JPH03206411A - 電子内視鏡 - Google Patents

電子内視鏡

Info

Publication number
JPH03206411A
JPH03206411A JP2204887A JP20488790A JPH03206411A JP H03206411 A JPH03206411 A JP H03206411A JP 2204887 A JP2204887 A JP 2204887A JP 20488790 A JP20488790 A JP 20488790A JP H03206411 A JPH03206411 A JP H03206411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
solid
state image
tube
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2204887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3081628B2 (ja
Inventor
Shinichi Nishigaki
西垣 晋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP02204887A priority Critical patent/JP3081628B2/ja
Priority to US07/593,913 priority patent/US5051824A/en
Publication of JPH03206411A publication Critical patent/JPH03206411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081628B2 publication Critical patent/JP3081628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00174Optical arrangements characterised by the viewing angles
    • A61B1/00179Optical arrangements characterised by the viewing angles for off-axis viewing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/54Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は挿入部先端部に設けられた固体撮像素子を容易
に交換できる電子内視鏡に関する.[従来の技術及び発
明が解決しようとする課題]近年、体腔内にあって観察
を必要とする部位(以下観察部位という.)に細長な挿
入部を挿入することにより体腔内等の観察部位を電荷結
合素子(CCD)等の固体撮像素子を用いた撮像手段に
よって画像として捉えることができる電子内視鏡が広く
使用さ゛れている. 前記電子内視鏡はファイバスコープに比べて解像度が高
く、画像の記録及び再生等が容易であり、また、画像の
拡大や2画像の比較等の画像処理が容易である等の利点
を有する.この電子内視鏡のカラー画像の撮像方式には
、例えば、特開昭61−82731号公報に示されるよ
うに照明光をR(赤)、G(緑)、B(青)等に順次切
換える面順次式と、例えば特開昭60−76888号公
報に示されるように固体撮像素子の前面にR,G,B等
の色光をそれぞれ透過ずる色フィルタをモザイク状等に
配列したフィルタアレイを設けたカラーモザイク式(同
時式とも呼ぶ.)とがある.面順次式はカラーモザイク
式に比べて画素数を少なくできるという利点を有し、一
方、カラーモザイク方式は色ずれを生じないという利点
を有する.上記固体撮像素子は本出願人によって提案さ
れた実願平1−85785号明細書に示すように対物レ
ンズと素子枠によって一体化され、挿入部構戒部材に固
定されているか、特開昭63−259613号公報及び
特開昭63−286125号公報に示されるように押入
部を楕戒する内管に接着固定されていた. 上記従来技術では最も壊れ易い部品の一っである固体撮
像素子が挿入部を楕成している先端楕成部材や内管等に
固定されているために固体撮像素子を修理等で交換しよ
とした場合、これら挿入部の構成部品を分解する必要が
ある. しかしながら、挿入部構成部品は体腔内挿入時に脱落防
止や水蜜確保のために厳重に固定密封されており分解、
組み立てが容易ではない.そのため修理に日数がかかり
、病院での検査、治療に支障をきたしたり分解後の組立
てが不十分で部品の脱落や水洩れを発生させてしまうな
ど修理後の品質を保証する上でも大きな問題があった.
