JPH032155B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032155B2
JPH032155B2 JP59026020A JP2602084A JPH032155B2 JP H032155 B2 JPH032155 B2 JP H032155B2 JP 59026020 A JP59026020 A JP 59026020A JP 2602084 A JP2602084 A JP 2602084A JP H032155 B2 JPH032155 B2 JP H032155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitromethylene
formula
pyridylmethyl
compound
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59026020A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60172976A (ja
Inventor
Kozo Shiokawa
Shinichi Tsuboi
Shinzo Toshibe
Koichi Moriie
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience KK
Original Assignee
Nihon Tokushu Noyaku Seizo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Tokushu Noyaku Seizo KK filed Critical Nihon Tokushu Noyaku Seizo KK
Priority to JP59026020A priority Critical patent/JPS60172976A/ja
Priority to AT85101173T priority patent/ATE30153T1/de
Priority to DE8585101173T priority patent/DE3560749D1/de
Priority to EP85101173A priority patent/EP0154178B1/de
Priority to US06/699,756 priority patent/US4647570A/en
Priority to BR8500648A priority patent/BR8500648A/pt
Priority to AU38679/85A priority patent/AU3867985A/en
Priority to IL74334A priority patent/IL74334A0/xx
Priority to TR22158A priority patent/TR22158A/xx
Priority to PH31858A priority patent/PH22530A/en
Priority to ES540469A priority patent/ES8604946A1/es
Priority to DK72985A priority patent/DK72985A/da
Priority to ZA851165A priority patent/ZA851165B/xx
Priority to HU85568A priority patent/HU196109B/hu
Priority to KR1019850000925A priority patent/KR920002112B1/ko
Publication of JPS60172976A publication Critical patent/JPS60172976A/ja
Priority to US06/826,433 priority patent/US4680294A/en
Publication of JPH032155B2 publication Critical patent/JPH032155B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/62Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms three- or four-membered rings or rings with more than six members

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規なニトロメチレン誘導体、その製
法及び殺虫、殺ダニ、殺センチユウ剤に関する。 更に、詳しくは、本発明は下記式()で表わ
される新規なニトロメチレン誘導体に関する。 一般式: 式中、Rは水素原子又は低級アルキル基を示
し、 mは2、3又は4を示し、そして nは0、1、2又は3を示す。 また、本発明の上記式()のニトロメチレン誘
導体は下記の方法により、製造することがで
き、本発明は該製法にも関する。 製法: 一般式: 式中、R、m及びnは前記と同じ、 で表わされる化合物と、 一般式: 式中、R′は低級アルキル基を示すか、又は
2つのR′は一緒になつてC2以上の低級アル
キレン基を示しそれらが隣接するイオウ原子
と共に環を形成してもよい、 で表わされる化合物とを反応させることを特徴と
する、前記一般式()のニトロメチレン誘導体
の製造方法。 更にまた、本発明は、前記一般式()のニト
ロメチレン誘導体を有効成分として含有する殺
虫、殺ダニ、殺センチユウ剤にも関する。 本願出願日前公知の西独特許公開番号第
2514402号には下記一般式 で表わされる2−ニトロメチレン−イミダゾリジ
ン誘導体、並びに2−ニトロメチレン−ヘキサヒ
ドロピリミジン誘導体が殺虫活性を有する旨、記
載されている。そして、n=2、R1=フエニル
−(C1〜C2)アルキル基、R2=R3=水素原子の場
合が包含され、その明細書中には、下記式で示さ
れる化合物が記載されている。 同じく、西独特許公開番号第2732660号には、
下記一般式 で表わされる1−置換ベンジル−2−ニトロメチ
レン−イミダゾリジン誘導体が殺虫活性を有する
