JPS632192B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632192B2
JPS632192B2 JP55100954A JP10095480A JPS632192B2 JP S632192 B2 JPS632192 B2 JP S632192B2 JP 55100954 A JP55100954 A JP 55100954A JP 10095480 A JP10095480 A JP 10095480A JP S632192 B2 JPS632192 B2 JP S632192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recorded
color
recording
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55100954A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5725782A (en
Inventor
Takashi Okano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAIONIA BIDEO KK
PAIONIA KK
Original Assignee
PAIONIA BIDEO KK
PAIONIA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAIONIA BIDEO KK, PAIONIA KK filed Critical PAIONIA BIDEO KK
Priority to JP10095480A priority Critical patent/JPS5725782A/ja
Priority to US06/285,686 priority patent/US4528599A/en
Priority to DE3129157A priority patent/DE3129157C2/de
Priority to GB8122682A priority patent/GB2085256B/en
Publication of JPS5725782A publication Critical patent/JPS5725782A/ja
Publication of JPS632192B2 publication Critical patent/JPS632192B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラービデオ信号の記録方式に関し、
特にビデオデイスクの記録に用いて好適なカラー
ビデオ信号記録方式に関するものである。
記録媒体であるビデオデイスクへカラービデオ
信号を記録する場合には、標準NTSCビデオ信号
のシンクチツプが7.5MHzになるようにまたホワ
イトピークが9.2MHzとなるようにFM変調してい
わゆるダイレクトFM変調方式により記録され
る。更に、スチール(静止)画像を得べくデイス
ク1回転毎に1TVフレームに相当する信号が記
録されてビデオトラツクを形成しており、そのた
めに垂直及び水平同期信号に相当するビデオトラ
ツク部分が所定半径線上において夫々整列するよ
うに記録されることになる。
かゝる記録方式によるデイスクの再生において
は、隣接する記録トラツク間のクロストークが生
じることにより、色信号のレベル及び位相が変動
して忠実なカラー再生画像を得ることが困難とな
る。
従つて、本発明はこのような隣接記録トラツク
間のクロストークによる色信号成分の変動を除去
して忠実なカラー画像が得られるようにした記録
方式を提供することを目的としている。
本発明によるカラービデオ信号の記録方式は、
記録媒体上の互いに隣接する記録トラツクに記録
されるべき色信号の位相を互いに同相となるよう
に処理して後、FM変調方式により記録するよう
にしたことを特徴とするものである。
以下に本発明について数式及び図面に基づいて
詳細に説明する。
NTSC方式のカラービデオ信号がダイレクト
FM変調された場合の変調信号υFMは次式で示さ
れる。
υFM=sin(ωct+m sinωst) ………(1) こゝに、ωcはキヤリヤ信号の角周波数であつ
て輝度信号の変調周波数を示し、ωsは色信号の
角周波数であつて略3.58MHzであり、mは変調指
数を示す。この(1)式で示される信号υFMが再生中
のメイン記録トラツクの信号成分を示すものとし
た場合、これを隣接する記録トラツクの記録信号
υ′FMを考える。いま、水平及び垂直同期信号が
夫々に所定半径線上において整列配置されて記録
されている場合には隣接トラツク間の画像内容に
はほとんど変化はなくほゞ等しいと考えられるか
ら、輝度信号の変調周波数ωcはほとんど変化し
ないと考えることができる。よつてメイントラツ
クと隣接するトラツクのωcはωc+Δωと表わさ
れる。またNTSC方式においては色信号の位相は
1TVフレーム毎に反転しているために、隣接記
録トラツクの信号は次式となる。
υ′FM={(ωc+Δω)t−m sin(ωst +φ)} ………(2) 従つて、ピツクアツプによる再生信号υPは次式
となる。
υP=sin(ωct+m sinωst)+k sin{sin(ωc
+Δω)t−m sin(ωst+φ)}…(3) こゝにkはクロストークによる定数であつて、
0≦k<1の範囲の値をとる。こゝで右辺の第1
項を第1種のベツセル関数により展開すると次式
を得る。
(3)式の右辺第1項≒J0(m)sinωct +2J1(m)cosωct・sinωst ………(4) (4)式においてはJ2(m)以上の項はmが小さい
ので無視している。同様に右辺の第2項を展開し
て整理すると次式を得る。
(3)式の右辺第2項≒kJ0(m)sin(ωc+Δω)t−