本発明は上記の事情に鑑みてなされたものであり、内視
鏡の押入部を分解することなく、固体様像素子を交換で
きるようにすることにより修理性を向上させ、修理によ
り使用できなくなる期間を極力短縮すると共に挿入部の
修理による品質、耐久性の劣化を防止した安全な電子内
視鏡を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達戒するために本発明の電子内視鏡では、
細長の挿入部と、挿入部を支持する本体部と、挿入部の
先端部に結像手段としての対物レンズと撮像手段として
の固体撮像素子とを有するものにおいて、挿入部内にお
いて本体部より対物レンズの結像位置近傍まで延設され
て固体撮像素子を固定する枠部材を交換可能に設けたも
のである. [作用コ 上記のように構成された電子内視鏡は固体撮像素子が壊
れた場合は枠部材を挿入部内から抜き出し、固体撮像素
子の交換を行うことができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する. 第1図及び第2図は本発明の第l実施例に係り、第1図
は内視鏡の断面図、第2図は内視鏡システムの全体を示
す説明図である.なお、第1図の挿入部の断面図は拡大
されたものとなっている.第2図に示すように内視鏡1
は細長で硬性の挿入部2と、この挿入部2の後端に連設
された大径の本体部3とを備えている.前記本体部3か
らは側方に可視性のユニバーサルコード4が延設され、
このユニバーサルコード4の端部にコネクタ5が設けら
れている.このコネクタ5は光源装置6に接続されるよ
うになっている.前記コネクタ5がらは信号コード7が
延出され、この信号コード7の端部にコネクタ8が設け
られている.このコネクタ8はビデオプロセッサ9に接
続されるようになっている.前記ビデオプロセッサ9に
はモニタ1 0,VTRデッキ11、ビデオプリンタ1
2、ビデオディスク13等が接続されるようになってい
る. 上記挿入部2は第1図に示すように外管2o、内管21
、レンズ管22及び枠管23よりなる4重パイプut造
となっている.外管20内には先端部にカバーガラス枠
24が固定されている内管21が挿入されており、外管
20の内周壁と内管21の外周壁との隙間には光源装置
6よりの光を体腔内へ導くためのライトガイド束25が
充填された状態で接着固定されている. 上記カバーガラス枠24の先端部にはカバーガラス26
が外管20及びライトガイド東25の端面と同一平面を
形成するように配設されている.外管20の手元側端面
にはフランジ27が連設されており、このフランジ27
はナット28を本体部3の本体19先端側外周壁に螺合
することにより本体19先端側端面に当接されている.
上記内管21の手元側端部は外管20のフランジ27よ
り本体19内へと突出されており、本体19内にビス2
9により固定されているリング30によって本体19内
の段差31に当接されている配光レンズ枠32の先端側
端面付近まで延設されている. 上記配光レンズ枠32には内管21の外径よりも僅かに
大きな内径を有する貫通孔33が内管21と同軸上に穿
設されると共に貫通孔33の下部には配光レンズ34が
収納されたライトガイド孔35が貫通している.ライト
ガイド孔35の先端側からはライトガイド束25の手元
側端部25aが、手元側からはユニバーサルコード4中
に収納された一方の端部をコネクタ5中に固定され光源
装E6からの光を伝達するライi・ガイド束36の他方
の端部36aが各々配光レンズ34を挟むように且つラ
イトガイド束36の他方の端部36aの出射光が広い配
光角をもってライトガイド束25の手元側端部25aに
入射するように配設されている.なお、ライトガイド束
25、36の端部25a、36aは図示しないビスによ
って配光レンズ枠32に着脱自在に固定されている。
前記内管21内には先端内部に対物レンズ系37を収納
接着してあるレンズ管22が挿入されており、対物レン
ズ系37先端は内管21先端のカバーガラス26に近接
対面すると共にその手元側端部は本体19内に突出して
いる内管21より更に配光レンズ枠32の貫通孔33内
へと延設されている.これによりレンズ管22を内管2
1に組み込む際、内管21より突出したレンズ管22の
手元側端部を保持することができカバーガラス26に対
ずる対物レンズ系37の位置決め調整が容易に行える.
なお、位置決め後は内管21の手元側端部とレンズ管2
2を接着固定する.上記レンズ管22内に設けられた対
物レンズ系37の手元側には先端に先端枠40を介して
素子枠41が固定されている枠部材としての枠管23・
が摺動自在に挿入されている.素子枠41の先端部には
赤外線カットフィルタ42、水晶゜フィルタ43の他に
図示しないモザイクフィルタとが必要に応じて貼設され
ている固体撮像素子45がナッI・46によって固定さ
れ、手元側には固体撮像素子45の後面より延設された
信号1147及び信号線47を枠管23内からコネクタ
5までのユニバーサルコード4内の全長にわたって保護
するシールド48を固定するコード押え49が配設され
ている.なお、素子枠41の後端部は先端枠40の先端
部に、そして先端枠40の後端部は枠管23の先端部に
各々嵌入固定されている.また、シールド48に覆われ
た信号線47は枠管23内を本体19内へと導かれ、本
体19内のレンズ管22の手元側端部より更に本体19
内に延設された枠管23端部に連設されているスライド
軸50の切欠き51よりユニバーサルコード4中へと導
かれコネクタ5に接続されてる. 上記スライド軸50の後端部は本体19の手元側端部に
設けられたスライド軸受け52から本体19の手元側に
ビス53により連設されているカム軸受け54内へと突
出すると共にスライド軸受け52よりスライド軸50の
外周壁に設けられたキー溝55内に突出しているスライ
ドビン56により軸方向に摺動自在に保持されている.
