JPH03226795A - 波形記録装置における画面表示波形の上下スクロール方法 - Google Patents

波形記録装置における画面表示波形の上下スクロール方法

Info

Publication number
JPH03226795A
JPH03226795A JP2021596A JP2159690A JPH03226795A JP H03226795 A JPH03226795 A JP H03226795A JP 2021596 A JP2021596 A JP 2021596A JP 2159690 A JP2159690 A JP 2159690A JP H03226795 A JPH03226795 A JP H03226795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
screen
display
vram
video ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021596A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Nakano
隆彦 中野
Kiyoto Tezuka
手塚 清登
Hiroshi Sato
博 佐藤
Masanobu Machida
町田 正信
Koichi Yamamoto
浩一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hioki EE Corp
Original Assignee
Hioki EE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hioki EE Corp filed Critical Hioki EE Corp
Priority to JP2021596A priority Critical patent/JPH03226795A/ja
Publication of JPH03226795A publication Critical patent/JPH03226795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 この発明は、波形記録装置における画面表示波形の上下
スクロール方法に係り、さらに詳しくは、波形表示画面
の分解能に対し波形データのA/D変換の分解能が大き
い場合において、波形記録装置のディスプレイ画面に表
示される波形の上下方向へのスクロールを容易に行なう
ことができる波形記録装置における画面表示波形の上下
スクロール方法に関する。
[従来の技術] 波形記録装置は、入力部を介してA/D変換して取り込
まれた波形データを一旦はデータRAM等のメモリに格
納しておき、CPU (中央処理装置)を介して必要に
応じてビデオRAM(以下、VRAMという)に転送し
、ディスプレイコントローラによる制御のもとてディス
プレイに測定波形として表示させることができるように
なっている。
ところで、上記波形記録装置が備えるディスプレイ画面
については、取り込まれる波形の分解能に対し、これを
表示するための画面の分解能が小さい場合、全波形デー
タに対応する測定波形を画面上に一括表示することはで
きないのが普通である。
したがって、このような場合、一般には、測定波形を上
下方向にスクロールさせることにより、少なくとも上下
方向での測定波形を画面上で確認することができるよう
にしている。
第4図は、このような場合に行なわれる波形スクロール
の従来手法を示すフローチャートであり、ディスプレイ
画面への波形表示は、つぎのような手順により行なわれ
る。
すなわち、入力部を介して取り込まれ、メモリに格納さ
れている波形データについては、各別にこれを取り出し
、用意されている所定のVRAMとの関係でこれを格納
すべきVRAM上のアドレスが計算される。
このような計算処理を経て1の波形データに対応するV
RAMアドレスが決定され、しかる後、当該VRAMに
“ドツト”としての画像データが書き込まれる。このよ
うにして、全ての波形データについて同様な処理を繰り
返し行ない、取り込まれた波形データの全てをドツト”
列からなる画像データに変換してVRAMに書き込む。
かくして、VRAMに全ての波形データを書き込んだ後
、上下方向へのスクロールの必要があるか否かの判別が
行なわれる。
この際、波形表示画面の分解能に対し、波形データのA
/D変換の分解能が大きいため、スクロールの必要あり
とされた場合には、既に現在データを表示するものとし
て決定されているVRAMアドレスに対し、ディスプレ
イの横軸方向での画面サイズに対応させたーライン分の
トッド数(分解能)を加算もしくは減算することで、新
しいVRAMアドレスを決め、現在データを消去した後
、新しいVRAMアドレスに“ドツト”からなる画像デ
ータを書き込む。
個々の波形データは、このようにその1つ1つについて
横軸方向での一ライン分上下させるために必要なVRA
Mアドレスが決め直されてVRAMに格納され、その全
ての波形データについて同様な処理を行なうことで、デ
ィスプレイ画面に表示されるべき測定波形な−ライン分
だけ上下方向にスクロールさせることができるようにな
っていた。
[発明が解決しようとする課題] ところで、上記従来手法によっても、波形を上下方向に
スクロールすることはできる。
しかし、スクロールに際しては、その都度、波形データ
の1つ1つに対し各別に新しく表示するVRAMアドレ
スを計算し、これを改めてVRAMに書き直してやらな
ければならず、煩雑であるばかりでなく、それだけ高速