旨、記載されている。そして、その明細書中に
は、下記式で示される化合物が記載されている。 本発明者等は、生物活性を有する新規有用化合
物を創製すべく、ニトロメチレン−テトラヒドロ
ピリミジン系化合物、及びニトロメチレン−イミ
ダゾリジン系化合物の合成、並びに生物スクニー
ニングを行なつてきたが、此度、従来公知文献未
記載の前記一般式()のニトロメチレン誘導体
を合成することに成功し、且つ該化合物が有害昆
虫類、ダニ類及びセンチユウ類に対して卓越した
防除活性を有することを発見した。 本発明者等により得られた知見によれば、本発
明の前記一般式()で特定されるニトロメチレ
ン誘導体は、いかなる先行技術文献にも全く記載
されたことのない新規な化合物である。そして、
本発明化合物の特徴は、その化学構造において、
2−ニトロメチレン−テトラヒドロピリミジン、
又は2−ニトロメチレン−イミダゾリジン、更に
は、又2−ニトロメチレン−ヘキサヒドロ−1,
3−ジアゼピンを基本骨格とし、該ヘテロ環の1
−位の窒素原子に、前記一般式()に明らかな
ように、ピリジルアルキル基が置換している点に
あり、意外にも、該化学構造と高活性(防除)発
現との間に相関作用が現われることがわかつた。
そして、上記特徴に加え、ピリジルアルキル基
が、具体的には、3−ピリジルメチル基又は4−
ピリジルメチル基の場合に、とくに優れた相関作
用が現われることがわかつた。 更に、本発明化合物は、後に、具体的に示され
る様に、前記該西独特許に開示された最も類似し
た前記式(A−1)、及び(B−1)の化合物に
比して、低薬量で極めて卓越した防除活性を有す
ることが発見された。その上、本発明化合物は、
従来より長年にわたつて、有機リン系及びカーバ
メイト系殺虫剤が使用されてきた結果生じたこれ
ら殺虫剤に抵抗性の害虫、特には、半翅目
(Hemiptera)に代表される穿刺吸収性害虫、例
えばアブラムシ類、ウンカ類、ヨコバイ類等に顕
著な防除効果を現わすことが発見された。 従つて、本発明の目的は、前記一般式()の
新規ニトロメチレン誘導体、その製法、及びその
殺虫、殺ダニ、殺センチユウ剤としての利用を提
供するにある。 本発明の上記目的及び更に多くの他の目的並び
に、利点は以下の記載から一層明らかとなるであ
ろう。 本発明の活性化合物は、栽培植物に対し、何ら
薬害を与えることなく、有害昆虫、ダニ、及びセ
ンチユウ類に対し、的確な防除効果を発揮する。
また本発明化合物は広範な種々の害虫、有害な吸
液昆虫、かむ昆虫およびその他の植物寄生害虫、
貯蔵害虫、衛生害虫等の防除のために使用でき、
それらの駆除撲滅のために適用できる。 そのような害虫類の例としては、以下の如き害
虫類を例示することができる。昆虫類として、鞘
翅目害虫、例えば アズキゾウムシ(Callosobruchus chinensis)、
コクゾウムシ(Sitophilus zeamais)、コクヌス
トモドキ(Tribolium castaneum)、オオニジユ
ウヤホシテントウ(Epilachna
vigintioctomaculata)、トビイロムナボソコメツ
キ(Agriotes fuscicollis)、ヒメコガネ
(Anomala rufocuprea)、コロラドポテトビート
ル(Leptinotarsa decemlineata)、ジアブロテ
イカ(Diabrotica spp.)、マツノマダラカミキリ
(Monochamus alternatus)、イネミズゾウムシ
(Lissorhoptrus oryzophilus)、ヒラタキクイム
シ(Lyctus bruneus);鱗翅目虫、例えば、 マイマイガ(Lymantria dispar)、ウメケムシ
(Malacosoma neustria)、アオムシ(Pieris
rapae)、ハスモンヨトウ(Spodoptera litura)、
ヨトウ(Mamestra brassicae)、ニカメイチユ
ウ(Chilo suppressalis)、アワノメイガ
(Pyrausta nubilalis)、コナマダラメイガ
(Ephestia cautella)、コカクモンハマキ
(Adoxophyes orana)、コドリンガ
(Carpocapsa pomonella)、カブラヤガ
(Agrotis fucosa)、ハチミツガ(Galleria
mellonella)、コナガ(Plutella maculipennis)、
ミカンハモグリガ(Phyllocnistis citrella); 半翅目虫、例えば ツマグロヨコバイ(Nephotettix cincticeps)、
トビイロウンカ(Nilaparvata lugens)、クワコ
ナカイガラムシ(Pseudococcus comstocki)、
ヤノネカイガラムシ(Unaspis yanonensis)、モ
モアカアブラムシ(Myzus persicae)、リンゴア
ブラムシ(Aphis pomi)、ワタアブラムシ
(Aphis gossypii)、ニセダイコンアブラムシ
(Rhopalosiphum pseudobrassicas)、ナシグン
バイ(Stephanitis nashi)、アオカメムシ
(Nazara spp.)、トコジラミ(Cimex
lectularius)、オンシツコナジラミ
(Trialeurodes vaporariorum)、キジラミ
(Psylla spp.); 直翅目虫、例えば、 チヤバネゴキブリ(Blatella germanica)、ワモ
ンゴキブリ(Periplaneta americana)、ケラ
(Gryllotalpa africana)、バツタ(Locusta
migratoria migratoriodes); 等翅目虫、例えば、 ヤマトシロアリ(deucotermes speratus)、イエ
シロアリ(Coptotermes formosanus); 雙翅目虫、例えば、 イエバエ(Musca domestica)、ネツタイシマカ
(Aedes aegypti)、タネバエ(Hylemia
platura)、アカイエカ(Culex pipiens)、シナハ
マダラカ(Anopheles slnensis)、コガタアカイ
エカ(Culex tritaeniorhynchus)、等を挙げるこ
