JPH03258055A - 系選択制御回路 - Google Patents

系選択制御回路

Info

Publication number
JPH03258055A
JPH03258055A JP2056965A JP5696590A JPH03258055A JP H03258055 A JPH03258055 A JP H03258055A JP 2056965 A JP2056965 A JP 2056965A JP 5696590 A JP5696590 A JP 5696590A JP H03258055 A JPH03258055 A JP H03258055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
input
counter
waveform
system selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2056965A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Oki
泰二 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2056965A priority Critical patent/JPH03258055A/ja
Publication of JPH03258055A publication Critical patent/JPH03258055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディジタル化された入力周波数に対応して系
を選択する系選択制御回路、特に系毎に系選択信号を検
出し、その結果により、全体的な系選択を行う系選択制
御回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の系選択制御回路は、単安定マルチバイブ
レータに系を設定する周波数に応じた時定数をもたせて
順次検出出力する槽底を有していた。
これについて第3図を参照して説明する。
第3図は従来の一例を示すブロック構成図である。
第3図に示すように、系選択制御回路は検出回路90で
構成され、検出回路90はモノマルチ回路91・92、
抵抗R93・R94およびコンデンサC95・C96を
有する。モノマルチ回路91は1系と示す入力周波数f
、および2系を示す入力周波数f2のパルス波形を端子
INから入力し、抵抗R93およびコンデンサ95によ
る時定数τ1  (=1/R93・C95)により端子
OUTから波形Q3を出力する。モノマルチ回路92は
波形Q3を端子INから入力し、抵抗R94およびコン
デンサ96による時定数τ2(=1/R94・C96)
により端子OUTがら波形Q4を出力する。
周波数fエ ・f2および時定数τ1・τ2の関係は次
のように設定する。
時定数回路は電圧Vcc−抵抗R抵抗ノーコンデンサ気
の直列回路の中央をモノマルチ回路の端子R/Cに接続
して形成する。
次に第4図に第3図を併せ参照して波形Q3・Q4につ
いて説明する。
第4図は入力周波数f】 ・f2それぞれの場合の出力
波形Q3・Q4の一例を示す波形図である。
第4図(A)に示すように、入力周波数f1のが未放電
状態であり、モノマルチ回路91の出力波形Q3はレベ
ルHを継続する。モノマルチ回路92は入力が波形Q3
の直流レベルとなるため、出力波形Q4はLレベルにな
る。
第4図(B)に示すように、入力周波数f2の5が充放
電を繰返し、モノマルチ回路91の出力波形Q3はパル
スを形成する。モノマルチ回路92は、波形Q3が入力
周波数f2と一致するのでHの直流レベルにする。
従って、出力波形Q4がレベルLでは入力周波数f1の
1系、出力波形Q4がレベルHでは入力周波数f2の2
系を示すことになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の系選択制御回路は、単安定マルチバイブ
レータを用いており、外部にコンデンサと抵抗が必要で
あり、LSI化に向かない、また、素子のバラツキ、経
年変化等が考えられ、周波数の系選択が不安定になるた
め時定数の設定を広範囲に設定する必要があるという欠
点があると共に、単安定マルチバイブレータの一方が障
害で出力断になったとき三者の一方が限定選択されると
いう問題点があった。
本発明の目的は、上記欠点を解消する系選択制御回路を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による系選択制御回路の基本構成は、第1および
第2の周波数を入力周波数、第3の周波数を前記第1お
よび第2の周波数の中間領域にある比較周波数、また第
4の周波数を前記第1および第2の周波数より低い周波
数をもつ比較周波数とするとき、入力周波数に対応して
系を選択する系選択制御回路において、前記入力周波数
をリセット(R8T)入力、前記第3の周波数による比
較周波数をクロック(CK)入力として計数パルスを出
力する第1のカウンタと、この第1のカウンタの出力を
リセット入力、前記第4の周波数による比較周波数をク
ロック入力として系選択信号を出力する第2のカウンタ
とで形成する検出回路を有することである。
また、基本回路の一つの応用は、二つの前記検出回路と
、これら検出回路の出力を入力とする論理和回路とを有
することである。
〔作用〕
上記手段による系選択制御回路は、基本構成において、
第1の周波数が入力したときレベルHが出力し、第2の
周波数が入力したときレベルLが出力する。
一つの応用回路は二つの検出回路の一方が機能を停止し
ても出力レベルHの系を優先して出力できる。
〔実施例〕
次に、本発明の系選択制御回路について図面を参照して
説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成図である。
第1図において、系選択制御回路は二つの検出回路10
・20および論理和回路30で構成される。
検出回路10・20のそれぞれはカウンタ11・12お
よびインバータ13・14を有し、インバータ13・1
4のそれぞれはカウンタ11・12それぞれの出力端子
Qおよびイネーブル端子Eに入出力端子を接続する。カ
ウンタ11のリセット端子R8Tには入力周波数fl 
−f2が接続され、クロック端子CKに周波数f、が接
続される。カウンタ12のリセット端子R8Tにはイン
バータ13の出力が接続され、タロツク端子CKには周
波数f4が接続される。カウンタ11・12それぞれの
出力端子Qでは、波形Q1 ・Q2のそれぞれが出力さ
れる。
周波数の関係は次のように設定される。
f 1> f s > f z > f 4系2図は第
1図における主要部の波形の一例を示す波形図である。
第2図に第1図を併せ参照して第1図の動作を説明する
第2図(A>に示すように、カウンタ11はリセット端
子R3Tに周波数f、が入力したとき、クロック端子C
Kに入力する周波数fSと比較し、fl>f3の条件に
より周波数f3の計数歩進前にリセット端子RSTに入
力があるので、出力波形Q1はレベルLに固定される。
カウンタ12は、インバータ13を介した波形Q1、す
なわちレベルHをリセット端子R3Tに連続受信する。
従って、カウンタ12はクロック端子CKへの周波数f
4の最初のパルスで計数歩進し出力波形Q2をレベルH
にしたままの状態で停止する。
一方、第2図(B)に示すように、カウンタ11がリセ
ット端子R3Tに周波数f2を受信したとき、クロック
端子CKに入力する周波数f3と比較し、f s > 
f 2の条件により入力周波数f2と同一の周期のパル
スとして波形Qlを出力する。カウンタ12はリセット
端子R3Tに周波数f2の波形Q1を入力し、クロック
端子CKに周波数f4を入力することになるので、f2
>f4の条件から出力端子QにはレベルLの直流波形Q
2を出力する。
すなわち、1系の周波数f□の入力では出力波形Q2が
レベル材12系の周波数f2の入力では出力波形Q2が
レベルLとなるので、系選択が可能である。
第1図に示す検出回路10・20は両者共に同一回路を
有する。二つの検出回路10・20の出力を入力とする
論理和回路30は何れか一方が障害切断になっても、レ
ベルHになる1系を優先する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は系選択信号をディジタル化
してリセット入力とするカウンタ回路を用いて従来まで
の単安定マルチバイブレータの素子バラツキ、経年変化
等により時定数の設定を広範囲に設定しなければならな
かった短所をなくせる効果がある。また、本発明の一手
段は、2系統から入力する系選択信号の検出の結果の一
方をとる論理和回路を有することにより、入力断時の対
策効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の系選択制御回路の一実施例を示すブロ
ック接続図、第2図は第1図の主要部での波形の一例を
示す波形図、第3図は従来の一例を示すブロック接続図
、第4図は第3図の主要部の波形の一例を示す波形図で
ある。 10.20・・・検出回路、11.12・・・カウンタ
、13.14・・・インバータ、30・・・論理和回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1および第2の周波数を入力周波数、第3の周波
    数を前記第1および第2の周波数の中間領域にある比較
    周波数、また第4の周波数を前記第1および第2の周波
    数より低い周波数をもつ比較周波数とするとき、入力周
    波数に対応して系を選択する系選択制御回路において、
    前記入力周波数をリセット(RST)入力、前記第3の
    周波数による比較周波数をクロック(CK)入力として
    計数パルスを出力する第1のカウンタと、この第1のカ
    ウンタの出力をリセット入力、前記第4の周波数による
    比較周波数をクロック入力として系選択信号を出力する
    第2のカウンタとで形成する検出回路を有することを特
    徴とする系選択制御回路。 2、二つの前記検出回路と、これら検出回路の出力を入
    力とする論理和回路とを有することを特徴とする請求項
    1記載の系選択制御回路。
JP2056965A 1990-03-07 1990-03-07 系選択制御回路 Pending JPH03258055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2056965A JPH03258055A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 系選択制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2056965A JPH03258055A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 系選択制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03258055A true JPH03258055A (ja) 1991-11-18