また、カム軸受け54内に突出しているスライド軸50
の後端部にはカムピン57が突設され、スライド軸50
の後端部に係合するように配設されているカム環58の
周壁に軸方向に対して傾斜するようにして設けられたカ
ム清59内に突出するように形成されている. 上記カム環58の手元側にはカム軸60が形成され、こ
のカム軸60はカム軸受け54の後端部に形戒された貫
通孔61より手元側に突出し、ねじ62によりカム軸受
け54の後端面に回動自在に配設されているっまみ63
と固定されている.ずなわち、つまみ63を回動させる
とカム環58が回転し、その力がカム7s59、カムビ
ン57によってスライド軸50に伝わりスライドビン5
6の規制によりスライド軸50が軸方向に摺動する.よ
って、スライド軸50に連設されている粋管23も軸方
向に前後動し、これによって枠管23の先端部に配設さ
れた固体撮像素子45と対物レンズ系37との距離を調
整することが可能となり、ビント調節が行える。
なお、カム軸受け54の手元側端面にはつまみ63内に
設けられたボール65、ばね66、ビス67より楕成さ
れるクリック機1ll68に対応するようにクリック溝
69が形成されており、ビンI・調節位置を所定の位置
で係止できるようになっている. 次に本実施例の作用を説明する. 固体撮像素子45を故障等によって交換する場合を以下
に述べる. 外管20及び手元側に連設されたフランジ27、ライト
ガイド束25、内管21及び先端に連設され、カバーガ
ラス26で密閉されたカバーガラス枠24、及び対物レ
ンズ系37を内蔵ずるレンズ管22は挿入部2と接着等
により一体に形成されている。一方、固体撮像素子45
は枠管23の先端に固定されるものの挿入部2(レンズ
管22)に対しては摺動自在であり、本体部3内に係止
されている.しかも、挿入部2はフランジ27がナット
28によって本体19に、そしてライトガイド束25の
端部25aが図示しないねじによって配光レンズ枠32
にそれぞれ着脱自在に固定されることにより本体部3と
固定されているだけである.したがって、固体撮像素子
45を交換する場合は、はじめにナット28を本体19
から取り外す. 次にライトガイド束25の端部25aを固定している図
示しないねじを外す.これによって挿入部2と本体l9
”とは接続されていない状態となる.その後、挿入部2
を本体1つに対して先端方向へ引くことにより押入部2
は挿入部2の構成部品を分解することなしに固体撮像素
子45を本体部3側に残したまま本体部3と分離される
.そして、枠管23に設けられたナット46を取外し、
固体撮像素子45を交換する。
組立ては分解と逆の順序で行う.この際、対物レンズ系
37と固体撮像素子45との位置決めを行う場合は挿入
部2と本体部3を適当に組立てた後につまみ63を回転
することにより固体撮像素子45を対物レンズ系37に
対して微動させピン1・調整を行う. 本実施例によれば挿入部2の構成部品を分解することな
く容易に固休撮像素子45を取り外すことができるので
、修理に要する日数を短縮でき、内視鏡の稼働率を上げ
、病院での検査治療に支障をきたす心配がない. また、修理時に挿入部2先端部の外殻を構成する部品の
分解を行っていないために、外殻を構成する部品の脱落
や水漏れがなく、修理後も生産時と同様な高品質及び耐
久性を維持することができる. 第3図は本発明の第2実施例における内視鏡70の本体
部71の断面図を示す. 第1実施例では、ユニバーサルコード4は、本体部3に
おいて、挿入部2の軸方向と直角方向に延出していたが
、この実施例ではユニバーサルコード4を押入部2の軸
方向、つまり本体部71の手元側端面より後方に延出し
ている。挿入部2及び本体部71の先端側部分は、第1
実施例と同一である。
本体部71を構成する本体72の先端側には、第1実施
例と同様に挿入部2のフランジ部27がナット28を介
して固着されている.この本体72の手元側外周73は
、前寄りの外周19aと偏心して形戒され、本体72内
に延設されている枠管23の手元側端部に連設されてい
るスライド軸74を軸支している軸受52と同軸となっ
ている.上記軸受52の下方に設けられた貫通孔75に
は、手元側から配光レンズ枠32のライトガイド孔35
内へとライトガイド束36の端部36aが突出するよう
固定されている.軸受52の上方には、手元側外周73
に貫通するスライド溝76が設けられており、スライド
軸74から外周面外側に突設されているカムピン77が
(挿入部2の)軸方向に摺動自在に挿通されている。
外周にローレット目を設けたフォーカスリング78が外
嵌され、且つカムピン77先端部(頂部〉が挿入される
ようなカム溝79が設けられたカムリング80が、手元
側外周73に回転自在に外環されている。従って、フォ
ーカスリング78を回転すると、カム溝79帯びスライ
ドjl!76内をカムビン77が摺動することにより、
スライド軸74を軸方向に摺動させられるようになって
いる.本体72の手元側端面には、キャップ81がねじ
82によって固着されている.このキャップ81の手元
側後端には折れ止め83によって、ユ二バーサルコード
4が貫通固定されている.このキャップ81をねじ82
で固定ずることにより、カムリング80が軸方向に移動
するのを防止している. その他の構造については、第1実施例と同様である. 以上の構成により、ユニバーサルコード4と挿入部2及
び本体部71を一直線上に配列できるので、握り易い内
視鏡70を患者の体壁に対して平行になるくらいに傾け
て、休壁を貫通させた場合でもユニバーサルコード4が
体壁にぶつかってしまうことがない等の効果がある.そ
の他の作用効果は第1実施例と同様である. 第4図は本発明の第3実施例に係り、内視鏡の断面図で