とができる。 またダニ類としては例えば、 ニセナミハダニ(Tetranychus telarius)、ミカ
ンハダニ(Panonychus citri)、ミカンサビダニ
(Aculus pelekassi)、ホコリダニ(Tnrronomus
spp.) 等を挙げることができる。 またセンチユウ類としては例えば、 サツマイモネコブセンチユウ(Meloidogyne
incognita)、マツノザイセンチユウ
(Bursaphelelenchus lignicolus Mamiya et
Kiyohara)、イネシンガレセンチユウ
(Aphelenchoides besseyi)、ダイズシストセン
チユウ(Heterodera glycines)、ネグサレセン
チユウ(Pratylenchus spp.) 等を挙げることができる。 更に、獣医学の医薬分野においては、本発明の
新規化合物を種々の有害な動物寄生虫(内部およ
び外部寄生虫)、例えば、ダニ類、昆虫類および
ぜん虫に対して使用して有効である。このような
動物寄生虫の例としては、以下の如き害虫を例示
することができる。 ダニ類としては、例えば カズキダニ(Oranithodoros spp.)、マダニ
(Ixodes spp.)、オウシマダニ(Boophilus
spp.)、 等を挙げることができる。 昆虫類としては例えば、 ウマバエ(Gastrophilus spp.)、サシバエ
(Stomoxys spp.)、ハジラミ(Trichodectes
spp.)、サシガメ(Rhodnius spp.)、イヌノミ
(Ctenocephalides canis) 等を挙げることができる。 本発明ではこれらすべてを包含する虫類に対す
る殺虫作用を有する物質として殺虫剤と呼ぶこと
がある。 本発明の一般式()のニトロメチレン誘導体
は、例えば、下記方法で容易に製造することが
できる。 (式中、R、m、n及びR′は前記と同じ。) 上記反応式において、Rは低級アルキル基を示
し、具体的には、メチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、n−(iso−、sec−、又は、tert−)
ブチル等を例示することができる。mは2、3又
は4を示し、nは0、1、2又は3を示す。
R′は低級アルキル基を示すか、又は2つのR′は
一緒になつてC2以上の低級アルキレン基を示し、
ここで、低級アルキル基の具体例としては、Rに
ついて上記に例示と同様なものを例示できる。ま
た、2つのR′が一緒になつてC2以上の低級アル
キレン基を示しそれらが隣接するイオウ原子と共
に環を形成してもよく、斯るアルキレン基の例と
しては、たとえばエチレン基等を例示することが
できる。 上記反応式で示される本発明の一般式()の
化合物の製法において、原料である一般式()
の化合物の具体例としては、例えば、 N−(2−ピリジルメチル)エチレンジアミン、 N−(3−ピリジルメチル)エチレンジアミン、 N−(4−ピリジルメチル)エチレンジアミン、 N−〔2−(4−ピリジル)エチル〕エチレンジ
アミン、 N−(2−ピリジルメチル)トリメチレンジア
ミン、 N−〔2−(2−ピリジル)エチル〕トリメチレ
ンジアミン、 N−(3−ピリジルメチル)トリメチレンジア
ミン、 N−〔1−(3−ピリジル)エチル〕トリメチレ
ンジアミン、 N−〔3−(3−ピリジル)プロピル〕トリメチ
レンジアミン、 N−(4−ピリジルメチル)トリメチレンジア
ミン、 N−〔1−(4−ピリジル)エチル〕トリメチレ
ンジアミン、 N−〔1−(3−ピリジル)エチル〕エチレンジ
アミン、 N−〔1−(4−ピリジル)エチル〕エチレンジ
アミン、 N−(4−ピリジルメチル)テトラメチレンジ
アミン 等を例示できる。 同様に原料である一般式()の化合物の具体
例としては、例えば、 1−ニトロ−2,2−ビス(メチルチオ)エチレ
ン、 1−ニトロ−2,2−ビス(エチルチオ)エチレ
ン、 2−ニトロメチレン−1,3−ジチオラン 等を例示できる。 次に代表例をあげて、具体的に上記製法を説明
する。 本発明の上記化合物の製造方法は、望ましくは
溶媒または希釈剤を用いて実施できる。このため
にはすべての不活性溶媒、希釈剤を使用すること
ができる。 かかる溶媒ないし希釈剤の例としては、水;樹
脂族、環脂肪族および芳香族炭化水素類(場合に
よつては塩素化されてもよい)例えば、ヘキサ
ン、シクロヘキサン、石油エーテル、リグロイ
ン、ベンゼン、トルエン、キシレン、メチレンク
ロライド、クロロホルム、四塩化炭素、エチレン
クロライドおよびトリ−クロルエチレン、クロル
ベンゼン;その他、エーテル類例えば、ジエチル
エーテル、メチルエチルエーテル、ジ−iso−プ
ロピルエーテル、ジブチルエーテル、プロピレン
オキサイド、ジオキサン、テトラヒドロフラン;
ケトン類例えばアセトン、メチルエチルケトン、
メチル−iso−プロピルケトン、メチル−iso−ブ
チルケトン;ニトリル類例えば、アセトニトリ
ル、プロピオニトリル、アクリロニトリル;アル
コール類例えば、メタノール、エタノール、iso
−プロパノール、ブタノール、エチレングリコー
ル;エステル類例えば、酢酸エチル、酢酸アミ
ル;酸アミド類例えば、ジメチルホルムアミド、
ジメチルアセトアミド;スルホン、スルホキシド
類例えば、ジメチルスルホキシド、スルホラン;
および塩基例えば、ピリジン等をあげることがで
きる。 上記の方法は、広い温度範囲内において実施す
ることができる。一般には約−20℃と混合物の沸
点との間で実施でき、好ましくは約0〜約100℃
の間で実施できる。また、反応は常圧の下でおこ
なうのが望ましいが、加圧または減圧下で操作す
ることも可能である。 本発明一般式()の化合物は、上記製法の
他に、下記反応式で示される製法により、製造
することもできる。 (式中、R、m及びnは前記と同じ、Halは
ハロゲン原子を示す。) 上記反応式で示される本発明一般式()の化
合物の製法において、原料である一般式()の
化合物の具体例としては、例えば、3−ピリジル
メチルクロライド、4−ピリジルメチルクロライ
ド、2−ピリジルメチルクロライド等を例示する
ことができ、またクロライド体の代わりにブロマ
イド体も例示できる。また、同様に原料である一