2kJ1(m)cos(ωc+Δω)t ・sin(ωst+φ) ………(5) (5)式においてはJ3(m)以上の項はmが小さい
ので無視している。従つて、(3)式のυPは次式で示
される。
υP=J0(m){sinωct+k sin(ωc+Δω)t}+
2J1(m){cosωct・sinωst −kcos(ωc+Δω)t・sin(ωst+φ)}………(6
) 当該(6)式の右辺第1項を変形整理すると次式を
得る。
(6)式の右辺第1項=J0(m)√1+2 ・sin(ωct+Ψ1) ………(7) こゝに、Ψ1はtan-1{k sinΔωt/(1+k
cosΔωt)}である。また(6)式の右辺第2項を変形
整理すると次式を得る。
(6)式の右辺第2項=J1(m)[√1−2 (
+)・sin{(ωc+ωs)t+Ψ2} −√1−2 (−)・sin{(ωc−ω
s)t+Ψ3}]………(8) ここに、Ψ2=tan-1[−ksin(Δωt+φ)/{1
−k cos(Δωt+φ)}]及びΨ3=tan-1[−k sin
(Δωt−φ)/{1−k cos(Δωt−φ)}]であ
る。従つて、(7)、(8)式を用いて(6)式を書き直す
と、 υP=J0(m)√1+2 ・sin(ωct+Ψ
1) +J1(m)√1−2 (+)・sin{
(ωc+ωs)t+Ψ2} −J1(m)√1−2 (−)・sin{
(ωc−ωs)t+Ψ3}………(9) となる。
(9)式より、キヤリヤ成分とサンドバンド成分と
のレベル比αは となり、φ=0とすると(10)式は次式で表わされ
る。
当該レベル比αは隣接トラツクからのクロスト
ークにより生ずるキヤリヤ(ωc)のレベルとサ
イドバンドである周波数変換された色信号(ωc
−ωs)のレベルとの比を示しており、Δωtに対
してこの比αは変動することになる。第3図の曲
線30によりk=0.032(−30dBのクロストーク)
の場合のレベル比αの変化が示されている。
これに対して隣接トラツクに記録されるべき色
信号をメイントラツクに記録されるべき色信号の
位相に対して同相となるようにすると、上記各式
におけるφを(φ+π)に置換して考察すれば良
いことになる。この時のキヤリヤとサイドバンド
とのレベル比α′は、 となり、φ=0とすると(12)式は次式となる。
α′=J1(m)/J0(m)………(13) すなわち、隣接トラツク間における色信号の位
相関係を互いに同相となるように記録すれば、ク
ロストークによる色信号レベルはキヤリヤ信号レ
ベルに対して変化しないことが明らかとなる。
かゝる関係が第3図の直線40にて示される。
更に、隣接トラツクが色信号の位相に与える影
響を考えるに、(9)式を変形すると、 υP=J0(m)√1+2 ・sin(ωct+Ψ
1) +J1(m)√1−2 (+)・sin{
(ωc+ωs)t+Ψ1+(Ψ2−Ψ1)} −J1(m)√1−2 (−)・sin{
(ωc−ωs)t+Ψ1+(Ψ3−Ψ1)}………(14) となつて、φ=0とするとΨ2=Ψ3であるから、
サイドバンド成分の位相変動ΔΨは、 ΔΨ=Ψ2−Ψ1=Ψ3−Ψ1=tan−k sinΔωt/1−
k cosΔωt−tan-1k sinΔωt/1+k cosΔωt…
……(15) と表わされる。従つて、色信号の位相がクロスト
ークにより変動することになる。
これに対して、隣接トラツク間の色信号を互い
に同相の関係になるように記録した場合には、φ
=πとして考えればよいから、Ψ1=Ψ2=Ψ3とな
つてΔΨ=0となる。すなわちクロストークによ
る色信号の位相変動は生じないことが判る。
第1図は本発明の一実施例のブロツク図であ
り、NTSC方式のカラービデオ信号は輝度信号及
び色信号を夫々分離する分離回路1に印加され
る。輝度信号Yはそのまゝ加算回路2へ入力さ
れ、また色信号Cはインバータ3を介して切換ス
イツチ4の1接点に印加されると共に直接に当該
スイツチ4の他の接点へ印加される。スイツチ切
換信号出力は加算回路2において先の輝度信号Y
と重畳され、次段のFM変調器5においてダイレ
クトFM変調されてデイスクへ記録される。当該
スイツチ4の切換制御のために、フレームパルス
分離回路6が設けられており、ビデオ信号からフ
レームパルスが分離される。このフレームパルス
を基にして、切換信号発生回路7が動作し1TV
フレームおきにスイツチ4の切換制御をなすよう
になつている。
こうすることによつて、デイスク1回転毎に
1TVフレームのビデオ信号が記録される如きビ
デオデイスクにおいて1TVフレームおきに搬送
色信号の位相が反転されて、各TVフレーム毎に
すべて色信号の位相が同相となる。従つて、再生
信号の色信号の位相及びレベルはクロストークに
よつて何等変動せずに、忠実なカラー再生画像が
得られることになる。
第2図は本発明の他の実施例を示すブロツク図
であり、ビデオ信号の時間軸を1TVフレーム毎
に相対的に正負方向に交互にシフトして互いに同
相となるように制御する場合の例を示している。
NTSC方式のカラービデオ信号は直接にスイツチ
4の1接点へ印加されると共に時間軸の変化を与
える遅延回路8を介してスイツチ4の他接点に印
加され、このスイツチ4の出力がFM変調器5に
入力される。このスイツチ4の制御が、フレーム
パルス分離回路6のフレームパルスに応答する切
換制御信号発生回路7の出力によりなされる。当
該遅延回路8の遅延時間としては、色信号の周波
数s(≒3.58MHz)の周期(1/s)の1/2の時間
(約140ns)が選定され、よつてスイツチ4の切換
えにより1TVフレーム毎に同相の信号が得られ
ることになつて目的が達成される。
尚、かゝる記録信号の再生については、第1,
2図に示す記録方法と全く逆の操作をなすことに
よりNTSC方式のカラービデオ信号が得られるこ
とは勿論である。
叙上のように、本発明によれば隣接トラツク間
