JPH03201264A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH03201264A
JPH03201264A JP1339235A JP33923589A JPH03201264A JP H03201264 A JPH03201264 A JP H03201264A JP 1339235 A JP1339235 A JP 1339235A JP 33923589 A JP33923589 A JP 33923589A JP H03201264 A JPH03201264 A JP H03201264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
information
supplied
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1339235A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Owa
英男 応和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1339235A priority Critical patent/JPH03201264A/ja
Priority to US07/629,245 priority patent/US5379119A/en
Priority to KR1019900021018A priority patent/KR910013100A/ko
Priority to AU68335/90A priority patent/AU640188B2/en
Priority to CA002032960A priority patent/CA2032960C/en
Priority to DE69030068T priority patent/DE69030068T2/de
Priority to EP90125582A priority patent/EP0435289B1/en
Publication of JPH03201264A publication Critical patent/JPH03201264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8211Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a sound signal
    • H04N9/8216Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being a sound signal using time division multiplex

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラー映像信号等の記録再生に用いられる光
ディスク装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は光ディスク装置に関し、所定の特性での記録限
界より内周側で記録を行うと共に、その際の記録特性を
制御することにより、記録再生時間を延長し、かつ良好
な再生を行うことができるようにするものである。
〔従来の技術〕
光ディスクを用いてカラー映像信号及び音声信号の記録
再生を行う装置が提案されている(特願昭62−914
19号等参照)。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような光ディスク装置において、現行の装置では例
えば直径30cmの角速度一定で回転される光ディスク
を用いて、片面で24分間のカラー映像信号及び音声信
号の記録再生を行うことができる。
ところが一般に再生専用の光ディスク装置、いわゆる光
学式のビデオディスクプレーヤにおいては、直径30c
mの角速度一定で回転されるディスクの場合には、片面
で30分間の再生を行うことができるものであり、上述
の24分間はそれより20%も短いものとなる。
このため例えば上述の記録再生型の装置と再生専用型の
装置を併用しているような使用者においては、おなしよ
うな操作手順を用いているにも拘らず運用時間の異なる
ことが、使用上で極めて大きな不都合を生じ、問題とな
るものであった。
ところで上述の記録再生型の光ディスク装置において、
光ディスク上で記録再生の行なわれる最内周のトラック
は、半径70mmの位置からと規定されている。これは
再生される画像の画質を所定以上の品質に保つための規
定である。
この出願はこのような点に鑑みてなされたもので、簡単
な構成で記録再生時間を延長すると共に、良好な再生を
行うことができるようにするものである。
(課題を解決するための手段〕 本発明は、記録情報を所定の周波数変調(FM変調器(
25))L、この周波数変調信号によってレーザービー
ムを断続制御(光学ヘッド(26))L、このレーザー
ビームを用いて角速度一定で回転(スピンドルモータ(
31))されている光ディスク(27)に記録を行うよ
うにした光ディスク装置において、上記光ディスクの上
記所定の周波数変調による記録限界より内周側に上記レ
ーザービームを移動して記録を行うと共にこの内周側の
記録では上記記録情報の周波数特性を制限(ローパスフ
ィルタ(22) (23) ) L、かつ、上記周波数
変調のキャリア周波数を低くし、この制限及び周波数の
低下を上記記録限界の位置への接近に従って徐々に上記
所定の周波数変調の特性に近づけるようにした(サーボ
CP U (2B) )ことを特徴とする光ディスク装
置である。
〔作用〕
これによれば、光ディスクの記録限界より、内周側にも
記録して記録時間を延長すると共に、この範囲での記録
特性を徐々に変化させて再生画像の画質の変化を目立た
なくすることによって、所望の時間長の記録情報の再生
が良好に行われるようにすることができる。
〔実施例〕
ところで上述の装置において、片面30分間の記録再生
を行うためには、最内周のトラックを半径55mmの位
置からにする必要がある。しかしながらその場合には、
例えばFM変調の際の搬送周波数が従来通りでは記録再
生を行うことができないものである。
そこで第1図においては、例えば入力端子(1)にはコ
ンポーネントの輝度信号と2つの色差信号または3つの