般式()の化合物の具体例としては、2−ニト
ロメチレン−イミダゾリジン、2−ニトロメチレ
ン−テトラヒドロピリミジン、2−ニトロメチレ
ン−ヘキサヒドロ−1,3−ジアゼピンを例示で
きる。 次に参考例をあげて、上記製法を具体的に説
明する。 上記方法は、製法で例示したと同様な不活性
溶媒、希釈剤を使用することができる。 また上記の反応は酸結合剤の存在下で行うこと
ができる。かかる酸結合剤としては、普通一般に
用いられているアルカリ金属の水酸化物、炭酸
塩、重炭酸塩およびアルコラート等や、第3級ア
ミン類例えば、トリエチルアミン、ジエチルアニ
リン、ピリジン等をあげることができる。 また、上記製法は、前記製法と同様に、広い
温度範囲内で実施でき、また常圧の下で反応を行
なうことが望ましいが、加圧または減圧下で操作
することも可能である。 また、本発明化合物は塩の状態で存在すること
もでき、その塩としては、例えば、無機酸塩、ス
ルホン酸塩、有機酸塩、金属塩等を挙げることが
できる。そして、本発明化合物の塩の例として
は、例えば下記のものを例示することができる。 1−(3−ピリジルメチル)−2−(ニトロメチ
レン)テトラヒドロピリミジン−塩酸塩、 1−(4−ピリジルメチル)−2−(ニトロメチ
レン)テトラヒドロピリミジン−塩酸塩、 1−(4−ピリジルメチル)−2−(ニトロメチ
レン)イミダゾリジン−塩酸塩、 1−(3−ピリジルメチル)−2−(ニトロメチ
レン)イミダゾリジン−塩酸塩、 1−(4−ピリジルメチル)−2−(ニトロメチ
レン)テトラヒドロピリミジン−p−トルエン
スルホン酸塩、 1−(4−ピリジルメチル)−2−(ニトロメチ
レン)テトラヒドロピリミジン−コハク酸塩、 1−(4−ピリジルメチル)−2−(ニトロメチ
レン)テトラヒドロピリミジン−酢酸第二銅
塩。 本発明の化合物を、殺虫、殺ダニもしくは殺セ
ンチユウ剤として使用する場合、そのまま直接水
で希釈して使用するか、または農薬補助剤を用い
て農薬製造分野に於て一般に行なわれている方法
により、種々の製剤形態にして使用することがで
きる。これらの種々の製剤は、実際の使用に際し
ては、直接そのまま使用するか、または水で所望
濃度に希釈して使用することができる。 ここに言う、農薬補助剤としては例えば、希釈
剤(溶剤、増量剤、担体)、界面活性剤(可溶化
剤、乳化剤、分散剤、湿展剤)、安定剤、固着剤、
エーロゾル用噴射剤、共力剤などを挙げることが
できる。 溶剤としては、水:有機溶剤;炭化水素類〔例
えば、n−ヘキサン、石油エーテル、石油留分
(パラフイン蝋、灯油、軽油、中油、重油)、ベン
ゼン、トルエン、キシレン類〕、ハロゲン化炭化
水素類〔例えば、メチレンクロライド、四塩化炭
素、エチレンクロライド、二臭化エチレン、クロ
ルベンゼン、クロロホルム〕、アルコール類〔例
えば、メチルアルコール、エチルアルコール、プ
ロピルアルコール、エチレングリコール〕、エー
テル類〔例えば、エチルエーテル、エチレンオキ
シド、ジオキサン〕、アルコールエーテル類〔例
えばエチレングリコール、モノメチルエーテル〕、
ケトン類〔例えば、アセトン、イソホロン〕、エ
ステル類〔例えば酢酸エチル、酢酸アミル〕、ア
ミド類〔例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルアセトアミド〕、スルホキシド類〔例えば、ジ
メチルスルホキシド〕を挙げることができる。 増量剤または担体の例としては、無機質粉粒体
たとえば消石灰、マグネシウム石灰、石膏、炭酸
カルシウム、硅石、パーライト、軽石、方解石、
珪藻土、無晶形酸化ケイ素、アルミナ、ゼオライ
ト、粘土鉱物(例えば、パイロフイライト、滑
石、モンモリロナイト、バイデライト、バーミキ
ユライト、カオリナイト、雲母)など;植物性粉
粒体たとえば穀粉、澱粉、加工デンプン、砂糖、
ブドウ糖、植物茎幹破砕物など;合成樹脂粉粒体
たとえばフエノール樹脂、尿素樹脂、塩化ビニル
樹脂などを挙げることができる。 界面活性剤としては、アニオン(陰イオン)界
面活性剤、たとえばアルキル硫酸エステル類〔例
えばラウリル硫酸ナトリウム〕、アリールスルホ
ン酸類〔例えばアルキルアリールスルホン酸塩、
アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム〕、コ
ハク酸塩類、ポリエチレングリコールアルキルア
リールエーテル硫酸エステル塩類;カチオン(陽
イオン)界面活性剤、たとえばアルキルアミン類
〔例えば、ラウリルアミン、ステアリルトリメチ
ルアンモニウムクロライド、アルキルジメチルベ
ンジルアンモニウムクロライド〕、ポリオキシエ
チレンアルキルアミン類;非イオン界面活性剤た
とえばポリオキシエチレングリコールエーテル類
〔例えば、ポリオキシエチレンアルキルアリール
エーテル、およびその縮合物〕、ポリオキシエチ
レングリコールエステル類〔例えば、ポリオキシ
エチレン脂肪酸エステル〕、多価アルコールエス
テル類〔例えば、ポリオキシエチレンソルビタン
モノラウレート〕;両性界面活性剤;等を挙げる
ことができる。 その他、安定剤、固着剤〔例えば、農業用石け
ん、カゼイン石灰、アルギン酸ソーダ、ポリビニ
ルアルコール(PVA)、酢酸ビニル系接着剤、ア
クリル系接着剤〕、エーロゾル用噴射剤〔例えば、
トリクロルフルオルメタン、ジクロルフルオロメ
タン、1,2,2−トリクロル−1,1,2−ト
リフルオルエタン、クロルベンゼン、LNG、低
級エーテル〕:(燻煙剤用)燃焼調節剤〔例えば、
亜硝酸塩、亜鉛末、ジシアンジアミド〕:酸素供
給剤〔例えば、塩素酸塩〕:効力延長剤:分散安
定剤〔例えば、カゼイン、トラガント、カルボキ
シメチルセルロース(CMC)、ポリビニルアルコ
ール(PVA)〕:共力剤を挙げることができる。 本発明の化合物は、一般に農薬製造分野で行な
われている方法により種々の製剤形態に製造する
ことができる。製剤の形態としては、乳剤:油
剤:水和剤:水溶剤:懸濁剤:粉剤:粉粒剤:燻
煙剤:錠剤:煙霧剤:糊状剤:カプセル剤等を挙
げることができる。 本発明の殺虫、殺ダニ、殺センチユウ剤は、前
記活性成分を約0.1〜約95重量%、好ましくは約
0.5〜約90重量%含有することができる。 実際の使用に際しては、前記した種々の製剤お