処理性に劣る不都合があった。
[課題を解決するための手段] この発明は、従来技術の上記課題に鑑みてなされたもの
であり、その構成上の特徴は、入力部を介してA/D変
換されて取り込まれる波形データの格納が可能なメモリ
と、このメモリから取り出される波形データを波形対応
の画像データに変換しての格納が可能なVRAMと、こ
のVRAMに格納した前記画像データの画面表示が可能
なディスプレイと、このディスプレイに画面表示しよう
とするVRAMの画像データにおける先頭アドレスの指
定が可能なディスプレイコントローラとを少なくとも備
え、波形表示画面の分解能に対し波形データのA/D変
換の分解能が大きい場合における画面への表示状況は、
VRAMの前記先頭アドレスに対し当該VRAMが表示
画面との関係で横軸方向に〜ライン分の分解能として定
められているドツト数を1以上の回数加算し、もしくは
減算することで上下方向へのスクロール制御を可能とす
ることにある。
[作 用] このため、画面に表示される測定波形についてスクロー
ルの必要が生じた場合には、画面における現在の表示状
況に対応して決定されるVRAMの先頭アドレスに対し
、当該VRAMが表示画面との関係で横軸方向に−ライ
ン分の分解能として定まっているドツト数を1以上の所
望の回数分加算し、もしくは減算することで、画面上に
おける表示波形を所望するだけ上下方向にスクロールす
ることができる。
したがって、波形データに対応させてVRAMに既に格
納しである画像データについては、スクロールの必要が
生じてもVRAMアドレスを書き直すことなく対処させ
ることができるので、それだけ処理手順を簡素化するこ
とができ、高速処理性を実現することができる。
[実施例] 以下、図面を参酌してこの発明の詳細な説明する。
第1図は、この発明方法の実施に供される波形記録装置
の概略構成の一例を示すブロック図であり、CPUII
を介してその全体が統括制御可能に構成されている。
すなわち、装置本体は、A/D変換部を備える入力部1
3を介することで入力信号として取り込まれる波形デー
タの格納が可能なVRAMからなるメモリ14と、この
メモリ14から取り出される波形データを波形対応の“
ドツト”からなる画像データに変換しての格納が可能な
VRAM15と、このVRAM15に格納されている画
像データを測定波形として表示が可能な例えばCRTや
LCDなどからなるディスプレイ19と、このディスプ
レイ19の画面20を介して表示しようとするVRAM
15の画像データにおける先頭アドレスの指定が可能な
ディスプレイコントローラ18と、キーボード等、操作
上必要な各種機能を備えてなる操作部12とを有して構
成されている。
第2図は、上記装置を介して実行されるこの発明方法の
一実施例についての処理手順を示すフローチャートであ
る。
なお、同図中の用語のうち、r 0FST−ADRS 
Jは、ディスプレイ19の画面20に表示しようとする
対応画像データ部分における先頭のVRAMアドレスを
示す変数、r DATA−NUMJは、メモリ14に格
納されている波形データの総数を示す変数、rDATA
−ADRS Jは、波形データから計算されるVRAM
15上の“トッド°からなる画像データが書き込まれる
べきアドレスを示す変数、r LINE−NUMJは、
VRAM15において−ライン分として書き込み可能な
ドツト数を示す変数である。
しかして、まず、初期設定が行なわれ、次いで、ディス
プレイ19の画面20に表示しようとする部分に対応す
るVRAM15の先頭アドレス(rOFSTJDR5J
 )と、既にメモリ14に格納されている波形データの
総数(rDATA−NUMJ )とが操作部12を介し
てセットされる。
次いで、前記メモリ14から取り出される波形データの
1つにつき、VRAM1S上の表示アドレス(rDAT
AJDR3J )が計算され、計算の結果特定されるア
ドレスに対し当該波形データに対応する1ドツト分の画
像データを書き込む処理が行なわれる。
か(して、このような処理が波形データの総数に対し繰
り返し行なわれ、VRAM15上には、波形データの全
てを“ドツト”からなる画像データに変換して格納され
る。
次いで、VRAM15に格納されている前記画像データ
のうち、ディスプレイ19の画面2oに表示しようとす
る画像データは、ディスプレイコントローラ18により
先頭アドレスが指定され、画面2゜上に表示される。
なお、第3図は、この際におけるVRAM15とディス
プレイ19の画面20との間の対応関係の一例を模式的
に示したものである。これによれば、細い囲枠で示され
るVRAM15には、O−n個のアドレス16が設けら
れており、この0〜n個のアドレ、7,16中、特定7
 F lzス(rDATA−ADRS J ) ニ書き
込まれた“ドツト”列としての画像データ17が格納さ
れている。また、太い囲枠で示されるディスプレイ19
の画面20には、ディスプレイコントローラ18G、:
ヨ’)先頭アトl/ス(rOFsT−ADRS J )
が指定され、VRAM15における横軸方向での−ライ
ン(rLINE−N[]MJ )分のドツト数(分解能
)に対応する横幅サイズに一致させて画面サイズ対応分
の画像データ17が測定波形21として表示されるよう
になっている。
このような対応関係のもとで画像データ17が画面20
に測定波形21として表示された後、ディスプレイ19
の画面20における現実の表示状況との間係で、上方向
へスクロールさせる必要があるか否かが判別される。
この際、波形が表示される画面20の分解能に対し、波
形データのA/D変換の分解能が大きいため、上方向へ