原色信号が供給され、この輝度/色差信号がセレクタ(
2)に供給されると共に、3原色信号はマトリクス回路
(3)にて輝度/色差信号に変換されてセレクタ(2)
に供給される。このセレクタ(2)で選択された信号が
セレクタ(4)に供給される。
一方入力端子(5)にはコンポジットのカラー映像信号
が供給される。この信号が輝度/クロマ信号分離回路(
6)を通じてデコーダ(7)に供給され、輝度/色差信
号に変換された信号がセレクタ(4)に供給される。
このセレクタ(4)で選択された信号がAD変換器(8
)に供給され、変換されたディジタル信号がメモリ(9
)に供給される。
さらに入力端子(1)からの輝度信号または緑の原色信
号と、入力端子(5)からのカラー映像信号、及び入力
端子(lO)に供給される参照用の映像信号がセレクタ
(11)に供給され、このセレクタ(11)テ!択され
た信号が同期分離回路(12)に供給される。
ここで分離された同期信号が基準発振器(13)に供給
され、同期信号にロックした基準の同期信号及びクロッ
ク信号が発生される。この発振器(13)からのパース
トゲートのタイミング信号がデコーダ(7)に供給され
る。
また発振器(13)からの信号がタイミング発生回路(
14)に供給され、この発生回路(14)からの信号が
メモリ制御回路(15)に供給され、この制御回路(1
5)からの信号にて、AD変換器(8)、メモリ(9)
及びこのメモリ(9)からの信号の供給されるDA変換
器(16)が駆動される。
さらに入力端子(17)には例えばステレオの左右の音
声信号が供給され、これらがPCM変調器(18)に供
給されて所定の音声データ信号が形成される。この音声
データ信号が信号形成回路(19)に供給され、制御回
路(15)からの任意の音声データ用の同期信号が付加
され、この形成された信号がAD変換器(16)に供給
される。このAD変換器(16)からの信号が同期混合
回路(20)に供給され、制御回路(15)からの全体
の同期信号が混合される。
これによって、AD変換器(8)に供給される例えば第
2図Aに示すような輝度信号(Y)と2つの色差信号(
R−Y/B−Y)と音声データ信号及び同期信号、さら
に全体の同期信号とから、時間軸圧縮等によって同図B
に示すような信号が形成され、混合回路(20)から取
出される。
この混合回路(20)からの信号がセレクタ(21)に
供給されると共に、さらにローパスフィルタ(22)ま
たは(23)を通じてセレクタ(21)に供給される。
このセレクタ(21)で選択された信号がプリエンファ
シス回路(24)を通じてFM変調器(25)に供給さ
れ、FM信号とされて光学ヘッド装置(26)に供給さ
れる。そしてこの供給されるFM信号によって、光ディ
スク(27)に照射されるレーザービームが断続制御さ
れる。
さらに(28)はサーボを行う中央処理装置(CPU)
であって、このCP U (28)にて、後述するメイ
ンCP U (29)からの指令信号とタイミング発生
回路(14)からの信号によってサーボの指令信号が形
成される。この指令信号がサーボ回路(30)に供給さ
れ、このサーボ回路(30)にて光学ヘッド装置(26
)の記録再生位置への移動等の制御が行われる。
またこのサーボ回路(30)にて、光ディスク(27)
を角速度一定で回転させるためのスピンドルモータ(3
1)の制御等が行われる。
以上によって入力端子(1)(5)(17)に供給され
る映像信号及び音声信号の光ディスク(27)への記録
が行われる。これに対して、光ディスク(27)からの
信号の再生は以下のようにして行われる。
すなわち再生時には、まず基準発振器(13)が自走発
振され、これによって発振された信号がタイミング発生
回路(14)に供給され、この発生回路(14)からの
信号がサーボCP U (28)に供給されて、サーボ
回路(30)を通じて光学ヘッド装置(26)とスピン
ドルモータ(31)のサーボ駆動が行われる。
そして光学ヘッド装置(26)で再生された信号がイコ
ライザ(32)を通じてFM変調器(33)に供給され
、上述の時間軸圧縮等によって形成された信号が復調さ
れる。この復調された信号がデエンファシス回路(34
)を通じてセレクタ(35)に供給されると共に、デエ
ンファシス回路(34)からの信号がローパスフィルタ
(36)または(37)を通じてセレクタ(35)に供
給される。
このセレクタ(35)で選択された信号がAD変換器(
38)に供給され、変換されたディジタル信号がメモリ
(39)に供給される。
またイコライザ(32)の出力信号とセレクタ(35)
で選択された信号がドロップアウト(Do)検出回路(
40〉に供給され、この検出回路(40)からの信号が
D○パルス発生回路(41)に供給されてDoの期間に
相当するパルス信号が発生される。この発生回路(41
)からのDoパルス信号がドロップアウト補償回路(4
2)に供給され、この補償回路(42)からの信号がメ
モリ(39)に供給されて、再生信号中のドロップアウ
トの補償が行われる。
さらにセレクタ(35)で選択された信号が同期分離回
路(43)に供給され、この分離回路(43)からの信
号が再生クロック発生回路(44)に供給されて、再生
信号に同期したクロック信号が発生される。
この発生回路(44)からのクロック信号とタイミング
発生回路(14)からの信号がメモリ制御回路(45)
に供給され、この制御回路(45)からの信号にて、A
D変換器(38)、メモリ(39)及びこのメモリ(3
9)からの信号の供給されるDA変換器(46)が駆動
される。
これによって上述の時間軸圧縮等によって形成された信
号が時間軸伸張等によって元の輝度信号と2つの色差信
号と音声データ信号に分離復元される。この復元された
輝度/色差信号が同期混合回路(47)に供給されて基
準発振器(13)からの同期信号が混合される。この混
合回路(47)からの信号がセレクタ(48)に供給さ
れると共に、この信号がマトリクス回路(49)にて3
原色信号に変換されてセレクタ(48)に供給される。
このセレクタ(48)で選択された輝度信号と2つの色
差信号または3つの原色信号が出力端子(50〉に取出
される。
また混合回路(47)からの輝度/色差信号がエンコー
ダ(51)に供給されて、任意のコンポジットのカラー
映像信号に変換される。なお基準発振器(13)からの
副搬送波信号とパーストゲートのタイミング信号がエン
コーダ(51)に供給される。このエンコーダ(51)