のクロストークによる色信号の影響をなくすこと
ができるので、忠実なカラー再生が可能となると
共に記録密度を著しく向上させることもできる。
尚、上記においてはビデオデイスクについて説
明したが、ビデオテープを記録媒体とする場合に
も同様な条件下において本発明は適用され得るこ
とは明白である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を夫々示す
ブロツク図、第3図は本発明の効果を示す図であ
る。 主要部分の符号の説明、1……輝度信号及び色
信号分離回路、3……インバータ、4……切換ス
イツチ、5……FM変調器、8……遅延回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カラービデオ信号をFM変調方式により記録
    媒体に記録する記録方式であつて、前記記録媒体
    上の互いに隣接する記録トラツクに記録されるべ
    き色信号の位相を互いに同相となるように処理し
    た後FM変調処理を行なつて記録するようにした
    ことを特徴とする記録方式。 2 前記カラービデオ信号の輝度信号と色信号と
    を互いに分離し、隣接記録トラツクに記録される
    べき色信号の位相を互いに同相にした後前記輝度
    信号に重畳してFM変調方式により記録するよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の記録方式。 3 前記記録媒体は1回転毎に1TVフレームの
    ビデオ信号が記録されたビデオデイスクであつて
    1TVフレームおきにビデオ信号の時間軸を相対
    的に正負方向に交互にシフトして色信号が1TV
    フレーム毎に互いに同相となるように処理した後
    記録するようにしたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の記録方式。 4 前記ビデオ信号を1TVフレームおきに前記
    色信号の搬送周波数の1/2の周期の期間遅延して
    後記録するようにしたことを特徴とする特許請求
    の範囲第3項記載の記録方式。
JP10095480A 1980-07-23 1980-07-23 Recording system of color video signal Granted JPS5725782A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10095480A JPS5725782A (en) 1980-07-23 1980-07-23 Recording system of color video signal
US06/285,686 US4528599A (en) 1980-07-23 1981-07-21 FM angular modulation system for video signal recording
DE3129157A DE3129157C2 (de) 1980-07-23 1981-07-23 Verfahren und Vorrichtung zum Aufzeichnen eines Farbfernsehsignals
GB8122682A GB2085256B (en) 1980-07-23 1981-07-23 Color video signal recording method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10095480A JPS5725782A (en) 1980-07-23 1980-07-23 Recording system of color video signal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5725782A JPS5725782A (en) 1982-02-10
JPS632192B2 true JPS632192B2 (ja) 1988-01-18

Family

ID=14287743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10095480A Granted JPS5725782A (en) 1980-07-23 1980-07-23 Recording system of color video signal

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4528599A (ja)
JP (1) JPS5725782A (ja)
DE (1) DE3129157C2 (ja)
GB (1) GB2085256B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3404326C1 (de) * 1984-02-08 1985-02-14 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Videorecorder mit Verringerung des Bilduebersprechens
FR2628920B1 (fr) * 1988-03-15 1990-07-06 Rosa Alphonse De Procede d'enregistrement et de reproduction de signaux video couleur sur bande magnetique
FR2644026B2 (fr) * 1988-03-15 1992-09-11 Larosa Alphonse De Procede d'enregistrement d'images de television couleur sur bande magnetique