よび散布用調製物(ready−to−use−
preparation)中の活性化合物含量は、一般に約
0.0001〜約20重量%、好ましくは約0.005〜約10
重量%の範囲が適当である。 これら活性成分の含有量は、製剤の形態および
施用する方法、目的、時期、場所および害虫、ダ
ニ、センチユウの発生状況等によつて適当に変更
できる。 本発明の化合物は、更に必要ならば、他の農
薬、例えば、殺虫剤、殺菌剤、殺ダニ剤、殺線虫
剤、抗ウイルス剤、除草剤、植物生長調整剤、誘
引剤、〔例えば、有機燐酸エステル系化合物、カ
ーバメート系化合物、ジチオ(またはチオール)
カーバメート系化合物、有機塩素系化合物、ジニ
トロ系化合物、有機硫黄または金属系化合物、抗
生物質、置換ジフエニルエーテル系化合物、尿素
系化合物、トリアジン系化合物〕または/および
肥料等を共存させることもできる。 本発明の前記活性成分を含有する種々の製剤ま
たは散布用調製物(ready−to−use−prepara−
tion)は農薬製造分野にて通常一般に行なわれて
いる施用方法、散布、〔例えば液剤散布(噴霧)、
ミステイング(misting)、アトマイズイング
(atomizing)、散粉、散粒、水面施用、ポアリン
グ(pouring)〕:燻煙:土壌施用、〔例えば、混
入、スプリンクリング(sprinkling)、燻蒸
(vaporing)、潅注〕:表面施用、〔例えば、塗布、
巻付け(banding)、粉衣、被覆〕:浸漬:毒餌
(baiting)等により行なうことができる。またい
わゆる超高濃度少量散布法(ultra−low−
volume)により使用することもできる。この方
法においては、活性成分を100%含有することが
可能である。 単位面積当りの施用量は、1ヘクタール当り活
性化合物として、たとえば約0.03〜約10Kg、好ま
しくは約0.3〜約6Kgが使用できる。しかしなが
ら特別の場合には、これらの範囲を超えること
が、または下まわることが可能であり、また時に
は必要でさえある。 本発明によれば活性成分として前記一般式
()の化合物を含み、且つ希釈剤(溶剤およ
び/または増量剤および/または担体)および/
または界面活性剤、更に必要ならば、例えば安定
剤、固着剤、共力剤を含む殺虫、殺ダニ、及び殺
センチユウ組成物が提供できる。 更に、本発明によれば害虫、ダニ、センチユウ
および/またはそれらの生息又は発生個所に前記
一般式()の化合物を単独に、または希釈剤
(溶剤および/または増量剤および/または担体)
および/または界面活性剤、更に必要ならば、安
定剤、固着剤、共力剤とを混合して施用する害
虫、ダニ及びセンチユウの防除方法が提供でき
る。 次に実施例により本発明の内容を具体的に説明
するが、本発明はこれのみに限定されるべきもの
ではない。 実施例 1 N−(4−ピリジルメチル)トリメチレンジア
ミン(16.5g)、1−ニトロ−2,2−ビス(メ
チルチオ)エチレン(16.5g)、メタノール(100
ml)の混合物を2時間撹拌還流する。生成するガ
スはアルカリトラツプで捕集する。室温に冷却
後、生成した結晶を過すると、淡黄色の目的の
下記式で表わされる1−(4−ピリジルメチル)−
2−(ニトロメチレン)テトラヒドロピリミジン
(16g)が得られ、液を濃縮すると、更に3g
得られる。mp.226〜228℃ 実施例 2 N−(3−ピリジルメチル)エチレンジアミン
(15.1g)、1−ニトロ−2,2−ビス(メチルチ
オ)エチレン(18.2g)、ベンゼン(150ml)の混
合物を4時間撹拌還流する。生成するガスはアル
カリトラツプで捕集する。室温に冷却し、結晶を
取し、メタノーで再結すると、淡黄色の結晶で
ある目的の下記式で表わされる1−(3−ピリジ
ルメチル)−2−(ニトロメチレン)イミダゾリジ
ン(17g)が得られる。mp.169〜171℃ 上記実施例1、及び2とほぼ同様にして合成し
た本発明化合物を下記第1表に示す。
【表】
【表】 前記、本発明化合物において、それらの塩の具
体的実施例を、下記に例示する。 実施例 3 前記実施例1より得られる1−(4−ピリジル
メチル)−2−(ニトロメチレン)テトラヒドロピ
リミジン(0.74g)をエタノール(20ml)に溶か
し、これに濃塩酸(2ml)を加える。反応混合物
を室温で24時間撹拌し、析出した結晶を過し、
充分にエーテルで洗うと、目的の本発明化合物No.
1の塩酸塩(0.72g)が得られる。mp.185℃(分
解) 実施例 4 同様に前記実施例1より得られる化合物No.1
(0.73g)を、アセトン(10ml)とクロロホルム
(50ml)の混合溶媒に溶かし、これにp−トルエ
ンスルホン酸水和物(0.63g)を加えて、2時間
激しく振とうし、その後3時間室温に静置する。
析出した結晶を取し、アセトンで充分に洗う
と、目的の本発明化合物No.1のp−トルエンスル
ホン酸塩(1.2g)が得られる。mp.170〜176℃ 実施例 5 同様に前記実施例1より得られる化合物No.1
(0.74g)を無水エタノール(50ml)に溶かし、
これに酢酸第二銅(0.665g)を添加する。反応
混合物を室温に約24時間貯蔵し、次に過する。
生成される淡緑色固体を少量の水で洗浄し、次に
クロロホルムでよく洗浄し、最後に真空乾燥する
と、目的の本発明化合物No.1の銅塩(1.15g)が
得られる。mp.220〜225℃(分解) 上記した本発明化合物の塩、及びその他の塩例
えば、有機酸塩等を下記第2表に示す。
【表】
【表】 実施例6 (水和剤) 本発明化合物No.4、15部、粉末けい藻土と粉末
クレーとの混合物(1:5)、80部、アルキルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム、2部、アルキルナ
フタレンスルホン酸ナトリウムホルマリン縮合
物、3部を粉砕混合し、水和剤とする。これを水
で希釈して、害虫、ダニ、センチユウおよび/ま
たは、それらの生息又は発生個所に噴霧処理す
る。 実施例7 (乳剤) 本発明化合物No.2、30部、キシレン、55部、ポ
リオキシエチレンアルキルフエニルエーテル、8
部、アルキルベンゼンスルホン酸カルシウム、7
部を混合撹拌して乳剤とする。これを水で希釈し
て、害虫、ダニ、センチユウおよび/または、そ