からの信号が出力端子(52)に取出される。
さらにDA変換器(46)からの信号と制御回路(45
)からの任意のタイミング信号が音声データ信号の分離
回路(53)に供給され、分離された音声データ信号が
PCM復調器(54)に供給されて、例えばステレオの
左右の音声信号が復調される。この復調された音声信号
が出力端子(55)に取出される。
そしてさらに、この装置において、上述のサーボCP 
U (2B)にて光学ヘッド装置(26)が光ディスク
(27)のどの位置(半径位置)を記録再生しているか
を示す位置信号が形成され、この位置信号が記録系のセ
レクタ(21)、FM変調器(25)と、再生系のイコ
ライザ(32)、FM復調器(33)及びセレクタ(3
5)に供給される。
これによって、FM変調器(25)、イコライザ(32
)、FM復調器(33)では、例えば第3図に示すよう
にキャリア周波数の制御が行われる。またセレクタ(2
1) (35)にて元の信号とローパスフィルタ(22
)または(23) 、 (36)または〈37)を通じ
た信号の選択が行われ、例えば元の信号の周波数特性が
第4図Aに示すようであった場合に、半径55〜70m
mの範囲では同図Bに示すように周波数特性が制限され
る。なおローパスフィルタがそれぞれ複数設けられてい
る場合にはBの特性が複数設けられる。
こうして上述の装置によれば、光ディスクの記録限界よ
り、内周側にも記録して記録時間を延長すると共に、こ
の範囲での記録特性を徐々に変化させて再生画像の画質
の変化を目立たなくすることによって、所望の時間長の
記録情報の再生が良好に行われるようにすることができ
るものである。
すなわち上述の装置において、内周側に延長された範囲
の記録再生では、FMキャリア周波数の低下等によって
多少画質は劣化するものの、不充分な画質という程のも
のではなく、これによって所望の記録時間を得られると
共に、この範囲での特性が徐々に変化されるので、画質
の変化が目立つこともなく、連続した記録再生を行うこ
とができる。
なお上述の装置において、光学ヘッド装置(26)の再
生時の位置信号は、例えば記録信号に挿入されたアドレ
スを検出回路(56)で検出し、この検出信号をアドレ
スデコーダ(57)を介してメインCPU (29)に
供給して制御を行っている場合に、このアドレスから形
成するようにしてもよい。またメインCP IJ (2
9)においては、さらに操作パネル(図示せず)からの
使用者の操作に応じて各部の動作を制御したり、またそ
の制御内容を表示パネル(図示せず)に表示する等の動
作が行われるものである。
従ってこの装置によれば、例えば直径30cmの角速度
一定で回転される光ディスクを用いて、片面で30分間
の記録再生を良好に行うことが可能となるものである。
〔発明の効果〕 この発明によれば、光ディスクの記録限界より、内周側
にも記録して記録時間を延長すると共に、この範囲での
記録特性を徐々に変化させて再生画像の画質の変化を目
立たなくすることによって、所望の時間長の記録情報の
再生が良好に行われるようにすることができるようにな
った。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による光ディスク装置の一例の構成図、
第2図は記録信号の波形フォーマットを示す線図、第3
図はFMキャリアの変化を示す特性図、第4図は記録信
号の周波数特性の制限の様子を示す特性図である。 (IO2) (10) (17)は入力端子、(2)(
4) (11) (25) (35)はセレクタ、(3
)(49)はマトリクス回路、(6)は輝度/クロマ信
号分離回路、(7)はデコーダ、(8H38)はAD変
換器、(9)(39)はメモリ、(/2) (43)は
同期分離回路、(13)は基準発振器、(14)はタイ
ミング発生回路、(15) (45)はメモリ制御回路
、(16) (46)はDA変換器、(18)はPCM
変調器、(19)は音声データ信号形成回路、(20)
 (47)は同期混合回路、(22) (23) (3
6)  (37)はローパスフィルタ、(24)はプリ
エンファシス回路、(25)はFM変調器、(26)は
光学ヘッド装置、(27)は光ディスク、(28)はサ
ーボCPU、  (29)はメインCPU、(30)は
サーボ回路、(31)はスピンドルモータ、(32)は
イコライザ、(33)はFM復調器、(34)はデエン
ファシス回路、(40)はDo検出回路、(41)はD
Oパルス発生回路、(42)はドロップアウト補償回路
、(44)は再生クロック発生回路、(50) (52
) (55)は出力端子、(51)はエンコーダ、(5
3)は音声データ信号分離回路、(54)はPCM復調
器、(56)はアドレス検出回路、(57)はアドレス
デコーダである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録情報を所定の周波数変調し、 この周波数変調信号によってレーザービームを断続制御
    し、 このレーザービームを用いて角速度一定で回転させてい
    る光ディスクに記録を行うようにした光ディスク装置に
    おいて、 上記光ディスクの上記所定の周波数変調による記録限界
    より内周側に上記レーザービームを移動して記録を行う
    と共に この内周側の記録では上記記録情報の周波数特性を制限
    し、かつ、上記周波数変調のキャリア周波数を低くし、 この制限及び周波数の低下を上記記録限界の位置への接
    近に従って徐々に上記所定の周波数変調の特性に近づけ
    るようにしたことを特徴とする光ディスク装置。
JP1339235A 1989-12-27 1989-12-27 光ディスク装置 Pending JPH03201264A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339235A JPH03201264A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 光ディスク装置
US07/629,245 US5379119A (en) 1989-12-27 1990-12-18 Video disk recording apparatus wherein the frequency of the carrier is lowered and the frequency range of the information signal is narrowed when a recording laser beam is positioned at an extended recording area of the disk