JPH0279256A (ja) * 1988-09-14 1990-03-19 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光記録媒体を用いたテレビジョン信号の記録再生方式
JP2562696B2 (ja) * 1988-11-09 1996-12-11 三洋電機株式会社 テレビジョン受像機
JPH02282974A (ja) * 1989-04-24 1990-11-20 Canon Inc 画像信号記録再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286018A (en) * 1976-01-12 1977-07-16 Hitachi Ltd Subcarrier wave phase adjustment method

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA935915A (en) * 1964-08-01 1973-10-23 Sony Corporation Video magnetic recording and reproducing system
NO135557C (ja) * 1970-08-27 1977-04-20 Ted Bildplatten
GB1436757A (en) * 1973-09-11 1976-05-26 Quantel Ltd Drop out compensation system
GB1497865A (en) * 1973-12-28 1978-01-12 Sony Corp Magnetic recording and/or reproducing apparatus
JPS5237716A (en) * 1975-09-20 1977-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic record reproduction system
US4220964A (en) * 1977-11-21 1980-09-02 Sony Corporation Secam recording and reproducing system
US4247865A (en) * 1979-06-04 1981-01-27 Northern Telecom Limited Alternate frame shift color video display technique
JPS5630383A (en) * 1979-08-21 1981-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video signal recording and reproducing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286018A (en) * 1976-01-12 1977-07-16 Hitachi Ltd Subcarrier wave phase adjustment method

Also Published As

Publication number Publication date
GB2085256B (en) 1984-07-04
GB2085256A (en) 1982-04-21
DE3129157C2 (de) 1983-10-27
US4528599A (en) 1985-07-09
DE3129157A1 (de) 1982-05-27
JPS5725782A (en) 1982-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS632192B2 (ja)
JPS5827716B2 (ja) ジキキロクソウチ
US4005473A (en) Method and apparatus for synchronizing record and playback of video signals
JPS60199283A (ja) 磁気記録再生装置
JP2516004B2 (ja) カラ−映像信号変換方法及びその装置
US5075781A (en) Image signal processing device with skew-compensation effected prior to signal component separation
JPH0720262B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0374079B2 (ja)
KR900004640B1 (ko) 디스크의 입체영상신호 고밀도기록 및 재생회로
JPS62257292A (ja) 多重化情報信号記録再生方法及びその記録装置
KR820000874B1 (ko) 비디오 디스크 시스템용 칼라화면정보 레코드 재생장치
JP2926907B2 (ja) 情報信号再生装置
JP2627299B2 (ja) 光学式記録再生方式
JPH01154695A (ja) Edtv用画像記録装置
JPS5955687A (ja) 磁気録画における音声信号記録方式
JPS63155986A (ja) 記録再生装置
JPS58148585A (ja) 音声信号記録方式
JPS5853834B2 (ja) カラ−映像信号の記録再生方法及びその装置
JPS6264178A (ja) ビデオデイスク装置
JPS6238917B2 (ja)
JPS6268390A (ja) 映像信号再生装置
JPH0311894A (ja) Pal方式磁気記録再生装置
JPS5929033B2 (ja) Secamカラ−映像信号の記録装置
JPS5914946B2 (ja) 映像信号の記録再生方法
JPS63175595A (ja) カラ−映像信号の記録方式