ある. 本実施例では第4図に示すように外管20内に内管21
が同軸状に種通されており、外管20と内管21の隙間
にはライトガイド束25が配設されている.内管21内
には直接枠部材としての枠管103が摺動自在に挿入さ
れており、枠管1o3の先端部にはコード押え104を
介して素子枠105が連設されている。素子枠105内
には先端側から対物レンズ系106、赤外線カットフィ
ルタ42、水晶フィルタ43、モザイクフィルタ等及び
固体撮像素子45の順に収納されている.上記外管20
の手元側端部は本体部107の本体108に直接接合さ
れ、外管20と内管21の隙間に配設されたライ1・ガ
イド束25は本体108内の空間109を経て本体10
8の側壁に突設されている口金110の端部へと導かれ
ている。
第2実施例では図示しないライトガイドコードよって光
源装置6と口金110を直接接続することにより照明光
を挿入部102の先端部へ導くようになっている. 上記内管21の手元側端部は本体108の空間109内
を口金110を越えて突設されており、空間109を手
元側より密閉するナット111により保持され、更にナ
ット111を貫通して押え112に連結されている.押
え112内には内管21内を延設された枠管103の手
元側端部に接合されているねじ113が配設されており
、このねじ113は押え112の側壁より内径方向に突
出しているスライドビン114がねじ113の外周壁に
軸方向に設けられたキー溝115内に突出した状態とな
っている.更に、ねじ113は押え112の手元側端部
にナット116により回動自在に係止されている回転ね
じ117に螺合されて保持されている. 上記本体108の手元側端部は押え112を覆うように
設けられたカバー118と螺合されている。カバ−11
8の手元側端部中心にはケーブル孔119が貫通し、こ
のケーブル孔119はカバ118の手元側外周壁に設け
られた抜け止め120に螺合されている折れ止め121
の孔122へと連通しており枠管103内を延設されて
いる信号線47及びシールド48が柿通され、コネクタ
5へと接続されている。
その他の構成については第1実施例と同様である. 次に本実施例に作用を述べる. 固体撮像素子45を交換する場合は、はじめに本体10
8の手元側に螺合されているカバー118を外し、回転
ねじ117を例えば時計方向に回転させる(ねじ113
と回転ねじ117が右ねじの場合)。すると、スライド
ピン114によりねじ113は回転せずに後退し、つい
には回転ねじ117内からねじ113全休が手元側へ突
出する.その後、ねじ113を手元方向に引くことによ
って枠管103は本体108及び挿入部102から引き
抜かれる.よって対物レンズ系106を含む固体撮像素
子45も枠管103ごと内管21より引き抜くことが可
能となる. 組立ては分解と逆の順序で行われる. 本実施例の効果は第1実施例と同様である.第5図は本
発明の第4実施例に係り、内視鏡の断面図である. 本実施例の内視鏡150は第3実施例と異なり、挿入部
151が可撓性を有することにある.外管152、内管
153、枠部材としての枠管154はいずれもある程度
の剛性を有する可視管であり湾曲することが可能である
. また、内管153の先端部に連設されているカバーガラ
ス枠155の素子枠105が挿入されている内周壁には
段差155aが形成されており、カバーガラス26と対
物レンズ系106との距離を一定に保てるようになって
いる. 一方、内管153の手元側端部に連設されている押え1
12の手元側にはナット156が螺合されており、押え
112内を摺動可能な枠管154の手元側端部に連設さ
れたスライド157を先端側に付勢しているばね158
を係止している.その他については第2実施例と同様な
構造となっている.なお、余分なスペースを利用して湾
曲機構を設けても良い. 次に本実施例の作用を説明する。
固体撮像素子45を交換する場合は、はじめに本体10
8の手元側に螺合されているカバー118を外し、ナッ
ト156を押え112から外す.その後、枠管154を
挿入部151より引き抜き、素子枠105内の固体撮像
素子45を交換する.また、組立ては分解の逆の順序で
行われる。
本実施例では挿入部151が可視管で構成されているの
で湾曲が可能である。しかも、湾曲によって内管153
と枠管154との位置ずれが生じても枠管154をばね
158によって常にカバガラス26の方向に押し付けて
いるのでカバーガラス26と対物レンズ系106との距
離は段差155aによって常に一定に保つことができ視
野のクラレ等が生じることがない. その他の効果は第1実施例と同様である。
第6図は本発明の第5実施例に係り、内視鏡の断面図で
ある.本実施例の内視鏡100は第3実施例と異なり、
レンズ光学系に交換できるようにして固体撮像素子45
が故障した場合にリレーレンズ系を用いて肉眼観察でき
るようにしたものである. 第6図において、挿入部102は外管20内に内管21
が押通されており、外管20と内管21との隙間にはラ
イトガイド束25が配設されている。内管21の先端部
にはライトガイド束25の出射端面と一致した平面を形
戒するようにしてガラス力バー26が設けられており、
ガラス力バー26の後方には対物レンズ系3゛7が固定
されている. 上記外管20の手元側端部は本体部107の本体108
に直接接合され、外管20と内管21の隙間に配設され
たライトガイド束25は本体108の側壁に突設されて
いる口金110の端部へと導かれている. 上記内管21の手元側端部は本体108中央部に接合さ
れており、本体108の後端部に設けられた枠管挿入口
131と内管21の内部とが連通ずるようになっている
.枠管押入口131には雌ねじ部132が螺設されてお