KR1019900021018A KR910013100A (ko) 1989-12-27 1990-12-19 광 디스크 장치
AU68335/90A AU640188B2 (en) 1989-12-27 1990-12-21 Video disk recording apparatus
CA002032960A CA2032960C (en) 1989-12-27 1990-12-21 Video disk recording apparatus
DE69030068T DE69030068T2 (de) 1989-12-27 1990-12-27 Gerät zur Aufzeichnung von Videoplatten
EP90125582A EP0435289B1 (en) 1989-12-27 1990-12-27 Video disk recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339235A JPH03201264A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03201264A true JPH03201264A (ja) 1991-09-03

Family

ID=18325531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339235A Pending JPH03201264A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 光ディスク装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5379119A (ja)
EP (1) EP0435289B1 (ja)
JP (1) JPH03201264A (ja)
KR (1) KR910013100A (ja)
AU (1) AU640188B2 (ja)
CA (1) CA2032960C (ja)
DE (1) DE69030068T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100551662B1 (ko) * 1997-04-11 2006-04-21 소니 가부시끼 가이샤 기록매체드라이버

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04195824A (ja) * 1990-11-27 1992-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク及び光ディスク記録装置及び光ディスク再生装置
US5729511A (en) * 1991-02-15 1998-03-17 Discovision Associates Optical disc system having servo motor and servo error detection assembly operated relative to monitored quad sum signal
US5677899A (en) 1991-02-15 1997-10-14 Discovision Associates Method for moving carriage assembly from initial position to target position relative to storage medium
US6236625B1 (en) 1991-02-15 2001-05-22 Discovision Associates Optical disc system having current monitoring circuit with controller for laser driver and method for operating same
DE4307358A1 (de) * 1993-03-09 1994-09-15 Nokia Deutschland Gmbh Videorecorder mit verbesserter Aufzeichnung und Wiedergabe von Audiosignalen
US6434087B1 (en) 1995-01-25 2002-08-13 Discovision Associates Optical disc system and method for controlling bias coil and light source to process information on a storage medium
US7406660B1 (en) * 2003-08-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Mapping between structured data and a visual surface

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2547431C3 (de) * 1975-10-23 1978-04-06 Ted Bildplatten Ag Aeg-Telefunken- Teldec, Zug (Schweiz) Gerät zur Aufzeichnung oder Wiedergabe eines Videosignals
US4357635A (en) * 1979-03-20 1982-11-02 Ricoh Company, Ltd. Disc memory apparatus
JPS57208639A (en) * 1981-06-18 1982-12-21 Toshiba Corp Recording method of disk
US4419750A (en) * 1981-07-13 1983-12-06 Eastman Kodak Company Constant track width optical disk recording