のスクロールの必要がありとされた場合には、既に設定
されているVRAM15の先頭アドレス(rOFsT−
ADRS J )に対し、VRAM1.5における横軸
方向での一ライン分のドツト数rLINE−NUMJ 
 (分解能)分だけ加算することで、画面20の表示状
況な−ライン分だけ上方へとスクロールさせることがで
きる。このような上方スクロール処理を所望の回数行な
うことで、上方スクロールによる所望に応じた画面20
の表示状況を得ることができる。
一方、上方向へのスクロールが不要とされ、かつ、下方
へスクロールさせる必要があると判別された場合には、
既に設定されているVRAM15の先頭アドレス(rO
FsT、、ADRS J )からVRAM15における
横軸方向での一ライン分のドツト数「[、■NE−NU
MJ  (分解能)分だけ減算することで、画面20の
表示状況な−ライン分だけ下方へとスクロールさせるこ
とができる。このような下方スクロール処理を所望の回
数行なうことで、下方スクロールによる所望に応じた画
面20の表示状況を得ることができる。
なお、図示例においては、処理ステップの前段で上方ス
クロール処理を行ない、後段で下方スクロール処理を行
なうようになっているが、前段で下方スクロール処理を
行ない、後段で上方スクロール処理を行なうようにする
こともできる。
この発明は、上述したようにして構成されているので、
ディスプレイ19の画面20に表示される現在の表示状
況について上方もしくは下方へのスクロールの必要が生
じた場合には、当該画面20における現在の表示状況に
対応して決定されるVRAM15(7)先頭アトLzス
(rOFsT−ADRS J )に対し、当該VRAM
15がその横軸方向に−ライン分としてその書込みが可
能なドツト数(分解能)を1以上の所望の回数分加算し
、もしくは減算することで、画面20上における表示状
況を所望するだけ上下方向にスクロールすることができ
る。
このため、画面20における現在の表示状況に対応して
決定されるVRAM15の先頭アドレス(rOFsTJ
DRs J )に対し、横軸方向での一ライン分のドツ
ト数を必要回数加算、もしくは減算することによりスク
ロールさせ、好ましい状態のもとて測定波形を画面20
上に表示させることができる。
したがって、波形データに対応させてVRAM15に既
に格納しである画像データについては、画面20に最初
に表示される部分に対応させたVRAM15(7)先頭
アトL、ス(rOFsT−ADRS J )の指定さえ
行なっておけば、それ以降、スクロールの必要が生じた
際、既に格納しである画像データのVRAMアドレスを
書き直すことなく対処させることができるので、処理手
順を簡素化することができ、それだけ装置自体の高速処
理性を実現することができる。
[発明の効果コ 以上述べたようにこの発明によれば、画面に表示される
現在の表示状況について上方もしくは下方へのスクロー
ルの必要が生じた場合には、当該画面における現在の表
示状況に対応して決定されるVRAMの先頭アドレスに
対し、当該V RAMが横軸方向での一ライン分として
その書込みが可能なドツト数を所望の回数分加算し、も
しくは減算してその表示状況を所望するだけ上下方向に
スクロールすることができるので、好ましい状態のもと
て測定波形を画面上に表示させることができる。
したがって、波形データに対応させてVRAMに既に格
納しである画像データについては、画面に最初に表示さ
れる部分に対応させたVRAMの先頭アドレスの指定さ
え行なっておけば、スクロールの必要が生じても、既に
格納しである画像データのVRAMアドレスを書き直す
ことなく対処させることができるので、処理手順を簡素
化することができ、それだけ装置自体の高速処理性を実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施に供される装置の概略構成例
を示すブロック図、第2図は、この発明の一実施例とし
ての処理手順を示すフローチャート、第3図は、この発
明におけるVRAMとディスプレイ画面との対応関係に
つき、その−例を模式的に示す説明図、第4図は、従来
から行なわれている波形スクロールのための処理手順の
一例を示すフローチャートである。 11・・・cpu、   12・・・操作部、13・・
・入力部、   14・・・メモリ、15・・・VRA
M、    16・・・アドレス、17・・・画像デー
タ、 18・・・ディスプレイコントローラ、19・・・ディ
スプレイ、 20・・・画面、 21・・・測定波形 第 図 第 3 図 LINE−NLJM 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力部を介してA/D変換されて取り込まれる波
    形データの格納が可能なメモリと、このメモリから取り
    出される波形データを波形対応の画像データに変換して
    の格納が可能なビデオRAMと、このビデオRAMに格
    納した前記画像データの画面表示が可能なディスプレイ
    と、このディスプレイに画面表示しようとするビデオR
    AMの画像データにおける先頭アドレスの指定が可能な
    ディスプレイコントローラとを少なくとも備え、波形表
    示画面の分解能に対し波形データのA/D変換の分解能
    が大きい場合における画面への表示状況は、ビデオRA
    Mの前記先頭アドレスに対し当該ビデオRAMが表示画
    面との関係で横軸方向に一ライン分の分解能として定め
    られているドット数を1以上の回数加算し、もしくは減
    算することで上下方向へのスクロール制御を可能とする