り、雌ねじ部132の奥には水密を保つためのOリング
133が配設されている. 上記枠管挿入口131より挿入部102内には固体撮像
素子枠管134あるいはリレーレンズ系枠管136が挿
入されるようになっている。
上記固体撮像素子枠管134は細長の管状に形成されて
おり、先端部内には固体撮像素子45が配設され、手元
側端部に接続部137が形成されている。なお、固体撮
像素子45の前面には赤外線カットフィルタ42や水晶
フィルタあるいはモザイクフィルタ等が設けられている
接続部137の外周壁には前記本体108の雌ねじ部1
32に螺合できる雄ねじ部138が螺設されており、更
に手元側端部には固体撮像素子45に接続された信号線
47および信号線47を被覆するシールド48の根元部
を保護する折れ止め部材139が外嵌固定されている。
なお、信号線47は図示しない制御回路に接続されてお
り、固体撮像素子45に駆動信号を印加し、この駆動信
号によって読み出された電気信号を制御回路に送出する
ようになっている。
上記リレーレンズ系枠管136は細長の管状に形成され
ており、手元側端部には太径の本体部141が設けられ
ている。更に、本体部141の手元側端部にはアイビー
ス142が外嵌固定されている.本体部141の外周壁
には前記本体108の雌ねじ部138に螺合可能な雄ね
じ部143が螺設されている.リレーレンズ系枠管13
6内には先端部より本体部141の手元側端部にがけて
リレーレンズ系144が内装されている。
上記アイビース142内には前記リレーレンズ系144
と光軸を一致するようにして先端部にはマスク146が
手元側端部には接眼レンズ147が設けられている. 第6図における固体撮像素子枠管134およびリレーレ
ンズ糸枠管136は押入部102の本体108に螺合で
きるようになっているために手術中に固体撮像素子45
が故障等によって使用できなくなった場合には固体撮像
素子枠管134を抜去し、代わりにリレーレンズ系枠管
136を挿入することによって目視による観察処置を継
続することができるため、安全な内視鏡とすることがで
きる. また、逆にリレーレンズ系144が何等がの原因によっ
て使用できなくなった場合には固体撮像素子枠管134
を使用することにより観察処置を続行することができる
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、内視鏡の挿入部を
分解することなく、固体撮像素子を交換できるようにす
ることにより修理性を向上させ、修理により使用できな
くなる期間を極力短縮すると共に挿入部の修理による品
質、耐久性の劣化を防止し、安全性を高めることができ
る.
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1実施例に係り、第1図
は内視鏡の断面図、第2図は内視鏡システムの全体を示
す説明図、第3図は本発り1の第2実施例に係り、内視
鏡の本体部を示す断面図、第4図は本発明の第3実施例
の内視鏡の断面図、第5図は本発明の第3実施例に係り
、内視鏡の断面図、第6図は本発明の第4実施例例に係
り、レンズ光学系を交換できる内視鏡の断面図である.
1・・・内視鏡     2・・・挿入部3・・・本体
部    ,20・・・外管21・・・内管     
23・・・枠管37・・・対物レンズ系 4 5・・・固体撮像素子 @4図 第5図 第6図 +00 /

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 細長の挿入部と、前記挿入部を支持する本体部と、前記
    挿入部の先端部に結像手段としての対物レンズと撮像手
    段としての固体撮像素子とを有する電子内視鏡において
    、 前記本体部より前記挿入部内の前記対物レンズの結像位
    置近傍まで延設され、前記固体撮像素子を固定する枠部
    材を交換可能に設けたことを特徴とする電子内視鏡。
JP02204887A 1989-10-30 1990-07-30 電子内視鏡 Expired - Lifetime JP3081628B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02204887A JP3081628B2 (ja) 1989-10-30 1990-07-30 電子内視鏡
US07/593,913 US5051824A (en) 1989-10-30 1990-10-05 Electronic scope having detachable frame to which solid state imaging device is fastened

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-283496 1989-10-30
JP28349689 1989-10-30
JP02204887A JP3081628B2 (ja) 1989-10-30 1990-07-30 電子内視鏡

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9197115A Division JPH1073773A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03206411A true JPH03206411A (ja) 1991-09-09
JP3081628B2 JP3081628B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=26514717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02204887A Expired - Lifetime JP3081628B2 (ja) 1989-10-30 1990-07-30 電子内視鏡