Family

ID=13042242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2056965A Pending JPH03258055A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 系選択制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03258055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10606014B2 (en) 2008-08-29 2020-03-31 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10606014B2 (en) 2008-08-29 2020-03-31 Corning Optical Communications LLC Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03258055A (ja) 系選択制御回路
JP2980304B2 (ja) クロック障害検出回路
JP2811854B2 (ja) ディジタル回線終端制御装置
JPH05103473A (ja) インバータ装置
JPH03108013A (ja) クロック断検出回路
JPH05160759A (ja) 切替制御方式
JPH03256457A (ja) ディジタル信号分離回路
JP2548340B2 (ja) チャタリング除去回路
JP2557106Y2 (ja) 二重化制御装置
JPS61288574A (ja) 同期分離回路
JPS6333375Y2 (ja)
US20050068083A1 (en) Clock input circuit of microcomputer that can remove noise at high accuracy
JPS63101918A (ja) クロツク断検出回路
JPS6055277A (ja) アナログ回路の故障検出器
JPS6110212Y2 (ja)
JPH0795090B2 (ja) 半導体集積回路のテストモード設定回路
JPH0789347B2 (ja) バス優先順位決定回路
JPS61256815A (ja) オンデイレイ回路
JPH0439784A (ja) マイクロコンピュータ
JPS619013A (ja) タイマ回路
JPH04172814A (ja) クロック断検出回路
JPH0318773B2 (ja)
JPH04112225A (ja) 集積回路装置
JPH0211020A (ja) 位相同期回路
JPH05108414A (ja) シングルチツプ・マイクロコンピユータ