거저리 유충의 분말 제조방법
JPH03272663A (ja) クロレラ等の有効成分を含有する油脂食品とその製造法
KR101331501B1 (ko) 해조류 가공국수 제조방법
CN105769601A (zh) 一种核桃酵素美白滋养泥浆面膜及其制备方法
JPH03103143A (ja) クロレラ含有油脂食品とその製造方法
JPH03224443A (ja) クロレラ含有油脂食品
DE4029550C2 (ja)
KR930007476B1 (ko) 클로렐라 함유 유지식품과 그 제조방법
RU2657774C2 (ru) Способ получения косметической маски
JP2989533B2 (ja) 健康食品
KR910009680B1 (ko) 두나리에라 조체함유연질 캡슐식품의 제조방법
JP4339533B2 (ja) 健康食品の製造方法及び該方法によって得られた健康食品
RU2386369C2 (ru) Безалкогольный напиток с использованием макро- и/или микроводорослей и способ его получения
CN106174571A (zh) 一种翅果油含片及其制备方法
JPS60126059A (ja) 食品配合用栄養粉末の製造法
JPH01128912A (ja) 整髪育毛剤の製造方法
RU2195306C1 (ru) Способ экстракции биологически активных веществ
CN115736166A (zh) 一种包含植物炭黑的墨鱼汁粉的加工方法
CN1682985A (zh) 黑木耳复合软胶囊及其制备工艺
KR20160010685A (ko) 식품첨가물은 최소화되고 용해성은 향상된 홍삼 과립차 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100329

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term