JPS5862987A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Victor Co Of Japan Ltd デイジタル信号記録方式
JPS58175109A (ja) * 1982-04-07 1983-10-14 Pioneer Video Kk 円盤状記録媒体の記録方式
JPS60177404A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Toshiba Corp デイスク装置
US4918677A (en) * 1985-01-23 1990-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Information recording/reproducing apparatus including a plurality of recording or reproducing rates
JPH06101199B2 (ja) * 1985-10-03 1994-12-12 株式会社東芝 デイスク装置
US4779143A (en) * 1985-11-15 1988-10-18 Hitachi, Ltd. Video disc recording and/or reproducing apparatus for color video signal
JPS62117168A (ja) * 1985-11-15 1987-05-28 Teac Co 情報記録円盤
JPH0746471B2 (ja) * 1986-04-14 1995-05-17 ティアツク株式会社 情報記録円盤への情報信号記録方法
DE3786531T2 (de) * 1986-09-30 1994-02-03 Pioneer Electronic Corp Verfahren und Gerät zur Wiedergabe von optischen Platten sowohl mit Ton- als auch mit Ton- und Bildinformationen.
JPS63205819A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Pioneer Electronic Corp 光学式情報記録装置
JPS63257395A (ja) * 1987-04-14 1988-10-25 Sony Corp カラ−映像信号及び音声信号の記録装置
DE3853313T2 (de) * 1987-04-14 1995-11-16 Fairchild Semiconductor Integrierter Transistor und sein Herstellungsverfahren.
JP2706076B2 (ja) * 1988-01-29 1998-01-28 シャープ株式会社 光ディスク記録再生システム
CA2017501C (en) * 1989-05-26 1995-08-29 Shigeo Terashima Recording/reproducing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100551662B1 (ko) * 1997-04-11 2006-04-21 소니 가부시끼 가이샤 기록매체드라이버

Also Published As

Publication number Publication date
EP0435289A1 (en) 1991-07-03
DE69030068T2 (de) 1997-06-12
KR910013100A (ko) 1991-08-08
US5379119A (en) 1995-01-03
EP0435289B1 (en) 1997-03-05
DE69030068D1 (de) 1997-04-10
AU640188B2 (en) 1993-08-19
CA2032960A1 (en) 1991-06-28
CA2032960C (en) 2000-12-12
AU6833590A (en) 1991-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4782402A (en) Video disk with multiplexed video and digital information
JPH0123871B2 (ja)
JPH0473677B2 (ja)
GB2144257A (en) Rotary recording medium
JPH03201264A (ja) 光ディスク装置
JPH06165108A (ja) 映像録画/再生システムのダブル記録再生回路
US4823197A (en) Recording apparatus and reproducing apparatus
JPS632192B2 (ja)
US4107729A (en) Method and apparatus for reproducing signals from a rotating record medium and method and apparatus for making same
JPS6053511B2 (ja) 記録済み記録媒体及びその作製方法
JPH01143071A (ja) ハイビジョンビデオディスクプレーヤ
JPH03276461A (ja) 光ディスク装置
JPS63283377A (ja) 記録装置
JP2532654B2 (ja) ディスク再生装置
JPH04259178A (ja) 磁気ディスクのダビング装置
JPH0520605A (ja) 多重磁気記録再生装置
JPS60133570A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01154695A (ja) Edtv用画像記録装置
JPS6359178A (ja) デイスク再生装置
JPH06111489A (ja) 再生装置
JPS61214102A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0273790A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04268260A (ja) 記録装置
JPH04232655A (ja) 再生装置
JPS63103473A (ja) 高密度記録円盤再生装置