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5051824A (ja)
JP (1) JP3081628B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135806A (ja) * 1995-11-17 1997-05-27 Machida Endscope Co Ltd 医療用内視鏡

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993001743A1 (en) * 1991-07-22 1993-02-04 Adair Edwin Lloyd Sterile video microscope holder for operating room
DE4211547C2 (de) * 1992-04-06 1994-08-11 Henke Sass Wolf Gmbh Schutzabdeckung für das distale Ende von Endoskopen
US5609561A (en) * 1992-06-09 1997-03-11 Olympus Optical Co., Ltd Electronic type endoscope in which image pickup unit is dismounted to execute disinfection/sterilization processing
US5379756A (en) * 1992-09-11 1995-01-10 Welch Allyn, Inc. Replaceable lens assembly for video laparoscope
US5879288A (en) * 1992-11-25 1999-03-09 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system including both reusable-type and cover-type endoscopes
US5633675A (en) * 1993-02-16 1997-05-27 Welch Allyn, Inc, Shadow probe
US5486154A (en) 1993-06-08 1996-01-23 Kelleher; Brian S. Endoscope
JP3579455B2 (ja) * 1994-05-06 2004-10-20 ペンタックス株式会社 画像入力装置
JP3455289B2 (ja) * 1994-06-23 2003-10-14 ペンタックス株式会社 蛍光診断用内視鏡装置
US5662586A (en) * 1994-08-18 1997-09-02 Welch Allyn, Inc. Hand held diagnostic instrument with video imaging
US5527262A (en) * 1994-08-18 1996-06-18 Welch Allyn, Inc. Hand-held diagnostic dental probe with video imaging
US5527261A (en) * 1994-08-18 1996-06-18 Welch Allyn, Inc. Remote hand-held diagnostic instrument with video imaging
US6184923B1 (en) * 1994-11-25 2001-02-06 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope with an interchangeable distal end optical adapter
US5702249A (en) * 1995-05-19 1997-12-30 Cooper; David H. Modular intra-oral imaging system video camera
JP3461974B2 (ja) * 1995-05-31 2003-10-27 株式会社町田製作所 内視鏡
US5797836A (en) * 1995-06-07 1998-08-25 Smith & Nephew, Inc. Endoscope with relative rotation and axial motion between an optical element and an imaging device
US6129662A (en) * 1996-06-03 2000-10-10 Cogent Light Technologies, Inc. Surgical tool with surgical field illuminator
US5754313A (en) * 1996-07-17 1998-05-19 Welch Allyn, Inc. Imager assembly
US5857963A (en) * 1996-07-17 1999-01-12 Welch Allyn, Inc. Tab imager assembly for use in an endoscope
US6293910B1 (en) * 1997-02-13 2001-09-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Endoscope, method of manufacturing the same, and insertion member