    ことを特徴とする波形記録装置における画面表示波形の
    上下スクロール方法。
JP2021596A 1990-01-31 1990-01-31 波形記録装置における画面表示波形の上下スクロール方法 Pending JPH03226795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021596A JPH03226795A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 波形記録装置における画面表示波形の上下スクロール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021596A JPH03226795A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 波形記録装置における画面表示波形の上下スクロール方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03226795A true JPH03226795A (ja) 1991-10-07

Family

ID=12059418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021596A Pending JPH03226795A (ja) 1990-01-31 1990-01-31 波形記録装置における画面表示波形の上下スクロール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03226795A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135234A (en) * 1980-03-24 1981-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Readout address controller
JPS607476A (ja) * 1983-06-27 1985-01-16 富士通株式会社 画面スクロ−ル方式
JPS60205491A (ja) * 1984-03-29 1985-10-17 三菱電機株式会社 デイスプレイ装置の表示スクロ−ル回路
JPS615283A (ja) * 1984-06-19 1986-01-11 日本電信電話株式会社 画像表示方式
JPH0192791A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JPH01130188A (ja) * 1987-11-16 1989-05-23 Yokogawa Electric Corp 波形表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135234A (en) * 1980-03-24 1981-10-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Readout address controller
JPS607476A (ja) * 1983-06-27 1985-01-16 富士通株式会社 画面スクロ−ル方式
JPS60205491A (ja) * 1984-03-29 1985-10-17 三菱電機株式会社 デイスプレイ装置の表示スクロ−ル回路
JPS615283A (ja) * 1984-06-19 1986-01-11 日本電信電話株式会社 画像表示方式
JPH0192791A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JPH01130188A (ja) * 1987-11-16 1989-05-23 Yokogawa Electric Corp 波形表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63169687A (ja) 表示装置
JPH03226795A (ja) 波形記録装置における画面表示波形の上下スクロール方法
JPH0311151B2 (ja)
JPH0510977A (ja) 波形測定装置における表示画面への拡大波形の表示方法
JPS59145970A (ja) スペクトルの表示方法
KR100382956B1 (ko) 화상처리장치 및 화상표시장치
JPS63221219A (ja) モニタ−付実時間波形記録計
JPS6177088A (ja) 画像デ−タ処理装置
JPS632118B2 (ja)
JPS6147984A (ja) 画像表示装置
JPH02235140A (ja) イメージデータ表示時の密度変換方式
JPS6350893A (ja) 表示制御回路
JP2800247B2 (ja) 画像表示装置
JPS62117080A (ja) 画像処理装置
JPH03137571A (ja) 波形測定装置
JPS5940692A (ja) スクロ−ル制御方式
JPS5860345A (ja) 外字登録方式
JPH0637773U (ja) デジタルオシロスコープ
JPH02154296A (ja) 映像情報スクロール方式
JPS63313229A (ja) 表示装置
JPS58146930A (ja) Crt表示装置
JPS60105980A (ja) レ−ダ情報デジタル処理装置
JPH055752A (ja) 波形記録計における波形表示方法
JPS61132989A (ja) 表示制御装置
JPH10206196A (ja) 表示装置