れらの生息又は発生個所に噴霧処理する。 実施例8 (粉剤) 本発明化合物No.1、2部、粉末クレー、98部を
粉砕混合して粉剤とする。これを害虫、ダニ、セ
ンチユウおよび/または、それらの生息又は発生
個所に散粉する。 実施例9 (粒剤) 本発明化合物No.8、10部、ベントナイト(モン
モリロナイト)、30部、タルク(滑石)、58部、リ
グニンスルホン酸塩、2部の混合物に、水、25部
を加え、良く〓化し、押し出し式造粒機により、
10〜40メツシユの粒状として、40〜50℃で乾燥し
て粒剤とする。これを害虫、ダニ、センチユウお
よび/またはそれらの生息又は発生個所に散粒す
る。 実施例10 (粒剤) 0.2〜2mmに粉径分布を有する粒土鉱物粒、95
部を回転混合機に入れ、回転下、有機溶剤に溶解
させた本発明化合物No.1、5部を噴霧し均等にし
めらせた後40〜50℃で乾燥して粒剤とする。これ
を害虫、ダニ、センチユウおよび/またはそれら
の生息又は発生個所に散粒する。 実施例11 (油剤) 本発明化合物No.1、0.5部と灯油99.5部を混合
撹拌して油剤とする。これを害虫、ダニ、センチ
ユウおよび/または、それらの生息又は発生個所
に散布処理する。 実施例12 (生物試験) 有機リン剤抵抗性ツマグロヨコバイに対する試
験供試薬液の調製 溶剤:キシロール3重量部 乳化剤:ポリオキシエチレンアルキルフエニルエ
ーテル1重量部 適当な活性化合物の調合物を作るために活性化
合物1重量部を前記量の乳化剤を含有する前記量
の溶剤と混合し、その混合物を水で所定濃度まで
希釈した。 試験方法: 直径12cmのポツトに植えた草丈10cm位の稲に、
上記のように調製した活性化合物の所定濃度の水
希釈液を1ポツト当り10ml散布した。散布薬液を
乾燥後、直径7cm、高さ14cmの金網をかぶせ、そ
の中に有機リン剤に抵抗性を示す系統のツマグロ
ヨコバイの雌成虫を30頭放ち、恒温室に置き2日
後に死虫数を調べ殺虫率を算出した。 その結果を第3表に示す。
【表】 実施例13 (生物試験) ウンカ類に対する試験 試験方法: 直径12cmのポツトに植えた草丈10cm位の稲に、
前記実施例12と同様に調製した活性化合物の所定
濃度の水希釈液を1ポツト当り10ml散布した。散
布薬液を乾燥後、直径7cm、高さ14cmの金網をか
ぶせ、その中に有機リン剤に抵抗性を示す系統の
トビイロウンカの雌成虫を30頭放ち、恒温室に置
き2日後に死虫数を調べ殺虫率を算出した。 上記方法と同様にして、セジロウンカ、及び有
機リン剤抵抗性ヒメトビウンカに対する殺虫率を
算出した。それらの結果を第4表に示す。
【表】 じ。
実施例14 (生成試験) 有機リン剤、及びカーバメート剤抵抗性モモア
カアブラムシに対する試験 試験方法: 直径15cmの素焼鉢に植えた高さ約20cmのナス苗
(真黒長ナス)に飼育した有機リン剤、及びカー
バメート剤抵抗性モモアカアブラムシを1苗当り
約200頭接種し、接種1日後に、実施例12の様に
調整した活性化合物の所定濃度の水希釈液をスプ
レーガンを用いて、充分量散布した。散布後23℃
の室温に放置し、散布24時間後に殺虫率を算出し
た。尚、試験は2回反復で行なつた。 その結果を第5表に示す。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式: 式中、Rは水素原子又は低級アルキル基を示
    し、 mは2、3又は4を示し、そして nは0、1、2又は3を示す、 で表わされるニトロメチレン誘導体もしくはその
    塩類。 2 mが2又は3である特許請求の範囲第1項記
    載のニトロメチレン誘導体もしくはその塩類。 3 式: で表わされる特許請求の範囲第1項又は同第2項
    記載の1−(3−ピリジルメチル)−2−(ニトロ
    メチレン)イミダゾリジン。 4 式: で表わされる特許請求の範囲第1項又は同第2項
    記載の1−(4−ピリジルメチル)−2−(ニトロ
    メチレン)イミダゾリジン。 5 式: で表わされる特許請求の範囲第1項又は同第2項
    記載の1−(3−ピリジルメチル)−2−(ニトロ
    メチレン)テトラヒドロピリミジン。 6 式: で表わされる特許請求の範囲第1項又は同第2項
    記載の1−(4−ピリジルメチル)−2−(ニトロ
    メチレン)テトラヒドロピリミジン。 7 一般式: 式中、Rは水素原子又は低級アルキル基を示
    し、 mは2、3又は4を示し、そして nは0、1、2又は3を示す、 で表わされる化合物と、 一般式: 式中、R′は低級アルキル基を示すか、又は2
    つのR′は一緒になつてC2以上の低級アルキレン
    基を示しそれらが隣接するイオウ原子と共に環を
    形成してもよい、 で表わされる化合物とを反応させることを特徴と
    する、 一般式: 式中、R、m及びnは前記と同じ、 で表わされるニトロメチレン誘導体もしくはその
    塩類の製造方法。 8 一般式: 式中、Rは水素原子又は低級アルキル基を示
    し、 mは2、3又は4を示し、そして nは0、1、2又は3を示す、 で表わされるニトロメチレン誘導体もしくはその
    塩類を有効成分として含有する殺虫、殺ダニ及び
    殺センチユウ剤。
JP59026020A 1984-02-16 1984-02-16 ニトロメチレン誘導体,その製法及び殺虫,殺ダニ,殺センチユウ剤 Granted JPS60172976A (ja)

Priority Applications (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026020A JPS60172976A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 ニトロメチレン誘導体,その製法及び殺虫,殺ダニ,殺センチユウ剤
AT85101173T ATE30153T1 (de) 1984-02-16 1985-02-05 Nitromethylen-derivate, verfahren zur ihrer herstellung sowie insektizide, mitizide und nematizide mittel.