US6106457A (en) * 1997-04-04 2000-08-22 Welch Allyn, Inc. Compact imaging instrument system
US6739744B2 (en) * 1997-07-02 2004-05-25 Lumitex, Inc. Light delivery systems and applications thereof
WO1999007139A1 (en) 1997-07-30 1999-02-11 Pinotage, L.L.C. Imaging device
IL122111A (en) * 1997-11-04 2004-06-01 Sightline Techn Ltd Rectoscope video
US6019721A (en) * 1998-06-09 2000-02-01 Integra Medical Camera with improved focus mechanism
US6478730B1 (en) * 1998-09-09 2002-11-12 Visionscope, Inc. Zoom laparoscope
IL128286A (en) * 1999-01-29 2004-01-04 Sightline Techn Ltd Movement gracefully inside the bowel using a flexible sleeve
US6652452B1 (en) 1999-10-25 2003-11-25 Advanced Medical Electronics Corporation Infrared endoscope with sensor array at the distal tip
US6699179B2 (en) * 2000-01-27 2004-03-02 Scimed Life Systems, Inc. Catheter introducer system for exploration of body cavities
US6517477B1 (en) 2000-01-27 2003-02-11 Scimed Life Systems, Inc. Catheter introducer system for exploration of body cavities
US6958766B2 (en) 2000-04-06 2005-10-25 Gendex Corporation Dental video imaging system
IL138237A (en) 2000-09-04 2008-12-29 Stryker Gi Ltd Double sleeve endoscope
US7699773B2 (en) * 2003-03-06 2010-04-20 Precision Optics Corporation Repairable endoscope
US7758498B2 (en) * 2003-03-06 2010-07-20 Precision Optics Corporation Endoscope with relief of axial loading
US6908428B2 (en) * 2003-09-04 2005-06-21 Sightline Technologies Ltd. Sleeve for endoscopic tools
US7054076B2 (en) * 2004-03-11 2006-05-30 Pinotage, L.L.C. Lens assembly and optical imaging system using same
US7811228B2 (en) * 2004-07-26 2010-10-12 Medtronic Xomed, Inc. Disposable endoscope sheath having adjustable length
DE102005051209A1 (de) * 2005-10-18 2007-04-19 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Endoskop
DE102006017683B3 (de) * 2006-04-15 2007-08-23 Asap Endoscopic Products Gmbh Endoskop
US8814779B2 (en) 2006-12-21 2014-08-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Stereoscopic endoscope
US8556807B2 (en) 2006-12-21 2013-10-15 Intuitive Surgical Operations, Inc. Hermetically sealed distal sensor endoscope
EP2033571B1 (en) * 2007-09-05 2017-02-08 Vision-Sciences Inc. Compact endoscope tip and method for assemblying the same
JP2009125389A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Olympus Corp 内視鏡
US9820719B2 (en) 2008-06-19 2017-11-21 Cogentix Medical, Inc. Method and system for intrabody imaging