DE8585101173T DE3560749D1 (en) 1984-02-16 1985-02-05 Nitromethylene derivatives, method for their preparation and insecticidal, miticidal and nematicidal agents
EP85101173A EP0154178B1 (de) 1984-02-16 1985-02-05 Nitromethylen-Derivate, Verfahren zur ihrer Herstellung sowie insektizide, mitizide und nematizide Mittel
US06/699,756 US4647570A (en) 1984-02-16 1985-02-08 Pesticidal novel nitromethylene derivatives
BR8500648A BR8500648A (pt) 1984-02-16 1985-02-12 Derivados de nitrometileno,processo para a sua preparacao,bem como composicoes inseticidas,miticidas e nematocidas
AU38679/85A AU3867985A (en) 1984-02-16 1985-02-13 Nitromethylene derivatives of nitrogen containing heterocyclic compounds
IL74334A IL74334A0 (en) 1984-02-16 1985-02-13 Nitromethylene derivatives,their production and their use as insecticides,miticides and nematocides
PH31858A PH22530A (en) 1984-02-16 1985-02-14 Nitromethylene derivatives, insecticidal, miticidal and nematicidal composition and method of use
TR22158A TR22158A (tr) 1984-02-16 1985-02-14 Nitrometilen tuerevleri,bunlarin meydana getirilmesine mahsus usuel,ve ensektisid,mitisid ve nemotosid olarak kullanilabilen madde
ES540469A ES8604946A1 (es) 1984-02-16 1985-02-15 Procedimiento para la obtencion de derivados de nitrometile-no
DK72985A DK72985A (da) 1984-02-16 1985-02-15 Nitromethylen-derivater, fremgangsmaade til deres fremstilling samt insekticide, miticide og nematodicide midler
ZA851165A ZA851165B (en) 1984-02-16 1985-02-15 Nitromethylene derivatives,process for production thereof,and insecticidal,miticidal and nematocidal agent
HU85568A HU196109B (en) 1984-02-16 1985-02-15 Insecticide, acaricide and nematocide compositions containing nitrophenylene derivatives as active components and process for producing the active agents
KR1019850000925A KR920002112B1 (ko) 1984-02-16 1985-02-15 니트로메틸렌 유도체의 제조방법
US06/826,433 US4680294A (en) 1984-02-16 1986-02-05 Pesticidal novel nitromethylene derivatives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026020A JPS60172976A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 ニトロメチレン誘導体,その製法及び殺虫,殺ダニ,殺センチユウ剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60172976A JPS60172976A (ja) 1985-09-06
JPH032155B2 true JPH032155B2 (ja) 1991-01-14

Family

ID=12182010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59026020A Granted JPS60172976A (ja) 1984-02-16 1984-02-16 ニトロメチレン誘導体,その製法及び殺虫,殺ダニ,殺センチユウ剤

Country Status (15)

Country Link
US (2) US4647570A (ja)
EP (1) EP0154178B1 (ja)
JP (1) JPS60172976A (ja)
KR (1) KR920002112B1 (ja)
AT (1) ATE30153T1 (ja)
AU (1) AU3867985A (ja)
BR (1) BR8500648A (ja)
DE (1) DE3560749D1 (ja)
DK (1) DK72985A (ja)
ES (1) ES8604946A1 (ja)
HU (1) HU196109B (ja)
IL (1) IL74334A0 (ja)
PH (1) PH22530A (ja)
TR (1) TR22158A (ja)
ZA (1) ZA851165B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZW5085A1 (en) * 1984-04-13 1985-09-18 Nihon Tokushu Noyaku Seizo Kk Nitromethylene derivatives,intermediates thereof,processes for production thereof,and insecticides
DE3681465D1 (ja) 1985-02-04 1991-10-24 Nihon Bayer Agrochem K.K., Tokio/Tokyo, Jp
JPH072736B2 (ja) * 1985-08-27 1995-01-18 日本バイエルアグロケム株式会社 ニトロメチレン誘導体、その製法及び殺虫剤
JPH0662368B2 (ja) * 1985-10-26 1994-08-17 日本バイエルアグロケム株式会社 農業用殺虫殺菌組成物
US4731385A (en) * 1985-10-26 1988-03-15 Nihon Tokushu Noyaku Seizo K.K. Insecticidal and fungicidal composition for agricultural and horticultural use
USRE39130E1 (en) * 1986-03-07 2006-06-13 Bayer Cropscience K.K. Heterocyclic compounds
JPH0717621B2 (ja) 1986-03-07 1995-03-01 日本バイエルアグロケム株式会社 新規ヘテロ環式化合物
GB8612238D0 (en) * 1986-05-20 1986-06-25 Shell Int Research Pesticidal nitromethy/lene derivatives
DE3638121A1 (de) * 1986-05-30 1987-12-03 Bayer Ag 1,2,3,6-tetrahydro-5-nitro-pyrimidin-derivate
JPH085859B2 (ja) * 1986-07-01 1996-01-24 日本バイエルアグロケム株式会社 新規アルキレンジアミン類
JPH07121909B2 (ja) * 1986-09-10 1995-12-25 日本バイエルアグロケム株式会社 新規複素環式化合物及び殺虫剤
DE3717837A1 (de) * 1987-05-27 1988-12-08 Bayer Ag Heterocyclisch substituierte 2-(1'-nitroalkyliden)-1,3-heterocyclen
DE3887800D1 (de) * 1987-08-04 1994-03-24 Ciba Geigy Substituierte Guanidine.
US4918086A (en) * 1987-08-07 1990-04-17 Ciba-Geigy Corporation 1-nitro-2,2-diaminoethylene derivatives
JP2583429B2 (ja) * 1987-11-06 1997-02-19 日本バイエルアグロケム株式会社 イミダゾリン類及び殺虫剤
GB8826539D0 (en) * 1988-11-14 1988-12-21 Shell Int Research Nitromethylene compounds their preparation & their use as pesticides
JP2610988B2 (ja) * 1989-03-09 1997-05-14 日本バイエルアグロケム 株式会社 新規ヘテロ環式化合物及び殺虫剤
US6232309B1 (en) 1989-03-09 2001-05-15 Nihon Bayer Agrochem K.K. Insecticidal heterocyclic compounds
DE4232561A1 (de) * 1992-09-29 1994-03-31 Bayer Ag Bekämpfung von Fischparasiten
JP2543503Y2 (ja) * 1993-04-13 1997-08-06 富士車輌株式会社 トンネルフィニッシャ
EP0652215A1 (en) * 1993-11-04 1995-05-10 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Methylene-substituted heterocyclic compounds
DE4414569A1 (de) * 1994-04-27 1995-11-02 Bayer Ag Verwendung von substituierten Aminen zur Behandlung von Hirnleistungsstörungen
DE4417742A1 (de) 1994-05-20 1995-11-23 Bayer Ag Nicht-systemische Bekämpfung von Parasiten
DE4419814A1 (de) * 1994-06-07 1995-12-14 Bayer Ag Endoparasitizide
DE4426753A1 (de) 1994-07-28 1996-02-01 Bayer Ag Mittel zur Bekämpfung von Pflanzenschädlingen
US6828275B2 (en) 1998-06-23 2004-12-07 Bayer Aktiengesellschaft Synergistic insecticide mixtures
DE19622355A1 (de) 1996-06-04 1997-12-11 Bayer Ag Formkörper die agrochemische Mittel freisetzen
DE19807630A1 (de) 1998-02-23 1999-08-26 Bayer Ag Wasserhaltige Mittel zur Bekämpfung parasitierender Insekten und Milben an Menschen
DE19823396A1 (de) * 1998-05-26 1999-12-02 Bayer Ag Synergistische insektizide Mischungen
US6149913A (en) * 1998-11-16 2000-11-21 Rhone-Poulenc Ag Company, Inc. Compositions and methods for controlling insects
DE19913174A1 (de) 1999-03-24 2000-09-28 Bayer Ag Synergistische insektizide Mischungen
US6156703A (en) * 1999-05-21 2000-12-05 Ijo Products, Llc Method of inhibiting fruit set on fruit producing plants using an aqueous emulsion of eicosenyl eicosenoate and docosenyl eicosenoate
DE19948129A1 (de) * 1999-10-07 2001-04-12 Bayer Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
DE10024934A1 (de) * 2000-05-19 2001-11-22 Bayer Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden akariziden Eigenschaften
US20020103233A1 (en) * 2000-11-30 2002-08-01 Arther Robert G. Compositions for enhanced acaricidal activity
DE10117676A1 (de) * 2001-04-09 2002-10-10 Bayer Ag Dermal applizierbare flüssige Formulierungen zur Bekämpfung von parasitierenden Insekten an Tieren
US8232261B2 (en) 2003-07-18 2012-07-31 Bayer Cropscience Lp Method of minimizing herbicidal injury
DE102004006075A1 (de) 2003-11-14 2005-06-16 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden Eigenschaften
MX2007002070A (es) * 2004-08-25 2007-03-29 Bayer Cropscience Lp Metodo para controlar termitas.
DE102004054960A1 (de) * 2004-11-13 2006-05-18 Bayer Cropscience Ag Fliegen-Gelköder
US9919979B2 (en) 2005-01-21 2018-03-20 Bayer Cropscience Lp Fertilizer-compatible composition
US8110608B2 (en) 2008-06-05 2012-02-07 Ecolab Usa Inc. Solid form sodium lauryl sulfate (SLS) pesticide composition
US8968757B2 (en) 2010-10-12 2015-03-03 Ecolab Usa Inc. Highly wettable, water dispersible, granules including two pesticides

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3252860A (en) * 1963-06-05 1966-05-24 Ciba Geigy Corp Antihypertensive n-picolyl-ethylene-diamine compositions
FR1511398A (fr) * 1966-02-16 1968-01-26 Takeda Chemical Industries Ltd Procédé de préparation de nouveaux dérivés de picoline
US4002765A (en) * 1974-09-27 1977-01-11 Shell Oil Company 2-(Nitromethylene)-1,3-diazacycloalkane insect control agents
US3971774A (en) * 1974-09-27 1976-07-27 Shell Oil Company 2-(Nitromethylene)-1,3-diazepines
DE2514402A1 (de) * 1975-04-02 1976-10-21 Hoechst Ag Insektizide mittel
GB2014147B (en) * 1978-02-14 1982-06-03 Shell Int Research Production of 1,3-diaza-heterocycles
GB2055796A (en) * 1979-07-30 1981-03-11 Shell Int Research Nitriminoheterocyclic compounds and their use as pesticides
EP0099685B1 (en) * 1982-07-16 1988-09-21 The Upjohn Company (3-pyridinyl)heteroalkanols and alkanoic acids and esters

Also Published As

Publication number Publication date
EP0154178B1 (de) 1987-10-07
KR850006404A (ko) 1985-10-05
US4680294A (en) 1987-07-14
EP0154178A1 (de) 1985-09-11
DK72985D0 (da) 1985-02-15
DE3560749D1 (en) 1987-11-12
ATE30153T1 (de) 1987-10-15
JPS60172976A (ja) 1985-09-06
AU3867985A (en) 1985-08-22
HU196109B (en) 1988-10-28
TR22158A (tr) 1986-07-04
IL74334A0 (en) 1985-05-31
PH22530A (en) 1988-10-17
KR920002112B1 (ko) 1992-03-12
ZA851165B (en) 1985-11-27
BR8500648A (pt) 1985-10-01
ES540469A0 (es) 1986-03-01
US4647570A (en) 1987-03-03
HUT38210A (en) 1986-05-28
DK72985A (da) 1985-08-17
ES8604946A1 (es) 1986-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647570A (en) Pesticidal novel nitromethylene derivatives
US4590272A (en) Pesticidal 1-(substituted benzyl)-2-nitromethylene-tetrahydropyrimidines
JP2610988B2 (ja) 新規ヘテロ環式化合物及び殺虫剤
DK169072B1 (da) 1-Pyridylalkylsubstitueret imidazolidinyl-2- eller hexahydropyrimidinyl-2-nitromethylenderivat og salte deraf, fremgangsmåde til dets fremstilling, insekticider indeholdende det samt dets anvendelse til insektbekæmpelse, og fremgangsmåde til fremstilling af insekticider indeholdende det
JP2779403B2 (ja) 殺虫性ニトロ化合物
JP2583429B2 (ja) イミダゾリン類及び殺虫剤
JP2597095B2 (ja) シアノアルキル―ヘテロ環式化合物を含有する殺虫剤
JP3059559B2 (ja) 殺虫性グアニジン誘導体
JPH0514716B2 (ja)
JPH0460114B2 (ja)
US4387095A (en) Combating pests with O-Alkyl-S-alkyl-S-acyloxyethyl-phosphorodithiolates
US4535076A (en) Organophosphate pesticides
HU183194B (en) Insecticide compositions containing substituted ester of5-pyrimidino-phosphoric acid as active agent, and process for producing the active agent
US4556650A (en) Phosphonic acid esters as pesticides
JPS5926634B2 (ja) O−エチル−S−n−プロピル−O−2、2、2−トリハロエチル−ホスホロチオレ−トまたは−チオノチオレ−ト、その製法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ、殺センチュウ剤
US4581350A (en) O-(perfluoroalkylthiophenyl) (thio or amido) phosphates as pesticides
KR0157056B1 (ko) 5-니트로-테트라하이드로피리미딘 및 이를 함유하는 살충 조성물
JP2707239B2 (ja) シアノアルキルーヘテロ環式化合物及び殺虫剤
JP2961516B2 (ja) 新規ヘテロ環式化合物及び殺虫剤
JP2539159B2 (ja) 殺虫性ニトロメチレン誘導体
US4497804A (en) Insecticidal, acaricidal, and nematicidal O-ethyl S-alkyl S-(1,2,4-oxadiazol-5-yl-methyl) phosphorodithiolate derivatives, compositions, and methods of use
JP3437462B2 (ja) 殺虫剤
JP3352082B2 (ja) 新規ヘテロ環式化合物
JPH06316572A (ja) 新規ヘテロ環式化合物及び殺虫剤
JPH0649699B2 (ja) ニトロメチレン誘導体、その製法及び殺虫剤