IL205022A (en) * 2010-04-12 2013-10-31 Cleanoscope Inc Protects lenses for endoscopic devices
DE102010022430A1 (de) * 2010-06-01 2011-12-01 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Sichtfeldvorrichtung für ein Endoskop
DE102016118102A1 (de) * 2016-09-26 2018-03-29 Henke-Sass, Wolf Gmbh Endoskop und Verfahren zum Fixieren eines Bündels von Lichtleitern in einem Schaft eines Endoskops
DE102016122429A1 (de) 2016-11-22 2018-05-24 Karl Storz Se & Co. Kg Negativlinse und Endoskopobjektiv
DE102016122864A1 (de) * 2016-11-28 2018-05-30 Digital Endoscopy Gmbh Endoskop und Verfahren zur Anwendung einer Kamerabaugruppe in einem Endoskop
DE102017113273A1 (de) * 2017-06-16 2018-12-20 avateramedical GmBH Objektiv für ein Endoskop und Endoskop
CN217488601U (zh) * 2022-01-10 2022-09-27 杭州海康慧影科技有限公司 内窥镜

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3499107A (en) * 1954-03-11 1970-03-03 Sheldon Edward E Light transfer devices using light conducting members of multilayered construction and photoelectric means
US4491865A (en) * 1982-09-29 1985-01-01 Welch Allyn, Inc. Image sensor assembly
JPS6150546A (ja) * 1984-08-20 1986-03-12 富士写真光機株式会社 内視鏡
JPS63259613A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Olympus Optical Co Ltd 硬性電子内視鏡
JPS63286125A (ja) * 1987-05-19 1988-11-22 Olympus Optical Co Ltd 硬性電子内視鏡
US4867138A (en) * 1987-05-13 1989-09-19 Olympus Optical Co., Ltd. Rigid electronic endoscope

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135806A (ja) * 1995-11-17 1997-05-27 Machida Endscope Co Ltd 医療用内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
US5051824A (en) 1991-09-24
JP3081628B2 (ja) 2000-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03206411A (ja) 電子内視鏡
JP4716595B2 (ja) 内視鏡装置及び内視鏡用光学アダプタの組立て方法
US4905082A (en) Rigid video endoscope having a detachable imaging unit
EP0324657B1 (en) Adapter assembly for endoscopic video camera
JP3393539B2 (ja) 内視鏡装置
JPH1156754A (ja) 内視鏡の操作部
US20100137685A1 (en) Deviated viewing rigid videoendoscope with adjustable focusing
JPH11313795A (ja) 内視鏡
JP3560884B2 (ja) 内視鏡用撮像装置
JP4550377B2 (ja) 撮像装置
JP4647817B2 (ja) 電子内視鏡
JP4274502B2 (ja) 内視鏡の撮像部
JP2836751B2 (ja) 内視鏡の先端アタッチメント取付装置
JPH05289001A (ja) 内視鏡用撮像装置
JPS6258252B2 (ja)
JPH075454Y2 (ja) 内視鏡
IL123369A (en) Dental camera
JPH0886967A (ja) 光学フイルタ装置
JPH0228889A (ja) 画像処理装置
JPH01131511A (ja) 内視鏡装置
JP3380140B2 (ja) 内視鏡の対物駆動機構
JPH0131162B2 (ja)
JP2009011513A (ja) 内視鏡及び内視鏡用光学アダプタ
JPH02289225A (ja) 内視鏡用外付けテレビカメラ装置
JPH1073773A (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10